トップページandroid
1001コメント256KB

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 01:23:30.09ID:xnAcOeS9
docomo GALAXY NEXUS SC-04D のカスタムROMやrootedの話題などなど。

*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。

またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
小出し・後出しでは助言を得られません。
※前スレ
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root17(実質18)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1340878745/
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1342394873/
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343055223/
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 18:51:27.45ID:SbpQ5aaH
>>18
ありがとうございます。すべてワイプしてdocomoROMかAOKPを焼き直してみます。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 18:53:36.42ID:eynZ7e4a
para使ってる人ってナビバーはそのまま?
それともxml直接書き換えてるの?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 19:08:14.10ID:ZDYGBt2Q
>>20
バカなの?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 19:52:00.98ID:6FJHHMIf
>>14
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 20:08:13.21ID:tVigu+Ns
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 21:11:48.53ID:mNbxseLc
このスレすぐに雰囲気悪くなるな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 21:15:30.96ID:3TVNnE2C
>>24
早く夏休み終わらないかなー
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 22:10:31.84ID:3TVNnE2C
今の時点でlock画面の自動回転ができるromってある?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 22:31:20.94ID:fPUNrav0
franco r230でGPU 512mhzの電圧を990mvまで落としたった
985mvだとエラー多発したから漏れの端末だとこれが限界くさい
ちなみにCPUの高クロックが動かない外れ端末ね
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 22:59:39.61ID:gu08W6JX
>>26
Geo411m Stock Jellybean 4.1.1 with 360 home screen
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 23:00:41.78ID:5Anra9vm
>>1 http://www.imgur.com/KHy38.png
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 23:28:59.12ID:byvJnyu8
rom managerに怒濤の寄付表示
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 00:18:46.29ID:yuI1eZJE
地味にブラウザとかも変わってるんだな
UAとか追加されてるし
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 01:07:34.31ID:AvbTZ+NM
イヤフォン挿して抜くとそれ以降再起動するまで一切スピーカーから音が鳴らなくなった
抜いたはずのイヤフォンを認識し続けてる感じ
ファクトリーリセットしてみるかなー
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 01:12:32.30ID:1ycyeCvn
trinity a36,37
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 01:51:06.71ID:LkNiu/b8
前から思ってたがAndroidってデフォルトのカバナーってなんなの?
JBはCPUの周波数管理を改良したりしてるらしいけど
完全オリジナルなのかな
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 03:02:48.27ID:EuO6Voc5
>>28
ありがとうございます!
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 03:40:09.47ID:pj5XaNaQ
para1.9.6キタぜ
そして焼いてみるよー
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 03:54:26.54ID:Eejieepg
para1.9.6のモードの実装は綺麗だね。googleが採用してくれていいレベル。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 04:38:59.88ID:7xth8C+R
>>33
a36すげい
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 06:09:00.68ID:rJBD6H3R
個人的にCodename Android 3.1.0使いやすい

http://rootzwiki.com/topic/31447-rom411aosp-codename-android-310-jb08052012/
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 06:26:43.60ID:uj0Hkn/z
para1.9.6 franco.Kernel
さらに動きがよくなった気がするよー。
アプリのUIの変更方法が少し変わったようで、少しだけ迷った。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 07:23:41.67ID:GOS+2GHl
>>34
俺も知りたいな
JBになってもっと電池持つような気がする
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 08:59:37.34ID:OTKinEjz
JB-AOKPで使える無料でカラーコントロールが出来るカーネルありませんか?
ICS-AOKPの後半では使えたのにJBになってから項目がなくなってしまいました。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 09:43:40.88ID:ItpENZ9M
cifs使えるJBカーネル無いかな
faux以外で
0044名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 09:50:26.45ID:s0eGdcZs
>>42
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1768315
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 10:11:49.36ID:OTKinEjz
>>44
サンクス
入れてみる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 11:20:16.60ID:wKY/Fdrb
>>39
いいっす! オススメです
0047名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 11:26:35.53ID:6rqE7jbt
>>39
日本語化をしてほしいw
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 11:38:24.53ID:iL9FXZoN
>>47
言い出しっぺの法則
日本語化は任せた
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 12:02:37.48ID:m1Y7L7rD
いつも思ってんだけど日本語化っていらなくね?
煽りとかじゃなくマジで
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 12:04:10.18ID:JCUbRicd
読めなくても一回翻訳すれば意味わかるしな
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 13:08:46.82ID:1ycyeCvn
C
http://fitsnugly.euroskank.com/?rom=cm10&device=maguro
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 14:34:37.55ID:G3e+GlcQ
そもそも会話文とかじゃないから理解の難しいものじゃないからな
日本語化とかするくらいならその時間使って少しでも意味のある機能を増やして欲しい
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 14:37:49.84ID:BJrFJ2TI
>>51
だから何?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 14:55:27.26ID:HCZPkbSL
>>53
更新されたので
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 15:08:59.66ID:7xth8C+R
チャック・ノリス モード
は日本語では
ゴルゴ13モード
にすべきかなw
あるいは
ラオウ モード、魔神ブウ モード
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 16:03:17.70ID:NmR8hNYY
>>55
プーチンモード
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 17:46:45.85ID:ZrRhxDz4
おそロシア
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 19:46:23.34ID:pjUeI8rG
フラン子231キテタ――(゚∀゚)――!!

みたいな昔の流れはないの?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 19:50:49.04ID:1ycyeCvn
ない
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 19:52:57.47ID:HXrqVwV3
ないね、もう最新端末ってわけでもないし
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 20:03:48.51ID:umtVb2Fx
>>60
でも国内で数少ないJB試せる端末だから馬鹿にできない
現にROM焼きで盛り上がってるのGNとS2・S3くらいでしょ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 20:19:11.81ID:hbk7rvx5
DHDでもJB焼けるが盛り上がってはないな
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 20:22:24.51ID:kskD17Tk
S3も盛り上がってるとは言えない
何だかんだでROMの豊富さと手軽さはNEXUSの魅力だよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 20:23:33.83ID:igZ9QO3R
それいったらPHOTONでもJB焼けるけど当然のように盛り上がらないな
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 20:51:36.71ID:DQfYtjfV
ていうかnexus端末なんだからまだまだ現役
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 20:53:06.95ID:iGC2s4KS
IS01でも一応JB動くといえば動く
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:07:24.43ID:7ew5+wZw
まぁタブレット型じゃない次のnexus端末が出たときが終わり
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:28:51.30ID:qFpYHI3a
>>67
xdaでのNSのforumの風速見てから言えよww
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:32:39.19ID:qbQlIfa/
>>66
マジですか!?
1台余っているので動くようにするまでの方法(ロムのインストール方法など)を教えてください!
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:35:55.76ID:BJrFJ2TI
>>54
nightlyで毎日更新されてるんだし、別に報告いらなくね?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:40:35.18ID:kskD17Tk
S3程度ならまだまだNexusで戦える
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:40:44.14ID:7ew5+wZw
>>68
別に開発が終わるなんていってないよ
上で出てるように最新じゃなくなるってはなし
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:43:29.19ID:1ycyeCvn
>>70
別にリンクあってもよくね?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:46:15.55ID:omenoktD
前からちょくちょくいるけど正直鬱陶しい
ていうか最近いきなり現れたねリンクだけ貼る人

いや、別に個人的に鬱陶しいってだけのことだから
貼りたければ貼っててもいいと思うけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:47:14.14ID:MPVVL7dc
目新しい更新内容とともに報告あればうれしい。毎日は特にいらないかな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:49:59.82ID:qFpYHI3a
>>75
更新内容書いてるあるよ。

前よりサクサク!! とか。



・・・ネタじゃなくホントに意味のある内容書いてると思い込んでそうなところが寒い。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:51:16.43ID:omenoktD
まぁ目新しい機能ついたら自然と話題になるけどな
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 22:07:58.13ID:eZasPbTw
jb版aokpにどのカーネル入れようか悩むなぁ
安直にfrancoかね
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 22:34:33.78ID:IcDjjNZp
deodexedされただけの4.1.1にfranco kernel入れて1804MhzにOverClockしてみた。

2ch mateのスクロールがカクつかなくなった…というより、ヌルサクになったw

ホントにGNパネェ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 22:41:37.01ID:BJrFJ2TI
>>73
リンクだけならいらないし毎日うざいね
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 22:43:39.44ID:BJrFJ2TI
>>74
全く同感。あんなのはいらない。てかあの人の暇さがうらやましい。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 22:44:34.40ID:1ycyeCvn
>>80
やめねーよ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 22:48:59.65ID:D1R+PYtC
もう少し仲良くできんのかおまいら
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 22:53:45.75ID:cTsa0uHV
夏休み効果?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 22:54:52.50ID:1jPtc0hn
まあべつにとめはしない
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:00:54.93ID:1ycyeCvn
a
http://fitsnugly.euroskank.com/?rom=aokp&device=maguro
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:04:21.50ID:AmdvOJya
別に意地になってやることでもないと思うけど・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:05:09.35ID:zHo6KIXW
>>84
こういう発言こそが夏だなぁと思うわ
2chなんて年中こんなもんなのに
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:09:23.82ID:AgByCG6j
ちょっと指摘されたからって意地になって荒らし気味にやる奴いっぱいいるわ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:11:47.68ID:na0A35xu
サバンナじゃ真っ先に死ぬタイプ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:19:02.02ID:QZORKYLX
>>90
サバンナwwwwwww
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:20:17.90ID:YtJNWQw1
別にリンク位貼っててもいいじゃないか
気に入らないならスルーしとけよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:23:45.04ID:na0A35xu
まぁ誰かが言い出すというきっかけがあったから
同じようにそういう意見が噴出したんでしょう
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:25:10.24ID:hmeklkCB
           ,、,, ,、,, ,, ,,
         _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
        (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
        ,;'゛ i _ ) ( _ iヽ゛';,   サバンナの何を知っている
        ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,   なめるな
        ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
        ,;''  ト _人_ イ   `';、
       /';、  ヽ |  | /    ,;' \
     /  ゛r,  i⌒ ⌒i   ミ"   \
    /      ''r `"''''゙´  ,ミ"     ヽ
   /    ,イ   ''リ    リ"   ト、   ヽ
  /    / |    ゙ル,,トリ"     | ヽ    ヽ
  〈    <  |            |  >    〉
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:26:54.96ID:6QctZG4X
para1.9.6の調子はどうよ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:27:14.05ID:Qi9MBObr
まぁ内容的にはおまえらの糞レスと違って更新お知らせリンクくんが一番マシなレスなんやけどなw
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:27:44.46ID:wOQr6f+w
最近の新しめの話といったら
・BFQ scheduler
・spercurioの3G状態遷移の話
・真っ先に実装されたCM10のイースターエッグ改変
くらいで、他はICSからの引き継ぎの話だから盛り上がるほどじゃないね。

francoは、もうすぐmilestoneだすそうな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:30:24.74ID:h9dBWgEJ
>>96
はぁそっすか
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:33:17.47ID:QZORKYLX
>>94
もうやめて( ^∀^)ゲラゲラ
オシッコ漏れちゃうwwwwwww
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 00:10:42.63ID:o433/8JW
>>86
サウンド設定でrom control落ちない?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 00:22:39.68ID:GMzZJpSN
うぅ、、、JB楽しそうだなぁ、、、
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 00:28:45.01ID:dtr4IaDy
焼けばええやん
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 00:46:29.12ID:OC8AdKaD
JBカスロムも後1ヶ月もすればICS並みにカスタム出来るっしょ 楽しみに待ってみよー
安定したら呼んでね
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 00:57:52.17ID:uD04Ssve
別に安定してるし
弄れる範囲ももうそんな変わんないよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 01:13:14.46ID:ebZmAq9D
para使ってるが落ちたことなんてないがなー。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 01:26:41.93ID:yrzYM+fy
>>79

単純な興味ですが、Quadrantのベンチ測ってもらえませんか?
当方、そこまでクロックアップできなくて。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 01:31:38.15ID:7zlkxbh2
mateのカクつきってなんぞ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 01:33:06.69ID:qQZ50AzJ
巨大AAや長文コピペとかだと起きる奴じゃない
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 01:39:04.58ID:VcTQ6d9P
paraってボリュームボタンで電源オンオフできますか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 01:57:42.91ID:BIjYFEHO
>>106

常駐アプリてんこ盛りで
結果はこんな感じです。
http://i.imgur.com/Pyu7J.png

Governor = Interactive
IO scheduler= Deadline

ICSの時よりベンチは落ちたケド、
体感できるぐらい全体の処理(レスポンス)が速くて、ストレスフリーです。

JellyBean & franco最高♪
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 02:09:01.21ID:QD/ztj6k
そろそろソーサリーのニューバージョン来てほしいんだけど小ねー。
試しにAOKPに浮気してみたけど、正直つまらない。
まさかAOKPより楽しいromがでるとは思わなかった。
あれほどAOKPの天下だったのに、こうなるなんて世の中ワカンネ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 02:30:14.10ID:KT+yjInm
>>111
馬さんの慢心やね
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 02:55:14.08ID:s81P5QB0
馬だったのかw
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 05:43:04.82ID:/kLSWLzS
>>110
1.8でこれ低いな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 06:02:40.49ID:/kLSWLzS
>>111
遅くても水曜日らしい
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 06:39:09.10ID:99zs5+DK
>>69
is01にカスタムROM入れたことがなければ無駄に労力がかかる割にクソ重くて使い物にならないと思うけどそれでもいいなら
http://lfg-net.com/android/is01/jbonis01-android-4-1-1-jelly-bean/
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 06:50:40.96ID:0jOoqQj7
paranoid 1.9.7
apkからのdpi抽出方法をさらに修正したのがメイン
その他ついでのfix
CMがTabUIほとんど手つかずのままだから、TabUI使う分にはあまり変わらない
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 07:50:57.01ID:YqOTAlGi
>>110
1.4でそれくらいたな
うちのは外れなのか1.8にしてもスコア延びないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています