トップページandroid
1001コメント248KB

Android タブレット総合スレ 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:01:12.78ID:o8id6xVi
中華、東芝のステマはスルー対象
NGに放り込み、無視しましょう

■ 前スレ
□ Android タブレット総合スレ 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1340966426/

■ 過去スレ
□ Android タブレット総合スレ 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1335667295/
□ Android タブレット総合スレ 9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330568540/
□ Android タブレット総合スレ 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1328794998/
□ Android タブレット総合スレ 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1327038916/
□ Android タブレット総合スレ 6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1325829396/
□ Android タブレット総合スレ 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1323956624/
□ Android タブレット総合スレ 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322637676/
□ Android タブレット総合スレ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1320903279/
□ Android タブレット総合スレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1318920753/
□ Android タブレット総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1314776192/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:04:05.63ID:iGCsBBNH
私は火星出身です。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:05:06.64ID:5Cw/xVPe
テンプレのスルー対象の項目にNECのステマも追加しとけよ
使えねーな
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:09:29.08ID:opfCHeS5
こっち消化しないの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1335667324/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:14:42.69ID:o8id6xVi
>>2
嫌なら次ぎスレまで来なくて良いよ。

>>4
Lifetouchの評価をした覚えはないんだが?
プリインアプリについて書き込んだらステマって、お前はどこのステマなの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:20:56.96ID:/tXQl1PK
いちもつ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:23:42.35ID:0H3IIS02
>>6
あー不快たわー
アホが立てたスレはこうまで不快なんだなあ
お前は二度とスレ立てんなよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:24:21.75ID:o8id6xVi
>>8
お前が来なくなるなら、次も立てるように頑張るよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:27:05.47ID:0H3IIS02
>>9
へ?
誰が来ないって言ったの?
馬鹿な上に妄想癖まで持ってんのか?
終わってんなあ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:32:04.46ID:o8id6xVi
>>10
そうだな。訂正するよ。
お前を不快にするために頑張ってスレ立てることにするよw
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:36:34.40ID:0H3IIS02
>>11
妄想癖は治せよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:40:52.44ID:Ki4xGirE
>>11
>>12
お前ら両方とも見苦しいから居なくなれ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:49:15.10ID:5Cw/xVPe
夏だからなまあ仕方ない
さっさとNGに放り込むが吉
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 11:53:46.43ID:Qm6fEyhh
>>14
テンプレが無くなったでござる(´・ω・`)
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 16:04:51.12ID:Mxo5Zwbo
もういらないでしょ
アップルが7インチクラスのタブレットを発売
これで泥タブは全滅
もういちいち人柱ガーとかやらずにすむんだよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 17:07:08.10ID:iraA06M5
また中華タブレットの業者が荒らしてるのか
脱税赤札天国はさっさと巣に帰れよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 17:25:20.38ID:zNkwGUay
>>16
それっていつ出るの?
値段はどのくらい?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 17:33:14.93ID:w4pZj+7a
appleってだけで買いたくないからAndroidも窓RTも安泰ですよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 17:48:21.80ID:HEfO3iTQ
Apple製品は買わないことにしているが、決して絶対悪というわけではないと思う
たとえばiPodシリーズがH.264にしか対応してなかったから、それまでのdivxとかからみんながx264とかの開発に励むようになって結果的に飛躍的に動画エンコード性能上がったし
まあ、Appleってのは遠巻きから恩恵だけ享受してるのが最高だな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 17:54:37.87ID:xoZnzscq
まぁiPad miniが出たらそっちを選ぶ人は多いだろうな
泥タブは今より価格が下がるんじゃねぇか?
そうなりゃiPad miniが出ることはAndroidユーザーにとってもメリットがあるかもね
特に国産は馬鹿げた値段を付けやがるからな
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 17:56:40.94ID:+RJxwIVo
国内の泥メーカー

企業向け(笑)
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 18:03:57.23ID:1mAVUplv
LifeTouch Lが2万円台になることはあるかね?
2万円台後半なら購入を検討するんだけど
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 18:09:15.95ID:RJ7Xd1B3
中身がandroidであるなら
皮が中華だろうが林檎だろうが気にしない
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 18:12:04.26ID:7iD3bdgx
同じ7インチ台って言ってもだいぶサイズ違うじゃん
iPad miniとnexus7って
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 18:41:06.09ID:/mS0FXQX
miniもnexusも日本だと2.5万くらいするんだろw
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 18:52:24.12ID:r5/1uvFm
>>23
2〜3ヶ月待てば25,000〜30,000円くらいにはなると思われ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 19:05:39.18ID:BeR4iIGw
そんなに無視項目多いなら
もう総合スレいらないんじゃないかな…
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 19:31:12.32ID:SH7VwU1a
手のひら返しはAppleのお家芸
なんで7インチタブに参入するのか意図がわからん
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 19:42:09.08ID:Qm6fEyhh
microSDで事足りるandroidがいいのにApple製品なんてありえんわw
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 20:22:16.34ID:HgkYc9aL
いきなり荒れ気味だなw
まあ iPad mini がもし出るなら選択肢が増えていいんじゃね?
割高にはなりそうだけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 21:30:43.01ID:KKDDoM8I
iOSはウィジェットが要らなければ良いと思う。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 21:41:33.48ID:/eZs6lZ4
>>23
ゴミアプリ満載だぞw
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 21:48:40.33ID:KKDDoM8I
>>33
ゴミアプリのない端末でお勧めをお願いします。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 21:52:22.21ID:Uu4wbBr/
LifeTouch Lはもう少し価格が下がるなら悪くない選択肢だと思いますけどね。
ネックなのは価格だけだし。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 21:59:04.20ID:o/Zb2IgB
>>29
反対してたジョブズがいなくなったからな。
10インチクラスが大きいという声がある以上、普通の経営者なら出そうとするでしょ。
順調に普通の企業になっていってるな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 22:07:00.40ID:KKDDoM8I
>>35
36kは微妙かな?
iPadより画面が明らかに劣るからな…
そのほかのアンドロイドのOSとしては良いと思う。

>>36
株主の配当も復活したしね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 22:08:41.10ID:KKDDoM8I
>>33
お勧めなしで、煽っただけ?
もう寝るから、明日の朝まででも良いからあなたのお勧めを書いてねw
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 22:09:54.17ID:soUjInlF
林檎ヲタきもい
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 22:46:14.51ID:xoZnzscq
LifeTouch NOTEの時は1万円台まで下がったからな
NECならまた爆下げするかもしれん
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 00:02:01.06ID:fO3hvZrz
Lifetouchのプリインストール馬鹿にしてるけど
将棋はなかなか面白いぞ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 00:10:09.08ID:4WRlBh4q
それって将棋がおもしろいのであってLifetouch関係なくね?
それとも何か別の理由で面白い将棋なのか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 00:14:01.24ID:VdAuqGMp
将棋を通してLifeTouchした気分になれるんじゃね?
意味わかんねーけど…
0044名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 00:15:51.57ID:itbQKnWN
トイレでやるなら7インチ以下じゃないと困る
そもそもやらんけど
あとポケットに入れるギリギリ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 00:16:51.53ID:lqoX6OwY
プリインストールの中に使えるアプリもあるって言いたいだけだろう。
プリインストールアプリを消せる事だけは評価したい。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 00:25:17.61ID:XVCugw8v
トイレで使う人ってそんなにうんこいっぱい出るの?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 00:26:23.29ID:/PX32m09
>>46
トイレに住んでんだろ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 00:28:57.70ID:itbQKnWN
むしろ出ないからだろ 便秘で
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 01:07:53.18ID:+0oYUxw8
うんこ30秒で終わるはwww
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 01:12:27.30ID:pfLrQtRM
林檎だとうんこが捗るのか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 01:41:06.56ID:wDvFNw5s
>>50
だからロゴもアプリも尻なのか。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 02:08:34.25ID:zFkfIvK/
信じられない程の快便。
そう、このiPad miniならね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 03:04:24.21ID:YHBSvKL5
ipadminiが出たらipad10を混雑電車に持ち込む馬鹿減ってくれるかな
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 06:24:43.09ID:itbQKnWN
ある企業がある製品を出したからと言って、馬鹿が馬鹿じゃなくなるわけじゃない
一見いなくなったように見えてすぐ隣りの人間が潜在馬鹿かもしれないのだ…
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 06:31:46.68ID:VdAuqGMp
デブがダイエットしてくれると満員電車で有難いという話じゃないのか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 08:33:44.53ID:pK18P0iY
ソニー、タブレットのブランドをXperiaに統合か
mobiFlipなどが内部資料と思われるスライドを交えてこれを伝えている。

http://www.mobiflip.de/sony-xperia-tablet-weitere-details-zum-sgpt1211/
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 08:40:17.01ID:J5WQV65K
未だにMEDIASとLifeTouchを統合できないNECさんは...
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 09:28:58.84ID:d7LQ2RzH
作ってる事業部が違うからとか言い出しそうだよな
大企業の考え方をいつまでも振りかざしてるから負け組になる
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 09:30:22.99ID:sttuF7lt
なんで取締役会レベルで最初から事業統合できなかったのかな?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 09:33:29.56ID:SebWWIEy
ipadはハードはいいけど障害者仕様としかいえないホーム画面が受け付けないわ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 09:33:50.31ID:D3LLL86/
ソニーみたいに先進的と見られてる企業でも、今現在統合されてないのに。
NECに何期待してるんだ?w
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 09:39:34.48ID:D3LLL86/
>>60
MacでBOOTCAMPができるようにiPadでもAndroid使えればいいのにね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 12:07:16.44ID:+sGGBvRr
富士通 ARROWS・ARROWS Tab
(東芝) REGZA Phone・ REGZA Tablet
シャープ AQUOS PHONE・GALAPAGOS
ソニー Xperia・Sony Tablet(→Xperia Tablet?)
NEC MEDIAS・LifeTouch(一部はMEDIAS TAB)
パナソニック ELUGA・ELUGA

実は富士通(東芝)とパナソニックがブランドネームを統一できてる件w
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 12:20:26.59ID:+YejO56h
iPad miniって縦横比の関係でそんなに小さくないような気もする
だからiPadが大きすぎる人向けであって7インチ需要とは少しずれそう
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 12:30:28.27ID:RSkhgMqD
AndroidタブレットスレでiPadをドヤ顔で語るAppleヲタw
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 12:37:08.56ID:XVCugw8v
iPadが16:9になったら買う
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 12:37:35.84ID:OnpkbAOG
そりゃそうでしょ
パチモン買わされそうな人がいたら注意してあげるような親切さだよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 12:38:54.22ID:LzYBWNIS
>>62
JavaでAndroidシミュレーターが動けば…
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 13:09:11.79ID:+7R4JpBA
多くの人が漫然と思い込んでいる
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎悪・悲しみは自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 躾に体罰は必要
 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
 死刑を廃止すると殺人が増える
などの論理的間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 13:19:28.17ID:NWnHOdkA
Androidタブレットが7インチ多いとき林檎信者は7インチプギャーしてたけど、iPadミニが出たら手のひら返して絶賛するんだな。盲目とはまさにこの事やで
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 18:03:48.20ID:nQthIZtc
>>70
最近ジョブズまでもが7インチタブを容認してた、なんて証言もあるしな
しかもそのきっかけが初代GalaxyTabなんて信者は発狂するんじゃないのかな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 19:27:26.05ID:wmKp84Ry
まあよく考えなくてもふつうに10インチは持ち歩くにはデカ過ぎ重すぎだったからな
ジョブスだってそのくらいは自覚した上でうまく騙くらかしてたと思う
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 19:37:04.74ID:pfLrQtRM
>>71
偉大な故人の名を借りたステマじゃなきゃいいが
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 19:58:02.64ID:Vj6kkj/w
ジョブズは普通に前言撤回することあったし
勝てる戦まで見逃すとは思えんけどな
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 20:17:08.46ID:uU5fxDW9
>>63
実は富士通とパナが先進的な企業なんだね。
ソニー?
何それ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 20:34:12.42ID:V0uEhlFe
>>71
あの人は7インチをボロクソに叩いてたからね。
教祖は絶対であり間違い冒す事などありえないから
辻褄合わせにそんな嘘か真か分からない話を持ち出したんでしょうな。

前の経営者の方針を変えることなど普通のことなのに
わざわざこんな事をするあたりがマジ宗教だわw
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 20:39:21.87ID:/PX32m09
お前等スレを間違えてねーか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 20:44:24.18ID:ikLrqMrf
結局SnapDragonS4搭載のタブ出なかったな
以前はASUSやレノボも出す予定あったのに
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:25:51.22ID:3CAJ1rKF
>>76
新興宗教というより北朝鮮レベルだよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:52:25.45ID:j5Kn593/
ここはAndroidタブレット総合スレじゃなく
林檎信者叩きスレだったか
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:54:07.31ID:mgqHH6Tw
そもそもApple製品はスレ以前に板違いですし
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:55:00.96ID:SebWWIEy
3G搭載なら欲しいな。
http://japanese.engadget.com/2012/08/06/galaxy-note-10-1-s-pen-4-exynos-and-2gb-ram/
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 22:20:35.52ID:gWA1X3HA
>>82
搭載ってスペック表に書いてね?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:14:17.31ID:CPnOGii1
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1206/06/news098.html
芋からだけどWi-Fi運用でどうかなって検討中。
動画機能がなんだか良さげ、価格次第では隠れた名機になるかもしれん。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:57:10.62ID:YHBSvKL5
6インチXperiaタブレットリーダーウォークマンでもでないかな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 11:36:44.91ID:OQb16/7A
>>84
いいんだけどバッテリーがちと少ないんだよなこれ
10インチなら8000は欲しかったわ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 11:37:00.12ID:tR7L0rEj
LifeTouch Lってプリインアプリ消せるの?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 12:27:11.02ID:UrKuufyh
消せる
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 20:56:50.43ID:p2k1npoQ
>>87
消せるよ。
かなり値段が下がってるからおすすめ...、

と思ったら微妙に値上がりしてるなぁ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 22:19:34.21ID:xsqvc/AZ
「7インチtabはゴミだカスだクソだ。iPad 7.1インチは最高だ。」
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 07:09:27.05ID:PVje+v/8
7.1インチなの?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 09:05:26.72ID:HaZEpNcC
iPadminiのリーク情報によると7.85インチのようですね
泥タブの種類が多すぎて迷ったのが幸いしました
無駄な出費をして後悔することを避けられたので
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 09:28:56.88ID:zNj+Oc5Y
>>92
この板から卒業ですね。さようなら。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 09:42:13.85ID:G9Sng6fU
>>92
おめでとう!
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 10:04:53.11ID:3BbyVF8j
ディスプレイがながれてくるの待ちだな
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 13:57:25.89ID:ruXhKVX8
iPad mini はスペックダウンして低価格で売る戦略みたいだから
あまり期待するととズコーッてなるぜ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 14:06:17.72ID:2kQL5ELf
低価格ならますますうれしい
でもiPod touchが17000円だよね?
それより安くできないから29800円くらいじゃないかな
やっぱAndroidにしよう!
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 14:27:35.68ID:8nbVONDS
ipad mini、せっかく小型化して持ち運びやすくなるのにGPSつけないんだよな
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 16:18:51.52ID:5eNREsUG
GPS無しとかカス過ぎるwww
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 16:58:45.31ID:HaZEpNcC
7インチタブに進出されてもまだ値段次第で対抗できるかも?
と思ったのに値段まで本気だされたら本当に泥タブ終わりますね
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 17:36:13.81ID:+AeCDU33
SD無しのカス=ネクサス7
さらにはGPSまでないカス=iPad mini
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 18:31:58.09ID:1KJH0Gti
20年前のアップルも同じようなことやって沈んで行ったよな。
タブレット市場もアンドロイド陣営のトップ5メーカーたちにガッチリ抑えられて
ipadは細々とやっていくだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています