docomo GALAXY SIII(SC-06D)質問スレ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 22:50:53.42ID:4Sd05Il0【初心者歓迎】docomo GALAXY SIII(SC-06D)質問スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1341508810/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 22:52:51.40ID:4Sd05Il0って表示されたので、タイトル変えてしまいました。
すみません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 22:53:18.89ID:jocdDYkDオ(´ο`*)ツ(´▽`*)カ(´ε`*)レ
電話帳サービスアプリが電池食い過ぎ。
なんとかならないものでしょうか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 00:04:54.42ID:XWM+BIp9接続エラーまたはMMIコードが正しくありませんと出てきます。
何が原因なんでしょうか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 00:09:06.26ID:UWuVWpPPkies入れたりドライバ入れたりしてるけどたまにしか認識してくれない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 00:54:14.73ID:YHxGrLA1というか、普通のドライブとして認識してくれないからウザい
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 01:52:37.58ID:r8AI7HMw0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 02:13:01.66ID:AoSFenE8何か悪影響が出るような事はありますか?
状況としては全てのデフォルトのままで、としてで構いませんので、宜しければ教えてください。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 02:25:09.79ID:ZwfebDjMVista64Ultimate
Kies 2.3.2.12064_10
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 03:19:38.62ID:RLu4enmd復旧方法ある?
カードリーダーモードがないからデータリカバリーとかのソフト
使えないの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 13:13:10.95ID:DsSc9WkB0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 13:20:02.43ID:EoutnRBm確認ダイアログも出るのにデータのあるフォルダーを間違って消すこと自体普通はありえないからな…
諦めるしかないよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 13:33:17.96ID:RLu4enmdやっぱりそうか
いや、たぶん子供が勝手にいじって消されたんだわ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 15:30:56.76ID:bf4TY2aU2日に購入したのですが、初期不良が発生し新品と交換しました。
初期化されたのですべて再設定したのですが、入力の際顔文字が一部全角になってしまいます。
\(^-^)/これの、左スラッシュの部分などです。
購入時には、店員さんが初期設定をしてくれたので、直し方がわかりません。
ネチケ違反すみません。
よろしくお願いします。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 15:33:39.76ID:jMx1l8Fw0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 15:44:01.39ID:bf4TY2aUできれば設定の仕方を教えていただけるとありがたいです。。
一通り確認しましたが、このバックスラッシュだけが全角になってしまってます。
きちんと半角表示だったときと比べると顔文字のならび順もおかしくなっています。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 15:44:55.44ID:k3rNIX63写真はいくら消してもいつでも復活出来るよ
そう、心の中に
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 17:02:54.22ID:KzTWu2PSもしものためにどこかにバックアップしておいたほうがいいのかなぁ
あれ?俺彼女なんていないのに何言ってるんだろう
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 17:09:08.96ID:0vAq9U+X自分自身のアンインストールを至急行う事
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 18:09:40.30ID:tHlEkxlUおまいらおもしろいわ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 18:11:23.83ID:tHlEkxlU0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 18:38:05.87ID:jjJUg+7b0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 18:40:31.89ID:zOMMLSaALEDも赤点灯しているし…
何故?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 18:42:42.78ID:GWeagYT0/ ∠___, |______ | /_/7 / 7 厂| | く\ || | | |__ __|
l ___ | | | _/ 〈_ L/ [_| ヽ」┌─┘└─┐ | | _ |__ __|
| |___| | ____| | | 口 口 | /Z_冂_ 〈\.└─┐┌┐│ | ヽ__/ | /┌┐ _ \
l ___ | | | | 口 口 l〈_,r┐┌┘ \/__| L_」 |_ \__/ ヽ、二__ノ ヽ/
| |___| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ |┌ー┐|┌ ┘└┐ |__ ___| 厂| _厂|__
l ___ | | | || ||└ ┐┌┘ / 〉 / \ | | └┐┌─┘
| |___| | | ヽ____/| || || | | / / //\ \__ | |_,ノ| | | l二二l
l______| ヽ_____ノ |.」 [__| |_.」 く_/ く_/ \_ノ ヽ__/ ∠_/ l二二l
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 21:48:14.07ID:w9MW9WYBFR以外で
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 23:14:28.24ID:gcZjAFQ1便利すぎる
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 23:18:35.25ID:h7ZuDOix0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 23:20:41.90ID:tY+pBJIQいままで使ってたのを折ってイヤフォンの穴にでもぶっ刺しておいたら?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 08:46:41.42ID:Lqjc8d/80030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 08:49:31.18ID:Q+EV6YfCホーム画面のアプリで使いやすいものがあったら教えてください。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 09:54:39.27ID:V8QdWbva0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 10:02:27.63ID:rJbxYtsBこの程度の質問してる程の初心者ならAWDかGoでいいんじゃね。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 11:31:00.21ID:hOtTT8R9SDカード側の容量を表示させる記号を使っても、内蔵側のストレージ容量が表示されてしまいます
extSdCardにあたる、外部ストレージの容量を表示させるにはどうすればよいのでしょうか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 11:42:54.91ID:70Of9o2y0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 12:01:16.93ID:gwogNkKn0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 12:04:23.55ID:eVwcBCIghttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 12:47:36.17ID:bcr1/JS+野良探せ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 12:55:59.00ID:PkqRq/Ct俺、アンインストールしちゃったんだけど今のところ問題なさそう
なんか問題あるかな?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 13:01:23.68ID:3uVx/FdAパソコン
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 13:14:59.83ID:C7OrOdp9電話帳も電話帳サービスもアンインストールどころか無効にもできないんだが、どうやったの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 13:42:31.97ID:3uVx/FdA持ってないんじゃね?
もしくわホラ吹き
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 13:48:07.06ID:bcr1/JS+0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 13:51:38.67ID:ARfJ1cvVそれにしてもシステムアプリを削除すると毎回再起動するな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 15:12:39.39ID:fShdA84Qカメラで撮った画像をSDカードに保存もしくは移動するには
どうしたら良いですか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 16:00:56.81ID:VDNPNYXi0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 17:14:39.27ID:bcr1/JS+マイファイルでコピペ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 19:42:01.75ID:PkqRq/Ctゴメンウソついたみたい
今見たら入ってた
間違って他のアプリ消してるかも。。。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 20:07:46.30ID:ubrEv+IEタップしてもコンテンツの保存先が利用できませんって出るだけで消せないんですけど
どうしたら良いんでしょう・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 20:24:58.56ID:vT4u/6lvおれならキャッシュ削除するけど。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 20:26:33.75ID:c4QK/jm2再起動してもデータ消しても治らん
俺だけ?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 20:36:38.48ID:VDNPNYXi電話帳アプリは2つある。←ヒント
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 20:48:04.04ID:vT4u/6lvキャッシュ削除したらおれもなった(^^;)ついでにギャラリーのデーター消してもだめだ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 20:49:55.69ID:c4QK/jm2電話帳はGoogleもドコモもダメだった
キーパッドから発信すらできん。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 20:59:48.33ID:70Of9o2yクリックボードの画像を消す方法ないですか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 21:34:51.41ID:xd093HA4俺もダメ、どーすれば直るんだろ?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 21:35:18.56ID:vT4u/6lvそれってドコモショップ行きでは?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 21:35:48.52ID:VDNPNYXiシムカードの接触が悪いんじゃね?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 21:37:58.02ID:vT4u/6lvギャラリーの権限みたら無理そうなのであきらめたでござる。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 21:48:48.46ID:vT4u/6lvSIMカード抜き差し、機内モードオンオフダメもとでやってみて無理ならドコモショップ!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 22:57:27.03ID:m0ulZLywこの機種の基本操作、便利操作等をまとめたサイトorDVDとかありますでしょうか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 22:59:09.85ID:3lNxcPBLはい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 23:01:04.83ID:3lNxcPBLあ、途中で・・・。
端末に取扱説明書のアプリが入ってるでしょ?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 23:35:10.22ID:7Kmv0UUZ金払う気あるなら本が一番わかりやすいと思う
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 00:05:32.84ID:TegX9bWVそんで箱が小ちゃくなってた
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 00:40:36.46ID:1igly5LL>>46
ありがとう出来ました
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 01:06:00.70ID:CwAd5uDdSH-12Cから今日、機種変しました。
一点、戸惑っているのがSH-12Cだと、バックで動いているプログラムの一覧を表示するアイコンがあって
そこから起動しっぱなしになっているアプリ(戻るボタンで終わらせないでホームボタンを押してしまったとか)を
停止させられたのですが、この機種には同じ仕組みは無いのでしょうか?
何か管理系のアプリを入れる必要があります?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 01:08:00.74ID:SPC3YXkoホームボタン長押し
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 01:15:12.40ID:fyFv2dqIみなさん回答ありがとうございました ヾ(^▽^)ノ
本探して見ます。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 01:32:33.37ID:CwAd5uDd早速の回答(人'▽`)ありがとう☆ございます。
こんなちょっとした部分で結構悩んだりするんですよね。助かりました。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 15:53:33.79ID:J4in/v6gあれはどういう設定でロックしているのだろう?
Android4.0の機能?
それともそういうアプリがあるのかな?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 15:53:45.43ID:8NWPTHlT0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 15:56:16.29ID:kUSI+CLIありますん
>>71
みられますん
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 16:26:47.05ID:8NWPTHlTありがとうございます!テレビ本体に繋ぐんですか?
Blu-rayレコーダーに繋ぐんですか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 16:46:45.15ID:J1LLWvqiお前の番やぞ!
>>73に答えてやれや
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 20:58:11.27ID:GLZwk46J充電ケーブルじゃ無理だよ
microUSBーHDMIこんなケーブル売ってるから買いなさい
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 21:11:30.60ID:9SixsB8iドコモ純正の変換ケーブルSC03(ASC59194)を買って
HDMIケーブルでテレビかブルーレイレコーダーにつなぐ
変換ケーブルは純正じゃないとだめらしい
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 21:18:49.04ID:BoQ5IE3b>>変換ケーブルは純正じゃないとだめらしい
そんなことねーよ、ボケ!!!!
ただ単に動作保障しねぇーって入ってるだけで、良くあるメーカーの脅しだよ
現に俺は山田買ったHDMIケーブルで見れてるよ、ボケがー
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 21:31:05.29ID:HC5gLXm30079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 21:31:06.16ID:9SixsB8iまあちょっと落ち着けよ、な?
純正じゃなくてもだいじょぶなのか
調べてたらダメぽいこと書いてあったから鵜呑みにしちまったすまんな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 21:55:53.91ID:8NWPTHlTありがとうございます!感謝
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 21:59:33.55ID:qn5jSYDd純正買っとけば間違いない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 22:11:14.87ID:8NWPTHlTありがとうございます!感謝
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 22:12:01.07ID:8NWPTHlTサンキュー感謝!
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 23:51:58.18ID:xGzXNqQSあれで検索したいんだけど、なんかのアプリ入れないと無理?
acroHDにはアレあったんだけど、ICSになって仕様変わったんかな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 00:09:35.43ID:YXQa5NH40086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 00:49:24.72ID:W9C0iLT90087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 01:17:05.50ID:0wYDAUUaできない
アプリを入れる必要がある。ATOKとか
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 01:19:02.53ID:0wYDAUUaT9検索可能なJブック2という電話帳アプリを使う手もある
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 01:19:34.20ID:0wYDAUUa少しは頭を使って調べてみたまえ! そして私に感謝せよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 01:39:01.77ID:zE5iqJw2修正が来ないけど、ひょっとして私だけですかね?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 01:43:10.61ID:0stktz8I友達が居ないならそんなもんです
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 01:44:01.07ID:zE5iqJw2お友達からは毎日メッセージ飛んでくるのでそれはないかと・・・
自分の端末だけおかしいのかなぁ・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 01:57:00.09ID:YXQa5NH4そもそも、通知音なるように設定してるか?
俺のは鳴るぜ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 01:59:52.64ID:zE5iqJw2端末のサイドボタンの音量から歯車押して全部MAXに引き上げて
LINEの設定で音の通知もチェック入れてるんですけど
どうしてでしょうかね・・・ LINEに嫌われてんのかな(´・ω・`)・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 02:06:58.11ID:0stktz8I通知そのものは表示される?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 02:19:21.92ID:zE5iqJw2画面上のやつひっぱって上にある通知をONにしたら聞こえるようになりました
ありがとうございましたー(´∀`)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 08:47:59.28ID:/z0avUmXフリックすると壁紙がスクロールしてしまうのですが
固定する方法があれば教えてください。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 09:58:07.61ID:Zu+uoTW1「!」が付いているのですが、どういう意味なのか?また
どうすれば表示を消せますか?教えて下さい。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 11:36:55.83ID:YXQa5NH4通知消去で消える
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 12:17:36.22ID:FrcBTQUAなんのホームアプリ使ってるかわからないけど、だいたいホームアプリの設定で出来るよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 12:22:18.88ID:pCBU762b本体への電話帳登録はまだ一件しかしてないのですが、「電話帳」や「連絡先」を開くと何十件も出てきてしまいます。
Gmailで送受信履歴のあるアドレスを表示しているようなのですが、これを消す方法はありますか?
Gmailの同期設定の画面で「電話帳同期」のチェックを外したのですがダメでした。
どなたか解決策教えてください(T_T)
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 14:53:00.47ID:AZ7qytos何かうまく表示できるアプリ、またはウィジェットがあれば、みなさんは何を使っているか教えてもらえませんか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 15:03:01.29ID:TETVv+OJ0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 15:36:00.60ID:0stktz8I有機ELの寿命が縮むし
焼き付きやすくなるよ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 15:45:50.22ID:TETVv+OJじゃあいいや、ありがとね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 16:03:37.05ID:e2QvjLrkhttps://play.google.com/store/apps/details?id=simosoftprojects.sysinfowidget
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 16:12:40.54ID:AZ7qytosシンプルですし、デザインも申し分ないですが、やはりこれも「SDカード」で認識されるのが本体側ストレージのようです
設定を見ても外部ストレージにあたる項目が見当たりませんが、どこかから設定できるのでしょうか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 19:28:35.16ID:vHstRrR1SDカード内のファイル操作できないんだよな
Galaxy系はアプリが対応してくれないと無理か
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 19:54:08.36ID:pJrzGW6a0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 23:21:00.39ID:/z0avUmXランチャープロを使っています。
ありがとうございました。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 13:01:49.84ID:q4q0vSd3何も操作していないのに夕方には20%台になる感じ。
それが、購入して2週間経った今、
バッテリーが持つ様になった。
何もしなければ2日は持つ。
一体なんなんだろうか??
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 13:03:43.28ID:q4q0vSd3今は無効にしてる。
その方が、回線の再接続待ちもないし快適。
Wi-Fiも常時ON、GPSも常時ONにしてるのに持つ様になった。
不思議だけど、慣らしというのが終わってバッテリー本来の性能が発揮されてるのか?
慣らしといっても特に何もしてないんだけどね。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 13:26:03.37ID:6ExXRzlaリチウム電池が活性化したからだね
ただ二日持つのはすごいな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 13:55:49.16ID:gXNYFwnR0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 14:44:25.39ID:DR9ZoHp7電話として通話やメールする程度の使い方なら3日くらい電池持ってるな。
待ち受けメインであまり通話もしないならもっと持ちそう。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 15:35:39.28ID:R4asVGcxモバイルデータ通信OFFにしてるなら当たり前
この機種に限らず長持ちするよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 18:50:42.38ID:NnGyl30s0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 19:00:37.66ID:24fDCVQM0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 19:52:41.87ID:aYj7Apa60120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:03:32.89ID:A541LEHlおうた(笑)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:18:05.81ID:ivBogbZQplay storeに今使用しているgoogleアカウント登録したら
自動でアプリ、インストールとかされないですよね?
いままでにインストールしたことのあるアプリってことです。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:59:07.34ID:CXN7DWAkyes.
そーいうことです
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 22:08:21.53ID:kMVGghFiたしか1番最初の設定で選べた気がする
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 22:28:53.09ID:ivBogbZQ>>123
ありがとうございます。
アカウント入力する前に一応設定確認してみます。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 22:36:53.49ID:JfvVpScN1から10までとかここからあそこまでとかの「から」の表示が「〜」になってしまいます。
なんとかなりませんか?
0126125
2012/08/08(水) 22:38:48.86ID:JfvVpScN表示の仕方がおかしいという意味です。
機種依存文字というのでしょうか。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 22:47:50.98ID:0GJgakIH0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 22:55:06.66ID:aYj7Apa6~と〜の違いかな?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:02:29.68ID:RlYBuLyS電池の減りはやっぱりはげしいのでしょうか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:04:27.53ID:7N5WUr6m0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:18:19.00ID:ivBogbZQこれって自分で初期設定したいって旨伝えたら自分でできるものなんでしょうか?
それとも、我慢して後で初期化するしかないんでしょうか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:23:07.25ID:CXN7DWAkできるけど、後で初期化しても同じことができるから我慢した方がいい。グッと堪えましょう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:39:27.66ID:ivBogbZQはい、我慢することにします。
初期の状態だったら初期化すぐ終わりますよね?
聞いてばっかりで、すみません。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:42:16.27ID:7/wOaMpy気分でホームを変えたいと思うから、いちいち消したりしたらめんどくさいもんで。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:44:09.22ID:CXN7DWAk初期化すると、中に入ってるアプリ(プリイン除く)や写真などデータが丸ごと消えるので、購入後すぐ初期化した方が良い。
まあ大した設定項目はないよ。すぐ終わるし。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:56:48.29ID:ivBogbZQ購入後すぐに初期化することにします。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 00:45:42.78ID:71UDLxLm4GB以上のファイル認識してる人いる?
ファイルシステムってexFATだよね?
俺のSDだと4GB超どころか400MBくらいの動画ファイルで認識しないものがある。
だから音楽ファイル専用SDになってる(´・ω・`)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 01:16:45.97ID:WHALRKf7とりま、テストで入れてみた1GB超の動画は普通に認識するよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 01:41:50.35ID:1ReC5P84file形式は?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 01:54:17.14ID:65cHlMXtATOKの場合だと記号入力にして~押して後変換ボタン押して選択すれば~入力できる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 04:05:57.11ID:2Li9fM63電池の消費と熱を持つのが気になるのですが問題ないですか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 04:13:53.13ID:WHALRKf7熱はまぁ普通
メールチェックならギャラクシー単体で十分だと思うけどね。大きめの画面で見たいなら別だけど
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 04:22:07.80ID:puwUX4Hl「テザリング」ね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 05:04:30.29ID:R0EtbzP1なぜ購入直後に初期化がひつようなんですか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 07:21:35.61ID:1ReC5P84自分も同じ運用、問題ない。ただテザリング中は電池の消費は激しいから、予備バッテリーもっておくとよいよ。
0148138
2012/08/09(木) 08:22:10.70ID:71UDLxLmmp4(x264)です。
SDHCや内蔵メモリに入れたときは普通に見れて、
3.7GBとか4GBに満たない動画もだいたい大丈夫だから、
4GB未満で見られないのは、ファイルサイズの問題じゃないっぽい。
失敗するファイルは、PCでカードリーダ経由で入れても読めないし、
MTP接続だとコピーがもうすぐ終わるってところで失敗したってエラーになる。
他のS3に入れて試してみても同じだった。
FAT32やNTFSだと、そもそも認識しなかった。
SDカードの問題ですかね・・・
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 08:37:22.22ID:tqGe0QbHだっさ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 10:04:10.57ID:1ReC5P84端末の問題な気がする。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 10:22:51.78ID:P+9AQeCwこの前設定したんだけど思いのほか大きくなるから戻したいんだけど
サウンド設定の中に見当たらない・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 10:26:59.80ID:P+9AQeCw0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 10:39:01.90ID:6yWvSSuB釣られるな、10数年前の話や
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 13:11:48.81ID:KPM1NS7v0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 13:25:42.70ID:yWPLndHr0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 14:36:43.01ID:Yp15JXIgネット見たら 「スマホ最適化のたしなみ」の評判が良かったので
変えてみたら電池の持ちが悪く、「Service Killer」の方が断然良かったのって俺だけかな
ただ単に「スマホ最適化のたしなみ」は見た目にごまかされてるだけなの下位
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 14:41:43.80ID:Yp15JXIgネット見たら 「スマホ最適化のたしなみ」の評判が良かったので
変えてみたら電池の持ちが悪い!!!!「Service Killer」の方が断然良かったのって俺だけかな
「スマホ最適化のたしなみ」って裏での操作してんのか?疑問に思うよ、
ただ単に「スマホ最適化のたしなみ」は見た目にごまかされてるだけなの下位
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 15:44:53.64ID:vN0eUEgXどうやんの?
教えて。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 16:35:54.28ID:65cHlMXt標準の入力方式でもできるよ
日本語キーボードにして記号入力にして(左の上から3番目押す)半角の~押すだけ、全角だと普通に変換したのとおなじで〜になっちゃう
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 16:57:14.18ID:glWUWmK4http://i.imgur.com/Yl8Op.png
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 17:08:27.99ID:V2Rz799f有料アプリも買ってたりするので、同じアカウントを使用しようと考えています。
そこで質問なのですが
初代@設定→プライバシーで
データのバックアップと自動復元にチェックが入っているのですが、このままでよいのでしょうか?
(初代とS3が同期されないか心配ってことです。)
S3では、データの復元をせず一から必要なアプリを入れておこうと考えています。
S3でアカウント登録するときは設定から自動復元にチェックが入ってないことを確認すれば、初代にインスト済がインストされるとこはありませんよね?
長くなってしまってごめんなさいm(__)m
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 17:20:38.55ID:rYqTgfJbS3の初期設定のときに勝手にアプリダウンロードされて楽だったけど
S3の電源ボタン潰れて本体交換になったとき自動復元にチェック入れてたのに
アプリダウンロードされなくてひとつひとつ入れたな
あれはなんでだったのか未だに謎ですわ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 17:45:33.49ID:r5GHiTbV送られてきたメールに対して返信を押したら、
送られてきた文章がそのままついての返信になってしまいます。
これを全部消すには画面長押しで選択して消去するしかないのでしょうか?
返信を押したら何も無い文面を最初に出す事は出来ないのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 17:48:39.40ID:UBoTqh+p設定で変更しないさい
0166125
2012/08/09(木) 18:00:24.52ID:MZQ5oNHe〜~ほんとだ。ありがとうございます!
よく見てなかった。
他の機種で「~」を入力しても、この機種では「〜」って表示されるんだね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 21:21:13.56ID:eDRHAshvギャラリーを見てみると写真も動画も同じフォルダに
保存されているのですが保存先を写真と動画で分けることはできますか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 21:35:51.36ID:WHALRKf7出来ません
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 22:50:22.08ID:BziDIy3+~〜
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 23:06:39.59ID:YGY7DJRc転送速度が遅くて転送できません
軽い写真でも転送できません。
何でですか?
対処法分かる方教えて下さい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 23:37:33.74ID:VrW+jUrnそのテキストファイルの中身が分からんから断言できないが外部から取り込みは出来るよ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 23:47:39.31ID:XzxiJa33それは知らんがこれなら知ってるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.dldic.kaomoji
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 23:56:58.00ID:glWUWmK4>>172
ヾ(@^∇^@)ノアリガトー♪
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 02:32:19.74ID:E/yHFzpu今ギャラクシーS使っていて、minisimへの変更や、電話帳の移動なんかはdocomoショップでやってくれますか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 02:33:37.85ID:skgR1UBYyes.
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 11:33:32.39ID:J2WOIHV8天気アプリの関係で現在地を特定したいのですが。
それとも、GPSだけonにしとけば十分でしょうか?
http://i.imgur.com/SWFW2.png
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 14:29:18.56ID:BW1ggVHE数m単位のピンポイント天気予報が欲しいならチェック入れておいたほうがいい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 16:53:09.13ID:9bcmSIv6ピンポイントまではいかないけど、スリープ状態で電池の減りがこんなもんだから、もっと延ばしたいなーと思って。
http://i.imgur.com/liYtB.png
http://i.imgur.com/7lGOk.png
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 16:56:02.43ID:9bcmSIv6これについて、チェックを入れて置かないと屋内ではGPSが微妙なため更新されない場合があるため、チェック入れるに決めました。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 21:06:17.42ID:c82RM5iF0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 21:14:31.87ID:dlyVyy/k0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 21:19:04.35ID:9bcmSIv6>>176のチェックというより、前に言われてたdocomoの電話帳アプリの表示項目のメールにチェックがついてました(:_;)
外したはずなのになぜついてたのだろう。
今晩、また寝放置して朝確認します。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 21:27:36.88ID:93zovzHAおそらくソフトウェア更新してからじゃないかと思います。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 21:30:17.84ID:6Zkm3Yn60185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 21:31:58.84ID:9bcmSIv6なるほど、そうかもしれんね。
俺もアプデしたし。
バッテリーミックスでみたら電話帳アプリが出てたからそう思った次第でした。
なにはともあれ、解決しそうでよかったです。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 21:34:29.92ID:9bcmSIv6>>176だけど、画像見てくれたらわかるが常にGPSいれてるからオートGPSと同じことのような。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:04:25.52ID:hMMFIcmM誰かわかるひといませんか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:10:48.65ID:9bcmSIv60189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:20:34.67ID:hMMFIcmM文字入力時のテンキーでの顔文字のところで、このバックスラッシュが全角にならないような表示のしかたを教えていただきたいです。。
\(^-^)/どうしてもこうなってしまいます。
いちいち直す以外に設定の変更などで解決できる方法ありますか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:25:43.00ID:9bcmSIv6http://i.imgur.com/HWhT0.png
記号使って打てばいいやん
http://i.imgur.com/vDITm.png
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:33:38.74ID:gMbTBLtn俺が回答できる訳ではないけど、せめて使ってるIMEとか顔文字辞書とか(多分、標準だとは思うけど)の情報を
書かないと答えたくても答えられないと思うぞ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:48:22.66ID:9bcmSIv6だよね。
わざわざスクショうぴしたったのに。
それとかそれじゃないとか言ってほしいもんだ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:48:46.20ID:hMMFIcmM>>191
ごめんなさい。入力は標準のものを使用しており、顔文字もプリインストールのものです。
>>14にも書いた通り、新品交換前は、きちんと半角で表示されていたので、どうしても気になってしまって。。
http://www.imgur.com/vxVaS.png
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:03:13.08ID:AXsnYha/確認してみたけど自分のはスラッシュもバックスラッシュも全角になってましたよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:03:30.09ID:Hr3LDM8uそれフォント変えてんだろ
標準に戻せ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:20:06.86ID:tF3dNg7m>>195
フォントを標準に戻したところ、半角にもどりました!
みなさん色々とありがとうごさいました!
至らなくてすみません。
助かりました。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:31:59.39ID:dQe53+lT分かってるとは思うけど顔文字の所のは半角っぽく見えるけど実際は全角だから注意な
プリインフォントは紛らわしくていまいちのようだな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:34:58.94ID:tF3dNg7mそうなんですか!
てことは、自分が見てるものと、他のひとが見るものでは違うものになってしまうということでしょうか?
()などもすべて全角になってしまうのでしょうか。。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:45:28.01ID:o7WWM84nMUSICフォルダのアルバムのジャケットまで表示されてしまって紛らわしい・・
なんとかDCIMフォルダの中の写真だけが表示されるようにならないでしょうか??
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:54:52.56ID:dQe53+lT今フォントを変えてみて見た目が変わったのと同じように、他の人も何のフォントを使ってるかによって見た目は変わる
見た目が変わるだけで実際に半角が全角になったりはしない
さっきの顔文字のスラッシュの隣に半角スラッシュ並べてみれば分かるけど、見た目が似てるだけで幅は違うし別物だからな
あともう一つだけ言っとくと半角バックスラッシュは文字化けの問題もあるしあまり使わない方がいい
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 01:03:27.63ID:tF3dNg7m本当ですね!
詳しく丁寧ね、ありがとうございました!!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 01:12:15.69ID:BHBoMwZDグーグルアカウントの帯?やアザーブックマークのフォルダも
消えてしまうのは仕様ですか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 03:01:12.06ID:OlLsHlWp基本機能のところに電卓があったり設定のところに電話帳があったりとめちゃくちゃになってる
一つ一つを移動させて元に戻せばいいんだろうけど
機種変したばかりで何がどこにあったのか覚えてません
最初の状態に戻す方法ってなにかないでしょうか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 03:07:01.85ID:t/94HWNQ初期化
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 03:14:55.51ID:OlLsHlWpそれに契約で必ず使用しないといけないアプリ(iコンシェルとか他いろいろ)があって
それらが消えてしまうと規約違反になってしまうので…
初期化しか方法がないならもうあきらめるしかないようです
こんな遅くにレスをどうもありがとうございました
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 03:21:44.06ID:t/94HWNQ電話帳とかgoogleアカウントだったら勝手に戻ってくる
心配ならバックアップ取ればいいし。
バックマークも大した作業じゃなくないですか?
機種変したばかりなんでしょ?だったらそう多くも無いでしょうし。
あとiコンシェルとか消えないから心配無用
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 03:34:54.61ID:OlLsHlWpがんばってやってみようと思います
お世話になりました!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 03:44:58.03ID:CW9Y6XcC0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 04:05:13.77ID:kLzPbRVM0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 05:27:03.82ID:RnWgEebvそんな規約ないだろ。なんだよ消しただけで規約違反て。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 07:37:13.18ID:he0Hgo6GMateのスクール多少改善されたかも 気のせいかもしれないけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 09:12:40.60ID:J8ak75KSちょっとは頭使え。お前クレジットカード持ってるか?持っていたとして、使わないと違反になるのか?会費払っていれば何ら問題ないだろ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 12:31:32.98ID:Gv7a4bppアイコン消えても契約に関係ないので規約違反にはなりませんよ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 13:45:24.96ID:znkuaxKq切り取り線?みたいな囲いが出てきて写真全体を設定することができません
どうやったら写真全体をホーム画面に設定できるのでしょうか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 14:26:16.88ID:w0OOV/bsquickpic使うと横長に設定できる
ただし写真全体は比率的に無理
てかこれよくある質問にあったなと思ったら貼られてないし
テンプレいれとけよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 18:18:19.91ID:Gd4H5W51道理で繋がらないとと思ったよ
https://twitter.com/iijmio/status/231318580216623104
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 18:39:23.83ID:ATDLwmYd自動壁紙せっちゃん
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hyoromo.automaticsettingwallpaper
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 19:27:59.31ID:aVpz1b3p\(Wに横線。ウォン?)になってるんだけど
直りませんか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 19:56:05.26ID:mCVpQ2MLそこで、検索キー(メニューキー長押しと同じ)にできたら便利かなと思うのですが、可能でしょうか
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 20:21:57.24ID:wgRP18/zこの違いはなんですか?
アプリにはインストール済アプリが全てあって
ダウンロード済には一部しかないのですが...
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 20:23:55.13ID:harkjC6Dプリインアプリ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 20:30:08.55ID:wgRP18/zアプリがプリイン
ダウンロード済がplayストアからってことですか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 20:37:35.13ID:qLfUebXn0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 20:54:08.91ID:harkjC6D確認すればわかるだろう。
アプリはプリイン+ダウンロード(playも野良も)
ダウンロードはplay+野良
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 20:56:08.19ID:2SIXBo8/アップデートした?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 21:26:06.14ID:1kJrhS0cやり方がわかりません。何かアプリを自分でインストールしないとできないんですか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 21:31:14.30ID:wgRP18/zすみません。ありがとうございます。
設定でアプリのみにしたらすっきりしました。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 23:58:26.38ID:9T0pusCHコピーしようとするとGmailやChromeアプリが強制停止するようになりました。
端末はroot化済み、LF5です。OTAしようとしても途中で失敗します。この失敗が影響している
のでしょうかね。
似た症状が数件出ているようなので誰か教えてください。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 00:04:01.32ID:4LQ2vV+gだよね。
ブックマークだけじゃなくてGooglのアカウントやアザーブックマークのフォルダ
それに取扱説明書をダウンロードするときにできたサムスンのアカウントまで
きれいさっぱり消えてしまってる・・・・・
他の人たちってどうなの?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 01:54:11.88ID:uLpJqwyQroot取ってるならスレチ
こちらへどうぞ
【ROM焼き】GALAXY SV SC-06D 初心者スレ part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1342587596/
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 07:44:04.89ID:0cebxwhZ了解です。そうします。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 08:41:56.17ID:IWMu/lW7フォント変えたら?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 08:57:00.07ID:omCphgei可能ですか?
ギャラリー見ると、SDカードを読みに行くのですが、カード容量が
少ないのでできれば、本体に移して容量の大きなカードと変えたいのですが。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 09:14:40.87ID:iEDO+Xa8可能
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 09:41:34.99ID:il4uLkknうん、可能っちゃ可能だね。 頑張って試行錯誤してみてねん!
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 10:08:58.12ID:Qhp0eF4R消してしまいました
どうやって復元できますか?
わざわざジョルテだして確認しなければならないので大変困ってます
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 10:09:01.43ID:YbZ6Fh2mマニュアルの288ページ読むニダ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 10:31:03.11ID:2wHOqG6t画面長押し→ウィジェット→カレンダー
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 10:38:12.47ID:Qhp0eF4Rおおお!!ありがとうございます 困ってたので助かりました!
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 12:51:37.65ID:AJQYrwP80242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 13:05:54.95ID:uLpJqwyQ0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 13:47:07.77ID:0ycysbn30244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 15:11:11.18ID:+OaHKS8Bになってたら最新のアプデ成功してますよね?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 15:34:00.23ID:eh8InJ34アンインストしたアプリの
フォルダとキャッシュやらの
データが残るんだけど、
地道に探して手げししかないの?
教えてわくわくさーん
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 16:42:30.09ID:4BgxRqP9Sメモ使え
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 18:54:09.25ID:uLpJqwyQせやな
>>245
せやな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 19:05:05.32ID:F+OHSRVCできました
ありがとうございました
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 22:40:36.11ID:2RLd8gH9なるべく初期化はしたくないんだけどどうしたら治りますか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 22:44:57.57ID:XALiBDkYガラケーの電話帳からデータを移行したものの、Gmailアカウントの連絡先との齟齬があるせいで多くの名前が二重に登録されてしまいました。
Gmailアカウントの連絡先からのみ同期をするようにしたいのですが、一度本体に入ってしまった電話帳データは端末初期化しないといけないのでしょうか。
ドロワーにあるアプリケーション一覧ですが、不要な物を消したりフォルダを作成してそこに放り込んだりできれば良いと思うのですが、適切な方法があるのでしょうか。
ホームに設定されているアイコンやウィジェットは長押しタップでメニューを表示できるはずが、なぜか表示されない場合はどのようにすればいいのでしょうか。再起動してもメニューは出ませんでした。
よろしくお願いします。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 22:54:04.37ID:bQ/6Buik多分クリップボードに異常があるんだと思うんだけど解決策が分かる人がいれば教えて頂きたい
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 23:10:14.41ID:iEDO+Xa8http://i.imgur.com/3pxW7.png
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 00:35:40.63ID:TJUncfLdホーム選択画面の表示がされなくなりました。
ホーム選択画面の表示を出すにはどうしたらいいですか?
教えて下さい
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 00:42:17.94ID:hhWsCBHu通知から歯車をタッチして設定画面を開くと
ホーム選択ってのがあるよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 01:41:43.26ID:TJUncfLdすいません
この画面を出したいんですけど
「この操作の標準として使用」にチェックを入れるとこの画面を出す事は不可能ですか?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3y8120813014021.jpg
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 02:11:11.15ID:FUT0XC/Eはい
>>249
初期化が確実
嫌なら新しくインスコしたアプリを1個づつアナンスコして様子見
>>251
初期化
>>252
裏で動いてるんじゃない?
使ってないならアンスコしたらいい
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 02:11:58.95ID:FUT0XC/Eアナンスコじゃなくてアンスコね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 06:54:44.80ID:huWXfn3I可能なので安心してチェック入れてください
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 06:59:13.89ID:HLGf0Ypdどうやったらテザリングできるようになるでしょうか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 07:44:10.56ID:bJOBES2W連絡先は、電話帳アプリり設定で表示するアカウント選べば良いんじゃない?
ガラケーからの連絡先をどこと同期したのか知らないけど、設定のアカウントと同期で連絡先の同期を切っておけば無駄な通信は無くなるだろ
ドロワーはホームアプリ依存
メニューが表示しないのは、ホームアプリの設定でウィジェットのロックか何かしたんじゃないのか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 07:55:53.31ID:2V0pbZyp電話帳データは端末初期化しなくてもリセットできる
「電話帳」ではなく「連絡先」の方で削除すればOK
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 08:14:22.32ID:1wxLroa3初期化するとせっかく設定したのが全部消えるのは嫌なんで・・・
新しくインスコしたアプリは一応消してて残ってるのはシメジなんですけど
これが原因なのか・・・
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 08:18:05.21ID:2V0pbZyp>>262は
>>244
>>249
>>251
>>252
のどれよ?
シメジが疑わしいなら、それも消してみればいいのに
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 08:34:39.89ID:1wxLroa3>>249です
シメジ消しました
が、不便なんで代わりにATOK購入しようかと
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 08:46:44.59ID:2V0pbZypシメジを消して、電源が落ちないか数日様子を見てからATOK購入でいいんじゃね? 体験版もあるし、無料ならgoogle日本語入力もあるから、それで我慢すれば
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 08:49:00.31ID:9llWYsgQ俺は熱暴走で落ちてたけど、その線は平気?
俺の場合はカバーで熱が篭ってた
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 10:12:56.72ID:3fZ+S4+K端末スリープ中にlineのおかげで非スリープっておかしくね?
電池消費量激しいな。
http://i.imgur.com/MdOlL.png
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 10:33:10.72ID:FUT0XC/E俺に適当って言った事を謝れよカス
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 10:58:11.63ID:Es3jxLMdlineは激しく電池喰い。
いやなら他のアプリを使いなさい。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 11:14:05.90ID:3fZ+S4+Kもうアンスコしましたわ。
スリープ中にLINEのおかげでスリープにならないってアホみたい。
てか、ここ最近にこういう現象が起きたんだよね。
タイムライン機能がついてからかも!?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 11:14:22.63ID:6+CK6Xg0ちっちゃいなww
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 11:36:26.17ID:TJUncfLdどうやればチェックを入れたあとも、>>255の画面を出せるのでしょうか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 11:37:34.18ID:zdZZ2Gx8microsd横のスイッチ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 12:18:34.85ID:d+tKjXyd0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 12:30:20.18ID:Rz1D2Dqq確認だけど、デフォルトのホームアプリを変えたいんじゃなくて、ホームキー押すたびにホームアプリを選択して起動したいってこと?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 16:18:49.38ID:G0/z04u2root取らなくてもテザリングできますよ?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 18:09:50.98ID:TJUncfLdそれリセットスイッチでは?
>>275
そうそう!そういう事です。
ホームキー押すたびにホームアプリを選択して起動したいんですがどうしたらいですか?
チェックを入れてしまうとそれができなくなってしまって。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 18:43:31.21ID:34ntUzE1「設定」→「アプリケーション管理」で、今デフォルトになってるホームアプリを選択
「初期設定に戻す」をポチっと
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 18:48:11.91ID:RNUsrclqなんでこんな分かりにくい仕様にしたんだろう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 19:19:56.88ID:vfixtlfuまあそんなもん数秒で忘れるが。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 19:34:29.68ID:1wxLroa3急に電源が落ちる原因が分かった気がする
サイドの電源ボタンを押して画面を点灯させた時に、電源ボタンが引っかかって押しっぱなしみたいな状態になり
そのままアプリを使うと電源が落ちた
という事は修理行きかorz
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 19:40:08.86ID:mzJd25o0他機種だったらdocomoのsimが無いとアップデートできなかったりして困ったことが多いので不安で質問させて貰いました。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 19:41:06.03ID:FUT0XC/E電源ボタンの引っ掛かりは過去にも報告あり。
たぶん端末交換になる
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 20:04:28.18ID:TJUncfLdありがとうございます!
これで常に選択できるようになりました。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 20:21:01.53ID:1wxLroa3そうか・・・
バックアップ全部取れるかなあ?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 20:32:02.45ID:GRp5Mm9l0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 21:30:52.82ID:o+HDOLrzそりゃお前、友達いないのに入れててもなぁ…
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 21:36:30.29ID:2V0pbZyp0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 21:48:58.83ID:3fZ+S4+Kたぶん、タイルライン実装してからの気がする
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 22:07:29.35ID:cG2A9HZj0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 22:27:08.98ID:OwX0jOn0たまに左上に半透明のグレーの四角のが表示されるのですが、仕様ですか?
タッチウィズでは出たことがありません。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 22:58:14.24ID:TJUncfLdS3でustの配信をしようと思いアプリを落とし配信開始しようと思ったら
「番組作成中にエラーが発生しました」と表示され配信できません。
他の人でust配信できている方いますか?教えて下さい
0293 忍法帖【Lv=4,xxxP】
2012/08/13(月) 23:56:14.18ID:wG3+MHlaおまけにレベル1に…なんじゃこりゃ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 00:08:17.52ID:G+j+B5CU(´・ω・`)知らんがな
てか、アプデしろよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 00:14:01.58ID:xSQETJYVだからしてからおかしいの
2chMate 0.8.3.4 dev/samsung/SC-06D/4.0.4
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 00:15:08.08ID:xSQETJYVだからしてからおかしいの
2chMate 0.8.3.4 dev/samsung/SC-06D/4.0.4
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 00:16:25.11ID:xSQETJYV0298259
2012/08/14(火) 00:18:25.31ID:fQypFHCGfomaカードで契約しているのでroot外してテザリングしないと
料金が一段階上になってしまうんです
sc-06d root テザリング でぐぐってもあんまり情報がでてこないのは
みなさんこの端末をxi契約で使ってるからですかね・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 00:21:13.40ID:eUGE8Tu80300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 00:54:34.72ID:qj7jXHup0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 01:16:20.53ID:wIVm9nMIroot取ってるならスレチ
だからだよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 01:55:27.94ID:rZWFAC7XFOMAカードで契約??
この端末はXi契約でしか使えないんじゃ??
ってかmicroSIMしか使えないから必然的にXi契約でしか使えないでしょ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 02:11:12.20ID:wIVm9nMILTEを切って3G固定だとFOMAカードでイケる。
>>ってかmicroSIMしか使えないから必然的にXi契約でしか使えないでしょ。
そんな事はない。
FOMA機でもmicroSIM機はあるし
Xi機でも通常SIM機もある
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 03:01:32.35ID:rZWFAC7Xそうだったのか(^^;)
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 05:36:01.46ID:L7FaTJgwADW.Launcherテーマの「Blurred LauncherPro Icon Pack」
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.addesigns.blurnuevoLPIP&hl=ja
DLしテーマ設定しようとしても項目表示無し???
以前、他のテーマDLしましたがテーマ変更で表示されない物もありました。
アンインストールし再ダウンロード、再起動などをしてもNGです。
よろしくアドバイスを!!
ピンホールの壁紙がいいんですよ〜
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 07:32:34.74ID:U4HHOGSD0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 09:46:35.84ID:cD1pG2bA別のサイレントカメラアプリを使うしかないね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 10:18:04.76ID:frpNC2ctホームはApex使用してますが、急に壁紙がスクロールしなくなりました。
設定で壁紙をスクロールするにしてあります。
再起動もしました。
再起動した直後はスクロールするのですが、すぐに固定してしまいます。
壁紙をスクロールさせるにはどうすれば?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 10:48:38.49ID:HSZQjQz1これとか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=Cam.SILENT&feature=search_result
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 10:57:08.46ID:wIVm9nMI>>309
的外れな回答してるよ
>>306が言ってるのはタッチパネル操作時の操作音を
設定で鳴らないようにしててもカメラ(動画)を起動すると
何故かタッチパネル操作音が鳴るように勝手に設定が変わるバグの事を言ってるんだと思うけど
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:17:15.08ID:aVHH44zzgoogleアカウントの電話帳同期でエラーが出る
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:20:45.80ID:G+j+B5CU既出。お前報告遅い
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:24:37.39ID:aVHH44zzあ、もしかしてdocomoアカウント使ってる?情弱って言われたのがそんなに悔しかった?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:27:02.94ID:87/V9e5Qアスペかw
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:32:16.51ID:HSZQjQz1それって、バグなのか?仕様だろう。日本のスマホと違って、
海外のはそれが普通だし。
だから、別のサイレントカメラアプリを薦めたんだけどな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:34:25.49ID:wIVm9nMIだから違うんだってば
カメラ操作時の操作音の話じゃないのさ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:39:25.86ID:wIVm9nMI設定→サウンドのタッチ操作音のチェックを外す
そうすると通常の操作時にピチョピチョ音が鳴るのを止められる。
そう設定してるのにカメラ起動すると設定が勝手に変更される事を言ってる。
カメラのシャッター音の話なんて誰もしていない
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:55:50.00ID:i3SNH0Qp0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:58:00.69ID:G+j+B5CU最近googleアカウントの便利さを知ったにわかちゃんだね。
よかったね、幸せになれて(笑)
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:13:43.78ID:aVHH44zz必死だなw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:19:12.55ID:cD1pG2bA>シャッター音の話なんて誰もしてない
俺は「タッチパネルの操作音」が気になるなら別のアプリを使え、と話してるんだけどな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:24:28.51ID:87/V9e5Qタッチパネルの操作音がないカメラアプリって事?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:24:51.37ID:938NmEDF0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:28:24.60ID:cD1pG2bA・・・アスペなのはそっちの方じゃないの?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:30:14.94ID:HSZQjQz1おれも、321さんと同じ。タッチパネルの操作音のことを書いている。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:40:10.21ID:CDljgf++2ちゃん初めてか?
力抜けよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 13:17:46.01ID:SDQnr+Jeニコ動とかで動画観ても普通に観れて滑らかだし原因がわからないです・・・誰か判る人居ますか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 13:25:33.07ID:YZDzUnxgホーム画面とか他のアプリでタッチ音が復活しちゃう
ってことを言いたかったんだろ?
既出の有名なバグだと思ってたが、「仕様」とか言われると話がややこしくなる
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 13:33:34.10ID:7YcbJbuRKiesってのをインストールして何度もUSBを抜き差ししても無理なんのです。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 14:05:55.07ID:LFmeoXM/タスクを見る時ってホームボタン長押ししか方法ないのでしょうか?
他の機種(四角が重なったマーク)みたいにワンタッチで見れるようにできませんか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 14:43:58.81ID:NGgxFqKn0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 14:47:51.21ID:938NmEDF0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 15:14:55.56ID:lqGspW/echorome入れてるからですか?
wifiオプションも表示されないで6001ってコード出てます・・・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 15:17:15.44ID:mZlzqCH9タスクマネージャーのショートカットをホーム画面にでも作れば
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 15:35:01.76ID:LFmeoXM/簡単に作れますか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 15:44:52.93ID:T63eCMDqホームキー長押しで出てくるタップしてサクサクとタスク終了させる画面へのショトカは作れない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 15:51:47.67ID:T/ai5ELo俺が的確な答えを言おう。
とりあえず、君のホームアプリは何だね?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 16:14:43.72ID:awYIlH0H0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 16:36:12.08ID:LFmeoXM/初スマホなんで…
頭デッカチなのかも知れませんが〜
タスクの確認て結構しないといけないならワンタッチの方が便利かな〜と
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 16:39:49.92ID:T/ai5ELoワンタッチでキルなの?
じゃ、わからんわ。
1度目のタップでタスクマネージャーを出して、2度目のタップで全てのアプリをキルするならわかるんだけど。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 16:45:33.97ID:zvmKfCQb>>339
なんで地雷のガラクターなんか買おうとおもってるの?
画面は焼きつく、ワンセグ、GPS、お財布は感度悪くてつかえない。CPUについてはアメリカ、日本ではクァドコアを販売できはい。
素直にXperiaかiPhoneかっとけ。マジ後悔すんそ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:03:33.70ID:V3tmkHAO0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:05:48.86ID:sxfljkYFAndroidスレでアホンの名前出す時点でAndroid触ったことないのバレバレ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:09:05.75ID:LFmeoXM/画面の大きさと薄さが気に入りました〜
価格コム等見てもそんなに悪い評価ないですけどね〜
買ってわいけないベスト3とかもありましたけどあんまり気にしてないです(^o^)
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:15:15.55ID:5wkBFq5b裁判的に
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:19:03.32ID:8KXVVo63ホーム画面の壁紙を画面ごとに個別表示したくてMultiPicture Live Wallpaper使ったんですが
壁紙がホーム画面に反映されません(´;ω;`)
ホームアプリはADWexで画像ソースはギャラリーから設定しました
どれに問題があるんでしょうか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:23:40.82ID:LFmeoXM/どうもです
ワンタッチでホームボタン長押しの画面に行ければいいだけです〜
あと記事で見たんですが場合によってはキルせず残しといた方がいいアプリもあるて書いてのですが〜
そこら辺り教えてもらえませんか!m(_ _)m
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:30:22.33ID:nNYmvHmRマジレスするとGPSとお財布はマジ感度いいけど?
お前持ってねーだろ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:36:25.75ID:dglSuydAそれはちょっと違うんじゃないかな
330が言ってるのはタスクマネージャじゃなくてその前に出てくる画面つきのアプリ履歴のことを言ってると思う。
で、俺も知りたいw
ホームはApex
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:36:35.73ID:V3tmkHAO0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:46:47.94ID:lqGspW/e「ご利用の機種またはブラウザからはアクセスできません。6001」と出ます
これって直りますか?shopいかないとダメですか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:56:22.27ID:gD6Ygh+q壁紙の設定ライブ壁紙にした?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:58:37.47ID:k6/BsBOR0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 18:13:58.23ID:MpKCreYf0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 18:16:40.27ID:AXOJkWFz結局初期化&保護フィルムも捨てる事になった
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 18:26:16.25ID:T/ai5ELoじゃ、プリインの便利アプリからアプリケーションモニターをダウンロードしてみ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 18:43:54.95ID:KiyDUdWs独島はイルポンのモノでしょうかニダ?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 19:22:28.72ID:gYE+r5STというか、自宅では受信できないようだ。
都内であれば、見れると思う
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 19:25:39.63ID:MpKCreYfS2のときは全く受信できなかったけど、S3はにしたら入る。
自宅にて。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 19:52:03.04ID:gYE+r5STガラケーも受信できなかったので、多分エリア外と思います。
千葉市郊外なんですけど田舎なので・・・
ちなみに最寄駅周辺では、一部の局だけ受信します。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 20:20:16.11ID:YuwRkDwgまだ確定や変換をせずにただ文章をうっていて、濁点がないとか小文字になっていないなどに気づいたときなどです。
使用キーボードは標準のものです。
ガラケーから変えたばかりなので、フリック入力はiPodtouchで慣れてはいたのですが、
この機種だとい音がお音になったり濁点が抜けたりと、なかなかうまくいかず、直すのも一度確定してから戻って直して、と不便を感じています。。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 00:15:08.15ID:zKOdDx5T白ロム等で本体のみを購入し、FOMA契約のまま
この端末を利用する事は可能という事で大丈夫でしょうか?
(通信は3G固定)
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 00:18:18.31ID:SFLcHOrk超遅レスだけど
GSM/CDMA auto(PRL)
に設定すればok
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 00:24:02.56ID:hBc6UWub別スレで聞いたのですが、過疎ってたので
こちらで失礼します。
標準のカメラで撮った画像がたまにおかしくなるんですが、初期不良ですかね?
ちなみに発売日購入です。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 00:51:03.56ID:c+VRHRdeスタンバイから復帰すると右上の時刻が固まったままになるのは仕様?
※ガジェットの時計は正常
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 02:16:55.39ID:Fa4x8iWhマルベリから標準にしたら治った。
サンクス。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 08:54:42.71ID:00T8CUF4心霊写真じゃね?
霊界からのメッセージじゃね?
コップの底が割れたり汚れたりするから気をつけろって警告だよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 09:16:33.36ID:J2xMTgethttp://uproda11.2ch-library.com/360380vGh/11360380.jpg
自分で作って作り方が分からなくなりました。
ご伝授を!!
>>364
まずは、アンインストールで再インストだな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 11:00:33.94ID:oyYt2TNTどちらかおすすめとかありますか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 11:16:49.84ID:RpNuPfWz当方、非LTE地域
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 11:33:24.41ID:glCX8jta時計か何かを無効化してない?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 11:47:14.67ID:uxF80kWkLTEonoffはいいけど癖がえるから使い方を調べた方がいいよ。勝手にonに戻ったり
offに固定すると戻せなくなったりする
説明すると長くなるから価格comのS3スレで説明があるから検索してから使うといいかも
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 12:34:45.90ID:c+VRHRdeしてない
0374368
2012/08/15(水) 13:12:26.56ID:J2xMTget0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 14:22:15.26ID:QvbJWIqa文字列長押ししてカットボタン押しても保存されないんだよね。
入力欄長押ししても貼り付け等のメニューすら出ないんだが‥…。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 18:15:45.32ID:bbAp0pqCおれも同じ少女だった、原因は不明。FRしたら正常に戻ったが
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 18:55:04.00ID:v/rjSxVAなんでマリベルにすると円マークがウォンになっちゃうのかねー。
オレもマリベルフォント、好きなんだけどな。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 18:56:24.03ID:c+VRHRde原因わかった
service killerで、何かの拍子でシステムUIにチェックを入れてたみたい
解除したら直った
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 19:04:33.14ID:64v6RkFwマルベリじゃね?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:56:07.32ID:gwoljXyu0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 21:30:41.94ID:Dt4uKpGO画像?
クリップボードはテキストしか扱えませんが
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 21:47:02.24ID:c+VRHRde「画像をコピー」ってのがあるよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 22:03:30.54ID:J2xMTget0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 00:07:54.71ID:unAlxYEthttp://iup.2ch-library.com/i/i0717880-1345043169.png
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 00:41:08.46ID:mxEQb+4Mhttp://galaxy-shw-m110s.blogspot.jp/2011/10/blog-post.html
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 01:07:03.16ID:unAlxYEtありがとうございます。解決できましたー
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 01:08:07.29ID:mxEQb+4M例には及ばない。これからは質問の前にぐぐりたまえ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 12:29:44.99ID:unAlxYEtラジャー
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:31:17.71ID:qcbAYNheすまない、FRってなんのことか教えてくれまいか
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:35:17.62ID:myPu6q4BFR(ファクトリーリセット)
工場出荷時の設定に戻す行為。
※ 試すならバックアップは忘れずに。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:36:40.67ID:mxEQb+4MFull Reset.
初期化のこと
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:39:03.88ID:qcbAYNheありがとう。やはり初期化しかないか。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 16:38:33.14ID:N53AfpQJ純正の充電器で充電しているんですけど最近ありえないくらい遅いです。
4時間挿して20%くらいしか充電されなかったり。
たこ足のしすぎで電圧が少ないのかなと思って一番最初のコンセントから
さしてみたのですけど、変わらず・・・
どうしてでしょうか? また、どうしたら困らない程度の充電速度になりますか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 16:46:04.16ID:mxEQb+4Mたしかに充電が長いのは気になるけど、5%を切ってから、電源を切って充電すると満充電まで5-6時間くらいだよ
待機時の消費電力の方が多いんじゃないでしょうか?
アプリをタスク管理したり、通信制御したりして、バッテリー消費を抑えることが先決では?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 16:51:44.01ID:2E6iwful接触が悪くなるとそういうことがあるみたい。
俺も一回そうなりました。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 18:34:22.51ID:JtuTuro1これを単にホームキーを押すだけでタスクマネージャーの画面にすることはできますか?
タスクマネージャーよく使うので、簡単に立ち上げたいのです
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 18:52:02.98ID:3pWYfhqkフルリセットって言うんだ
初めて聞いた
ファクトリーリセットだとばかり思ってたよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 19:00:51.65ID:KDbrKCCpホームにウィジェット貼り付けとけ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 19:31:19.26ID:JtuTuro1ホームアプリは使ってないので、ホームキー一発でタスクマネージャーに行けたらいいなと思ったんです
0400581
2012/08/16(木) 20:27:11.55ID:hmaADCma純正ホームってこと?
Apexランチャーならホームキー一発で呼び出せるように設定できるよ
純正よりもサクサク動くしこの機会に色々なホームアプリ試してみてはどうだい
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 00:52:45.06ID:3KrZetoB0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 01:33:33.76ID:0GinS8PjHomeCommanderってアプリがある。
タスクマネージャーなら、それでホームキーに割り付けることはできると思うぞ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 01:52:41.87ID:PpUU+gQfこのアプリいいね!
でもタスクマネージャーは関連つけできなくね?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 02:04:36.44ID:0GinS8Pj確かめた。
タスクマネージャーはできるよ。
ショートカットからアクティビティ選べばタスクマネージャーの各画面は選べる。
ただし、ホームキーを長押しした時に出る画面つきのアプリ履歴画面、
これは割付できないんだけどね。
0405396
2012/08/17(金) 02:31:28.01ID:lRJ799cQありがとう
まさに求めていたものです。
いろいろ探してみたんですが、ホームキー一回押しに自由なアプリを割り当てられるのが見つからなくてあきらめかけていました。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 02:37:06.51ID:HQG4Z5Hdずっと探したけどどうしてもアクティビティの項目がでなかったorz なんか無効にしたから?
でもいいアプリなので活用してみます。ありがとう
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 02:48:00.17ID:Vse2PkUaたしかに出ないね。
QuickShortcutMakerってアプリ使えば大抵のショートカットが作れるから、それでタスクマネージャーも割り当てられたよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 03:04:00.93ID:0GinS8Pjなるなる。
分かったw
すんません、俺が見っけた「アクティビティ」はNovaランチャーの機能だったw
なんで、>>396はホームアプリ使わないなら、>>407をインストールすれば、
同様に「アクティビティ」がHome Commanderのショートカット一覧に出るので
それで割り当てできるはず。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 03:07:53.93ID:rdgfuWOVできました!
ありがとー。なんか色々可能性があって楽しいね。みんな良く知ってるなぁ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 09:03:36.85ID:UnagbstUマルウェアにひっかかって個人情報ただ漏れになっても快適さを追及することに意義がある
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 12:21:05.53ID:/TKQh1zO0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 12:40:15.94ID:0GinS8Pjあんまり、個人情報が漏れるのが前提みたいなことを言うもんじゃない。
怪しいパーミッションを要求するアプリはインストールしない、のは基本中の基本だ。
少々手間はかかるが、パーミッションを外す方法だってある。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 12:47:31.60ID:UnagbstU知識を深めるためにはリスクを避けられないということだよ
片っ端から試して気に入ったアプリを見つけるには少々の犠牲を厭わない覚悟が要る
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 13:33:25.65ID:gKuln4c7個人情報が多少の犠牲って
あなた馬鹿すぎる
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 13:55:20.97ID:hu98JTEF0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 14:30:40.48ID:b5S/5mFI0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 14:42:09.71ID:JOtrS8js左上の歯車みたいな設定ボタンを押してメニューをスクロールすると解像度変更がある
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 14:47:42.95ID:0GinS8Pjパーミッションを外す方法もあるよ。
スマホアプリ版 Android 権限の怪しいアプリ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1335796679/
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 16:36:52.95ID:b5S/5mFIありがとうございます。設定のメニューがあれだけかと思ってて
スクロールというものを忘れてましたw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 18:59:50.27ID:UnagbstU馬鹿ではないでしょう
友達の電話番号やメアドが流出しても、それはお互い様だと考えてるから
ちなみに、これまでマルウェアとおもしきアプリを10個ほど使ったことがある
当然迷惑メールが急増したが、友達のところにも迷惑メールがたくさん行ってるだろう
そうした犠牲を払った結果、快適なアプリを見つけることができたよ。だから「試行錯誤を繰り返し、快適さを追及することに意義がある」というわけ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 19:09:01.20ID:4nG/4Z320422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 19:14:19.91ID:ESqg9WGy0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 19:36:55.55ID:Tr3egSIT夏休みになると、出てくる公爵厨の居る板って?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 20:18:20.14ID:stQIsOFH0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 20:18:39.30ID:Pa5+yZ+Kテスト
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 22:55:25.42ID:9gIkcxBDGroup cast とはなんですか?
画像の上部?に表示されるようになってしまいました。
シェアするだとかなんとか…よくわからないのですが、やめたいです。
画像がシェアされてるってことですか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 23:07:57.96ID:Pa5+yZ+K0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 23:46:23.33ID:0GinS8Pjもう少し詳しく説明できない?
Androidで「共有」とか「Share」っていうとアプリ間での画像やテキストの受け渡しを指す。
castってのは送信みたいな意味だから、それを押すと画像が送られるとかそんな感じだろうと
思うけど。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 00:46:30.55ID:zra8ISdK分かりづらくてすみません…
AllShare Group Castというアイコンが表示されており、
それを押すとPINコード入力画面が出ます。
サムスンアカウントで開始しました。
共有とは誰か他の人と共有する、ということでしょうか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 00:54:41.51ID:zra8ISdKAllShare Play でした。
説明書をダウンロードするためにサムスンアカウントを取得したのですが、
そのアカウントでAllShare playというアプリが開始できました。
初めてのスマホでよくわからず、色々いじってしまいパニックです(´;ω;`)
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 00:58:57.65ID:zT/aVMLGそれは使ったことがないのでよくわからんけど、使いたくなければ起動しなければいいだけのこと。
とりあえず、元の画面に戻れない、とかなら、本体の一番下のボタンを押せば戻れるし、
その右側のUターンみたいなボタン(戻るボタン)を何度も押してもいい。
> 共有とは誰か他の人と共有する、ということでしょうか?
そうそう。
だから、そのためにSMSかメールかなにかを使って送信するということでしょう。
ま、よくわからないうちは使わない方がいいかなw
あと、取説みたいだけなら、
■GALAXY S III SC-06D 取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc06d/SC-06D_J_OP_All.pdf
こっからPDFダウンロードしてもいい。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 01:31:38.84ID:/yfqMIxFありがとうございます。
とりあえず使わないことにして、
サムスンアカウントを削除できるのかどうか調べてみます。
丁寧に教えていただきありがとうございました!
使いこなせるように勉強しますw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 09:29:05.45ID:F54oVBe8ガラケーからようやく乗り換えるんだがこの機能が手放せないのよね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 09:32:52.94ID:/xfoNduc出来ないですねー(SPモードメールは知りませんが)
communicaseはフォルダ分けという概念でなくフィルタ分けですから・・・
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 09:50:33.02ID:KjLpV02J0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 12:37:16.67ID:F54oVBe8そうですか…
ガラケーに出来てスマフォに出来ないってのも何か滑稽ですね(笑)
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 13:23:01.79ID:06jNLbtrメッセージがでて電話がかけられなくなりました。
ネットで調べてみると、この症状、頻発しているようですね。
さて、困った。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 16:12:12.88ID:8pSUa1PDほぇっ!!この辺のことだべか?
http://room6933.com/blog/2011/02/01/spmodemail_with_wifi/
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-3184.html
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 16:12:41.01ID:b+6NOxNHメールにフォルダという概念はいい加減古くなってるからね。
今はラベルで区別するような流れになってる。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 17:09:10.60ID:uPO94VN9それじゃないw
今までは迷惑メールの設定とかメール設定サイドへのログインはWi-Fi経由ではできなくて
わざわざWi-Fi切ってSPモードでつなぎ直さなければならなっかった。
これがWi-Fi経由でも出来るようになったという事。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 18:04:07.45ID:fYMWqMjp?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 18:20:35.85ID:7ovLHQk4初心者か?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 19:11:19.56ID:06jNLbtrアップデートをアンインストールして、無事、復旧しました。
変なの。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 20:22:10.81ID:LgTMB8n9なんなのあの目…
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 20:28:32.49ID:OVIeo+dVスマートすてぃ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 20:31:06.73ID:aCpBaYjW0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 20:39:21.62ID:GocgpSCDなるほど
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 21:25:39.24ID:06jNLbtr多くの場合、裏蓋を開けて、電池を抜いたところに書いてある。
俺のS3はMade in Koreaと書かれているのを今確認しました。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 22:24:46.44ID:Z5MqXbmE設定してもないのに、デコメール状態になってます。
デコメールというのも、ざんねん 残念 と右から左に
ニコニコ動画風に打った字の上に字が流れています
ウイルスでしょうか? 変なところをいじったのでしょうか。
解決策教えてください、よろしくおねがいします。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 22:55:59.67ID:uPO94VN9(。´д`) ン?
SPモードメールのアプデの話じゃないのか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 00:45:12.08ID:rcAuna5Nウイルスアプリ入れてないのか。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 01:04:17.00ID:AuE2Ilqc逆に聞こう
ウイルスアプリ入れてんの?
チャレンジャーだね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 08:32:25.44ID:yBHiQzAa保護シート貼った方がいいと聞きましたが、
何故ですか?
汚れ防止て言うだけですか?
やはりシート貼ったら
多少はタッチパネルの感度は落ちるのでしょうか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 08:34:07.30ID:i+Vjqhwg俺は貼ってないが
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 08:38:20.29ID:w9HXrCg6気軽にゴシゴシ拭けるから貼ってる人は多いんじゃないかな?
感動は全然変わらないですよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 08:50:56.61ID:yBHiQzAa感度も変わらないですか?
初最初スマホなんですが初めてこの機種さわった時の画面のツルツルした感触&サクサク感に感動したもので。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 08:53:25.12ID:HrJ4AxM4触れる寸前でもたまに反応するレベル
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 08:57:16.81ID:yBHiQzAaん〜
それはいいのか良くないのか
(^^;)
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 09:03:09.99ID:eakPW+Dl感じやすい娘さんと不感症気味の娘さん、
そう考えてみたらどうでしょう?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:34:40.48ID:HKtRSzVRそう言われたら前者を選ぶけどさ…
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:39:08.34ID:7YObbttb見たところメニューに切り替えっぽい項目が見当たらないのですが・・・
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:46:40.09ID:yq1OJdSt因みに05dのタブは対応されてるけどね。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:47:02.47ID:cVWkUYr4まわから朝鮮人だと思われそう。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:48:29.24ID:uNB2yTqK設定にオーディオ設定あるよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:59:12.26ID:x0JJY+MDまわからってなんですか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 13:04:59.33ID:7YObbttbありがとう、見つかりました
横向きだとメニューに設定項目出ないので無いかと思ってました、縦しか出ないんですね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 13:15:30.29ID:OuayV7nu0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 14:32:14.76ID:5PanYuvwこの警告が頻繁にでるのですが、これどうやったらなくせますか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 14:51:56.35ID:5PanYuvwぐぐったら解決しました。すみませんでした。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 15:03:57.66ID:8uNtWhJqどう解決したのかうp
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 15:18:10.19ID:cV/gnZkrほっとけ、日本人じゃないから日本語がわからないんだろう。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 17:09:08.35ID:OHUbopuJgoogleブックマークを同期してしまったのですが、同期したくなかったので同期設定は外しました。しかし標準ブラウザに同期したブックマークが残っていたので全て削除したのですが、フォルダだけがどうやっても削除できません。消す方法ご存じの方いませんか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 17:33:36.47ID:F8RguXcfアプリ情報でデータ削除すればいいんでね?やったことないが。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 17:51:22.34ID:OHUbopuJ消せました。基本でしたね、お恥ずかしい限りです。
ありがとうございました!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 19:40:25.11ID:G9ve9yXzインストールしたいのですがブロックされます。
どうしたらよろしいでしょうか??
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:10:59.44ID:HJ/8WIYXサインインができたり、できなかったり。
また受け付けられても、コンタクトが全くおかしくなっていたりと使い物にならない状態です。
skypeのサイトにはこの機種は作動保証にはなっていないような気もします。
日本の法的な電波事情にもよるのでしょうか。
詳しい方教えて下さい。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:13:18.57ID:wk7A/Tb/設定→セキュリティ→提供元不明のアプリにチェック入ってる?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:38:09.80ID:HJ/8WIYXご親切にありがとうございます。
早速ご指示の通り行ってみましたが、未だサインインできません。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:43:47.80ID:x+DyP0kyそれS3になんか関係ある?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:49:43.48ID:aWwnDQO+skypeは普通に使える。
だから機種依存の不具合でもなんでもなくオマエの不具合。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:50:30.47ID:sQV6E1GYつかソフトバンク回線でやってたから
docomoでskype快適スグる!
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:58:31.95ID:HJ/8WIYXということは、端末自体の不具合?
Wi-Fiで接続しようと、LTEで接続しようとダメです(涙)
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:06:19.98ID:G9ve9yXzありがてぇありがてぇ!!!
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:38:05.84ID:HJ/8WIYXなんなんだろう???
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:56:08.56ID:Oyeom2Awアザーブックマークのフォルダ
それに取扱説明書をダウンロードするときにできたサムスンのアカウントの帯まで
きれいさっぱり消えてしまうのは仕様ですか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 23:00:44.20ID:obxkdnCI0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 23:02:00.91ID:6U814pc4場合によっては初期化を行うなど、試してから質問してくれ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 23:44:36.30ID:A6Z9z/j2祖国サムスンのGALAXYを使ってるオレかっこいい。もっとGALAXYをアピールしたい。
コンビニの支払いでアピール、通勤電車でアピール。改札口でこれみよがしにアピール。
そしたら在日同胞こんにちは。一緒に日本を打倒しようぜ!イェイ
明日のGALAXY SIIIな日本男児くん
店員に口車に騙されてうっかりGALAXYを買ってしまった。韓国製じゃ持ち歩けないから買い換えたいが
2年縛りだし代わりがない。なんだよ韓国製ばっかしじゃん。
アップルに無視されるDoCoMoなんて氏ねばいいのに。ああもうどうしたら!T_T)
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 00:03:13.02ID:UXuj36vm0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 00:06:25.03ID:YMsJ8Bi/ネットで検索すると初期化しないとダメとありますが、ヤバいですか?
アプリとかはフツーに使えてます。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 00:09:03.42ID:wZ+dDGPk0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 00:34:46.76ID:R8PwxZok釣り糸垂らすにも正しい知識がいるという事ですよねwww
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 00:56:34.73ID:Qt+727kX別にお前個人に質問してるわけでもあるまいにw
自意識過剰w
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 00:57:17.53ID:Qt+727kXアザーブックマークのフォルダ
それに取扱説明書をダウンロードするときにできたサムスンのアカウントの帯まで
きれいさっぱり消えてしまうのは仕様ですか?w
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 01:34:04.95ID:/kJAozG30496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 03:12:58.26ID:7LtutAwU0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 05:45:50.08ID:l7+6J+bWアカウントを新規取得するときは初期化しないといけない(そういう仕様)
追加だけなら初期化せんでいい
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 07:01:50.97ID:L4Xc1/Xf0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 07:42:28.77ID:+EyNQezH釣られちゃったかな?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 08:01:53.86ID:L4Xc1/Xf0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 08:19:59.63ID:W7oqrEkf仕様だから窓から投げ捨てろ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 10:12:18.31ID:X3UTY56Pまた、「いまどこサーチ」で検索して表示されて地域もずれていました。
GALAXY S3の問題ではないかもしれませんが、最近GPS悪くなってませんか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 10:27:57.22ID:JmyqOab8クルマのナビは使ったことある?
クルマの全長は4〜5mあるけど少しズレる訳
人間なんて上からみたら1mもないんだから誤差無くピンポイントなんて軍事用GPSしかありえない
スマホなんて所詮は民生用
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 11:27:13.14ID:Qt+727kXたぶんアカウントが表示されてる部分のことじゃないか?
上から端末内、Googlのアカウント、サムスンのアカウントの順に並ぶだろ。
とマジレスしてみる。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 11:57:50.05ID:TSFNSJiZ重箱の隅をつつくってサイコーですよねwww
昔=二年亀甲縛
今=分割払い購入+月々サポート
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 12:07:42.87ID:wAMnSDPCGPSだけじゃなく、無線ネットワークもチェック入れとけ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 12:14:54.24ID:kOQWuFFt分割でなんか買わねーよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 13:10:23.50ID:o85XSuwJモバイルデータ通信OFFにしてルーター運用してるでしょ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 14:21:39.95ID:OFJG9ogD昨日たまたまGoogleMAP見たけど、
誤差20メートルで俺のアパートをピンポイントで指してたわ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 16:11:53.76ID:U5xM8IPh0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:19:11.59ID:74vNdXeWむしろ正確すぎて怖い
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:56:00.55ID:YMsJ8Bi/じゃあこのまま使っててok?
初期アカウント削除しちゃってるけど
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 20:28:44.27ID:FmUy515L車で走りながら使うと、実際の場所よりGoogleマップのほうが進行方向に対して遅れてるのはしょーがないよね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 20:50:23.41ID:o85XSuwJGPSの精度と関係無い話だからねそれは
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:01:31.65ID:lRJMLJ7oギャラクシーってこれだけ売上台数があるということは、初心者にも扱いやすいからなのでしょうか?
今までガラケーだったので、どれにすべきか全く分かりません
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:01:56.49ID:TSFNSJiZじゃあなんちゃって日本人だから、必ず折れるなwww
竹島問題、対抗措置を協議=21日に閣僚会合
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082000653
政府は21日、首相官邸で竹島問題の関係閣僚会合を開く。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:14:19.10ID:/4R68K70Androidなんて使いやすい使いにくいなんてどの機種も一緒だよ?基本的には同じOSだし
メーカーによってカスタムしてるけど基本はそんなに違いはない
売れてるとかどうかはキャリアの力の入れ方なんじゃない?
操作は慣れるしかない
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:19:23.74ID:uARLIOXXぺリアは10年早い!バカでもチョンでも使えるこれにしとけ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:21:53.44ID:O9e+4h/80520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:32:17.03ID:55Odtm5N0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:32:17.82ID:v1PnF9Nq韓国製のこの機種だけはやめとけ。ソニーが無難。
サムソンなんて使ってたら非国民か朝鮮人だと思われるだけ。
ツバ吐きかけられても文句言えない。そんなスマホです、これ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:42:06.03ID:puk603kw余裕
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 22:01:54.82ID:l7+6J+bWOSはwindowsみたいなもので、メーカー独自のアプリが入ってたりするけど
単純に端末の性能で選んだらいいと思うよ
まあ最初は使いにくいけど結局慣れだからね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 22:08:12.23ID:JRryL+7B特に初心者に扱い易いということはないんだけど、
どれにすべきかよくわからない、と言うのならこの機種が一番無難。
性能的にはピカイチだし、アクセサリーなんかも豊富だから、後で「〜やりたい」となった時にもこいつが一番対応が効くはずだ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 22:16:48.78ID:SJEIXmVH俺も余裕。
おサイフの感度良くないとか聞いたけど、
そうか??ってカンジ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 23:05:19.95ID:D2/Nh7wVツバ吐きかけられる人見たことあんこかカス
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 03:36:25.29ID:Upnau6nHスルー推奨
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 07:20:58.55ID:Flr3lmgKPDFを開くアプリはいれてるんですが。。。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 07:32:31.05ID:1rmwpT5bsdcard/の下ならどこでもいいんだよ
自由に自分の好きなように決めていいんだ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 07:36:30.98ID:Flr3lmgK返信ありがとう
試してみます
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 10:19:27.68ID:voCFzkCE買おう!
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 17:14:27.73ID:GhGSE3kM最初にPCと接続した時は表示されてるのに
次挿す時は表示されない
何かの設定が悪いんでしょうか?
PCの隠しフォルダを表示するにはチェックをつけてます
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 17:16:55.19ID:vmUQbPdH隠し事がよくない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 18:58:21.00ID:YiU3FZ1Sなら、お前の居場所晒せよ。
オレが唾吹きかけてやっからよw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 19:13:56.03ID:nkcHR0h3どぴゅ
アァ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 21:00:13.46ID:emLtSo0Y函館
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 23:32:25.15ID:gQkUr21dフルで表示することはできますか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 01:05:07.71ID:cVmzDykS皆さん「Android」を買うのを止めましょう
Androidを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。
「Adroid」を狙い撃ちで不買しましょう。
これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 02:28:55.58ID:S4GGuWjtこんなの張り付けたら大恥かくwww
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 02:55:58.71ID:s5cIRPRS0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 07:58:32.36ID:S4GGuWjt突っ込み所はそこじゃないだろwww
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 08:22:43.56ID:TaKQEmaEGoogle先生敵にまわした
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 11:44:32.52ID:M4ggd/51どうすりゃいいの?変になりそう
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 11:55:39.92ID:tS2SyUp5初期化で無問題
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 14:36:21.10ID:7F00Ivkuあやぁ〜漠然とした質問やね〜
どんな時にどのような状態で出るのだね。
しすてむ¥あぷり¥rwpushcontroller.apk
後のことは知らんが削除しちゃえ!!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 15:33:45.32ID:ZV31l46u0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 17:01:02.37ID:/6879P3T0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 18:25:57.55ID:PQmaZXJLUSB接続は勿論動く。ペアリングさせてbluetoothで使用してる人いたら教えてくだちい
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 18:53:04.61ID:wzdMFBrTだめだろ、そんなんじゃw
ピンポイントで晒さなきゃ唾掛けてやれ無いじゃんかwww
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 18:56:25.85ID:NaThCjN8恥ずかしくないのかね、こんなもん街なかで晒してさ
そんともやっぱカバーとかでロゴは隠してんのかな?
恥ずかしいもんなぁ?チョンチョン端末とか。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 19:01:11.54ID:TNtSZqaEもう函館までは飛ばせない…ムリ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 19:05:43.73ID:NaThCjN8つーか、なんかビビってるじゃんw
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 19:36:38.05ID:HDo4jaLW>>537
無理じゃないかな。
ベータ版入れてるけど、それらしい設定はないよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 20:36:05.87ID:4bVAWq290555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 21:14:49.21ID:CRIejX/Z0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 21:18:51.60ID:K07gFWig以前使っていたガラケーがP-04B。2台目スマホとしてiPhone4を使用していました。
ガラケーのほうは3G電波はほぼいつでもどこでも3本だったのですが、GalaxyS3のほうはなぜか電波強度がちょいちょい上下しています。
Wi-Fiの電波も、iPhone、iPadに比べると非常につかみが悪いようです。
自宅内の同じ場所でもiPhone、iPadがWi-Fi強度2に対してGalaxyS3は0の状態になり、接続と切断を繰り返すような状態になってしまいます。
Wi-Fiは11gにて接続しています。
なにか設定が悪かったりするのでしょうか。またはハード的に元々電波のつかみが悪いというのがあるのでしょうか。
裸で使っているので干渉するようなものも特にありません。
3G電波とWi-Fiの点についてどなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 21:26:17.99ID:4gJSMy2Sドコモの電話帳に電話をかける機能なんてないから
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 21:27:50.18ID:RKY+iM9V諦めて使うか、買い換えるかのどちらかしか方法はハッキリ言ってありません。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 21:52:43.92ID:4bVAWq29あるじゃん
まじめに質問してんだから茶化すなよ!
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 21:57:07.46ID:yq6NkZD7サムソン使ってる奴、完全に蔑まれてるぞ、周りから。
やっぱチョンに関わるとろくなコトねーな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 22:15:18.61ID:dfKA5rCCLTE/3G回線は確かに掴みがわるいけどね。
wifiに関しては特に掴みが悪いってことはないけどな。
wifiは自宅でも公衆無線LANの両方つかっているが、他の機器にくらべて掴みが悪いとか切れやすいとかっていうことはないよ
0562556
2012/08/22(水) 22:16:11.14ID:K07gFWigやはりそうなんですね。
いえ、自分の機種固有の問題ではないということがわかっただけでも幸いです。
しかしまさか自宅内でもwifiが厳しいとは。なんとか改善されないものでしょうか・・・。
0563556
2012/08/22(水) 22:18:47.36ID:K07gFWigそうなのですか?
私の場合、実際に自宅内でiPhoneと持ち歩くと、結構露骨に強度の差が出てしまっています。
念のため11aにしてみても同じような結果でした。
となると私の端末の設定に依る部分があるということでしょうか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 22:32:02.54ID:zs60FmeP個体差だってあるかもしらんけどね
「スリープ中のwifi接続」は常にONになってる?
後はCPUの省電力設定が入ってると影響あるかも。
0565556
2012/08/22(水) 22:38:29.29ID:K07gFWig「スリープ中のWi-Fi接続」は常にオンでした。
省電力設定は使っておりません。
一度ドコモショップに持っていったほうがいいのでしょうか?
0566561
2012/08/22(水) 22:57:48.35ID:onKJ5jgg外からだったもんで、ころころID変わってすまない。
とりあえずiPhoneとの比較はおいといて。
自宅のwifiルータの充分な有効範囲と思われる中で、実用に問題があるレベル、てことなのかな?
それなら、そうだね、確かに一度DS行って、見てもらった方がいいかも。
それにDSなら、他のS3もあるだろうし、少なくともdocomo wifiの電波があるだろうから、とりあえず、
その電波強度の表示の違いとかを見てみるだけでもいいかも。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 23:25:49.92ID:IFyU9KrB0568556
2012/08/22(水) 23:31:52.90ID:K07gFWigご丁寧にありがとうございます。
この先長く使う物でもあるので、一度ドコモショップに持ち込んでチェックしてもらってみます。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 00:04:10.76ID:1ItFO9jGオレもiPhone4とGalaxy S3だけど、Wi-FiはiPhoneの方が掴みがいいね。
職場のトイレでiPhoneはWi-Fi使えるけど、GALAXYは無理。
ちなみにトイレはSBは3G入らない。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 00:10:21.59ID:YdtNwmPC以前にも書き込んだのですが、やはりそういう方いましたか。
とにかくskypeは使い物にならないですね。
skypeの問題なのか、端末なのか、はたまたdocomoの回線なのか。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 00:12:23.67ID:zpmbpJ9o0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 00:35:30.51ID:z51oOP5NとりあえずWi-Fiでも同じ挙動なのと機種変する前のGalaxySでは問題無しだったので、docomo回線は問題無さそうです。
GalaxySではメモリが足りなく常駐はホントキツかったので、やっと気にしなくて済むようになると思ったのに、、、。
>>571
周りにLINE使ってる人が少ないんですよね、、、。やっぱPC使いが多いとSkypeが多いですよ。
んあ〜、困った><
0573567
2012/08/23(木) 00:37:45.25ID:z51oOP5N0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 00:44:17.98ID:YdtNwmPC何ら問題なくskypeは動いてるという投稿が多いので、
自分の設定ミスと思ってましたが、結構不具合有る人いそうですね。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 00:47:16.07ID:2sbXjSWO0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 00:48:00.73ID:YdtNwmPC残るはskypeのプログラム上の不具合か、
端末(galaxys3)の不具合
ということになりそうですね。
だとすると、ゆゆしき問題ですよね。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 00:58:53.11ID:pqsdwcb0ラインもそう
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 01:10:16.99ID:zpmbpJ9o0579567
2012/08/23(木) 01:34:39.54ID:z51oOP5Nマーケットのコメ見るとS3で似たような症状書いてる人ちょいちょい居ますね。
S3の問題かSkypeが悪いのか、、、。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 01:44:54.35ID:YdtNwmPCsamsungに問い合わせたら、『アプリケーションによっては、
思わぬ影響を与えてしまう恐れがあります。
アプリケーションの利用方法や詳細な設定につきましては、
アプリケーション提供元に問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。』
と予想通りの反応。skypeも同じ反応するだろうな〜。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 01:46:01.84ID:RuACcXKT3回起動させて3回とも一発ログイン
合計20分も使ってないから強制終了とかはわからない
今度ずっと放置してみる
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 02:03:03.59ID:Bc3N8q7d出来ても落ちたりコンタクトリストが参照出来なかったり
たまに何事も無かったかのように普通に使えたりするから困る
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 02:06:29.98ID:BX6o2aoA0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 02:17:26.87ID:YdtNwmPCでしょでしょ。ほんと不安定なんだよね。
しかも俺なんか月額プランで使ってるけど、
支払いしてるのにクレジット金額が不足しているとか出るし。。。。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 02:41:25.32ID:RuACcXKTSkypeか本体か
アップデートで直してほしいね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 07:00:31.56ID:hvMqOAI4俺はSkypeより他のアプリで他機種と比べてS3のほうがチューニング不足だと思うところがあるからねー
S3のアプデしてくれ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 08:05:22.50ID:KY0IEObO0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 08:16:07.11ID:dbaHr2j6かわいそうだからかまってあげるね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 08:35:20.70ID:kB9OMooX11aでiPad、GALAXY両方とも安定してる。necのwr8750使ってる。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 08:37:03.84ID:kB9OMooX0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 09:21:38.92ID:Usa01wKm0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 10:41:26.48ID:2El8mqq+台湾とアメリカ
チョンじゃなきゃ敢えて日本に拘らんよ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 11:05:52.16ID:vbPKf7vcま、ださいオッサンしか使ってるの見たことないが
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 12:07:35.64ID:mGP9aVriiPhone4sでログインできなくなったからその為に乗り換えたのにまともにできん、最悪クソチョン死ねや
昨日購入したんだが今からsxに買い換えられないだろうか
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 12:10:41.35ID:mGP9aVri0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 12:14:14.55ID:nPDOW76Sおれはバージョンを戻して使ってるが快適。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 12:45:16.49ID:YdtNwmPCやはりskypeの問題ですか?
でも、古いバイジョンはどこで手に入れたら?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 13:33:56.47ID:kB9OMooX0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 13:44:39.43ID:/8jp4zIuテザリングでiphoneでskypeしたらどう?
自分もiphone4ももってるけどテザリングでiphoneしかできないアプリやってるよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 19:08:29.43ID:0c0yRam5JKだけどSkypeやりませんか?(^-^)
ID教えてください!
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 19:24:16.03ID:0q6MXZ4mオッサンやめとけ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 19:31:49.30ID:2sbXjSWO非リアなら凸る
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 20:07:31.81ID:BX6o2aoAほんとですか?
わたしもJKです
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 20:13:44.55ID:2sbXjSWO0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 20:41:30.17ID:kIemiGzxhttp://www.jkenzai.co.jp/index.html
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 21:11:12.97ID:Xux99d5Fコミュニケーションの表示はSMSだけにしたんだが、効果は感じられない。
どうすれば前のように戻ってくれるのか…
本当に急にきたから驚いてるよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 21:29:03.28ID:rPdAPHXo0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 21:33:07.59ID:kB9OMooX全部は切れないのよ by jk
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 22:06:40.87ID:M86TPHSY充電ケーブルと本体をつなげた時の、ピコッという通知音消す方法無いですかね
通知音下げるとメールの受信音も消えちゃうんですが、それはそうならないように充電の時の音だけ消したいんですが
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 22:17:53.91ID:/mg7EjlK0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:00:53.11ID:RKE/PlNZ0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:04:48.37ID:zpmbpJ9oなりませんねー
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 08:20:56.66ID:Ey95dns80614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 08:23:31.84ID:x33jBTbw0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 09:54:59.27ID:NDiYxpkl新着メールではないし、画面には表示されん
やっかいな機種だな・・
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 09:59:09.30ID:Ey95dns8早速、ありがとうございます
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 10:15:36.45ID:OiiPX0kHLEDの制御は結構バギーだよね。でも点かないことは良くあっても、何も無いのに点いたことは今のところ無いな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 10:50:18.46ID:+l7g+3uP今のところ、俺が気づいた中では
青 SPメール、Gmail
赤 充電中
緑 充電完了、line通知
薄い青 インスタントアップロード(Google+)
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 11:05:30.60ID:NDiYxpkl何かを知らせてるんだろうけど、
どこを見ても全くわからん・・
放置するしかないな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 11:17:51.56ID:NDiYxpklサンクス
どうやらGoogle+だっらみたいで設定変えてたら消えた
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 11:34:37.61ID:gL2Dyb/E0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 12:18:07.43ID:+l7g+3uPよかったね(゚∀゚)
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 13:54:42.95ID:yIkjcWRJdownloadっていうフォルダが二つできてて、さっきダウンロードした同じ画像が二つのフォルダそれぞれに保存されててこまるんですが
みなさんもこんな感じですか?JKです!
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 19:57:11.26ID:juWjInI+コピーとペースト機能がおかしくなったんだけどFRしないとダメかな?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 20:16:50.16ID:9jmad/Vmhttp://ko.wikipedia.org/wiki/%ED%90%81%EB%8B%88%C2%B7%ED%90%81%EB%84%9B_%EC%96%91%EB%AF%BC_%ED%95%99%EC%82%B4_%EC%82%AC%EA%B1%B4
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 20:21:31.41ID:0+3giu8wandroid用を出してるのか? 知らなかった
一時期愛用してたなー(PCの方だけど)
chromeやfirefoxもあるけど、そっちは使ってみないの?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 20:44:38.61ID:juWjInI+出てるな。機能としては満足。
Chromeも気になるから使ってみる。
加えて>>624だけど自己解決。クリップボード機能拡張のソフト入れたら不具合直ったわ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 22:50:23.76ID:FRynQlM9いじっても何も変わらない。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 22:57:10.16ID:eO299MqM設定秒数毎に登録してる地域の一覧が切り替わる
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 23:09:08.53ID:FRynQlM9何ヵ所か登録するとスクロールするってこと?
ありがと
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 23:40:04.48ID:41YzvYL20632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 23:41:10.66ID:+l7g+3uP現在地設定の更新は再起動してしまったら、あわせてる時間に自動更新しなくなる。
再起動してしまったら、設定し直し。
こないだのSPメールの添付不具合の更新してた場合の話だけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 04:33:46.54ID:eRdmxkRGバッテリー使用率第1位には「本体」が40%超で張り付いたまま
何か動き続けて電池喰ってる感じだけど、どこ確認したらいい?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 10:07:53.71ID:Yw4dwUfpLINE入れたら電池の減りは速くなるらしい
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 11:20:54.29ID:Cei0kN0Mlineは
http://i.imgur.com/bfg5W.png
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 12:40:19.23ID:5rbC8Muy0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 13:45:41.50ID:6hkFaK4VRAMが2Gが優秀ってのはわかるんだけど、ROM32Gって何かいいことあるの?
32Gに何が入ってるんだろ…
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 13:50:16.57ID:5rbC8Muyそれは君次第だろう。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 13:51:19.06ID:RhaQ8ErS夢を32G分詰め込めるんだよ!
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 13:51:48.67ID:6hkFaK4VROMだから書けないんだよね????
書けるROMなの?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 13:53:01.25ID:lCT8iBpWスマホでいうところのROMっつーのはつまり内部ストレージのこと。
ROM32Gというのはつまり内部ストレージ32Gあるってことさ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 13:53:14.06ID:SY1rpiY+0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 13:54:49.21ID:6hkFaK4Vとんくす
そういうことね
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 13:55:02.25ID:PpUWCrbIそういうことや
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 14:07:26.62ID:2OEo7qSy0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 14:07:56.74ID:2OEo7qSy0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 14:13:24.71ID:OQhpw3vshttp://news.livedoor.com/article/detail/6880260/
韓国メディアの分析によると、韓国を訪れる日本人観光客数や韓国商品の売上げは、対立が深まった後も増加をみせている。愚かな日本人が、「韓流」と「政治」とを切り離して考えているためだ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 14:22:30.68ID:11lhT6beそれ俺じゃん・・・
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 14:43:09.86ID:sKSdHSqD俺日本人だけど、韓国行くぜ。
IKKOのクリーム買いに(笑)
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 15:19:34.11ID:y6ta7HKLなんか急にPCからのアクセス扱いみたいになったりするのなんだろう
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 15:50:22.29ID:2OEo7qSy詳しい状況がわからんけど
スマホの判別はuser agentで行ってる
だからブラウザによってはPC扱いになるこがある
あるいは、スマホに対応してないとかね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 16:00:59.23ID:+uejBsKbそのスクリーンショットはどうやって撮るの?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 16:10:04.94ID:PQfFexEUマニュアル読もうぜ
80ページに書いてあるよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 16:14:12.37ID:EMXO4t+/ネットで見た画面では7個ありました。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 16:14:42.18ID:sKSdHSqD電源、ホームボタン同時押し又はチョップする
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 16:49:49.58ID:HyMYeYK0通知を消去しても消えません。
どうしたら消えるでしょうか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 18:17:11.79ID:z4WpzhiJ0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 18:46:53.65ID:JKM94Opc「エラーメッセージあり」
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 23:11:07.63ID:s3CuXMdZお願いします教えてください!
FC2動画はどうやってダウンロードするんですか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 00:20:36.42ID:7bPDVxv5回答お願いします!
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 00:39:44.99ID:EI6JLsFpとりあえず、6個
ホーム変えたら出来る
http://i.imgur.com/k5WsQ.png
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 00:42:00.87ID:H7y7Adjd俺もsleipnir使ってて、同じことで悩んでるんだけど、何てアプリ入れたの?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 00:52:13.01ID:AfW7tFvvしかし、画像掲示板などで気に入った画像の保存方法が、どうしても解りません。
何か特別なアプリを入れなければ保存することは出来ないのでしょうか?
ガラケーでは簡単に出来たのに、一番重要な画像の保存方法に行き詰まっています。
よろしくお願い致します。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 01:00:43.85ID:fQwITboJ0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 01:02:16.66ID:7bPDVxv5ホーム変えたらって、その変え方がわかんないです。
なんかアプリがあるのですか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 01:12:34.11ID:Gd2D7YTmAPEXってホームアプリならドックに7個置けるぞ
playストアで検索してみ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 01:17:21.45ID:7bPDVxv5わかりました!
アプリで変えるんですね。
少し怖いけどやってみます。
失敗しても元に戻せますよね?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 01:20:41.87ID:Gd2D7YTm失敗ってのがよく分からんけど設定から純正ホームに戻せるよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 01:24:12.80ID:oqT8b2LR0670663
2012/08/26(日) 01:35:01.62ID:AfW7tFvvよろしくお願いします。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 01:48:31.59ID:e0Oa4IXH標準のブラウザなら画像を長押しすれば、保存のメニューが出る。
保存を選んだあとに、通知を開けばダウンロードした画像の通知アイテムがあるから、
それを選べばギャラリーとかで開けるはず。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 02:07:08.57ID:AfW7tFvvすいませんでした。その方法で保存できました。
検索して調べても出てきませんでしたし、まさかそんな簡単な方法で出来るとは思ってもいませんでした。
ギャラリーにしっかり保存されており、成功しました。大変助かりました。
どうもありがとうございました。
しかしこの悩んだ日々は何だったのか、自分の機械音痴に唖然としています。
本当にこれだけは成功したかったので、親切に感謝しています。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 02:26:01.11ID:aaS+nKrBするとサムソンのアカウント作成の画面になりました。
これはGoogleのアカウントとは別に必要ということですよね。
素直に従って大丈夫でしょうか。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 02:30:06.85ID:e0Oa4IXHまあ、別に害があるとは思わんけれど…w
俺もサムスンのアカウントは作らなかったw
なんにしても個人情報ばらまきたくないから。
サムスンのアカウントなくても取説はここからダウンロードできる。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc06d/SC-06D_J_OP_All.pdf
正直、取説ダウンロードするのにアカウント作れって姿勢もどうかと思うけどね。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 02:35:00.97ID:aaS+nKrBご親切にありがとうございます。
新たにアカウント作ろうとしていました。
こちらで相談して良かった!
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 06:04:45.89ID:e0Oa4IXH分からなかったら聞けば (・∀・)イイ!!w
おまいらも、初心者にはやさしくやってくれw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 06:07:17.28ID:jKZ00yUt濡れた
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 06:30:45.94ID:KmKZzL8m己の機械音痴を反省して、もっと色々試してみなさい。これは命令だ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 06:31:56.52ID:KmKZzL8m断る。初心者には厳しくしたい
鞭で痛めつけて「押忍!わかりました!」と素直にやってくれることを願う
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 07:02:44.86ID:CRuRxQnjニュース系サイトを見ろ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 08:24:42.31ID:r/jloIS60682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 08:27:01.32ID:WdcrQ7Cvあ、私もJKです。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 09:08:22.47ID:EI6JLsFp頭の中ではわかってたけど、やってなかったんだよな。
スリープ中wifiオン(切れない)設定のほうが電池保つね
http://i.imgur.com/4M2NI.png
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 11:12:28.44ID:/LEuB71G野郎め
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 12:39:20.27ID:BoxOSDDd俺は1時間あたり0.5%しか減らないんだが
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 12:43:46.93ID:ldHvefHBすごいなそれ
まさか電源入れてないとかじゃないよな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 12:46:21.68ID:7qY+gcWW0688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 12:49:31.65ID:Ke9cO+OK0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 12:54:40.11ID:EI6JLsFp自動更新のアプリたくさんあるから
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:07:15.81ID:DrdUmE2Aスマンな
JCまでしか興味無いから
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:11:58.56ID:Qxrxb7Tbスマンな
JBしか興味ないから
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:42:33.95ID:EI6JLsFpJCは40まで
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 15:05:27.33ID:BoxOSDDdちゃんと電源入ってますよw
ちなみに今日は夜中3時.43%→朝9時.40%でした。
とくにこれといってしてないんですが..
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 15:28:31.64ID:lbvyukTlゲロッパ!
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 15:31:54.71ID:djHDusTJブブーッ
それ今回のNGワードでしたー
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 16:31:12.18ID:JGa+J/lg0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 16:58:10.31ID:jmcR2kNA初期化するしか無いのでしょうか?
AndClipを使ってますが、これが原因なのでしょうか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 17:02:40.33ID:KmKZzL8mそう思うならまずアンインストールしてみては?
試して見ることが大切
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 17:29:52.31ID:jmcR2kNAとりあえずアンインストールして再起動しましたが相変わらずです、日本語入力はGoogle使ってます
その後
純正に変えましたが相変わらずです
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 18:01:24.64ID:djHDusTJマークってこの青い五角形のやつだよね
http://i.imgur.com/5SxJ1.png
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 19:12:49.97ID:jmcR2kNAAAの貼り付けがきかないというか長文の貼り付けができないというかみたいな感じです
長文をコピーして貼り付けようとするとそのアプリ/プログラム?が強制終了します
つまりコピーはできてるのに貼り付けできないです
コピーができてるのはペーストマッシュで確認できてますペーストマッシュからだと貼り付けまでできますがその後強制終了します
何か相性が悪いのでしょうか?
それともスペック的な問題や初期不良でしょうか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 19:31:25.60ID:KmKZzL8m0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 19:39:46.06ID:vjoZRtR+今まで3回きえるから(quickicsでも消えた)S3側のバグみたいね
bookmark sort&backupてアプリでバックアップ簡単にとれるよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 20:50:07.29ID:4Zk1oQDrはいそうです
>>701を本文コピーすると2Mateが落ちました
が
ペーストマッシュ使うとはれるので長文はコピーの代わりに終了みたいな感じになってます
アプリのダウンロードのし過ぎとかですかね?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 20:55:18.31ID:KmKZzL8mAAの貼り付けがきかないというか長文の貼り付けができないというかみたいな感じです
長文をコピーして貼り付けようとするとそのアプリ/プログラム?が強制終了します
つまりコピーはできてるのに貼り付けできないです
コピーができてるのはペーストマッシュで確認できてますペーストマッシュからだと貼り付けまでできますがその後強制終了します
何か相性が悪いのでしょうか?
それともスペック的な問題や初期不良でしょうか?
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 20:55:51.59ID:KmKZzL8mご覧の通り問題なく出来てるが。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 21:00:38.36ID:KmKZzL8m長押ししたらこの画面が出るのだが、出ないのかね?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 21:14:45.00ID:alN9nM820709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 21:18:54.73ID:BsiNfK18スレチ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 21:20:06.80ID:NrJrPNYbiBodymo iコンシェル ドコモ地図ナビ
を、解約したいのですが、どこから設定するればよいですか?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 21:23:21.52ID:KmKZzL8mdメニューにある
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 21:32:11.72ID:alN9nM820713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 21:46:28.06ID:YrN1wgae手っ取り早いのは116に電話する
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 21:51:11.74ID:vjoZRtR+116ってNTTの一般電話用じゃないの?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 21:55:14.81ID:NrJrPNYbiチャンネル VIDEOストアなども解約できましたthx
これで¥1200違うとか正気の沙汰ではないな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 22:01:32.09ID:b5l3nF+K色々やってみました
貼り付けボタンは出ましたが貼り付け押すとフリーズして落ちます
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 22:07:14.77ID:KmKZzL8mそうか、残念だが初期化しかなさそうだ
どうせ初期化するならアプリを削除しまくってみたら?
何らかのアプリが悪さしてるかも知れないだろう
こればかりは実際に削除してみるしか方法はありません
ではでは頑張ってください(*´ω`*)
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 22:12:06.72ID:vjoZRtR+俺も初期化寸前までいきそうになった時、無効化したアプリを全部戻して少しずつインスコした
アプリ削除していったら元にもどったよ
どうしても初期化って抵抗あるよな。ガンガレ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 22:14:36.67ID:EszhPG2mやってみたら分かるが特に困る事はない
むしろ調子良くなるからオススメ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 22:23:31.51ID:KmKZzL8m嗚咽を漏らして泣きながら頑張って!
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 22:55:23.06ID:mzt0Uk3Cちなみにこのサイトを参考にrootかしようと思ってます、よろしければ教えて下さい。
ttp://androidlover.net/smartphone/galaxys3/how-to-root.html#comment-3598
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 23:04:14.62ID:KmKZzL8m自己責任、失敗しても泣かない。
そのサイトでさを参考にして、失敗覚悟でやってみればー?
0723721
2012/08/26(日) 23:23:05.41ID:mzt0Uk3Cそうなんですが、DOMLG1にダウングレードしてからの方がいいのかなと思いまして・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 23:23:59.22ID:EszhPG2mスレチ
こちらへどうぞ
【ROM焼き】GALAXY SV SC-06D 初心者スレ part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1342587596/
0725721
2012/08/26(日) 23:32:52.96ID:mzt0Uk3Cスレ汚し失礼しました
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 00:06:18.37ID:ngzQfRMk便利なものありませんか?SPモードメールがくそすぎます。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 00:13:24.18ID:c05FkhOo言っておいた方が助言しやすいんじゃないかな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 00:58:24.91ID:szscWDY0カメラで10枚撮影し保存先を、外部SDカードにしているんですが
撮影した画像をギャラリからは10枚見えるんですが
SDには5枚しか無いんですが? SDカードは32Gです
なぜだろう?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 01:01:17.95ID:48cIpjR50730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 08:44:54.85ID:pivFTJc80731名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 08:48:45.14ID:5ozXBTZ/ステータスバーにDOCOMOの文字も出てないし、初期化しても無理。
家族の携帯にSIMカード入れると使えるから本体の問題だと思うんだけど・・・
こんなの自分だけだよね?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 09:20:06.15ID:CAPVFMZRだろうね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 10:31:06.58ID:48cIpjR5店に行けよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 10:37:51.43ID:5ozXBTZ/仕事終わったら行く予定。
敗訴とか替えたばかりなのにテンション下がる。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 14:55:15.25ID:3yjblCI80736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 14:56:26.88ID:3yjblCI80737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 15:34:01.32ID:uDzfbhqf長文コピーしたり貼り付けするとフリーズ
あとは2chmateのテーマ変えたらフリーズ
タスクマネージャーがどことなく遅い感じというかカクカク
発売日から使いはじめてこのぐらい不具合見つけたけど
もしかして全部初期不良?仕様かと思ってたんだが
今さらになって個体が悪い可能性が見えてきた
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 16:13:36.04ID:UQA1rRtw当方、S2からだしすごく違和感ある
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 16:15:53.88ID:UQA1rRtwコピペのフリーズは無効化したものを見直せばいいと思う
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 16:37:49.07ID:tZtk/LaH0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 16:38:39.21ID:tZtk/LaH0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 17:17:24.31ID:zQ/BwbM/わかるs2のときぬるぬるだっただけに不安なんだよね
デフォルトなのか、ならいいわ初期化めんどくさいし
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 17:23:02.28ID:OnDMjgBw0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 17:31:40.98ID:vmcu+0Vk同じような目にあってる人いる?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 19:03:18.87ID:UQA1rRtw俺んち、嫁さんと2台買ったけど2台共だから間違いない。
JB待つかアプデ待つかしかないような気がする。
だいたいデフォルトのIMEがサクサクなんだから、ちゃんとしてほしいもんだ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 19:16:13.27ID:48cIpjR50747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 20:05:21.56ID:cT4HS+X8なら安心だわ
ちなみにJBはそろそろ来る予定なの?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 20:14:32.02ID:c05FkhOoと出て接続できない デバイスとプリンターを見ると未指定グループにカテゴリ名モデムで存在してる
色々試した後にdocomoショップのPCで接続の確認してもらったらすんなり認識しやがった
OS再インスコかPCもう一台買うかHDD買ってデュアルブートするしかないよねこれ
・USBポート変更
・PCと端末両方再起動
・ドライバ再インスコ
・仮想PC(XPモード)内での接続(XPモード内にて1回だけ成功してkiesも認識した)
・接続する前の環境に復元
・前端末(Xperia SO-01B)のドライバ削除
これらは全て実行した
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 20:16:10.79ID:Wp/J9Himなぜだろうかね?
ちなみにGoogle+インスタントアップロードは使ってないので無効にしているが
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 20:19:21.34ID:Yv6uAswbグローバル版は今週中に来るみたい
ドコモ版はいつになるやら
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 20:27:07.55ID:kBqC/rAq0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 20:38:47.64ID:cT4HS+X8まぁ今年中は堅いかな
にしてもGS2の完成度高かったなと再認識した感じ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 21:37:59.47ID:Zq6YuHEm0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 22:22:16.92ID:aFA3kr120755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 22:28:49.73ID:Zq6YuHEmホームアプリ-GOランチャーにiOSのTheme
FC2動画
tube mate
キーボード入力 Google日本語入力
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 22:31:13.90ID:aFA3kr12ありがとうございます。さぁみなさんも遠慮なさらずに(*^O^*)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 23:06:35.77ID:pivFTJc8ホームアプリ-GOランチャーにiOSのTheme
APEX
FC2動画
xhamsterかxvideo
tube mate
キーボード入力 Google日本語入力
ATOK
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 23:24:34.91ID:NZdaFtFrな、なにもかもがダセエ…!
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 23:36:17.39ID:9psvB/IXあ、自己紹介は結構ですよー
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 23:53:44.31ID:NZdaFtFrID変えたの?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 00:00:25.83ID:kKNIYfwQ銀色の部分にも貼ってあったよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 00:25:45.33ID:LlJHDo/2電源ボタンの周りにある剥がし難いあれもそうだったのですか
教えていただきありがとうございます
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 00:46:17.82ID:obBMloT6今年中になんて来るわけが無い
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 01:12:12.11ID:UuGjgAkg電池は期待し過ぎたらアウト。
まあ、少しマシ、ぐらい。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 01:33:05.18ID:Wk3+dSWt端末と関係ない質問ですみません
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 08:29:37.63ID:0hIJbz91解決しました
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 08:31:10.28ID:0hIJbz91We Chat をアンインストールで解決しました
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 09:16:49.97ID:VyuDV6rGいつもなら寝てる間に絶対充電出来てるんですが、今日はこの時間でまだ出来てませんでした。
原因わかる方いますでしょうか?
ちなみに最近入れたアプリは無く、唯一quick ics browserを更新したぐらいです。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 10:46:24.47ID:obBMloT6Quick Ics Browserはたまに暴走する時がある
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 11:32:18.70ID:VyuDV6rGそうなんですか!...
ありがとうございます。
ちなみに>>770さんはブラウザ何使ってます?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 11:57:45.74ID:obBMloT6Quick Ics Browserですよw
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 17:12:24.71ID:NPoaYA6E突然です。
アプリもダウンロードしたあとに今まではショートカットを作成しましたとか出てきたのに同じポップがでます。
こんな表示が出てもショートカットは作られてました。
どうしてですか?お願いしますm(__)m
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 17:13:45.95ID:NPoaYA6E0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 17:14:25.42ID:NPoaYA6E0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 17:17:17.33ID:qWkz4snE0777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 17:18:57.01ID:ma4F4oEV頭悪すぎ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 17:36:39.70ID:/Ea2ihgg空きがないって言ってるじゃないの
たとえば、一つのショートカット削除してみ!!
新たにショートカットが一つだけ出来るはず、ってことは!!!!!
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 17:56:06.43ID:NPoaYA6Eありがとうございます!
今まではこんなのが出たことなかったので不安でいっぱいです。
ホーム画面から色々アプリのショートカットカットを消してもやっぱりこの表示が出てきます。
わたし本当に頭悪いかもしれません泣
本当にお願いします!
分かりやすく教えてください!
お願いしますm(__)m
ドコモでも検証してもそんなんなりませんの一点張りです。
私のギャラクシーは故障ですか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 18:16:39.42ID:sPVf39ao0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 18:25:13.35ID:OkvLWkKv0782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 18:29:28.65ID:nRauCEPM0783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 19:35:52.25ID:nRzYoFDISDをフォーマットして同期しなおしても直りません
似たような症状が出ている方いますか?
どのようにすればリストを完全なまま転送できますか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 19:39:01.87ID:u+bnLmQvおれも同じ事になったことある。
別にインストールしたホーム画面アプリを使用してるならそのアプリを削除。
それでも無理なら、標準でドコモのホーム画面とGalaxyのホーム画面と2種類あるが、
どちらもショートカットやウィジェットを削除しまくる。
それで治った。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 21:03:19.50ID:vhVfceO50786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 21:11:20.30ID:NPoaYA6Eありがとうございます!
自己解決しましたので後ほど詳細を報告いたします。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 21:14:10.14ID:NPoaYA6Eありがとうございます!
784様と同じ事案でした!
解決しましたので後ほど詳細を報告いたします。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 21:18:10.56ID:ReKcZ528うん、俺のもあるよ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 21:31:49.04ID:v0N9SmSR言われるまで気付かなかった
気になるなら透明ハードカバーつけとき
落としまくってるが本体には傷一つないぜ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 21:44:28.02ID:NPoaYA6Eお騒がせしました。
私はホームアプリ、GOランチャーEXを使用しているんですが、
GOランチャーにしてる間にできたショートカット
(アプリダウンロード時のショートカットやホーム画面追加で作成したショートカット)が、ドコモのホームの方にも蓄積されていました。
GOランチャー画面で削除していてもドコモのホーム画面に連動していないため、
そちらに(TouchwizホームとPalette UI両方)どんどん蓄積され、空きがない状態になっていました。
TouchとPaletteにあったショートカットを全部消したら問題は解決いたしました。
http://i.imgur.com/d4zhv.jpg
http://i.imgur.com/rvTCq.png
http://i.imgur.com/5tgWg.jpg
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 21:48:21.33ID:v0N9SmSRplayストアーの設定からアプリのホームウィジェットを自動追加てのを外すと
勝手にアプリアイコンが追加されないからいいかもね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 21:49:07.47ID:v0N9SmSR0793名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 22:06:07.57ID:NPoaYA6Eいいこと教えて下さってありがとうございました!
福がきますように!m(__)m
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 22:06:56.74ID:NPoaYA6E今思えばあんまり役に立たない画像ですね。すみませんでしたー!
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 22:10:18.44ID:sOa6VDVz後悔役に立たず
だな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 22:13:03.99ID:13nViVjI0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 22:20:08.91ID:yF5Xk16o月末までに設定終わらせてDS行かんとなー。ああめんどくさいw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 22:29:00.99ID:g9ZSN/e/これって端末代相当分が通信料等から差し引かれるだけだから
実際は端末代はしっかり払っているわけだな。
表現に問題あり!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 22:29:13.49ID:x7f0S3i0実質ならタダ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 22:31:02.97ID:umwE6sq0お前何もかもダセエ馬鹿主婦か。ホント馬鹿なんだな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 22:58:30.23ID:gEGde8Kk何をどうやっても直らん。ワンセグもWEBも横位置に出来ん・・
同じ症状から脱出出来た人いませんか。やり方教えて〜。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 23:03:36.79ID:13nViVjIという事は24ヶ月割引終わったら破格の値段の通信料を払いつづけなければいけないのですか
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 23:05:44.30ID:kGlkr3D/Smart Rotator入れてみたら?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 23:06:24.89ID:13nViVjI上の黒いバーを引っ張ってきて画面回転をタッチして緑にしてないとか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 23:19:21.15ID:v0N9SmSR>>803超オヌヌメ
YouTubeしか横に絶対にしない俺には神アプリだった
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 00:19:43.73ID:/Pou4Q9Z実はそのSmart Rotatorを以前にインストールしているのを忘れていました><
アンインストールしたら画面自動回転が解除されなくなりました。
初心者の一人相撲の怖さを思い知らされました>< お答え頂いた方感謝です。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 01:18:08.28ID:Vw6NlqXPアプリ画面の良い整理方法ってないですか?
docomo Palette UIのようにアプリ画面がグループ化されて整理できると理想なんですが、
ホーム画面の方はTouchWizホームのホーム画面を使いたいんです。
TouchiWizの方のアプリ画面って上手く整理できないでしょうか?
簡単に言えばホーム画面をTouchWizにして、アプリ画面をPaletteUIにできると最高です。
TouchWizを使ってアプリ画面をPletteUIのように整理できる方法はないでしょうか?
初心者なものでよろしくお願いします。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 01:21:10.36ID:fqAxgzyYなにこの神アプリ(;・∀・)
英語でちょっとわからないけど横回転したいアプリをオートに設定すればいいってことですか?
例えばニコ動とワンセグとメディアプレイヤーとYouTubeなどをオートに設定でいいんですか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 01:57:32.04ID:jhG6Fibc試してみろよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 02:03:15.00ID:92UlUdrnま・た・お・ま・え・か
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 02:11:05.18ID:fqAxgzyY試してみたらオートが一番よかったです。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 02:11:31.31ID:Vw6NlqXP(。´・д・)エッ
初めてなんですけど・・・
前にも同じ質問出てましたか?分かる範囲では検索してみたんですけど、すみません。
前に回答あります?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 02:15:15.22ID:fqAxgzyYアプリ一覧開いてメニューキー押して編集で好きなように並べ替えるだけでは不安なんですか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 02:22:59.47ID:Vw6NlqXPPaletteUIを使ってみると便利だなぁと。
PaletteUIと同じことを出来なくてもせめてグルーピングできれば分り易いなぁと思いまして。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 02:28:04.32ID:jhG6Fibcうむ、俺もautoだ
>>814
apexでは駄目なのか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 02:29:59.67ID:BMdpW6Q4フォルダ作ってそこにショートカット入れたら?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 02:32:56.65ID:TpWcTvYK自分のイヤホン、付属のイヤホンと試しましたがどちらも鳴るので、イヤホンのせいではないと思うのですが・・・
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 02:57:59.75ID:roalmDUE0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 03:03:20.07ID:fqAxgzyYおれもそんなことにはならない
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 03:24:30.95ID:Vw6NlqXP初心者ですが、ホーム画面はいろいろと出来ることは理解しています。
今回質問させて頂いたのはホーム画面ではなくアプリ一覧画面の方の話です。
アプリの一覧って並び替えは出来るけど、画面ごとにタイトルつけるとかPaletteUIみたいに
グループ化するとか出来ないので、整理するのに良い方法とかアプリとかないかなぁという事です。
やはり、アプリ一覧を整理するのは無理でホーム画面で勝負!って事なんでしょうか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 03:43:19.56ID:TpWcTvYKありがとうございます。
最初はケースが引っかかってるのかと思いましたが、裸でも試したのでちゃんと刺さっていると思います。
ボリュームを0にしてもノイズ音だけは残るので、皆さんそんなことはないのなら不具合ですかね〜・・・買ったばっかなのに
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 06:30:08.29ID:ubyh4wto分割購入しているなら、端末代の支払いも終了となるわけだから
毎月の支払額は変わらない。
一括購入しているのなら、月々サポート終了の分だけ負担が増える。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 08:39:12.13ID:fqAxgzyYということはどっちを選択してもサポート受けれるから機種の代金タダって事じゃないんですか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 08:48:05.80ID:TwSRGjc3一括で安く買えば安く買うほどお金が戻ってくるって言う素敵なシステム
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 09:57:54.68ID:JJo7O+GI0.5%/h だったのに、1.5%ぐらいに。
なんでだろう?最近入れたアプリはdropsyncぐらいで、更新したものはquick ics browserぐらい。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 10:04:07.73ID:K0cTWNyE>>769
>>770
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 11:24:42.28ID:wi+tVU7e昨夜の話なら俺もだけど、lineが動いてたな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 11:58:18.98ID:2TxcHVIn0829 忍法帖【Lv=4,xxxP】
2012/08/29(水) 12:16:31.47ID:BB5rDbuO0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 12:25:02.58ID:wi+tVU7e無理してギャラのせいにしなくていいよ。
後ろ指指されてるのは、お前の容姿に対してだから♪(´ε` )
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 13:26:18.96ID:SoDvrj48SGS3 Easy UMSは端末でSDが認識できなくなるだけで全く使い物になりませんでした。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 14:17:16.64ID:I1YkIVS3フォントをFontomizer SP(Font for Galaxy)というアプリで
インストールしたんですが、
追加したフォントを削除するにはどうしたらいいのでしょうか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 15:52:36.62ID:SgBVYqA/0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 16:24:45.93ID:OQlREt6w0835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 17:00:44.28ID:AwtmXR7Kグルーピングできるアプリは探せばたくさん見つかると思います。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 18:59:04.20ID:bW6UVa3C1280×720で作ればいいんでしょうか?
横の画面にスクロールした時、途切れずに続けさせるには
どれくらいの大きさで作ればいいのか?調べてみたんですが
よくわかりません。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 19:01:03.24ID:gKoy4pjLあなたの言うアプリ一覧は一般的にはドロワーといいます。
もう一回ググり直せば懇切丁寧な回答に巡り会えます。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 21:45:41.04ID:kJRFxpN30839名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 21:49:13.87ID:OQlREt6wJkは早く寝ろ。
オッサンだったら教えてやるのに。残念だな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 21:51:29.79ID:QVsi+mb0おっぱいうp
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 22:13:37.84ID:fqAxgzyYps3とUSBで接続してもps3の方で不明なデバイスを認識しましたと出てGALAXYを認識してくれず音楽のやりとりが出来ないんですけどググってもs2の設定方法しか出ず
正しいやり方わからないので教えて下さい!
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 22:23:52.95ID:SeKxwLJBそうだそうだ、俺達はオッサンにしか興味ねーんだよ!
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 22:43:34.37ID:m8Wr8k4Y0844名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 22:50:46.30ID:kJRFxpN3オッサンです
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 22:55:54.23ID:m8Wr8k4Y0846名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 22:57:13.31ID:wi+tVU7e後から入れたブラウザのアプリが勝手にフォルダを作ってるんだな。
フォルダ名変えたら済む話じゃね?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 23:09:10.31ID:grmCLEY4俺だけ?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 23:32:10.76ID:DVkgx5pfウザイので出さない様にしたいのですが可能でしょう?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 04:31:18.85ID:MpmuAb+3S3からリムーバブル接続できなくなったから現状はS2の方法では無理
PS3からPC経由でS3へ入れるしかないかも
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 05:14:56.29ID:sI6JS35Pやっぱりですか(/_;)
Wi-Fi通信で接続して音楽データやりとりする方法はわかったんですが遅くて遅くて(^_^;)
どうもありがとうございました!
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 06:08:23.43ID:sI6JS35P0852名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 06:16:44.07ID:qTHuU+4Q家に居なくてもWi-Fiのほうがバッテリーもつよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 06:17:48.66ID:sI6JS35Pえええええ!外でWi-Fiだと電話鳴るんですか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 06:24:49.39ID:qTHuU+4QFOMAの電波が来てれば鳴りますけど
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 06:27:04.36ID:sI6JS35Pな、なるほど(;´Д`)勉強になります\(^o^)/
省電力モード+Wi-Fiで無敵ですね(^o^)
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 08:43:26.85ID:jOd4od/fありがとうございます。いろいろと巡り合えましたw
気に入ったものを探してみます。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 09:27:31.53ID:g0OcxtXI0858名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 09:39:42.44ID:3F/KXdvdちゃんと文字入力出来ないの?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 09:49:36.18ID:Xizl5u/4お前、文字入力の仕方から覚え直せ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 10:07:09.06ID:Z9Fp7SVq音楽再生時に困るんですよね…。設定でも見あたらないし。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 10:15:20.02ID:HXFQHg+Tもう来るなよ?お前馬鹿なんだから
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 10:17:12.39ID:HXFQHg+T0863名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 10:31:05.67ID:Uiq0W3ihカバーを付けるとほとんど音量に触らなくなるがダメかな?透明カバーでいいもの探すといいかも
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 10:57:13.17ID:zLZ/l7BBつ 接着剤
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 12:07:30.90ID:u0OCV4Qv音量ボタンなら、「ロックタイト」がおすすめ。
世界最高と謳うだけに信頼性抜群だぜ!
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 17:06:18.57ID:/oEYuuhVおっさんですが、回答ありがとう
ダウンロードパスをべつのフォルダーに設定してもダメでした
しかも、外部ブラウザーならなんでも同じ現象が起こる…まったく意味が分からない
もうちょっと設定見直してみます
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 20:10:55.65ID:DQF7u0U/0868名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 20:15:37.75ID:Uiq0W3ihアンインストールできないが無効にしても問題なし。自分は不都合なことにはなってない
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 20:45:30.38ID:YmSonxbPwi-fi接続、PCをつけたとき
GALAXYのギャラリーに写真や動画のほかに真っ黒の*****PCが表示されます。
何かと思い開こうとすると
エラー「コンテンツの保存先が利用できません。ネットワークの状態と
接続デバイスを確認してください」とでます。
今までwi-fi接続、PCをつけてもこんなものできませんでした。
3G接続ではギャラリーに真っ黒の*****PCは表示されません。
消すこともできないのですがどうしたらいいでしょうか。
あと追加したフォントを
設定→ディスプレイ→フォントスタイルから消すにはどうしたらいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 21:01:24.70ID:DQF7u0U/アプリ管理でアンインスト押したら、アップデートのアンインストだったわ。
無効にしたった。ありがと!
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 21:19:45.12ID:xpRmmGrNフォントについては、アストロやマイファイル等で、データ消したらいいのさ!
ヤングなでしこオメデタ━━━━( ∀ )゚゚━━━━!!
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 21:50:04.19ID:Uiq0W3ihフォントに関してはアプリケーション管理からかplayストアーのマイアプリ、インストール済から削除できない?
fontomizer SPを入れて何個かフォント入れてたけどどちらからか消したんだよね
今は表示されてない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 22:16:04.77ID:pmsr6SnO0874名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 23:43:32.42ID:KA7eMzbkオンにしてるとたまにジージーノイズがイヤフォンから・・。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 23:58:50.70ID:fZXilUXS0876名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 00:48:21.47ID:WQemd/5pS1からその仕様
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 01:15:08.03ID:5mPn6m/l耳に優しい設計とかなんやかんや
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 01:44:17.58ID:iCdlc37y0879名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 01:45:42.50ID:iCdlc37yごめん表現がおかしかった。
マップを開いてもいないのに開かれている形跡がある
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 01:51:24.18ID:Mq/LVUmHそういうものと思って気にしない方がよい。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 01:51:44.21ID:YR9uoHUp監視されてる。今すぐ窓から投げ捨てろ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 02:21:14.53ID:uBR3Yn/X何か気に障りました?
普通に質問して、回答して頂き、問題解決して私にとっては有意義でしたけど。
ケンカ売るなら買うからキチンと答えて頂けますか。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 04:36:15.87ID:iCdlc37yなるほどーありがとう!
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 04:51:25.37ID:XRlNE+faごめんな。俺がわるかったよ。嫌な思いさせちまってすまなかったな。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 06:51:12.90ID:iCdlc37yhttp://iup.2ch-library.com/i/i0730949-1346363373.png
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 09:40:48.96ID:IXnDb8ay0887名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 09:53:35.40ID:kGkEqKOq0888名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 09:58:01.24ID:zwMwoeV+詳しくないんですがwifi使えない環境だと使い物になりません
ショップに持っていくしかないですか?
設定等はまったく触ってないはずなんですが・・・・・
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 10:36:05.50ID:iCdlc37yググったら外でWi-Fiにすると切断中のWi-Fi探そうとして常に電波探すから電池めちゃくちゃ減るって書いてたんですけどどっちが本当ですか?
外でWi-Fiの方が電池もつという根拠はありますか?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 10:39:37.37ID:kGkEqKOqどうせ知識もないくせにLTE切ろうとしたり、電池持ちよくするために、バッテリー+等のアプリ入れて通信関係いじったんだろ。
図星だろ?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 10:42:28.11ID:zwMwoeV+LTEもメソポタミヤ文字にしか見えないくらいなのに
バッテリーなんか触りませんよ・・・・・
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 10:47:22.67ID:2HPqSWIg0893名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 10:49:59.96ID:kGkEqKOqhttp://i.imgur.com/hjgRj.png
ここで、初期値をリセットしてみ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 10:51:01.90ID:zwMwoeV+おお!ありがとうございます
そっか!一回リセットっぽいことをすればいいんですね
まじありがとうございます!!!
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 10:51:54.42ID:kGkEqKOqそのためのスレなんだから。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 11:25:23.94ID:VnmKaJHp横からだが、外でもモバイルルーター等使ってwi-fiで通信したほうが電池持ちはいいぞってことだろ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 12:33:14.76ID:iCdlc37yモバイルルーターが無い所ではWi-Fi切ってある所ではつけるって事ですか?
家でのWi-Fiの話してて、外でもWi-Fiのが電池もつって言われたらこのままの状態で外に持ち出してオッケーなのかと勘違いするでしょう?
外でモバイルルーター探すのだって電波の強さが弱かったりでほぼ繋がらないし(;_;)
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 12:37:03.60ID:obH3t8IIなんなんだこの機種
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 12:37:17.54ID:KF+2JbAa0900名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 12:59:16.33ID:ubhbOdtQモバイルルーターって何だと思ってるんだ?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:12:28.82ID:Mq/LVUmHドコモwifiの無料キャンペーンを使うのもいいかもね
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:14:31.43ID:Mq/LVUmH0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:54:02.99ID:Fqdj63hSネットを見る時に一気に上や下にスクロールしてくれるボタンってないんですか?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:58:18.25ID:Mq/LVUmHドルフィンブラウザならジェスチャーで可能
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 14:05:53.04ID:iCdlc37yモバイルルーターについて詳しく教えてくれないか>>902
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 14:06:10.07ID:Fqdj63hSデフォルトのブラウザでは不可能ってことですか?
アンドロイドでもPCみたいに火狐みないなブラウザで見るのが一般的なんですか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 14:10:58.02ID:4yxtrqrqID:Mq/LVUmHに聞いても何も解決できないよ
こう言う奴って大体が半端なにわかのクズだから。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 14:12:53.63ID:UO2Zj4b/それは好きずきじゃね
一般的に標準ブラウザは機能が少ない
標準ブラウザに近いQuick ICS Browserでも
トップとボトムに飛ぶボタン設置できるよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 14:42:45.61ID:Mq/LVUmH屋外で携帯端末のように移動しながらでも使えるwifiルーターのこと
言い換えればwifi機能しか持たない携帯端末なので、キャリアごとに契約が必要(すなわち、単体だけでは使えない)
emobileやソフトバンクから各種出てるから、あとはぐぐってみてくれ
電池の減りに関しては、同じ鞄の中に入れてればモバイルルータのwifiを優先するから電池の減りが良くなる程度と認識すれば良い。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 17:53:12.38ID:UL8H8C8tスリープ時にGPSが起動してるってこと?なんか怖いんだけど
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 18:20:23.62ID:sKczbNQHそれ、天気の現在地の更新だろ。
ロック画面に設定してるか、タッチウィズで天気のウィジェット貼り付けてるか。
たまたま、更新時に見るからGPSマークが点滅してるのだろう。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 18:30:09.71ID:v0AZ9OdU天気かコンシェルか集団ストーカー
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 18:49:09.17ID:UL8H8C8t>>912
天気はウェザーニュースしか使ってないんだけどな...
現在地の更新にしても頻繁な時は滅茶苦茶見るんだよ そんなに更新するもん?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 23:07:22.85ID:DIXjQnHKライヴチューナー(地デジ)が再生されません
Twonky Beamと同機能のアプリって純正で入ってます?
AQUOSフォンにはあるみたいで
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 23:41:40.11ID:DuqrhzLy0916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 00:32:47.59ID:n8TjN2h7今までのGALAXYなら通知バーらへんを長押しで変えれたのにね
S3で使える明るさ変えれるアプリ知ってたら教えてください
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 01:17:56.74ID:/EqTXKvz選べる自由
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 01:51:28.66ID:EGdfXqOvwi-fiだけで使いたいんだけど。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 01:52:38.78ID:DNgd2parscreen filter
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 01:53:14.88ID:DNgd2parあっさりシンプルに答えるとyes.
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 01:54:51.71ID:DNgd2parただしドコモのメールを使いたい場合は、定期的にデータ通信を行う必要がある
でないとマイアドレスが消失する。これはドコモの「仕様」であり、回避する術がない
ドコモのメールを一切使わないのであればwifiだけでも問題ありません。simを捨ててOK
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 02:05:56.38ID:EGdfXqOvどのくらい使わないとメルアドが消滅するの?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 02:12:36.31ID:pkL1Mr3yFlash消えちゃうともういんすとーるできないんですよね?
今入ってるのをどうにかバックアップ出来ないんでしょうか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 02:22:51.98ID:vBuwMFe10925名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 02:45:12.15ID:DNgd2par○○時間に、ときっちりしておらず、突然消失する。ちなみに消失といってもメルアドが無効になるわけではない
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7584023.html
ここを参照。なお、現時点はSPモードで取得する以外方法はありません。にこやかに笑顔で頑張ってください
>>923
ネット上にうpされている。各自で調べられたし
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 02:51:51.06ID:TQ5WWSe7デフォの話をしてんのに、そんな答えはねーだろ。
メーラによるが、たいがいは
/mnt/sdcard/Download
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 03:30:28.33ID:Ka9mS1Pjこの動画がみたいんですけど見れません
GALAXYじゃみれないの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 03:34:44.23ID:DNgd2parcommunicaseだと自動的に保存されない(メールデータに含まれてる)
添付保存ボタンを押して、好きなフォルダを選んで保存
>>927
ブラウザで見ると最新のFLASHがどうとか出てきますねー
ニコ動の公式アプリなら見れますよ、DLしたら?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 04:21:11.21ID:Ka9mS1Pjアプリがあるんですか!ありがとう!
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 04:28:31.28ID:goPX0rwn親切な方教えてください。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 04:36:42.12ID:pPCsbJ2v0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 08:41:37.40ID:6PeTGcSp入れないほうがいい場合、今までチェック入れた自動更新を変更する方法はありますか?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 08:43:37.17ID:qkH39opEdisplay brightness
https://play.google.com/store/apps/details?id=rubberbigpepper.DisplayBrightness
これ、オススメ
前のgalaxyシリーズみたいに、通知バー辺りとか好きなところに、スライドして明るさ調整出来る
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 09:14:00.14ID:XddTp+Sg自分は外出時に低速回線しかつかめない環境で自動更新が始まると面倒なので自動更新はオフしてる。
通知が来たら自宅に帰ってからWiFi環境で手動更新する。
即座に更新しなければ使えなくなる訳でもないので自動更新にしなくてもいいんじゃないかな。
勝手に更新されるのは嫌だと言う人もいるけど、自分は新しいバージョンを入れるか吟味できるほど
上級者ではないので、自動更新しないまでも家に帰ったら無条件で全件更新しているよwww
>今までチェック入れた自動更新を変更する方法はありますか?
GooglePLAYでマイアプリを選択して、アプリの情報を出せば「自動更新を許可する」のチェック欄がある。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 10:11:47.42ID:SAadsz1kブラウザからでも普通に見れたよ?
0936715
2012/09/01(土) 10:14:15.18ID:3IgkA/Hp再起動したし、タスクキラーアプリもないし、再インスコもした。
初期化はイヤズラ
http://i.imgur.com/0WOZl.png
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 10:15:17.87ID:/EqTXKvz何か無効化してない?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 10:31:44.48ID:Ka9mS1Pjようやく見れました!アプリDownloadしたら(^^)
ブラウザからはみれないんですよねー( ゚д゚ )なぜだ...
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 10:33:36.99ID:3IgkA/Hptitaniumで見ると
おサイフケータイ設定アプリってあるのな。これが起動せん
おサイフケータイリセットアップというのもあったから試したらgoogleplayから最インスコしただけだったお
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 11:14:41.22ID:pmOgaTCj公式アプリってなんぞ?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 11:22:33.74ID:HfXSYeTb0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 11:23:59.19ID:3IgkA/Hp涙ふけよwwwwww
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 12:13:48.40ID:x+mkVKEzNECならDIXIM PLAYERというのがあるそうで
それのS3バージョンみたいなものを探してますが純正アプリは分かりにくくて
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 13:24:00.85ID:Y1B01CJYヴとか時たま英語を喋ろうとするヤツの発音で気持ち悪いやついるよなwwww
たいして良い発音でも無いのにカタカナ英語で喋ってるのwwwww
これが正しい読みなんだよ(キリッ
とか言っちゃうのかなぁwwwwwんーww?ww
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 13:37:43.19ID:x+mkVKEzなにか問題でも?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 14:27:53.00ID:/EqTXKvzvの発音
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 14:30:16.87ID:Ka9mS1Pjブーメラン乙です
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 15:09:14.06ID:pmOgaTCj公式アプリってなんぞ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 15:14:34.84ID:DNgd2par非公式アプリの間違い
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 17:03:24.42ID:Y1B01CJYバッカじゃねwwwww
発音しっかり!
俺かっこ良い(キリキリキリッ
とか思っちゃってんだろなwwwww
鏡みろよwwwwwww
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 17:09:55.39ID:fVAuQ3um鏡重要なん?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 18:07:16.91ID:6QfUfLeEもうID:Y1B01CJYは顔真っ赤なんだからそっとしといてやれよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 18:17:09.19ID:uefBrMLrわろた
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 18:41:07.70ID:Qln6z8njおすすめがありましたら教えて下さい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 19:32:04.41ID:Y1B01CJYどんだけ劣等感丸出しなのさねwwwww
単発でそこにくるとかどんだけyowwwww
>>947のブーメラン乙の意味も訳分からんしwwwww
どうせ>>946もid変えて逃げちゃったんだろなーwwww
お?ディーヴイディーさんよおwwwwww
ピースもヴイサインってちゃんと言うんだぞwwwww
ヴイヴイヴイヴイヴイヴイヴイヴイwwwwwwww
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 19:43:40.86ID:SBj2b4/D_ィイ川))))Yノノノノスミミミミ,_
iノミミY彡//ス三川ミミミミミト-、
_!ミミミ川/ル川川川シ三ミミシュ
./ミミ三シミミア´ `ヾ三ミYイ
ヾミ三三シ i彡キシ
ヾミミミ/ ヾミシ
ヾミシ ,.-─- -─-._ ミ/
ヾi ! ィ(゚ )ェ ィ(゚ )ェ. |┤
L! ノ 、 Lノ
8ヽ `─ ´ /8
. \`ヾエエエシ´イ <呼んだ?
/.\__/ |_
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 19:44:55.12ID:n8TjN2h7これいいね
こういうの探してました
ありがとうございます
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 21:08:34.11ID:VBaAKP+Nよかったな!
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 21:47:33.51ID:Y7VoK/0t根本なおこさんかよ?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 01:36:08.91ID:tVc80OCoHDMIケーブルのせい?
カテゴリー2 を使えとか書いてあるけど、カテゴリー2 のケーブルって普通の家電用と違うの?
そんな言い方初めて聞いたんだケド。
バージョン1.3 みたいな言い方はあるけどさ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 01:46:03.86ID:6bsupAsbぐぐってください
主に伝送帯が違う
今のテレビは1080p対応、伝送帯が150Mhz以上なので標準HDMIケーブル(75Mhz)は使えないということ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 11:18:23.01ID:al6cP75Y0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 14:51:02.06ID:CWkukdOgテレビでは3Dでも普通に見れるのに、これだとだめなんだよ!
このケーブルだけ最新出ないとだめなのか?
あと、acアダプターも付けないと出力されないのは不便だね。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 15:36:10.96ID:YjAEOFZFぐぐってください笑
HDMIケーブルは何種類かありますから
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 16:26:57.81ID:qhitKxFvアンドロイドって書いてあるけどギャラ3でもできる?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 20:10:01.01ID:s5ifDX090968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:44:25.20ID:Hjw2/6W60969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:52:11.62ID:iMkXQVCEそんなに使う必要あるか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:00:36.22ID:fr7xfv0X0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 02:58:25.84ID:NVr4FYa60972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 03:55:14.88ID:yMQNB+mZ別にエクスプローラーからでも動画を入れられるからkiesの有用性がわからない
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 06:14:46.34ID:5QUfHLaNhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1346620082/
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 08:33:28.07ID:o4P/UF2qs3は買うけど、kiesとサムスンアカウントは避けてる。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 08:38:20.56ID:3gIMRakAkies入れて上手くいかないからいろいろググってたらそれ知った
先にググレばよかったよ・・・
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 17:33:39.85ID:TfNcKdFX店員に聞いてもみんなカテゴリー2 が分からなかったよ
でも今のケーブルなら基本カテゴリー2 みたいだね
店員に言われるままビクターの2000円のケーブル買ったけど、サティで売ってる780円のケーブルでも良かったなぁ
あれも最新で、4kや3Dにも対応してたし
ケーブルの値段で画質は変わらないんでしょ?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 17:36:36.17ID:rCPAWEd2アップデートしたら落ちなくなったね
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 18:49:59.46ID:Cvc4SHee0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 18:57:36.84ID:m5pfZwmNもどってよし!
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:17:58.69ID:Cvc4SHee0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:39:59.83ID:Brmtxs7R週替わりぐらいで切り替え続ければいいんだよ。
ちなみにs1からの変遷
lp→adw→lp→go→apex→go
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 23:01:45.34ID:2FaSvOAd壁紙がこうなるんだが、どうやったら直る?
iPhone使ってて知り合いから直してくれと頼まれたけど、全くわからないんだ。
誰か手を貸してくれ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 23:02:46.97ID:yMQNB+mZシステム設定→壁紙で、壁紙の再設定
たまに壁紙がバグることがあるから覚えた方がよい
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 23:06:52.47ID:2FaSvOAdシステム設定は本体から操作できる?
もしかしてPCからとかじゃない…よね?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 23:12:45.38ID:ZelSCn94というか自分はAndroid使ったことないのなら、かっこつけて安請け合いせずに知り合い自身に解決させるべきだと思うけどねえ
本当に知り合いのものなら
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 23:16:04.42ID:2FaSvOAd知り合いというか親父なんだよw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 23:40:04.24ID:yMQNB+mZ説明書ぐらい読み給え
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 01:33:06.93ID:cULgrhf8おかげでなんとかなった
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 02:51:36.05ID:fyOGbm+OIDとトルカだけ?
一度消したんだが必要になったんで、
google playからインストールしてもアイコンが表示されない。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 06:18:46.83ID:Wp4hyLYB質問内容がいまいち分からないのでエスパーすると、
名前は明かせないけどなんかアプリをインストールしたら、名前は明かせないけどどっかのドロワーに表示されない
ってこと?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 08:16:16.88ID:Hw17458mオレンジ色のひょうたん型のアイコンあるよ。
一回再起動してアプリドロワー確かめてみたら?
もしくはアイコン隠す設定にしてあるとか?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 10:39:18.52ID:c5L9LyEKDropbox経由したりすると認識するのですが、時間がかかって不便です。無効にしているアプリなど、何かこちらの操作が原因なのでしょうか。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 15:08:45.09ID:+/SmOJPv0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 15:32:00.05ID:aibbijby設定して使ってる人居る?
怖くて個人情報預けるの不安なんだけど。。。。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 17:05:32.25ID:FoGc7BJ80997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 17:13:28.47ID:q2SmwZxz電話帳から勝手に招待メールばらまいてやがる
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 17:32:00.63ID:KiDRwEpaうん?
あなたが使ってなくても、あなたの友達があなたの氏名、電話番号やメールアドレスの入った電話帳をドコモに預けてるから
その時点で、もうあなた自身の個人情報は漏れてしまっているようなものだから、割り切ることが大事ですよ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 17:36:39.49ID:KiDRwEpasumsungアカウントを使って、紛失した携帯をリモート操作してロックしたりGPSで探したり出来るみたいだねぇー
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 18:54:46.06ID:sPvgo4in10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。