Nexus 7 Part 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 02:40:29.24ID:xmqO3n4n雑談、ROM焼き、ケース、輸入その他なんでもありで。
■公式
http://www.google.com/nexus/#/7
<スペック>
・OS: Android 4.1 Jelly Bean
・CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
・RAM: 1GB
・ROM: 8GB or 16GB
・サイズ: 198.5×120×10.45mm
・重量: 340g
・ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
・解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
・カメラ: 1.2MP(前面)
・通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
・センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
・外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: ブラック、ホワイト(Google I/O 限定モデル)
・バッテリー: Li-Ion 4325mAh (最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間)
買う前のお話はこちらで
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 準備室 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343222805/
前スレ
Nexus 7 Part 9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343223699/
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 02:05:18.24ID:y3fDDLNgファイルサイズ的に、読み込むだけで落ちてしまうor開けないソフトだらけ。
Long text viewerやDolphin Readerは開けるものの、検索できず。
Jota text editorは、余裕で開ける上、検索もできるものの、画面を触るたびにキーボードが出てきて閲覧に向かない・・・・うう・・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 03:31:40.80ID:YFOZHafSjotaの閲覧モード
アプリの話はアプリスレでしてね
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 04:01:27.35ID:SWwVgNQahuluで動画見たあとホームに戻ると白っぽくなるなー
すぐ戻るけど動画だからゴーストって訳じゃないだろうけど
輝度落としても白っぽくなる
仕様じゃないの?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 07:55:55.73ID:MpwjEuQ6ttp://www.mobileplaza.co.jp/akihabara/index.htm
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 08:00:59.14ID:PiCXivTj欲しいものない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 08:32:25.70ID:L+o4vgiO0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 08:40:56.48ID:zvMy1Lti「Snugg Google Nexus 7 PU Leather Case Cover and Flip Stand in Black」
ってやつを3日前ぐらいに直販サイトで注文したみたんだけど、
preorderってなってるのに一昨日発送メールが来たよ、
何時くるか分からんけど、、、、
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 08:42:01.71ID:0yA7jHjNミヤビックス
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 09:37:59.90ID:teYldBbv0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 11:02:31.23ID:5MLtZk5fダイソーの100円のやつ
失敗したら捨てろ!気に入らなきゃ捨てろ!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 11:07:30.12ID:/GnQ3+5X0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:06:22.45ID:OHx8+i6Dまぁ、敢えてフィルム貼るならそれ一択だよなぁ。
つか、N7予約してた時にミヤビックスに問い合わせたら「現物見て製品化するか判断する」つってたんで
もっと遅れると思ってたんだが既に売られてんのね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:26:11.87ID:csc6lxSCAmazon発送で送料無料、即納のところも。ビザビで下旬になってたから俺もまだ出てないと思いこんでたが、お盆入りの頃から地味にあった
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:38:42.90ID:7MtHw9+n今の時点の選択肢はミヤビックスのオーバーレイブリリアントorマジックのみ。
他のはやめとけ。
009794
2012/08/19(日) 12:38:57.40ID:OHx8+i6D0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:42:55.68ID:NVzFRrLn普通に売ってるのと比べて高すぎるんだけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:47:42.46ID:OHx8+i6Dスマホ時代から4台くらい使ってるが始めの頃にいろいろ試して結局これだな。
液晶が売りの端末だとフィルムがダメだと台無しになるからケチりたくない部分。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 13:13:47.60ID:T8OwEUWIだけど、「私こんなことで負けないんだから!」って言うかの様に、変化ねえわ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 13:38:52.37ID:csc6lxSCベゼル覆うケース付ければそもそも見えないから気にならなくなるよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 13:43:24.63ID:T8OwEUWI男なら裸一貫で事を為せ、が主義なのでカバーはそれに反するのですよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 13:52:28.98ID:VU8O3PZkunfortunately,nfc service has stopped と unfortunately, launcher has stopped
のポップが消えないんだけど、どうすれば、、、
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 14:24:37.15ID:Nh8dnjwX環境晒さんで、どうすればとか聞くのもどうかと思うが、
変なランチャーでも入れて悪さでもしてんじゃねぇの?とか、
弄ってんだったら素に戻してみりゃいいだろ、とエスパーしてみる。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 14:37:50.29ID:BCuYxyNfhttp://ggsoku.com/2012/08/nexus-7-me370t/
PS3が3か月くらいで発売になったから
11月ごろ日本発売になるのかな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 14:40:44.35ID:gQnqIzxdへー
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 14:44:18.00ID:BCuYxyNfすぐきそうじゃん
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 14:45:40.21ID:s85i1K110109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 15:55:26.19ID:rEcz5K/y0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 16:00:31.54ID:4iAb+zK/技適通過→もうすぐだ!→nexus oneの悲劇
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 16:05:26.70ID:5PYJqOpkバカはめんどくさがらず何かあったら
初期化しろ。
俺はそうしてる。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 16:10:15.36ID:Z6azsnDXNexus one もSも日本で発売しないのに技適通過してるしね
なんの参考にもならん
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 16:17:47.11ID:aPiOOhkw0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 16:19:11.05ID:s85i1K11一万上乗せしてSDスロットかUSBポート余分に付ければいいんじゃね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 16:23:18.71ID:i8nQt+Sd使うため。必ずしも売るためじゃない。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 16:28:59.29ID:CSi0a1Bx0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 16:32:31.70ID:I1Hb3Qyjついさっきから同様な現象がいきなりでてきた。
Nicoroは使ってないがスタンバイ状態から復帰したら
画面がほぼ白くなってきて文字がめっちゃ見にくくなった
再起動してもだめだったがしばらくして(3分位)
八割がた白っぽいのがとれてきて画面の文字も読めるようになる
併せて今度はゴーストも発生してきた
いろいろ現象を発生させてみたが、現象としては
画面が映りはじめて30秒くらい白っぽいままで
その後すぱっと正常な状態に戻る
スクリーンショットを撮ったが、それは正常状態の画面が撮れて
白っぽいのは写っていない
画面左端も浮きあり端末
adorama購入16G、7/27着ユーザー
これってAsusに言って交換できるのかな?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 16:39:10.15ID:Js2ZvUi6できるわけ無いだろw
そんなこともわからずに輸入したのか?
全て自己責任、これ輸入の鉄則
誰も助けてはくれません、自分でどうぞ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 16:42:10.25ID:rxOEWVd30だけどな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 16:44:20.17ID:vhXUxya/asus japanは一切サポートしない
加熱して、ゆがみをなおせばいいんじゃないの
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 16:52:04.33ID:7Hnld3GPiPad miniに客が流れないよう牽制する気すらないということは
日本の或いはアジアのアプリマーケットは眼中にないんだろうな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 17:00:04.31ID:Js2ZvUi6日本は著作権ゴロのせいで全くコンテンツが揃わないから
一番最後になるのは必至
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 17:08:14.72ID:ymp2br9J0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 17:10:05.05ID:0r8/Jdb+そのコンテンツが日本は皆無という時点発売は絶望的…
日本は無駄無用な利権と考え方がガラパゴス過ぎて発展の阻害になってるよね
google musicとかオフラインマップもそうだし
三種の神器()とか崇めてるガラパゴス機能もそうだし
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 17:11:34.27ID:BCuYxyNf0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 17:24:34.38ID:gdUqK63y周回遅れ乙
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 17:38:19.90ID:Z6azsnDX最後どころか発売される可能性すらない
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 17:43:56.16ID:OujTENSJ確か香港では、そろそろ発売されているんじゃないかな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 18:00:14.29ID:xo7qNHkr傷は気にしないので裸で使ってたけど、指滑りがipadより悪い気がする。
そこが改善されるなら…
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 18:59:45.79ID:CSi0a1Bx0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 19:00:47.48ID:rxOEWVd3いまだったら値段もこなれてるから転売屋(保証あり)で買ったら?個人輸入して届く頃には、月がかわるわ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 19:05:25.20ID:4soyL+30結構良いよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 19:29:06.79ID:yvFOIWXq乙
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 19:34:14.85ID:Z6azsnDXどこで買ったん?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 20:15:50.26ID:dFP2KXFd輸入でしょ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 20:16:36.93ID:CSi0a1Bx0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 20:23:40.79ID:3qgzAedF0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 20:25:12.47ID:Js2ZvUi60139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 20:27:41.40ID:rxOEWVd3輸入か。いいなあ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 20:34:27.92ID:jbh+XSV10141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 20:35:00.78ID:4soyL+30ebay
まぁ、到着まで一週間程度かかるけど。
でも3枚入りよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:05:26.38ID:Js2ZvUi6実況並みの速さじゃねぇーかwwwww
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:07:58.50ID:Z6azsnDXサンクス
安いのも多いけど質感はどうなんだろう
下手なのに当たったら最悪だな
>>142
ここにいる奴は皆持ってんじゃね
余裕でスルーしたが
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:10:13.47ID:IatPfPhMそんな保証無し状態なんじゃ、やっぱ転売屋で買った方が2,3日で入手できる分ずっとマシじゃんww
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:17:44.10ID:Js2ZvUi6そのかわりクソボッタ
保証なんかめんどくさいこと請け負うはずねーだろw
いや別にテンバイヤーから買うほどカネあるんだったら別にいいと思うよ
ドンドンカネ使ってくれ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:34:09.52ID:4soyL+30GNでミヤビックスのブリリアントオーバーレイ?貼ってるけど
滑り具合はGreatshieldのほうが良いかも。
送料込みで19ドル
3枚6ドルってのも買ってみたけど全然ダメだった。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:43:47.58ID:0r8/Jdb+まあ確かに個人転売屋は保証とか言われても信用出来んな
故障怖い人はネットでも白ロム屋なら一年保証くらい付いてるし
その辺利用すればいいんじゃね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:44:52.27ID:Gr1zLmElとあるブログでは一応再生出来る物のガクガクで見れた物ではないと記載されていた物で。
購入を考えていますがそれが心配で。
よろしくお願いします。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:48:24.19ID:csc6lxSC0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:48:31.38ID:Js2ZvUi6中身H.264だったらMX動画使えばフツーに再生できた
H.263とかVP6だった場合はわからん
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:50:18.08ID:eyTil7/s0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:02:17.61ID:csc6lxSC関税、通関料で1000円弱かかると思っとけばいいよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:02:26.95ID:Js2ZvUi6なんかお気に入りの一気更新の取得スピードが異様に遅いんだよなぁ…
まぁ2chgear側の不具合なんだろうけどw
とりあえず動いてるからまぁいいかw
無料だしw
>>151
B&Hからなら手元に来た時消費税取られる、500円ぐらいだがな…
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 23:08:27.23ID:SHJLhvr4個人輸入じゃなくて、多少カネ出しても店で買えば、いくばくかの保証はあろう。
初期不良の交換位にはつかえるんじゃね?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 23:20:48.17ID:Ylu8p1ph0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 23:39:22.70ID:7KhxXGc7170だと一部アプリが見えなくなるんじゃなかったっけ?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 23:42:27.60ID:MdnOD6vSストアに出ないアプリがあるからだっけ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 00:01:33.67ID:Ni50cr710159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 00:04:58.28ID:jjrwfZXxぎりぎり入るけど、こんなん入れてたら変だよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 01:59:20.91ID:k8eLrQN2どう変わったんだ?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 03:13:11.87ID:WniLa9LY0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 03:40:24.06ID:0PiH0DyK本来Androidに170なんてdpiはないから(160はmdpi)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 07:10:33.20ID:+wAs75ks0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 13:16:39.19ID:n8VMNd95とりあえず、お盆休みを利用して車の灼熱地獄の中に10日くらい放置したけど問題なし。
次は何をしようかな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 13:25:50.16ID:RQ2nA6rEカバーがダサいのしか無いのが困りモノだな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 13:38:33.45ID:VmYKj4Hwもったいない
オレにくれ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 14:32:46.32ID:738r+0sp分解しかないであります
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 14:38:09.12ID:tlYHNL++0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 16:19:39.99ID:UCbDXyHS0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 18:12:42.19ID:slhFvmHM切れてる。
7/20に注文したが、9月頭まで納品待ちだorz
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 18:28:26.74ID:UGr8QCEw7月20日だとあともう辛抱じゃない?
20日でIn stock〜の人もいるみたいだし
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 18:33:40.04ID:Bz3M93gN0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 18:36:24.16ID:BfIyhoEYなかなかおもしろいですな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:08:17.65ID:PjyNYwS6となるとiPadminiにしなきゃならない可能性も••でもminiは500gらしいから厄介だ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:11:46.24ID:vdSrSDL00177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:15:17.23ID:4DaFcJCj0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:20:32.44ID:mHv+H9aT2、3万って結構大金だからね?
外で自慢げにそんなこと言ってると嫌われるぞw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:28:43.15ID:oTiQsOiG付属の使っているけど、メインで使ってるスマホが電池ヘタれてきて、妙に電力
食うようになってきたからもう一個欲しい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:30:31.06ID:Hrpi4mLYNexus7は非常用、兼アップデートお試し用になってる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:30:41.86ID:CLM35tRl貧乏人だから困ってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています