docomo Galaxy Nexus SC-04D 62
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 00:18:23.58ID:78AxUhvO□ docomo
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc04d/index.html
ttp://www.google.co.jp/nexus/
■ まとめ wiki
ttp://www4.atwiki.jp/galaxynexus/
■ 関連スレ
□ docomo Galaxy Nexus SC-04D 質問スレ 5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1334328027/
□ 【ROM焼き】docomo Galaxy Nexus root16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1339161348/
□【ROM焼き】Galaxy Nexus SC-04D 初心者スレ 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1335788478/
■ 前スレ
□ docomo Galaxy Nexus SC-04D 61
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1341919417/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 00:18:48.80ID:78AxUhvO「Nexusシリーズ」とは、Google監修による
次世代Androidリファレンス機であり
通常のAndroidスマートフォンとは位置付けが異なります
つまり『万人向けではない』この一言に尽きます
spモードメールに発売時に非対応、俗に言う
ガラパゴス機能(ワンセグ・オサイフ・防水等)はありません
microSDスロットは無し
これらを受け入れられる人が買う
Googleのリードデバイスです
それを受け入れられない方
上記を理解せずに他の機種との比較を求める方の
書き込みは上記を受け入れて購入する方と
基本的に大きな隔たりがありますのでご注意ください
【Androidバージョン】Android 4.0 (Ice Cream Sandwich)
【サイズ】縦136mm x 横68mm x 厚さ8.9mm (最厚部約11.5mm)
【質量】約138g
【画面】4.65インチ 1280x720 Super AMOLED HD 曲面ディスプレイ (有機EL、ペンタイル)
【プロセッサ】TI OMAP 4460 (1.2GHz デュアルコア ARM Cortex-A9)
【RAM】1GB
【内部ストレージ】16GB
【メモリーカードスロット】非対応(ただし、USBハブ機能が使えるかも)
【カメラ】背面5メガピクセル(LEDフラッシュ付)、前面1.3メガピクセル
【連続待受時間(3G/GSM)(静止時[自動])】約200時間/約200時間
【連続通話時間(3G/GSM)】約410分/約510分
【バッテリー容量】1,750mAh
【通信】FOMAハイスピード 受信時最大14Mbps 送信時最大5.7Mbps (Xi非対応)
【無線通信】Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n、Bluetooth 3.0+EDR、NFC
【動画撮影】1080p FullHD 30fps(フロントカメラは720p対応)
【センサー】加速度、ジャイロ、コンパス、明るさ、近接、気圧
【オーディオ端子】3.5mmオーディオ入出力端子
【ストラップホール】なし
【プリインストールアプリ】Googleデフォルトアプリ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 00:19:12.23ID:78AxUhvOQ Galaxyシリーズの製品ですか?
A Galaxyブランド製品ではなく、Google監修のNexusシリーズ製品です
Q Nexusシリーズとは何ですか?
A Google監修による次世代Androidの指標となる機種のことです
Q ガラケー機能は搭載していますか?
A 赤外線、ワンセグ、おサイフケータイ(NFCは対応)、防水は非対応です
Q ゴリラガラスですか?
A ゴリラガラスではありません
Q 着信ランプはありますか?
A 画面下中央にありますが、不在着信で点灯させたい場合はアプリをインストールする必要があります
Q SPモードメール対応ですか?
A 対応です。Playストアよりアップデートして下さい
Q Xi対応ですか?
A 非対応です
Q LTE対応ですか?
A 非対応です
Q microSD対応ですか?
A 非対応です
Q Flash Player対応ですか?
A 対応です。Playストアよりインストールして下さい
Q 主なプリインストールアプリを教えて下さい
A 他のAndroid端末と同様にGoogle MAPに代表されるGoogle製アプリとSPモードメールなどのdocomo用アプリです
Q 初心者でも使えますか?
A >>2やまとめwikiを参照、主要機能の差違などを確認した上で判断しましょう
Q Galaxy S3と比較するとどうですか?
A コンセプトが異なります >>2
Q ペンタイルは気になる程度ですか?
A 個人差によります
Q OSバージョンアップデートは対応されますか?
A Nexusシリーズなので行われますがdocomo経由のため、時期は遅延します
Q SPモードメールの絵文字は対応していますか?
A 件名表示○、本文表示×、絵文字入力×です(アプリで入力可)。デコメ絵文字は件名、本文共に表示、入力○です
Q 白画面で最低輝度に設定すると発現するストライプは初期不良?
A 有機ELの仕様です
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 00:19:34.01ID:78AxUhvOQ アップデートはいつ頃ですか?
A ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc04d/index.html
□ まとめwikiより
Q スクリーンショットの撮り方を教えて下さい
A 音量下げボタンと電源ボタンを同時に約1秒間長押しします。画像はギャラリーの「Screenshots」フォルダに保管されます
□ Android 4.0 ICSについて
Q Flash対応していますか?
A 2011年12月16日のFlash Playerの更新でAndroid4.0に対応しました
Q マルチタスクキーで表示される「最近使ったアプリ」一覧はバックグラウンドでそのアプリが動いているということですか?
A アプリの起動履歴で稼働中の一覧ではありません
Q 「最近使ったアプリ」一覧で、サムネイルを右か左にフリックすると消せせますが、それはアプリを終了させるということですか?
A ほとんどのアプリは終了可能ですが、一部終了不可のアプリもあります。アプリ長押し>アプリ情報で「強制停止」可能ですが、一部は自動的に再起動します
Q Android4.0はGPU支援での2Dレンダリング対応と聞きましたが
A SC-04Dでは初期設定オフになっています。オンにすることで動作に支障を来すアプリがいくつか報告されていますので注意です。設定>開発者向けオプション>GPUレンダリングを使用
Q アプリをインストールするとホームへ自動的にショートカットが設けられるのは何故ですか?
A Playストアの設定で「ショートカットの自動追加」チェックを外しましょう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 02:10:33.02ID:Ksddmj7C一乙
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 16:30:20.54ID:L7Ck4PZz>>1お酢
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 16:53:44.99ID:GqaTGmGN0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 17:22:20.86ID:mndfVgXRマチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < JBまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 22:22:41.82ID:qmmZfYWoどうなってるんだよ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 22:39:00.28ID:+uDvnrdPとりあえず画像みたいからみせちくり〜
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 22:55:25.32ID:umta5qTJもっと明るいほうがよかったけど、どうしようもないから使うよ
JB入れたらサクサクになって満足してる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 11:52:19.88ID:EdtIuO5Hまだ売ってんのか…
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 11:57:14.75ID:mbBdU3tf0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 12:51:21.24ID:joO6l1UMどこで買ったの?
欲しいわ…
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 12:59:27.71ID:PGJNSu9qオクで売ってる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 14:11:40.44ID:caKe0pvM0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 14:20:46.74ID:SII9bCI+3つ接点側が下になってます?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 19:11:22.16ID:K3r6OVI+機種変0円を探してるんだが…
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 19:13:26.70ID:K3r6OVI+0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 19:16:04.47ID:2BGAANxv0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 19:57:52.51ID:vkb0KXwC0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 20:08:18.51ID:G/20R6S+0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 20:14:51.39ID:EdtIuO5H0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 20:55:01.42ID:jx/nXXFV0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 21:01:54.65ID:G21+HiF4それは内緒にする約束だったろ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 21:03:12.81ID:JdZLDew9ところでJBって何?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 21:07:11.42ID:cdZGS/E70028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 21:10:21.59ID:luFOuIduJBが何か分からないのにJBアプデがいつか気になるって…
ドコモからはどうせどんだけ早くても秋頃だろ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 21:20:55.79ID:scTEY+ez0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 21:22:19.09ID:Orfs9gzX0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 21:33:35.36ID:pi5c+8tCハリーポッターのepub3販売でgalaxy nexusの名前が上がっているんだが
nexus用のepub3リーダーって何でしょう?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 21:35:40.18ID:G21+HiF4Jacob's Blood
まぁ、細かいことは気にしない。10月ぐらいにはアプデあるんじゃないの?
というか、この端末買うようなヒマ人は、すでにJelly Beans(Android 4.1.1)に変えてる。
気になったら初心者スレでも覗いてみてくださいか、androidloverでもみるといいさ。
でも難しそうだと思ったらやめた方がいい。失敗してdocomoにもってっても直してくれないから。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 21:41:21.78ID:wo+LxG2W名前間違えてるよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 22:08:23.33ID:ugQOx2WE0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 22:14:21.93ID:miXBY8/v0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 22:31:55.39ID:KKRBa/590037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 22:35:30.70ID:yExkfjgy0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 00:42:14.08ID:8NOvG/vh落としてとんでもない傷が入ってしまった・・・orz
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 00:47:41.98ID:DEMNLUVQ0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 02:40:23.14ID:IPkzqioU0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 03:15:28.63ID:8JT20KlC0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 04:40:11.92ID:3S8+igDa0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 08:45:48.97ID:jj3Ujy5a0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 09:00:26.28ID:3gFuxQa8と書こうとしたら。
Jean Valjeanだった。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 11:36:42.46ID:fLTzGQIA0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 12:37:30.01ID:Ze1cdx8Nキューブ型は結構気に入ってたんだけどなにかオススメの充電器あれば教えろカスども
なんだかんだ言って純正が一番いいのかな?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 15:03:45.85ID:tWpwdG370048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 15:51:59.25ID:bKDCAADZ俺も純正がお気に入りだな。
microUSB充電関連は全部これでやってる。
ACアダプターもお気に入りだけどUSBケーブルさした時のカチッと感がすごく好き。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 18:28:49.79ID:F9XOYMjN0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 19:51:55.51ID:JCf9/BM20052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 00:39:13.33ID:8CDyPaOO書いてる(゚◇゚)
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 10:05:48.75ID:kMg9CIsR0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 10:10:20.08ID:VW/a6iGU0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 12:17:00.18ID:ohB3ZBxQ弊害とか無い?
うっかりデザ塞いだりされることもあるので心配・・・(´・ω・`)
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 12:37:29.25ID:mNl2ShB30057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 14:19:47.49ID:Z+TxE/DZ0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 14:39:19.67ID:jUCv/NTU0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 21:27:26.22ID:YuGq7a5OSIMロックはどーなってたか分かる?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 21:38:17.12ID:3i2MSLYfもう一回焼けばいいじゃねえか。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 21:40:14.11ID:eNba6A5Y大丈夫。
だとおもう。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 21:55:39.49ID:8veZR8X2修理ってどのくらいかかる?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 21:58:16.13ID:8nf+GPBy0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 22:00:57.40ID:8veZR8X2高いねー
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 22:12:38.89ID:VraHaqo+0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 23:39:48.31ID:xLkyI7uvFlashPlayerのapkは以下のURLからダウンロードできる
ページの性格からPlayストアからの撤退後も取得可能かも
Flash Player Help / Archived Flash Player versions
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 23:58:33.16ID:lNU8Jn3zというかわざわざストアから削除するつもりなのか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 00:27:32.08ID:eymdGLcQ意味ないってどういうこっちゃ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 01:16:54.71ID:0423OT+sapkぶち込めばFlash見れるのける
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 01:18:09.55ID:0423OT+s見れるのか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 01:59:04.97ID:nV6cGnwv0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 04:33:06.23ID:P3It1wPV見られない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 04:46:04.50ID:M/nC+I5+0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 08:00:38.60ID:nKwtfBR3kwsk
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 09:05:23.59ID:ZLEY+uRH0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 09:27:54.90ID:Dy3vtVje0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 09:56:13.90ID:eymdGLcQhttp://i.imgur.com/wLHiJ.png
4.1で今のところ動いてるよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 10:21:29.61ID:qFpRgngPSIMスロットがむき出しだからそのまま普通にマイクロSIM入るじゃん。
入れた後に上から位置を微調整するだけ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 10:25:10.03ID:u2xcEQ+lそれで行けそうだったからやったけどうまくいかなかったな
実際やってみて行けた?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 10:27:16.61ID:eymdGLcQiPhone4sのsim使うときにやってみたけどふつうに認識したよ(´・ω・`)
使っていくうちにずれていく可能性もない訳じゃないけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 10:30:50.55ID:u2xcEQ+l情報サンクス
位置合わせバッチリなのに何度やっても認識しなかったらか、
何か他に認識させる端子があるのかなぁとか思ってた
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 10:34:41.35ID:eymdGLcQ0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 10:41:25.08ID:3IyqPA/7端子潰れて文句いわれるぞ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 10:47:06.83ID:LD019pYw実際もうflashなくてもそんな困らないけどな
エロ動画見れないぐらいじゃないか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 11:09:51.01ID:QcV2fXQ5何度かコツをつかめば出来るけど、
俺は何台ものSIMを入れ替えたりするからこうした。
これならスロットが詰まらない。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwc7yBgw.jpg
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 11:11:02.82ID:Dy3vtVjeめっちゃ困るじゃん
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 11:24:18.83ID:u2xcEQ+lおお!いいな!
真似してハサミで作ろうとしたら難しすぎワロタw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 11:32:05.27ID:RBcCz/W1もういらなくなるけどな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 11:41:49.14ID:dUZS06Rh0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 11:56:40.97ID:5QsN2AKN数十円だぜ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 15:00:45.23ID:pyatAqs5http://i.imgur.com/r3HJV.jpg
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 20:48:01.56ID:WWN1jNSwhttp://i.imgur.com/T9wSF.jpg
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 21:48:21.73ID:ZLEY+uRH0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 21:51:38.13ID:6zFvSavA>>91
なるほど。これなら端子に引っ掛からないから、
スロット壊す心配が無いわけね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 22:06:08.95ID:eALv9M9qgoogle playから普通に落とせるぜ!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 00:34:06.12ID:8SMMl7inといっても実際には斜め上に持ち上げるように引き抜く場合が多いんで
あんまりツメ部分は効果なくて結局セロテープ併用が一番安全だった
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 04:01:04.77ID:n7m/tjXWGoogle日本語入力入れてすぐアンインストールしたわ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 07:01:57.50ID:B4a2uZdc0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 07:16:34.92ID:CiE28/lb0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 07:45:12.87ID:7AHk732o辞書がしょぼいけどプリインにしてはよくできてたけどな。
いまはatokだけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 11:21:45.17ID:PuDiG3Sk0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 12:09:17.45ID:ntApPe0y0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 12:19:59.16ID:vFaa03Z20104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 12:25:22.09ID:9QBbcsxbゴールドに見てるほど黄ばんだの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 14:34:57.22ID:PLEVly7Z0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 15:32:58.39ID:B4a2uZdc0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 15:49:05.05ID:63O+Vo5pTPUケース付けると幅広い
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 16:10:14.61ID:dNYQ8aaI持ちにくくなりませんか?
ゴリラガラスじゃないから液晶フィルムだけ貼ってる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 16:55:18.65ID:3UDtK2eg俺も同じ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 17:13:39.30ID:Pstrk0X7基本的にそういうサイトは最新のフラッシュがないとダメだろ・・・
スマホ用で見れるのか?
前に色んなので接続して試したが、まともだったのはPCだけだった。
つべやニコよりハードルが高い
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 17:37:35.89ID:L9UmcbHZNeoHybridは割と薄くて結構いいぞ
大容量バッテリ&カバーとピッタリだし
でもnexusは通常バッテリ&カバーで裸が一番かっこいいとは思う
手触りもいいし
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 19:10:43.09ID:hM4PXkcf0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 19:13:06.41ID:ORJuh6p2どこの?
あと電池持ちどう?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 19:22:36.87ID:hM4PXkcfhttp://www.amazon.co.jp/dp/B006QMGYRO/
今日ついさっきとどいたばかりなのでまだちょっと...
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 19:33:44.24ID:AXgnSu3jそれ6月に1100円位で買ったよ
結果だけ言うと2ヶ月使ったけど純正とほとんど変わらないw
機内モードにしてスリープ1時間で2%減る
標準ブラウザでネット2分で1%減る
MXでFHD再生1分で1%減る
これ純正重ねてるように見えるけどはみ出た分はバッテリーじゃないんじゃないかと疑ってしまう
安かったんでまだいいけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 19:37:36.34ID:hM4PXkcfマジか
尼や価格のレビューはあまり参考にしてはいけないことはわかってるけど今回は価格の安さ(これがダメなんだが)とレビューを取りあえず参考にして買ってしまったよ
やっぱmugenが安定なのか
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 19:43:59.37ID:jWFYsXTa0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 19:48:19.17ID:AXgnSu3j1つ購入済みの奴が持たないって書いてあったのが引っかかったんだけどな
安さに釣られた
海外だと同じのが9ドル位だからな
予備と思って諦めたよ
重いけど
0119190
2012/08/05(日) 20:01:11.91ID:zpyfXBIc気のせいかも知れないけど
自分の場合、純正では家を出てから帰るまで持たなかったのが持つようになったのは大きいよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 20:11:02.10ID:ORJuh6p20121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 20:20:01.10ID:B4a2uZdcおサイフ、ワンセグ、赤外線を排したグローバルモデルのスマホはキャリアから出続けるんだろうか。
快適すぎてガラスマ買う気になれない。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 20:30:44.99ID:1dvSeIDA自分好みになるのはかなりイイ
端末代安かったからたっぷり有料アプリ入れて幸せ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 20:55:31.44ID:sAv8tCuN0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 21:06:46.19ID:TVuBLQlmそういう意味でもFelicaセキュアエレメント搭載SIMは超絶期待
ワンセグは非常時に欲しいけどガラケーの人に見せてもらえそうだからなくてもいい
赤外線はオワコン
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 21:29:19.67ID:2NZPVUNbわたしと同じだ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 21:58:38.82ID:B4a2uZdcとっても同意。
ギャラs3もガラアプリのせいで評価落としてるみたいだし。
でも非常時なんて来るかどうかわからない時に備えるより、毎日快適に使える機種のほうが俺はいいな。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 22:26:56.98ID:GixByl3k公衆無線LANでワンセグの映像がみれるような仕組みにならんものか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 22:42:55.85ID:1/pyHwMPグローバルモデルはもう出ないと思う。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 22:44:16.47ID:TVuBLQlmまだ完全に削除出来るだけメーカーPCのほうがましだ
システムに結びついてて削除とか凍結すると不具合出るものあるからな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 22:46:30.57ID:1/pyHwMP常時見れるワンセグですらほとんど見ないのに
そんなスポット限定のワンセグなんて見るわけねえだろ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 22:48:16.12ID:B4a2uZdcこだわり捨てて、ユーザー目線で機種出してったほうが幸せになれるのに。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 23:09:39.96ID:n7m/tjXW0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 23:14:43.66ID:jhKV59LQカタログスペックよりもそっちを気にしてる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 23:16:34.57ID:IAhs1qBM0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 23:40:05.41ID:9VsSqBow今さらだがplayにあるのってwith emojiだよね?
あれ4.1未対応のようで変換不可能なんだよね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 00:50:11.79ID:+0Qi18ROスマホの書評書いてりゃ今の惨状になるよね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 00:53:14.97ID:dhlCObG3カスタムROM焼いてるなら、ライブラリ不足で変換出来ないんじゃない?
対処法あるけどスレチだから、ググってね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 08:47:28.77ID:P6MSkzmv元に戻せなくなりました
みたいなのが殺到すると予想
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 10:00:44.46ID:6iwxBU/7オレたちの理想と裏腹に現実的に売れているのは結局ガラスマ。
ただ選択肢としては残してほしいな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 10:32:49.46ID:G3e+GlcQ0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 10:48:36.39ID:6rqE7jbtlibのファイル入れてないだけだろう?www
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 12:58:48.01ID:RtnUxYRBそれわかる
黒青で揃えてんのにあの見た目は無いわ
あと各キーの上下左右のひらがなもいらない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 13:37:12.70ID:j5d/TM8eデカバでも使えるの? TPUくりぬいて使ってるけど、ダサいから変えたい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 13:49:16.13ID:Wz3/SGWu純正の標準と大容量ならどっちにもフィットするけど
流石にサードのデカバは無理だよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 16:13:56.82ID:ABWTKyWY市外局番から判断してか地名が表示されたのだが既出?
何気に驚いたわ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 16:51:02.49ID:igZ9QO3Rなるほど、地名か
的はずれすぎてわからなかったわw
バグかと思ってた
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 17:19:22.02ID:dAPSvbun4.0.1の頃から表示されてたよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 18:21:41.41ID:GykzqyKK中国の表記は、なぜああも水増しが横行してるのか・・・
BAKの電池が粗悪すぎるのか・・・?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 18:35:58.04ID:3CAJ1rKF騙されるほうが悪いレベルなんで言わずもがな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 19:10:09.76ID:umtVb2Fx最近は一応動作する物作ってるから良心的なほう
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 21:34:43.51ID:3CAJ1rKF0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 22:33:25.21ID:8lkX3GKJみんなは、どう?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 22:35:06.63ID:bNl94EDp0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 23:00:16.24ID:5EGQcTbZ0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 23:05:22.97ID:OTaNvGse0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 23:14:36.36ID:5EGQcTbZバッテリー持ちは変わらん気がするよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 23:18:51.89ID:8lkX3GKJここ最近余計に感じるようになったのは、外気温のせいってことか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 23:39:19.47ID:OTaNvGse変わらないのなら良かった。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 00:18:46.87ID:wMUfTYcn画面割って修理出したんで帰ってきたら着せてやりたいのだが
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 00:47:46.49ID:PmdBcpk+カメラ周りの発熱も若干気にならくなった
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 08:45:00.40ID:5XeuABVWストラップを自家製で付けたら?
ストラップを使う癖をつければまず落とさない。
不意な落下はどうしようもないけど。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6-LzBgw.jpg
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 09:20:29.86ID:wy2Hpk5U0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 09:23:16.20ID:lajgw0dq俺もそれやってるけど、案外外れないもんだよ。
振り回したりしなければ外れない感じ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 09:44:34.20ID:XP8JzOXu0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 10:05:58.10ID:5XeuABVWストラップを引っ張ると蓋のツメが食い込んで、
むしろ外れなくなる。
故意に外そうと思いっきり引っ張ったり、
グルグルと力を入れたりすれば外れるんだろうけど、
日常生活の使用では全然問題無い。
何回も不意な落下シミュレーションはした。
なんで穴を付けなかったんだろ、と言うぐらいのベストな位置。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 11:13:07.49ID:TNuCNQT8綺麗に加工したな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 12:17:54.75ID:xXzKeGuo0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 12:32:14.26ID:PMhfvO2+0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 12:33:28.49ID:fM61kNuW0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 12:40:31.12ID:w7lnSSEj>なお、電池の交換はできない
こ、これは地雷だwww
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 13:03:21.14ID:PMhfvO2+充電池だからww
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 13:07:12.84ID:JbS02OGy充電出来るのは誰でも分かるだろw
問題はバッテリーが劣化したら交換式なら変えれば済むのに、交換出来ないと自動的に修理行きって事。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 13:13:51.43ID:QSCUA1d+つかELECOM品は安い悪いの典型
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 13:33:02.12ID:xXzKeGuoそれに何を思ったか嘘つく輩もいるし
>>171
※4: 内蔵バッテリーの充電・交換はできません。内蔵バッテリーの容量が切れた場合、ご使用いただけなくなります。あらかじめご了承ください。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 13:35:32.05ID:xXzKeGuo対応電池:コイン型二酸化マンガン・リチウム1次電池
スペック見ても充電できないってなってるから
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 13:36:10.87ID:DegdWhmJ0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 13:36:40.04ID:qCBl/3lyありがとう。
事前に穴を開ける位置を慎重に決めて、目印を付ける。
大きめの太いゼムクリップを使い先端をライターで炙って、
熱くなった所で目印の所に押し付けると、
スルスルっとプラスチックが溶けて穴が空くよ。
作業自体は簡単だけど、
穴を開けるのに躊躇していたから、
酒を飲んで作業した。
手が震えて大変だった。笑
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 13:43:01.15ID:xXzKeGuoコイン形二酸化マンガンリチウム電池は一次二次があるよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 13:55:26.39ID:DegdWhmJありがとう&すまんかった
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 14:06:17.37ID:cPgR4JF+穴開けなくてもあまり気にならないし
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 14:16:45.28ID:xXzKeGuo0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 16:07:24.28ID:aAFPRwUQttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3283755.jpg
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 16:38:24.05ID:xjuz+eQD持ち方さえ決まってしまえば、重心が下にあるせいか手の中に収まってくる感じ。
以前のストラップ付きの端末は、落としそうになってストラップを持った手で端末を追いかけて床に叩きつける始末だったし…orz
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 17:06:26.63ID:DvZ7jFCEパネル同じかと思ってたんだけどOSのカラーコントロールの差かな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 17:53:59.17ID:YRomjp6E想像してワロタw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 18:02:39.75ID:YaTV6TYhありがちw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 19:43:41.98ID:Qsgm0//n結構黄ばんでるよね。
ふと2ch専用機にしてるis01と見比べたとき アレ!?ってなったわ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 22:22:48.26ID:VV6upxHLXPERIA arc / acro / acroHD 対応 HDMI (Aタイプ) To micro HDMI (Dタイプ) ハイスピードイーサーネットケーブル 2.5m Ver 1.4
http://www.amazon.co.jp/dp/B004SU1GYC/ref=cm_sw_r_an_am_ap_am_jp?ie=UTF8
Amazonで安くて使えるのがあれば教えて下さい
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 22:29:41.71ID:CUw2MDuF1週間ぐらい前に買ったけど、純正よりずっともつよ
>>188
nexusのUSBはmicroBだよ。
Amazonで買ったの使ってる。
型番書いてないけど
レビューやメーカーの対応表見れば分かるはず
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 22:31:44.56ID:CUw2MDuFMHLで検索しな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 22:34:56.57ID:PMhfvO2+カーネルの色設定でいつも青白くしてるから満足してるけど
たまにデフォの色味に戻すとすさまじく黄ばんで見えるからもう戻れない。
http://www.imgur.com/hQBE1.png
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 22:43:11.08ID:EONqLL+z0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 22:56:30.09ID:cUAEEQUW0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 23:12:05.26ID:j4EweNOI早くアプデしてー
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 23:16:57.40ID:qdAxjtvH青いのが好きな人はtrinity焼けばいいと思うよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 23:34:36.34ID:OBel+k4I0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 23:39:08.57ID:z1xhKSUT0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 23:44:30.51ID:zEtjfs5A俺の親父も色弱だ
だがX染色体上にのってるから男には遺伝しない
女はX染色体をダブルで持つからモザイクになって表に出にくいけど子供には遺伝する
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 00:02:52.94ID:fmVLUxxb0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 00:08:50.21ID:LmlKO9xj結構多いらしいよ
俺も数字のやつによると青系が弱いらしい
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 00:37:22.24ID:F5RSintO0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 00:38:27.38ID:IyZRwNe00203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 00:53:49.90ID:tPxz1oW8http://www.imgur.com/hQBE1.png
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 00:59:51.09ID:FXjxRJV50205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 01:46:35.28ID:5b/1c6jk0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 02:14:49.19ID:fmVLUxxbお前何年同じ携帯使う気だよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 03:22:30.11ID:j6klx9kNhttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/e/c/ec1876e0.jpg
これ分からない奴は全員色弱だからな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 03:34:23.31ID:OAZjatxs右下のわからん。
それ以外はわかる。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 03:34:39.05ID:w7WxzeKk0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 03:35:27.10ID:397Gtv78そんな俺のnexusは尿液晶
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 03:42:09.05ID:F5RSintO>>207みたいな前振りしとけば色弱認定できるって阿呆な思考
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 04:08:18.21ID:liwyvoZq○尿有機EL
×尿液晶
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 04:22:16.97ID:tzKMXTzC早くJB対応しろや糞docomo ( `д´)b
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 04:49:25.52ID:b8790lfpサムの有機ELは個体差あって青いのやら黄色いのムラがあるものがある。
GNは結構バラツキがあって殆どが上下で色斑があるな。低輝度だと汚いし。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 04:55:43.79ID:b8790lfpプラスエリアでうまく使えないのは仕様かもしれんが
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 05:59:33.93ID:liwyvoZqあの汚い色むらがないとペンタイルでもかなりきれいなんだな
S3ではできたのになんでGNではこんな色むらまみれだし…
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 06:07:52.68ID:z8OxWkp00218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 09:21:26.02ID:FUZAxDjU0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 18:15:34.91ID:TjqSApgN0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 18:18:04.26ID:TjqSApgNベッドから落としただけで接触怪しくなってきた
縦に長いのに、下からさすのも
壊れやすいんじゃないか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 18:41:52.75ID:KhSoLZSpメモがわりのオマケみたいなカメラだな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 19:00:14.86ID:P09j7mIK0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 20:42:29.45ID:KhSoLZSpいやいや、これは特に酷いわ。PCで見たら良く分かる
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 20:51:14.13ID:plCxLHAw0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 20:51:22.82ID:BcO0FFGoいや、最近のは画質良いやつは
コンデジ並みとは言わないけど全然Nexusとは違うよ
知らないの?
画質だけで言うとね。Nexusは好きだけど。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 20:53:11.99ID:gHitWaa40227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:02:51.64ID:JfLANJyH目指してる方向が違うわ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:08:13.14ID:9Y21NBzyまあそこまで不満は無いけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:17:33.95ID:y8XloBXh0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:25:27.65ID:LmlKO9xj0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:27:52.33ID:mPb0v8BQ0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:40:20.57ID:hrnx2i9Bその「他より劣ってる」っていうのも、NEXUSはハード面に関しちゃAndroidの基準なんだから当たり前だし
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:41:49.00ID:53gLMgNJ引き延ばしただけの画素数とかいらないし
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:42:45.88ID:sLCazufP0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:52:18.71ID:FXjxRJV5それも極たまに
撮りたい物が決まってるならデジカメ持っていくし
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:56:31.70ID:eO1i6UHrPOID (´`c_,'`)プッ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:59:15.15ID:Rvl/GHsLたぶん当人によく似てるんだろうな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 22:00:35.17ID:i83mL0HYPOIDとrayは小さくていいよw
rayはICSも焼けるしね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:14:22.81ID:KhSoLZSp他の点では気に入ってるのに。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:25:07.98ID:kB+nUWXfカメラも一切どうでもいい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:25:16.48ID:z8OxWkp00242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:30:06.20ID:qVHzd1qbルミックスとかあるだろ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:35:28.54ID:eyk8hBmp本気で写真やる人はちゃんとしたカメラ買うでしょ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:37:46.34ID:yhX52z4vサムスン、スマートフォン「Galaxy S2, S3, Note, Note 2」に対してAndroid 4.1 Jelley Bean を2012年9月以降提予定
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:51:16.01ID:UEYJYRAW0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 00:17:59.92ID:RoRyNuaN0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 00:31:02.38ID:RygrLaaW0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 02:08:18.03ID:ZFOJ/08yおーとふご
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 02:21:21.59ID:gwjCDiWs0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 02:38:37.19ID:uVRyvYexデジカメじゃなく携帯のカメラで撮影してるくせに画質がどうこうとか言ってるようなよくわからん少数派に、GoogleがNEXUS=Androidの基準をあわせてくれるとは思えんな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 03:19:28.04ID:ElFa72/6スマホのカメラに光学系の差とかないしセンサーで画質決まるだけ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 04:26:12.78ID:1jTtknzrTwitterにあげるどうでもいい写真、メモのスナップショット、コンデジが手元にないとっさの記念撮影。
しょうもない写真も画質が綺麗だと撮る側も見る側も幸せになれるんだよ。
だから所詮携帯だろうが少しでも画質が良いカメラを搭載したほうが
_人人人人人_
> 宗教! <
 ̄^Y^Y^Y^ ̄
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 07:15:40.15ID:ifJw5oAZ0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 07:29:18.90ID:K7iw67Fj0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 08:37:09.83ID:ElFa72/6裏面かそうでないかの違いしかないしどうでもいい
全体をひっくるめて語って一切問題ない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 08:49:38.28ID:AdJ+5Li2あとは光学ズーム搭載とかの機能面か
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 08:50:31.08ID:49rW3k+T裏面言ってるのお前だけだよ
どうせ擁護してる奴らは「この機種のカメラは素晴らしい画質ですね」って書き込みあっても同調するかスルーだろ?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 08:52:45.30ID:ElFa72/6さすがにバカだけの事はある
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 08:53:02.39ID:AdJ+5Li20260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 08:54:27.52ID:ElFa72/6カメラに限らず全部完璧なのが欲しけりゃS3でも買っとけよ
タダでくれた機種にあれもこれも完璧になれとかあつかましいにもほどがあるわバカが
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 08:54:44.74ID:AdJ+5Li2素晴らしいですねという書き込みは0なんですけどね
さすがにそれに同調する人はいないと思います
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 08:56:45.48ID:hiiJUS8q前使ってたのは9.6MのCCDだったけどCPUの影響があるにしてももっさりしてて好かなかった
ぶっちゃけ画質もそんな変わらん気がするしww
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 08:59:33.74ID:ElFa72/6blogに載せる縮小用途程度なら差なんか出ない
等倍で見てあーだこーだ言ってるカスはデジ一だけ使ってろよカスって話だ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 09:01:13.15ID:AdJ+5Li2レスポンス重視のモジュールにしたってGoogleも言ってたし反応は素晴らしいよね
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 09:17:38.03ID:49rW3k+T> タダでくれた機種にあれもこれも完璧になれとかあつかましいにもほどがあるわバカが
価格はカメラの性能の評価とは直接関係しないでしょ
というかお前は只でもらったのか
>>261
仮定の話だからな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 09:20:38.78ID:49rW3k+T見てて気持ちが悪い
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 09:25:03.40ID:DO1oObpE0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 09:30:14.79ID:49rW3k+T価格は直接は関係しないと書いたでしょ
タダだから文句言うなってのは否定意見を潰すための詭弁だよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 09:33:44.80ID:0Kv1LLTM0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 09:41:00.79ID:DO1oObpEカメラごときで養護だとか、必死なお前を揶揄しただけだからな。
どうでもいいわ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 09:57:26.87ID:9UKVkFDm0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 10:17:51.39ID:Q+qj5Ou90273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 11:06:26.12ID:uVRyvYex多くは「別によくね」だろう
そして毎度、「別によくね」に対する「いやいや、こういう場面のこういう用途で使うからスマホには高性能なカメラがついてないと困る」が無い
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 11:13:39.95ID:ZFOJ/08yオートフォーカスが上手くフォーカスしてくれんのだわし
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 11:17:02.62ID:nErtRNgAttp://www.gizmodo.jp/2012/08/post_10631.html
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 11:23:15.85ID:49rW3k+Tカメラ糞ってのは意見じゃなくて感想だろう。意見をしているのは感想に対してだ
感想だから建設的にどうこうなんてないだろう
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 11:33:37.77ID:0Kv1LLTM500万画素1000万画素
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 12:09:47.02ID:2y30QIaNあれはダメだった
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 12:14:38.79ID:ZMQG2uzJあれは普通に使えるぞ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 12:21:58.07ID:2y30QIaN室内では結構ぶれてシャッター音がでかすぎたんだよね
それとフリーの消音系がことごとくダメ。使えてもかなりピントが合わなくてつらい
ちなみに今SO-03D使ってるけどこいつはシャッター音が小さめだし消音の奴もきちんとつかえた
SC-04Dはこれから届くのでまだ自分で比較できてないけどね
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 12:25:22.98ID:uVRyvYex別に感想が建設的であるべきなんて言ったつもりはないけどな…
カメラの感想が投下されて、そこから「そもそもスマホのカメラってそんなに高性能じゃないと駄目か?」って話題に移り、いろんな意見がでる。
その中で「高性能であるべきだ」という主張は見かけないなっていう話
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 12:40:23.06ID:XU7gW1Av以上
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 12:51:02.69ID:1jTtknzrroot取ってシャッター音消しちゃえばいいじゃん
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 12:52:19.79ID:kOnA9c2bカメラICS使えば
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 13:04:49.41ID:wt2Uz98uhttp://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/smartphone/SGH-N044TSNDCM-support
これ結局入れた人いるん?俺は怖くて出来ない
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 13:06:46.03ID:cuWHrmdg0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 13:27:55.09ID:Z2Kpzfp+関係ないファイルだってことも思い出せよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 13:56:02.26ID:pi886n7O過去スレにあったと思うのですが見つかりません
http://i.imgur.com/ArGNO.png
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 14:11:56.91ID:d+ri1Z1x逆方向に反っててわろた
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 14:20:36.52ID:2y30QIaNありがとう
もう売っちゃったので
Nexusは音量や音質次第かな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 15:18:59.92ID:x/gFtjbaそのキャプを壁紙にしてみてくれ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 15:21:32.67ID:mOxLAMUuttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraicsplus
Nexus使いなら当然買っとくべき
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 15:29:41.37ID:ad1ZH9ByNexus使いならそんなん買わずにいじってなんとかしろよ…
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 15:35:13.17ID:T82U/EjT0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 15:38:18.76ID:GUoIpfNBありがとうございます
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 17:09:45.62ID:68VkpovKhttp://i.imgur.com/L5Lca.png
Nexus じゃないけど、頂きました
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 17:52:10.17ID:a63pr4P70298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 18:02:19.65ID:9FvVpTsx0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 18:31:16.31ID:pi886n7Oでは頑張ってくっつけてみます
持ってる方がいらっしゃればぜひお願いします。。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 18:31:48.52ID:pi886n7Oごめんなさい、ありがとうございます!!
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 19:05:58.58ID:LLnG1/tU0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 19:08:26.29ID:T82U/EjT1分もあればでググって探せたぜ・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 19:43:23.27ID:pi886n7Oウソ・・・「Wallpaper brack tile」で検索してたけど似てるのばっかだった。
俺のインターネットスキルもまだまだだな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 19:58:09.96ID:LzEeMD2U0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 20:10:40.95ID:4Ei4AceI使ってる人いますか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 21:05:18.17ID:2y30QIaN>Twitterのフォロワー曰く”会社情報が bit.ly/OUAiWF これで、代表取締役の名前「Melvin Desmond」
>で検索かけるとそれはもう山ほどのホメオパシー情報が”とのことなので、さらに胡散臭い。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 21:39:54.33ID:2Uj/Bjs90308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 21:44:48.08ID:ZAtwctVDこのアプリいれることで通知バーの機能使えなくなってるよね?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 21:56:54.90ID:wekHc1Hvというか出てくるほうが不思議だ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 21:58:34.85ID:hiiJUS8q0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 22:51:56.74ID:pi886n7O0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 22:56:30.07ID:zA6zCpjsせめてだいたいの時期でも教えてくれればなぁ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 23:28:05.00ID:4Ei4AceI同じく待ってます
iOSでのグーグルサーチの記事見るとイライラしますよね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 23:36:38.07ID:45NHiHa30315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 23:37:17.61ID:neQlEqXf諦めてROM焼きしなよ。
たぶん日本でGoogle nowは個人情報とかで難しいと思う。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 23:50:10.26ID:4Ei4AceIiコンシェルとか使ったことないけど
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 00:02:03.19ID:aXAWD90/iコンシェルとか、使う人おるん?w
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 00:27:33.97ID:G1hIMr02わからないけど、機種変時にオプションとかで無理やりならあると思う
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 02:25:02.52ID:nhHm0KGdあれじゃアップル信者と同じだ。やめて欲しいな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 06:32:24.94ID:Wft3QX83個人情報言いたいだけでしょあんた
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 09:13:27.57ID:X6A1WHWNアホが多かったんだよ
馬鹿に荒らしてた奴いたからな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 09:19:12.08ID:MRNMoUZbみつを
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 09:31:20.28ID:aM0jAb3Tそもそも海外で現地SIMしれてたら使えないし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 10:59:22.61ID:uG98He/c0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 19:41:44.40ID:dXmpRm0Hどの辺の機能が?
http://i.imgur.com/BinMf.png
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 19:48:49.39ID:iAu957u2>>319
microSDカードは時代遅れっ!
↑は?って感じ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 20:52:21.26ID:O+QYEw/DSD使えないから全否定してるだけでiPhoneで使えるようになったら意見かえるよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 21:09:09.80ID:iAu957u2mocroSD無くてもいいけどあるに越したことはないし
microSDを時代遅れっていうのは盲目的すぎるだろ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 21:14:13.57ID:jvkxcwxC0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 21:52:34.36ID:TYSwxwMtNEXUSだからセーフってことで。S2やS3は駄目だね。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 21:52:39.16ID:RJ3XnvIW0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 22:07:06.21ID:KCOyt8u0Galaxy Tokuto
Galaxy ianfu
Galaxy Shazai
Galaxy Baisyo
こんなシリーズを出して来るんじゃね?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 22:33:17.64ID:FN/0DXee面白いと思って書いたの?糞つまんないよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 22:34:25.05ID:knya1KMJ0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:16:05.49ID:jvkxcwxC割れてもかまわん、もう絶対着けんから
今日の日を忘れんよネズミ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:18:48.76ID:H005drKGストラップ付けられるのが素直にうれしいです^^
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:22:37.44ID:KCOyt8u0面白いと思って書いたよ。
2MBの竹島上陸にムカついたから、
ネーミングをつけそうで皮肉っただけ。
サムスンは財閥だからなんかやりそう。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:28:23.44ID:jvkxcwxCそれだ!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:30:54.27ID:UMfb0eZ7そこまで頭にきたならその場でたたき割ればいいのに・・・
議論したいなら他にふさわしい場所があるのでそっち行って
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:32:43.22ID:8hJPr3W70341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:36:51.68ID:jvkxcwxC言われて迷うが本スレだろ
いいテーマだよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:39:40.37ID:VC4yBEvM意味分かりません
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:42:11.97ID:1quPlIvVよくねーわハゲ
無関係ではないがそれを話すスレじゃないことぐらい分かるだろう
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:43:10.96ID:jvkxcwxCスレチだったかもしれん
寝る
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:44:21.57ID:UMfb0eZ7おやすみ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:44:27.96ID:KCOyt8u0眠いかもしれんが。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:44:32.00ID:jvkxcwxC>>344
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:14:59.09ID:ppI5YoBjTPUのケース外すとかわけわからんw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:35:04.42ID:RQR+syetアップ出来たらURL貼ってくれ
まさか口だけとかじゃないよな?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:36:06.32ID:ppI5YoBjいや、おれもTPUケース外したら気が済んだわ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:38:19.90ID:UjZSU/Ey0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:39:41.03ID:ppI5YoBj0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:40:22.14ID:Jej42DY1//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| は?和猿が調子乗るなよ
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:41:15.10ID:ppI5YoBj0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:45:01.40ID:bc1XGHGq壊したら昔アメリカ人が
日本車叩き壊してたのと同じだよ…
コノ借りは選挙で返すんだ!
くれぐれも同じ過ちは犯さないようにしよう。
そしてスレチ…
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:47:58.89ID:83jHhM64小物にも程があるな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:49:24.34ID:ppI5YoBjチョンは黙っとけ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:50:09.59ID:ppI5YoBj0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:50:40.93ID:nbLltc4W選挙で返すからさあ、何処に投票したらいいか教えてクレカ。進次郎君とこでエエんやろか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:51:33.42ID:83jHhM640361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:52:27.21ID:ppI5YoBjキムチクセーんだよバカチョン
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 01:04:53.43ID:kMreYSNfwifi対応の一眼デジカメでも買えよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 01:07:44.98ID:kMreYSNf民主と社民と共産以外
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 01:19:00.66ID:eFt6zKb/国に帰れ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 01:47:53.77ID:C3qiv9aC0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 01:50:22.37ID:RQR+syetなんだ、口だけかよ
残念な奴だ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 01:59:17.50ID:cqfQmCfSこれも全部JBを早く提供しないdocomoが悪い
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 04:09:58.73ID:HVjWkqsf///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
2chの夏。厨房の夏。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 04:52:09.57ID:fszuG38sさっさとしろよwwwwwwwwwwwwww
どうせそんな勇気ないんだろwwwwwwwwww
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 05:34:00.52ID:muSzi32dサッカーグダグダ言うなら実況スレ池といいたいねえ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 05:34:37.14ID:muSzi32dすまん忘れてた
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 05:38:41.83ID:muSzi32d0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 09:25:00.30ID:8netlvvZマジレスすると選挙区によって答えが変わる。候補者の経歴、思想、バックで判断。
ただ言えるのは民主、社民、共産は無条件排除。公明も(個人的に)アウト。こいつらはいても何のプラスにならない。
スレチこめん。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 09:53:04.64ID:muSzi32d未使用品(通電確認とかはしてある)
カバーが全部ついたままだった
今充電中
休みはいろいろ弄んで楽しむかな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 10:25:59.37ID:RCV7KmFt自民党が大好きなのはよくわかった。
でも今の日本にしたのは基本的に自民党だからね。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 10:29:56.18ID:xzAyh6f+0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 11:53:10.79ID:tsHpMJMl本気で幸福実現党に入れようかと思ったわ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 11:58:51.52ID:p2nKqLaR0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 12:02:50.68ID:tsHpMJMl0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 12:38:30.49ID:p2nKqLaRじゃぁ幸福実現党にでもいれな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 14:11:41.40ID:muSzi32dこれの液晶って表示可能領域の縦の長さは
4.3インチのフルサイズ表示のものと同じ長さだね
SO-03Dとの比較です
横はこっちの方が大きいので電子書籍を表示させると大きく出るわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 14:30:28.10ID:rE76hVIt0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 14:43:06.22ID:TF9b1zMA0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 15:34:41.97ID:muSzi32d今両方使ってるので横並びで比較してみました
参考にしたのは紀伊国屋のKinoppyで
同じ漫画を同時表示させました
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 16:56:36.92ID:+8Iw/z9Lテザリング開放して+Nexus7運用で行こうかなと思ってるんだけど
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 17:00:03.86ID:h+tyzJjL使ってるけど何?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 17:03:06.09ID:+8Iw/z9L通信速度と電池持ちどんな感じ?
7Gは超えたことある?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 17:09:35.54ID:RQR+syetはあ?Xiの電波で通信するわけじゃないし。
通信速度と電池もちなんて変わんないんだけど。
バカなの?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 17:35:37.42ID:h+tyzJjL普通にFOMAと変わらないよ
ちなみにsimにアダプタつけてる
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 17:39:57.72ID:kIIdNT+Z0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 17:53:01.85ID:Xb3rVVMd充電関係の不具合じゃない?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 17:53:35.62ID:qYp10Ql6オレも通話定額にしたかったからXi契約にしてる。
電池持ちは変わらない。Xiのアンテナが入ってないから契約上の問題だ。
制限に関しては動画観たりテザリングすると一瞬で超えるから、
何かするときにはこまめにWi-Fiに切り替える人向けだな。
6G超えるとドコモからメールが届くのが便利。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 17:58:41.13ID:rE76hVItfoma契約の通信速度規制調べてこいよ(´・ω・`)
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 18:14:27.21ID:qYp10Ql6?
何が言いたいんだ?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 18:19:17.29ID:rE76hVIt制限に関してはこれまでの使い方以上でも引っかからないという
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 18:32:00.07ID:FmWyPvDu俺は>>387と7GB制限の制限の話をしている
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 18:45:29.62ID:xs17vRre>>392
サンクス
先月で月6.5Gくらいの使用だったから
3Gと速度変わらないなら
テザリングで普通に使い続けても心配無さそうだね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 20:17:40.53ID:ZUQg4bHg5.1入れたけど、絵文字が空白で表示される
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 21:06:29.00ID:AZTUsHlL今更だが
不在着信あると通知バー内でコールバックとか出来るように表示されるじゃん?
それがmore quickly入れてると表示がされないね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 21:14:13.19ID:xoIpXPtoこれNexusを手で持たないで、端末をスタンド等に置きながら触ると反応スゴい悪くて
手で持って(裏蓋に手が回った状態)触ると反応が戻るな
どうなってるんだ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 21:22:48.05ID:ihyMMo/ghttp://arkdroid.info/030/
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 21:25:12.17ID:muSzi32dあんなのどこがいいんだろう
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 21:42:47.39ID:rZIzKV1x0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 21:48:41.89ID:E0tXj3E1ATOKも持ってるけど、やっぱIMEとしてはPoBOXが一番使いやすいかな。
元々ソニエリ機ユーザーだからってのもあるだろうけど、特にQWERTY入力のアシストとか
予測変換の賢さはまだATOKでも負けてると素直に思う。
さすがに携帯の日本語予測変換の先駆けなだけはあるよ。
英文書く時はSlideIT、タブレット使う時はmazec使うけどねw
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 21:59:13.96ID:th5WYwflロンドン五輪のメインスポンサーはサムスンです。
サムスンの会長はIOC委員をしています。
バンクーバーではフィギュアをめちゃくちゃにしました。
そして今回、悪の枢軸サムスンは運営の末端まで牛耳り、
なんと開会式で日本選手団が入場したら数分後に強制退場させられました。
ほぼすべての競技では日本選手に不利な判定・組み合わせ、競技進行妨害が行われています。
なでしことフェンシング男子団体は八百長判定のせいで金を逃しました。
信じたくない人は信じなければいいです。
真実から目を背けるのも生きる手段の一つです。
みんな周知してると思うけど記念カキコ.._〆(・ω・`)
オリンピック開会式で日本選手団(だけ)を退場させる
http://stat.ameba.jp/user_images/20120729/23/rubywednesday/50/9f/j/o0640048012105875592.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120729/23/rubywednesday/7b/dc/j/o0640048012105872437.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120729/23/rubywednesday/1e/c9/j/o0640048012105872439.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/80/54/j/o0640048012105902806.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/a7/21/j/o0640048012105897029.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/09/f8/j/o0640048012105902804.jpg
すべてのチームがトラックの真ん中にならばされているのに、日本チームだけが、この中にいない
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/03/f7/j/o0640048012105902805.jpg
あとにも先にも、ここから退場したのは日本チームだけ
明日試合のあるサッカーとかは、はじめから行進に出ていなかったから、明日が早いからてな理由ではない
日本のテレビでは生以外みんなカットされてて、日本選手がここにいなかったというのは視聴者は知らない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 22:16:48.27ID:OqjMWoX40407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 22:24:13.55ID:muSzi32dそうか
>>404
そうなんだ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 22:30:46.86ID:FtvQ05Uh早くも電池が劣化してきたっぽい
夜充電完了して朝起きたら、すでに1/6くらい減ってる状態
車で充電できるやつdocomoショップで買って
こまめに充電するようになってから一気に劣化した気がするが
電池、もっと容量あるやつに変えようかな
でも容量あると大きいんだよね?裏ブタ閉じずにカバーだけとかで使うのかなぁ
元X10ユーザーかな?
俺はNexusに変えてからATOK購入したんだが、
まさかPObox5.1がJBに放り込めるなんて知らなかったよ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 23:24:12.10ID:f2IWa/Qv使い方変えるでもない限りFOMAの方が厳しいから心配しなくていいってことじゃね?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 23:26:12.53ID:k5a2Dm8Y俺もよくなるんだよね。
kernel別のにしてみてもダメだった
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 00:23:37.24ID:wogggmwA電池厚み二倍の買ったけど
お気に入りのネクサス用革製手帳に
無理やり出し入れ出きてるよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 00:39:10.06ID:Xuh3mEI/再インストールしたらSettings→Displayでなんか設定しろと表示されたが、そもそもSettingsなんて見当たらないんだが。今の環境は非rootで純正4.0.4
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 00:42:48.81ID:Vu7uG5/xありがとう
アプリは最近入れてないので、とりあえず再起動してみたよ
厚み二倍の電池はさすがに自分の使っているドロイド君(大)じゃ入らないねw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 08:22:54.35ID:hQNq/0s3JB入れたら改善する?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 08:39:13.33ID:YCaQ7W+tライブ壁紙なんて使っている人がいるんだね。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 08:50:16.14ID:+W0MCdqoあれもライブ壁紙だよな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 08:51:40.46ID:L7lLIlSx今では普通に使ってるな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 08:56:58.66ID:IzbdfDPqそれでも「ネクサス」はちょっと重そう。
Android Revolution HDよりもヌルヌル動くROMってあります?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 09:21:53.91ID:PBWoDQ6b0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 10:49:05.08ID:0swPvvz6ttp://iup.2ch-library.com/i/i0713531-1344608703.png
(最初の画面。アップしてないけと次の画面でも文字化けしてしまう)
カスrom等は未使用。普通にGooglePlayからアプリをインストールして文字化けしてしまう。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 14:25:33.14ID:IzbdfDPq0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 17:32:27.33ID:S1brdbTVそんなの個人の使い方だろ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 17:55:47.60ID:KCUBrwtc個体差もあるし、使い方、オーバークロックの程度にもよるので答えるのは不可能です。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 18:01:04.20ID:IzbdfDPq0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 18:02:45.82ID:smGL00IEしかもそれ聞いたからってどうこうなるの?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 18:08:11.11ID:5yGYjwS61.4でFullHD動画2時間ぐらい見てたけど、画面急に消えて再起動するかと思ったら、上がって来なかった。オーバークロックはやるもんじゃない。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 18:12:34.49ID:IzbdfDPq信じますよ。逆に疑ってどうするんですか?
身の回りでは実際に壊れた話は聞かないので実体験を聞ければオーバークロックは控えます。
個体差とか当たり前のことを言う人はいても本当に経験のある人はやはりいないんですかね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 18:13:30.78ID:IzbdfDPq…やめておきましょう!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 18:18:12.77ID:PBWoDQ6bチップセットだけに負荷かかる訳じゃないから1.8GHzでベンチしても大丈夫だったからずっと大丈夫とか言い切れない
別端末だけど0.2GHz上げただけで死んだことある(´・ω・`)
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 18:35:20.70ID:bYrNvDnPそもそも端末ごとに耐久性も違うし、Galaxy Nexusは発売から二年経ってないのに何年もつかなんてわかるわけないだろアホか
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 18:36:11.15ID:2NiDSW+P自分で経験すればいいじゃん。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 18:37:56.61ID:9MOjc5TU0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 18:53:00.48ID:+W0MCdqo0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 18:57:33.64ID:9MOjc5TU興味本位っていうんなら自分で試すもんじゃね普通
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 19:28:52.91ID:7SQK2tH80438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 19:48:52.74ID:mcM4jS6x0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 20:23:47.34ID:IzbdfDPqそう、それ聞いたことがあったんで定格になるだけじゃないの?って思ったんですけど1.5のとは微妙に違うっていう記事も見たんですよ…。
確かにまだ1年経ってないGNで2年もった人はいないですね。
いや、興味本位とかじゃなくて実際引っ掛かりが激減するから前からOCしてますw
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 20:24:51.52ID:IzbdfDPq興味があったら試してみるといいですよ^_^
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 20:36:57.50ID:fdBa91Imつかルートスレでやれ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 20:44:45.34ID:PBWoDQ6b1.2GHzはもともとラインナップされてなかったのになぜかそれが定格ってのは理由がわからないと怖いよなあ
発熱が問題だったのならいいんだけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 20:45:54.47ID:mcM4jS6xその記事探して貼っといて
微妙に違うとか書かれてもなにが微妙なのかすらわからんから
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 20:54:23.67ID:mcM4jS6x定格は1.5で、消費電力を抑えるために1.2にucして出荷
一部のカスタムカーネル作者は最初は1.5以上のocが不安定なのをチップのせいと考えてたみたいだけど、いまは1.5以上でも安定したカーネルがあるから当初のコードが悪かっただけかと
gpuも同じ理由で384定格を307にucして出荷
gpuについては実際には消費電力ほとんど変わらないけどね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 21:49:00.93ID:PBWoDQ6b気になるなあ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 22:05:51.25ID:IzbdfDPqコメントの一番上ですけど
本当ですかねえ?
http://androidlover.net/smartphone/galaxynexus/franco-kernel-nightly-17-2-1-5gz-overclock.html
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 22:24:17.41ID:mcM4jS6x「つまり」以下は妄想じゃん
つーか、記事じゃないし
初期のダメなカーネルのocコードで1.5が不安定だったという理由でnexusはハズレチップ使われてるって飛躍しすぎ
例えば最近のfranco kernelだと1.8くらいまであげても安定
1.9以上で個体によっては不安定になるかんじ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 22:31:42.49ID:wiVK1C4iスレチ
root初心者スレでやれよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 22:42:32.35ID:IzbdfDPq記事じゃなかったですね…。
francoで1.8で使っても安定してます。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 23:03:14.29ID:36dUQImlこれは韓国が悪いわ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 23:06:28.20ID:mcM4jS6xスレチなのはその通りなのでこれで最後。
カーネル内のTIのコードで110度で強制リセットがあることから、チップ自体の耐熱性は同様の上限があるノートpc向けのcpuとあまり変わらないと思う。
だからthermal throttleが64度のほとんどのカーネルはcpu温度自体がチップに与える害は無視していいと思う。70度のtrinityや75度のfrancoも大差なし。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 23:17:03.25ID:IzbdfDPqどうも。
文鎮化でもしたら報告します。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 10:07:47.86ID:m9UTx3T20454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 13:37:09.79ID:2qp9u25b0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 13:47:42.30ID:/ONOgR7v0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 14:33:36.28ID:pfuceapM0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 17:59:49.95ID:rIIMCwwd修理で外装とか変えてくれないよね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 18:07:10.66ID:lLcBeJmu5000円くらいで直してくれる。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 18:44:43.62ID:2CzExNcg何故かブートローダアンロックされて戻ってきたけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 19:04:20.26ID:mYla/Qmp0461910SH
2012/08/13(月) 19:53:30.05ID:q8UPU5bFサムスーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン()笑
箱やら電源コネクタまでもろiphoneのパ・ク・リ
もう一回言ってあげるよ パ・ク・リ(プッ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 20:03:41.75ID:jNRzagQW残念ながら韓国製品は悪くないんですよ。そして韓国製品を一切使わずに生きていくなんて無・理
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 20:05:05.08ID:XoNr1EpXどれだけ愛してるんだい
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 20:36:41.32ID:fylgkSGg韓国のサッカー竹島問題と同レベル
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 20:58:18.67ID:sXHLls0z0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 21:44:49.77ID:NT8eMxHZ0467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 21:58:24.86ID:sU0wvOZ1ドコモ赤ダンボールBOXでいいのに
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 22:00:10.77ID:jNRzagQW箱
ケーブル
アダプタ
存在
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 22:02:53.59ID:ZQ3K0L6h0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 22:06:12.22ID:KuiKSawG0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 22:07:38.02ID:s4A7loeQ0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 22:10:23.45ID:ogrdpw+Y0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 22:12:54.32ID:KuiKSawG12月時点では高性能な部類だっただろ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 22:56:20.28ID:gjGpIqQdhttp://i.imgur.com/HZ46f.png
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 23:03:12.91ID:btwCU24pマチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 純正4.1アップデートまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 23:07:27.74ID:M4yTZap0http://www.imgur.com/J107K.png
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 23:16:33.47ID:88irtlwO0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 02:48:26.36ID:0uIxotzZ0479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 09:28:46.32ID:ZP1kPL2S0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:36:55.70ID:xz7ICOG1Nexus限定ですか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:39:08.81ID:BVEG06QL0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:41:30.81ID:TNld6iJ1Chrome使ってて不自由感じない
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:10:30.16ID:zPflrVgjドコモ版JBくるか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:16:06.93ID:MbsLqvX/0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:20:35.71ID:w1DkwhOedocomo の端末のうち、プリインストールで Flash Player がインストールされてないのが
SC-04D だけなんじゃないの?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:22:36.63ID:ivyBlWba・Flash Playerがプリインストールされていない端末については2012年8月15日(水曜)以降Google Playからの新規インストールは実施できない。
これに該当してるのがGNだけってことか?
発売時に2.1であとで2.2に上がった機種もいくつかあったよな?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:33:53.14ID:E/qFsRtO0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:41:31.39ID:zBGlAAfy当然だよな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:43:35.32ID:lVsMwbf90490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 12:45:02.16ID:Q67jpnJT2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 14:11:52.55ID:YMe7B+iMFlash Playerならそこらへんに落ちてるからなー
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 14:22:28.15ID:dQFoDjlc0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 15:31:41.38ID:cXpc68tGNexusオンリーでワロタ
まあNexus使うような奴が自力で手に入れられないなんてこと100パーないと思うからどうでもいいな
情弱さんはメーカー製使って下さいって感じで住み分けできていい
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 15:36:04.67ID:pNHHDjos先月は11.1.115.12だったんだけど
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 16:03:41.00ID:sLbgjPuGgnはノーマル使用なので
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 16:45:36.61ID:n2IVEJfjXDAとかでいくらでもダウンロードできるだろ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 18:36:34.25ID:ebgEQ4mSサポート続けないアプリを今後数年以上使い続ける気にはならないな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 19:15:53.88ID:nMvku/uJ情弱だったわ
これがあれば某ウェザーアプリのアップデートの悲劇は避けれた
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 19:21:20.80ID:jbH9varM0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 19:22:14.80ID:jbH9varMウチではならない
GNからアクセスしてダウンロードしてるか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 21:14:14.55ID:rGNc5H3Y次に買ったものは音声がでないんですが
元からHDMI接続で音声は出ないのですか?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 21:40:46.97ID:R2axf/nLふぅ・・・
http://i.imgur.com/aoUAi.png
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 21:55:58.04ID:ivyBlWbahttp://rbmen.blogspot.jp/2012/08/galaxy-note-sc-05dandroid-40-ics8.html
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 21:58:58.17ID:01bGA2ko0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 22:08:05.52ID:ASCtDJIoちゃんと読めよwww
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 22:32:27.60ID:6dVKjEN1えっ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 22:38:43.81ID:ivyBlWbaorz
てかノートって最初からICSじゃなかったのね…orz
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 22:41:19.80ID:Q67jpnJTウチのバッテリーの減り早いんかな?
http://www.imgur.com/FTY2o.png
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 22:41:20.95ID:rGNc5H3Yhttp://www.amazon.co.jp/dp/B0084AXVPE/ref=cm_sw_r_an_am_ap_am_jp?ie=UTF8
これで音声出力されませんでしたorz
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 23:47:45.81ID:jOxsZOTA0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 23:57:01.11ID:Ma6OVqtA0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 01:48:10.29ID:FQQ6Vpb1音声は出ます
MHLアダプタのコードをコネコネして馴染ませてみるか、Nexusに接続したときに奥までグッと押して上下左右壊れない程度にこねくりまわしてみるかだね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 03:14:32.48ID:yk9uPXi40514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 03:56:49.40ID:aIW+OrPZおまえわりと頭いいな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 08:26:50.03ID:n/MvUtS+これでプリインだね。
修理出したらどうなるんだろ?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 10:37:31.60ID:gHU/Zmwp0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 10:39:35.33ID:n/MvUtS+あらら
ATOKもそうだったよ。
ワイプの度に入れなおすの面倒だね。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 11:45:59.37ID:49av9GXQチタでシステムアプリに変換でもダメか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 13:27:24.48ID:iMXj/d7t0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 13:30:58.02ID:rKlpWHDXん?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 13:31:52.49ID:uyQgBzxh0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 14:21:17.25ID:8P01na82お前の中ではそうなんだろうな
羨ましいなー羨ましいなー
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 14:32:18.18ID:dnV8plco0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 15:31:51.93ID:qgHrqJf20525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 16:14:02.67ID:iMXj/d7thttp://blogs.adobe.com/flashplayer/2012/06/flash-player-and-android-update.html
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 16:29:10.64ID:bx5b4i46DOCOMO機種ではGoogle謹製JBに対応してるのはnexusだけなのでフラグの可能性はある
まぁ、あくまで可能性だがな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 19:17:30.14ID:trugHRrj国内メーカーはほんとダメだよな。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 19:29:15.34ID:P+eudYNPSoftBankの4.0をうたって、代わりにガラパゴス機能をなくしたシャープの端末については、可能性あるよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 19:46:34.60ID:9g7BKKMm0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:03:53.64ID:aIW+OrPZソニーを除いた国産の中で一番良いと思うけど
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:06:42.44ID:wsTMoXaxソニーは国産メーカーじゃねーし
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:16:57.40ID:JdZW+Tdnそうなのですか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:19:33.47ID:XV4nVY820534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:20:03.72ID:7vSSDJWLありがとうございます
結局うまくいかないので返品することにしました。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:21:48.81ID:aIW+OrPZソニエリからソニーモバイルになった時点で国産扱いだから。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:22:00.92ID:rKlpWHDX狭い世界で生きてるんだな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:24:30.37ID:aIW+OrPZでも安定してまともに使えるAndroid出してるメーカーは
そのへんだけだよねww
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:25:26.18ID:NquuQzSH本社も中身も変わってなくて、名前だけが変わっただけだから微妙なんだよな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:26:18.98ID:s/oreSpb俺もそう思う
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:28:05.63ID:XV4nVY82ちょっと発言の意味をわかりやすく説明してくれ。
日本だけを見てる方が狭いと思うのだが?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:29:49.01ID:uy8uZMlG夏モデルはロゴがSONYになっているよ
(; ・`д・´)ゴクリ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:33:36.53ID:zXunNNGL0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:39:10.91ID:URfdXCJZロゴがSONYになろうが、本社がイギリスにあって、
メインの開発拠点がスウェーデンにあることは変わってないし。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:40:30.90ID:aIW+OrPZ中の人が日本人多いの知ってる?
てかどうでもいいなこの話題。スレチだし
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 20:43:51.48ID:5QCmaP0Yスマホに大して興味ない普通の人からしたら赤外線だの防水だのがなけりゃ買いたくないって人は多いしな
そしてそういう人達はスマホオタより圧倒的に多いから、結局そういう大多数相手に商売しなきゃいけないからなくならないだろうな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 21:02:08.47ID:uy8uZMlGごめん、でも純正裏蓋のSAMSUNGで盛り上がったからなー、ロゴも大事なのかもと思いましてね
Sony Ericssonから純粋のSONYロゴに変わってて、(; ・`д・´)ゴクリ でした。
次のNEXUSはSONYだといいなーって思ったまでです。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 21:13:43.38ID:kTvYjepsカタログスペックは現行機とは思えない感じだがw
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 21:25:58.46ID:aKkH9jN3あと国産がダメなのは同意だがアプデに関しちゃdocomoって時点でもう期待してないわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 21:30:19.69ID:P7SkGC1Fガラ機能全部盛り必須な情弱以外買おうとは思わないだろなw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 22:02:24.73ID:LlwDHaxQ同意。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 22:06:33.46ID:W4uzZCtfDell Steakとか結構イイ線行ってるし。
HuaWeiも好きだがな。
と反論しつつも。
国産端末をフォローする気になれない件。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 22:11:56.00ID:BeAbeb8g0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 22:16:12.06ID:u965EXVT0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 22:44:08.29ID:dnV8plco環境によって違うと思うけど、だいたい俺は普通に使って12時間くらいなんだけど…
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 22:48:43.47ID:5QCmaP0Yずっとブラウジングしてりゃ3時間くらいだし全く弄らなきゃ一時間1%も減らない
普段は仕事から帰ってきても60%は残ってる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 22:55:27.98ID:cvfa8A5vただ使うと急激に落ちる時もあるから2日にいっぺんは充電してる
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 00:20:48.12ID:TVUvuk/c>>556
なるほど、やっぱりそれくらいですか…
使ってたらやっぱり一気に行きますよね〜
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 00:49:42.11ID:Gz17Rvyv0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 00:59:07.54ID:Pi0ieNNw0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 01:44:04.71ID:F0TiZQ3xこの時期だともう次のNexus待ちやな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 01:46:23.32ID:scUHKl8I0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 01:56:51.33ID:7rbW/y1tやっぱり、さりげなく画面見せあったりするの?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 02:00:32.37ID:u3rsZ+wbソニエリ時代に断ったのは水に流してもう一度、な
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 02:02:19.57ID:u3rsZ+wb40過ぎぽいオバハンが使ってるのみた
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 02:14:09.75ID:b9dME0k2タダで貰えるって教えてやったから
職場がGNだらけになってワロタ
まぁGXとかに替えた奴もチラホラいるが
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 02:23:24.55ID:a1uvSMkjAndroid 2.1 → Nexus One
Android 2.3 → Nexus S
Android 4.0 → Galaxy Nexus
Android 4.1 → Nexus 7
という感じ?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 02:49:30.25ID:sajuMZWJフロヨは?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 02:57:34.18ID:yGQ5wRELAndroid 1.6 → Dev Phone 2
こんなのもある
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 03:46:11.94ID:0nGC9u1X現状でなら絶対買い替えはないな
マルチバンドxiで秋冬モデルは今のxiより安定するのに(夏モデルはマルチバンドに対応できない)ここで買う奴はただの馬鹿
GNの安定3Gでxi契約結んでテザリング開放して
安いNexus7買って遊びながら待ちだな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 07:24:36.71ID:K+0zO0Yk良い端末すぎてしばらく買い換える予定なしだ
カメラだけはちょっと残念だけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 08:28:58.35ID:B4qWd6y0うんざりする
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 08:38:44.53ID:LUnj36uZカメラの人、今日もお疲れ様ですー
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 09:21:33.92ID:NtceddQ5次買い換えるとしたらマルチバンドxi&クアッド&フルHDくらいになってからかなー。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 10:12:04.82ID:Q7yBQ9X+フルHD画面ってスマホサイズだとそこまで必要性は感じない上に
画面の電力消費増えるかいらんかなー
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 10:28:05.31ID:p+EPbwZRNoteみたいな大画面機種なら欲しいかも
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 10:50:47.47ID:XxVG+Kezそこを指摘しただけで妄信的な奴が気持ち悪い反応してるけど
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:00:16.99ID:p+EPbwZRリファレンスのNexusにそこまで求めないけど
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:16:43.09ID:6TEfcgfg0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:30:25.07ID:/JAQ5E+uカスタムrom前提の機種だもんな
これ使ってカスタムromいれてない奴馬鹿だと断定してもいい
0580910SH
2012/08/16(木) 11:39:18.92ID:uZFsHTc0こんなの持つ奴は日本の恥(笑
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:54:52.11ID:51cls0Beすまんね
俺は馬鹿だよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:54:57.12ID:P/mblG9A0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 12:00:07.20ID:6TEfcgfg0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 13:37:30.97ID:yhli7xVKせいぜいホームアプリを変えるくらいで満足している。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 13:42:48.30ID:LUnj36uZ0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 13:46:20.66ID:/JAQ5E+ugalaxy nexusの不満点を少しでも指摘されると
そんなに我慢出来ないもんなの?
かなり便利な機種だけど誰しもが少なかれ不満なところはあるけど
一番気持ち悪いのはお前だよ
あ、レスはいらないですさよなら
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 13:54:01.05ID:P/mblG9A0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 13:58:17.22ID:Om7jGNvaまあAQUOS shotやLUMIXとか意外はみんなこんなもんよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:00:47.92ID:Q7yBQ9X+なんか面白そうなんでレス付けときますね
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:02:05.57ID:LUnj36uZ0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:04:38.28ID:jCvGLyMO0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:18:52.11ID:FDAM3QyE0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:19:14.65ID:R7Uus9O3レスして欲しいんだろ?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:50:44.95ID:4cOzwXf7紛失の場合は警察の紛失届が必要です
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 15:03:48.15ID:FDAM3QyEなるほど ありがとう
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 15:23:31.48ID:Pv/u78M1警察に対する偽計業務妨害と公文書偽造、
それでdocomoに申請したら
docomoに対する偽計業務妨害と私文書偽造
になるよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 15:38:51.75ID:BhGKv/MS558です。
この夏モデルに変えようかと思ってます。
マルチバンドは気になるけど、不注意でNexusを水没させてしまったんだ。
ルート取って弄ってたもんだから補償も切っちまってるし。
ただ、家族も一緒に変える事になったし、10年以上使ってるのでこの際機種変で新機種を買おうかと思ってます。
Nexusはマジで良い機種だよね。皆が夏モデルに変えるとすると、何にするのか参考にさせて頂きたいです。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 15:44:44.13ID:jUThhCglメモリ2GBのパフォーマンスは圧倒的だったし、JBへのアップデートも約束されてる。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 15:45:15.28ID:Pc8M8luo0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 16:07:08.84ID:qGdKsb+4まともに使える端末ならやらんでもって感じだな
手持ちのガラGB機はあまりに酷いんでroot取るハメにはなったけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 17:06:40.42ID:NL7lJ1/wおまけにドコモに嘘をついて端末を送ってもらうので
詐欺罪にも問われるかもw
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 17:34:02.95ID:IvmZXn1w0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 17:43:22.83ID:0jDdqaGT0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 17:55:54.43ID:K+0zO0Yk保存できる範囲狭くね?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 18:22:46.52ID:cC2M3dtpぶっ殺すぞ、てめぇら!
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 18:22:49.31ID:FDAM3QyE0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 18:28:14.79ID:CWqHQzAS0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 18:30:30.07ID:6z9rONGO∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
______ < 踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ < 孕んだ振る降る般若だ!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ < ティムポ擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
|::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::| < チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
|:::| |:::| < 陰毛臭いんだ!モッコリ膨らんだ!
ヽ/ -=.、 _,=- ゾ < 安打!?半田ゴテ適時打!!
| | -ェゝ ";ュ- |ヽ < 原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
ヽト、 ´i ` ,.イ/ < よくちょん切れるハサミだ!
〈 i /L_、 i 〉 _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
__,. -‐ヘ -=三=- /──、
_ -‐ ''" / \ /\  ̄゛ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ、 ∧
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> ∨-、r‐/ <_ / !
∧ ! ヽ | 厂L/ ■/ i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 18:37:26.44ID:OkYh8s8W0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 18:52:17.52ID:oKkPJsq4すげー使いやすいし色々弄れて楽しい
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 19:38:31.03ID:8Sd+M8Puそこらどころか公式から落とせるけどなw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 19:39:12.09ID:8Sd+M8Pu2.2に上がった時点でプリインストールされてる
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 19:43:42.53ID:cHQDYruYキモすぎワロタ
GN使いがこんなんばっかだと思われたくねー
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 19:44:55.70ID:cHQDYruYGalaxy S3かXperia GXなんじゃないの
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 20:40:52.33ID:Pv/u78M1ttp://www.youtube.com/watch?v=ovQ2BuTJUjc&feature=youtube_gdata_player
この動画見てたら焼き付きに気づいたw
オンスクリーンキー部分完全に焼き付いてるわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 22:09:59.72ID:51cls0Be言われてから見てもわからないわ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 22:23:24.59ID:WQBtvZJ1輝度最大にすると見えなくなったけど10%だと目立つなあ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 22:41:23.64ID:vtiIk3A/セキュリティ外してるのに
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 22:50:32.00ID:Pv/u78M1オーバーレイさせてるアプリ
ステータスバーに置いてるアプリ
止めてみ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 22:54:12.66ID:YIhO0p610621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 22:55:02.55ID:51cls0Beもうでてるけど
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7490802.html
こういうこともあるんだね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 23:21:28.42ID:CVrTYYPlオンスクリーンキーの使われてない部分の劣化を促進する画像w
http://i.imgur.com/G0ZzW.png
端末の上部を右側にしてギャラリーで表示な。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 23:40:58.55ID:F0TiZQ3x常時明るさ10%の俺のはまだ大丈夫かな
若干ソフトキーエリアが帯状に黒っぽくはなっているが・・・
それ以上に元からあるムラが気になるな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 23:48:25.77ID:BxDNxME40625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 23:52:49.25ID:B1kOtoQ20626名無しさb@お腹いっぱb「。
2012/08/16(木) 23:55:35.90ID:uUSVzhhO釣られてテンプレ回答してやるよ
Nexusだから買っただけ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 23:59:09.21ID:/JAQ5E+u焼き付いてた
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 00:02:06.85ID:KPhksHEV朝鮮人や朝鮮系在日がギャラを買い求める気持ちは当たり前だし興味ないよ。
日本人でわざわざ買ってる人の意見を聞きたいな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 00:07:45.54ID:ns5Ssjuyもう諦めてる
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 00:12:05.68ID:ge0pTL+Oただ同然でくばってくれたからもらった。
それだけ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 00:21:58.70ID:/J28mlku5000円で手に入るから
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 00:33:07.93ID:E69ygcGvキミみたいな朝鮮人叩きの演説してた国士の人やでw
スレ違いだから他でやってなw
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 00:38:43.87ID:lwnJiWEj部品Samsungだからファビョってるのか情弱は
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 00:42:52.68ID:Xli+Xwq6料金的な面を除いて考えれば
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 00:46:21.64ID:JIORASPfFlashはマイアプリから消えたな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 00:52:04.44ID:Wp9m0zkkどうこう言ってられないですよね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 00:53:20.47ID:5IMA39R5インストールできました
ありがとうございました
http://www.imgur.com/dq8C6.png
こんなの出してくれてたのに全くすっかり忘れてたぜ…
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 01:03:25.85ID:w9Zpcsl6権限奪取とかROM焼きとか知識なくて出来ないけど満足。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 01:42:24.05ID:sTmzcX1Wチップセットはテキサス・インスツルメンツだしな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 01:48:36.13ID:uFHPvzCc数百メートルずれてるのが当たり前なんだけど、そんなことない?
wifiオンの時も、何十メートルかずれてるの。。
これ直せないかな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 01:51:54.76ID:sTmzcX1WそれGPS掴んでないだけでは
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 01:56:59.10ID:SBIB3MLE天に掲げるように持つ勇者のポーズ、
つま先立ちで少しでも空に近付け!な
白鳥のポーズもお薦めです。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 02:13:02.44ID:uFHPvzCc割と正確に捉えてくれたよ。
窓閉め切った屋内に居るのが原因だったみたい。
単純にGPSが機能してなかっただけだね。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 02:25:05.08ID:SBIB3MLE0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 07:50:23.83ID:xuR7UNBEマジか
その程度なら他にどこにでもあるんじゃないか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 08:40:25.36ID:Df9S/Qjmttp://android-smart.com/2011/07/gps%E3%81%A7%E3%81%AE%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%A4%9C%E5%87%BA%E3%81%8C%E9%81%85%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AF%E3%80%8Ca-gps.html
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 09:16:32.43ID:sTmzcX1W掴んでるかどうかは通知バーでわかるよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 09:17:59.30ID:Rl2836VoGalaxyはこれ使わないとアシスト受けられないの?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 09:51:06.96ID:uFHPvzCc通知バーに表示されるんだけど、searching for gpsとさ、
これは機能してる、機能しようとしてるってことだよね?
屋内で且つ3gだと、やっぱり位置が全然違うけどね。。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 09:54:03.12ID:sTmzcX1Wそれは掴む前だよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 09:54:50.61ID:sTmzcX1Wwifiはアクセスポイントとの紐付けで3gは基地局の情報
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 09:59:27.59ID:z50ocPIsGPSがどういうものだかわかってるんですかね、君は。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 10:19:38.51ID:nHXdpyadなぜ、Wi-Fi運用で位置情報が解るのかな?
Wi-Fi運用でGPS受信出来ると位置が紐付けされてるの?
このように読めたのですが?
IP抜かれると大まかな場所がバレルってことかな?
?だらけでごめんなさい
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 10:32:25.68ID:Exp9DaDM次のNEXUSが発売されても、docomoはもうきっと取り扱わないだろうな。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 10:55:29.35ID:fYepNlp20656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 10:58:09.12ID:pzq7RiPmいままですげー不便だったなぁ、、、
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 11:12:47.61ID:lwnJiWEjγ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――――――――<. ┏┛ >―――――――――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 11:25:29.68ID:BePsFSWTGoogleだかその関連の会社だか忘れたけど
全国のマックアドレスとその場所の情報収集してる
結構な田舎に住んでるけどここも位置登録されてる
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 11:34:05.19ID:k0TjNTwV何を言ってるのかわからない
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 11:44:43.43ID:vRNyBP2kいや、今までも出来ただろ?
ネタか?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 11:48:47.19ID:VXP/Gnro出来るのか知らんけど
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 13:03:45.50ID:sTmzcX1W随分前から送受信できてたからみんな?状態
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 13:15:03.68ID:Qfj7+NFg・WiFi環境下で、spモードメールアプリから「メール全般の設定」サイトへの遷移を可能としました
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 13:18:06.21ID:sTmzcX1W0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 14:02:52.75ID:r4r/nn4n0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 14:06:22.62ID:LcM1ZiVr逆は駄目だけどな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 14:41:34.29ID:z50ocPIsどういうこと?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 15:20:19.38ID:Cdgq6B4m逆っていうか電圧って言いたいんじゃね?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 15:27:57.47ID:r4r/nn4nありがd
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 17:35:24.79ID:zKugjpLZそんなもんで壊れるなら専用コネクタにしてあるだろう。
一定の電流までしか流れないよ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 17:57:54.18ID:jaD/vzI+まあネクサスでもでかくて手の限界は超えてると思ったけど
意外にNoteをメインで常用してる人がいてびっくりした。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 18:35:57.28ID:MV4u5W3bそうなんだよねー
Noteメインの人がけっこういるからびっくりする。
俺的にはXperia SXとタブレット持ち歩くのがいいのかなーとか妄想するけど
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 18:48:53.63ID:jaD/vzI+俺の場合会社の取引関係の人間と友人がガラケーからいきなりNote
になってて「おいwww」ってなった。個人の自由だけどでかくて嫌になるとおもう。
なんか次はネクサスを5種類出すって話しだからSXサイズの出してくれたら本気で考えちゃう
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 19:00:10.73ID:lwnJiWEj3G速度でのテザリングだからヘビーに使っても7G制限にかかりにくくて快適
電話メールはあまり使わないので問題なし
GNがタダ同然だったからN7買っても財布が軽くならなくて最高です
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 02:04:50.50ID:d+d7sCpQ0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 02:12:46.83ID:P1OCFsek他の点ではGNの方が遥かに使いやすいのに
惜しいな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 02:23:53.92ID:Rc2EP49i俺もNexus 7でGNのテザリング使ってる
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 02:38:59.94ID:ODMLHMz9勤務先の人がガラケーからNoteに変えたんだけど、
ポケットから取り出した瞬間に周りにいた3人が同時に『でけぇ』w
GNを在庫処分とばかりにバラ撒いたdocomoは次期Nexusは出さないんじゃね
GNのJBへのアプデすらまだっていう
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 02:48:53.36ID:je3CJzX1GNも充電されるしコストも抑えられるしいいことづくめ
モバイルWIFIなんていらんかったんや
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 03:08:18.89ID:Rc2EP49iドコモだけが遅いのか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 03:10:43.92ID:V7uto7el0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 03:14:41.67ID:yTDYUzJR0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 03:17:56.86ID:yTDYUzJR0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 03:47:16.21ID:2enPFZ5S0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 04:00:24.87ID:Q1cavMt0|ミ)__( ,_ノ`) ζ ・・・。
|ミ| / \□ヨ
|ミ|/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ /__
\/____/
 ̄
__ _、_
|ミ)__( ◎E、
|ミ| / |
|ミ|/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ /__
\/____/
 ̄
__ _、_
|ミ)__( ,_ノ`) ζ さすがにかばえないな
|ミ| / \□ヨ
|ミ|/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ /__
\/____/
 ̄
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 06:47:55.90ID:wfPqJ2D4何言ってんだよ、バカ…///
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 07:20:51.61ID:fXTeJ6pb0688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 07:41:00.84ID:N7CoYLQshttp://i.imgur.com/HmjVo.jpg
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 11:14:06.77ID:V+nfQS2w0690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 11:25:10.04ID:AZJ9ZdMqグロ注意
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 11:27:59.81ID:KZ71jpx90692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 11:51:30.88ID:Rc2EP49iしてないよな。
ドコモ叩かれてるけど海外のキャリアはドコモ以上にプリンストールアプリを
ごてごてに盛って売ってる。
日本はまだマシなほうだってことを知らない人が多い。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 11:54:31.64ID:zCSf7f1Rまだです
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 12:10:52.96ID:AZJ9ZdMqアイツら語学力無い低能集団だから
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 12:40:55.97ID:8Flr5N7d0696名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 13:33:23.32ID:Moy/IjvA何だかんだで一番、アンドロド機売ってると思うし
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 13:37:17.53ID:YRuyG3400698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 13:45:16.50ID:NiDry1Z8機種はもう使いたくない。auとかクロッシイとかデザインをわざとださくしてるだろ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 14:50:21.61ID:vsVc9PVc0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 14:57:57.08ID:AZJ9ZdMqなんかの利権があんのか
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 15:10:11.11ID:1wPBfpDx0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 15:22:17.06ID:lsMciH0L全機種の一番目立つところにNTT docomo Xiを強制させたdocomoのクソさに勝るものなし
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 15:43:18.26ID:8NO/3wh50704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 16:34:27.84ID:AZJ9ZdMqHTCは無理だよ
HT03A時代にdocomoがロゴのゴリ押ししてHTC怒らせて喧嘩別れしたし。
NexusOneがポシャったのもdocomoが原因かもと言われてるし。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 16:57:46.45ID:8NO/3wh50706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 18:21:31.15ID:NiDry1Z8ムーバのストレート端末ばっかりの頃は旧ドコモのロゴが誇らしげで
かっけーと思ったけどな。さらにFOMAとかi-modeのほうが10年以上前なのに
まともなデザインつうのが泣ける。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 19:27:14.58ID:U1yl5DZzhttp://m.jp.techcrunch.com/archives/20120817google-files-new-patent-lawsuit-against-apple-seeks-to-block-iphone-ipad-mac-imports-to-u-s/
Bloombergによると、GoogleのMotorola部門がAppleを特許権侵害で訴訟し、訴状をワシントンの国際貿易委員会(U.S.International Trade Commission, ITC)を提出した。
同記事によると、原告Googleの申し立ては、iPhone、iPad、iPod Touchおよび“各種のAppleコンピュータ”をAppleが輸入することの阻止を求めている。
今日の訴訟は、長期にわたっているAppleとMotorola/Google間の一連の紛争に、また新たな火種がくべられたにすぎないが、Motorola自身が原告として名を連ねるのは、Googleによる買収が2月に完了して以降、これが初めてである。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 20:19:35.79ID:zCSf7f1Rどこの特許でしょうか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 20:57:55.05ID:V+nfQS2w今のところ経路と天気が表示されてる
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 20:58:44.82ID:V+nfQS2wしかもNEXUSは恐ろしいぐらい盛ってないからありがたい
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 23:39:47.70ID:JjvOlaN50712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 23:52:33.52ID:U1yl5DZzなんかお前毎日それ言ってない?w
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 01:54:06.68ID:TbAFnfYK0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 05:45:53.44ID:v3InlEpf外人からしたら笑うしかないでホンマ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 10:40:41.90ID:lmt4O+wvうちは 3.7.15 でアップデートのアンインストールしても変わらない。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 10:53:09.38ID:4soyL+30http://www.imgur.com/r2B89.png
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 11:01:40.68ID:lmt4O+wvいるんだね。ありがとう。
Xoomには来てるんだけど。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 11:27:13.25ID:pdtaDh1F3.8.16?
http://i.imgur.com/UsYjS.png
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 11:36:14.48ID:BN7B0vjf0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:19:52.27ID:HThfjxIg俺も3.8.16だった。カスROMだからじゃね?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:29:14.41ID:SAzcML3K入力はできても一覧に表示されないんだけど……
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:34:50.80ID:i6bnX7sn俺も docomo Xiロゴは許せない
最近のauロゴのがマシ。ドコモは空気読めてない
時代錯誤のデザイン感覚持った年寄りが関わってたりするのかな
反発してドコモに諫言したメーカーのデザイナーとかユーザーいないのかな。
あれ、「ダサいですよ」って言ってる人たちの方が
ドコモにとって絶対にプラスな存在なのに、ドコモが無視してるのか
それとも省かれるのを怖れて言われるがままロゴ入れてるのか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:39:52.80ID:KazRL1L9それよりさ、今気づいたんだけど
ATOKってさむすんじゃ変換できないけどさむそんだとSamsungって候補でるんだなw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 12:59:55.55ID:cspv8W490725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 13:00:22.44ID:SAzcML3Kそれは同感
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 13:46:53.10ID:lmt4O+wvいま見たら3.8.15が来てた。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 19:23:22.29ID:mDC4o5Jqroot取って4.1.1にしたもののカメラの調子悪かったりでいいことなしだわ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 19:39:00.35ID:CSi0a1Bx意味がわからん
関係ないだろw
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 19:43:28.87ID:HThfjxIg写り具合の確認ができない。ウネウネ動いて気持ち悪い
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 19:55:24.19ID:BGnLmlaT早く撮ろうとして常にピント合わせてるから撮ったとき手ぶれとかでうまくピントが合わんのよな
4.1.1 のカメラでうまくピント合わせて撮る方法教えて下しあ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 20:04:20.89ID:0r8/Jdb+ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.camerajbplus
なんてあるぞ
使ったことないけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 20:18:07.02ID:/qVVLkyO0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 20:56:18.54ID:8HYokHGh0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:02:49.51ID:J4ecGw6f0735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:09:44.05ID:HNwCkZ7l0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:10:41.29ID:0r8/Jdb+NexusOneの時はNexusの開発断ったけど
技術の蓄積も充分だし今回は来るか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:12:23.52ID:5oKzB2G+0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:13:43.25ID:9BmIOy/7次回はサムチョンイラネ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:19:51.36ID:W+tOzt3Yなら情弱さんと情強さんも込みで1択じゃないっすか
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:20:51.38ID:ad4dyF2sNexusOneの時はXperiaの開発があるから断ったんだよ
Google、ソニースマートフォン「Xperia S」を AOSP に選定、将来的に「Xperia Nexus」が開発される可能性? | Google Pad
ttp://gpad.tv/develop/google-aosp-sony-xperias-xperianexus/
Xperia Nexusへの布石か。Google、Xperia SをAOSPに追加。 | リンゲルブルーメン
ttp://rbmen.blogspot.jp/2012/08/xperia-nexusgooglexperia-saosp.html
この話か、XperiaでNexusとか胸が熱くなるな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:24:30.71ID:0r8/Jdb+今のGN同様プリインなんて一つも入らないよ
OSの中身に関してはgoogleが完全に提供して端末のみSONYが提供になる
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:28:44.62ID:Qi0g+N5+0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:30:13.18ID:Yg/JLX93状況が変わってるかもしれんけど
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:31:01.16ID:W+tOzt3Yお安くなったらホスィです
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:40:13.04ID:8HYokHGhそしてコードネームというか愛称としてはいいかもしれないけどXperia NEXUSを商品名にしないで欲しいw
NEXUS 4とかシンプルなほうがわかってる人しか買わなそうだしw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:43:19.95ID:Yg/JLX930747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 21:57:06.11ID:BN7B0vjf0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:07:52.55ID:IY2OLiXw0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:11:13.82ID:IkgfU/cy余計なアプリが多かろうと少なかろうとどうでもいい。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:21:44.48ID:kYSOrP9R0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:25:53.44ID:qHoXv6PH0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:39:08.48ID:hlFTm38N0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 22:41:21.66ID:J4ecGw6f0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 23:00:22.20ID:hlFTm38N0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 23:13:16.00ID:CeRlIeHN0756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 23:26:50.39ID:jwLuMFGI次期NEXUSは出ません
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 23:38:59.39ID:vtfi2pT/0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 23:46:41.29ID:7UgxEc79JBも一番乗りしてくれ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 01:23:49.66ID:6zKtE6RY0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 03:20:39.92ID:hgjHOJjO文字を入力してて、文字変換中に着信きてもキーボードが消えないから電話にでられない罠@ATOK&Google日本語入力
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 04:39:19.71ID:mHv+H9aTXperia Nexusだよな。
日本製でNexus端末とか胸が熱くなるな!!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 05:48:01.33ID:3OW1VN/V0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 07:24:36.26ID:up1bYCL7日本製って何?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 10:12:54.78ID:Fl4eTQVGArrows Nexus とか
Medias Nexus
POID Nexus
みたいなのが登場する悪寒
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 10:25:42.65ID:BPvtw06i0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 11:43:10.23ID:TJWVt1Ma0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 11:48:51.25ID:t+QItajb奴らは通信方式もガラだからな。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 12:15:30.34ID:TNsnU9HBじゃあiphoneの取り扱いは4sだけだったってことになるね。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 13:12:46.89ID:Rr8C1eIO0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 13:31:41.23ID:Oppb+mGq0771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 13:36:14.67ID:CzbjsVnw0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 13:43:55.11ID:jFiggjd2本当あうオタは都合良く妄想するよな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 13:48:25.62ID:FnL+iDRDブートローダをアンロックできないNEXUSとか、
誰得なものが出来上がるんだな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 14:21:02.21ID:mHv+H9aTGALAXYすらガラパゴス機能ついてるし。
と思ったけどその国に合わせて独自の機能つけるのって良いことだよな。
文句言ってるのはROM焼きとかする奇特なユーザーだけだし、無視してもいい
ユーザー層だよな。我ながら。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 14:28:04.45ID:jQ6PkK1Fグロスマ出しても買ってくれないからねえ
まあそのお陰で投げ売りされたGN手に入れたんだけど
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 15:48:31.04ID:M0mfsrlJスマフォに限らずガラケーでもさ。
まあグロスマに関しては個人輸入なりなんなりすれば良いんだけど。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 16:01:44.26ID:eDEQckcR0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 16:21:23.40ID:M0mfsrlJ売り場もスマフォばっかりだし。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 16:44:41.43ID:up1bYCL70780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 17:16:43.49ID:Qccg/cN/0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 17:37:31.73ID:QS2ox+f6日本の家電でもメイドインマレーシアかチャイナだろ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 18:58:40.55ID:qloRFW680783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:20:23.60ID:/mXsTsgehttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/08/20/2012082000968.html
韓国史から見ると、今上天皇の父親、昭和天皇は1926年の即位後、
日本が朝鮮半島を統治した時代に民族全体を迫害し、弾圧した人物で、
太平洋戦争では韓国の若い男性を銃の盾とし、若い女性を日本軍の性的奴隷とした、
まさに「特別A級戦犯」だ。
今なお韓国民族を苦しめる南北分断も、昭和天皇が統治していた日帝時代の統治が原因になっている。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:23:37.48ID:mHv+H9aT日本製っていう括りだろ。
なんでそんなに拘るのかがわからん。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:28:57.93ID:MVl6m6L2充電してないのに充電中になる
コネクタを掃除したり接点復活材塗っても治らなかった
スレチだけど念のためromやカーネルやradioも入れ変えて見た方がいいのかな
純正や幾つかのusbケーブルで接触悪くなってたしコネクタが原因な気がするんだよな
何か他にこうしたら治ったって情報ないでしょうか
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:38:25.92ID:nVWAkQ5w雨に濡れた時同じように壊れた。
そうなったらもう無理。交換するしか無い。
バッテリーがあるうちにクラウドにデータ移した方がいい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:44:48.38ID:oYkSf7sc名前はソニーだし中の人も日本人多いし
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 20:17:51.31ID:hgjHOJjOそういう問題じゃねぇだろアホか
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 20:47:26.47ID:mm/VP3Sx1.6 Donut
2.0/2.1 Eclair
2.2 Frozen Yogurt
2.3 Gingerbread
3.0/3.1/3.2 Honeycomb
4.0 Ice Cream Sandwich
4.1 Jelly Bean
次のKから始まるコードネームってなんだろうな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 20:48:40.77ID:F6v6Bw2I0791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 20:52:39.59ID:4mIVWYHE0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 20:56:14.86ID:9edQ8S6X一時期噂ではJBはタブ専用に戻るとかだったけど5.0が来るとしたらタブ専用だろうか
てかそういえば結局win8とのデュアルブートってどうなんったんだ?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 20:57:39.80ID:F6v6Bw2I次はメジャーアップデートかな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 20:59:14.93ID:mHv+H9aTどっかのバカが「JBはタブUIを強化する」っていう情報を
「専用になる」って広めたせいで勘違いしてるやつがまだいるようだな。
それと今後もタブ専用とか出ないって話だ。
>>792
Windows 8にタブレットモードがあるのにAndroidとデュアルブートなんて
出るわけない。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:02:45.40ID:MVl6m6L2前にカスロムスレにあったようにradioをI9250XXLF1に入れ替えたら直った
スレチだったでも同じことなる人必ず出ると思うので報告
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:08:08.53ID:5UIaNZAP0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:12:36.77ID:9edQ8S6Xまじか
なんかwebのガジェット情報サイトかなんかで見た記憶があるけど勘違いだったか
つうかGNってグローバル版も技適通ってたんだ
NEXUSは技適通すってことは次のが国内キャリアから出なくても堂々と輸入して使えるということか
NeXperia胸熱だなー
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:12:58.47ID:up1bYCL70799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:15:13.93ID:wCIqs+Q/本体に技適マークのシールかiPhoneみたいに画面に表示出来ないと技適通ってても違法
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:16:58.44ID:F6v6Bw2I0801名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:23:19.33ID:9edQ8S6X0802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:25:26.85ID:XFQixhRiこれを入れておけば海外版でも大丈夫。なわけないか
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:31:25.84ID:5ZdC8wX9正直メーカーからみかじめ料取る口実でしかないよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:43:44.98ID:MVl6m6L2自己レス
ダメだ直ってなかった
発生前にrestoreしてもなったから
usbコネクタで確定、docomoショップ行かなきゃ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 22:14:35.02ID:AuN28eZADS行って修理で直るものなのかな?交換?
交換にしてもリストア品だよな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 22:56:42.58ID:HRpJnNa2画面だけなら、部品交換で直るのでは?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 23:57:22.71ID:q3p967+zhttp://i.imgur.com/VQIgt.png
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 00:02:45.65ID:ppmDHtZ5こういうとこキャリアモデルはいいね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 00:03:27.17ID:0ZNe7a0WXi?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 00:57:46.25ID:z94Oi7QFソニーの重役、役員が韓国人たくさんいる
オリンパス買収したら医療機器の技術を本国へ流す予定
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 01:02:48.90ID:bwBOahkM0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 04:21:10.59ID:jiGFbvzx微妙にデザイン変わったな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 11:41:05.64ID:uF8oQirQKashiwamochi
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 15:39:17.50ID:nf3fTGWFこのDUALですら電池持ちが悪いんだから、クアッドなんてもっと酷いと思う。
PCの感覚で行くより省電力突き詰める方がいいな。
もしくはソフトで軽量化するとか。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 15:44:18.20ID:KWv5K6Ya0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 15:54:59.21ID:7HIZBUnF低負荷の時は省電力で電流切るし
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 15:57:09.94ID:5GBEAElW全く気づかなかったぜ
電池持ちが良い機種はブラウジング等ぶっ通しで使い続けても余裕で2日以上持ったりするのかね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 15:58:00.95ID:Obzft+HW0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 16:01:42.25ID:nf3fTGWF0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 16:32:42.52ID:wbua6qYy形だけの富士通のゴミはQuadじゃないから
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 17:42:21.54ID:he4fTQVS保障パックに入っていないなら修理
入っているなら交換
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 18:01:39.32ID:0alkaQQXこれだとマイナーチェンジって感じかな
ドコモ出してくれるかしら
http://www.sammobile.com/2012/08/21/are-these-the-specifications-of-the-new-nexus-gt-i9260/
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 18:05:38.53ID:vllG393Tまたサムスンとかちょっとヤダ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 18:21:58.16ID:PeURbVW4ドコモからは絶対出ないと思う
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 18:27:26.51ID:ZkHW4cQYまるで成長していない・・・
新しいアイフォンを超えるスペックで出してくるはずだろ。これはなにかの間違いのはず
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 18:33:07.12ID:aJdPEjcz0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 18:37:48.67ID:QzhxyA1Zじゃないの?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 18:40:24.77ID:Obzft+HW最新OS搭載だから動作で超えることはあっても
むしろNEXUS7で味を占めて低価格路線でこないかな
docomoで出なくても輸入しやすくなるし
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 18:53:43.35ID:AsV8e3PCnexusはフラグシップモデルじゃないからその考えがおかしい
まあそれでもこのスペックは低いと思うが
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 18:57:38.47ID:OXRbZrFh次期Nexusは次のキーライムパイと同時なんだから
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 19:02:14.08ID:ZkHW4cQYそうか結果的に超えてただけか
2.1と2.3の頃は超えた感じはしなかったけど。4.0も標準ROMだと微妙にカクカクして
たからソフトウェア的には超えてないじゃないかw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 19:32:00.68ID:0alkaQQXこう言ってるし価格にサプライズがあっても
おかしくないよね
>Schmidt氏は「すべての人のポケットにAndroidが入る」と、Android端末のさらなる普及について言及。
>また、端末の価格については、「70ドルラインが臨界点」と見ているようだ。
>「今年400ドルのスマートフォンは、来年には100ドルになる」と述べ、
>現在、多くのメーカーが100ドル〜150ドルの価格帯を目指していると明かした。
>「70ドルまで下がると、まったく新しい巨大な市場にリーチできる」とSchmidt氏は説明する。
>また、現在、毎日85万台のAndroid端末がアクティベートされていることも報告。
>累計3億台を出荷したという。このような規模は「かつてないレベル」と述べた。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 20:36:40.15ID:iqP5nt540834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 20:46:12.24ID:5GBEAElWttp://rbmen.blogspot.jp/2012/08/galaxy-nexusgt-i9260sd.html
GN+になるのか…
今期はN7、N10のNexusTabletに力入れる感じなのかもな
次期Nexus気になってたが、N7買って正解だったわ
値段によっては+とN10もポチるかもしれないがw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 21:21:58.65ID:Obzft+HWそうかスクロールが基準か
アプリの起動とかWEBページの表示速度はこっちのが早かったから、個人的にはトントンかな
タスクキーもバックキーも便利だし
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 21:22:26.40ID:Sa4wnXr7派生モデル的に売り逃げるだけだろ…
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 21:27:00.50ID:vllG393T0838名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 21:29:17.78ID:5GBEAElWメーカーのカスタマイズは基本的に認めない
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 21:29:58.63ID:Obzft+HWGNはヒットに至ってないってGoogleが認めてるし、次期OS載ってないならこれまでのNEXUSファンすら買わないだろ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 21:31:59.18ID:oaXNdKV00841名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 21:46:20.65ID:eNa6WH8eGoogleがパクったニダ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 21:50:32.75ID:taQF4GcFおそらく有名所のカスロムはNexusの種類増えても対応する
当然スペックとか違ってくるだろうから
製作者の仕事が増えるけど
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 22:06:29.39ID:spmCpNRmくだらないこと書くのはやめろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 22:08:01.62ID:O5ygp7Se>ドコモでは、該当する「Galaxy Nexus SC-04D」について、既にインストールしている端末については引き続き利用できると
>しており、Android 4.1にバージョンアップした場合は、Flash Playerをアンインストールするよう推奨している。
JBアプデはよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 22:46:58.88ID:uXZItGuTリファレンス端末だから仕様とかスペックって統一してくるのかと思ったけど
やっぱ変えてくるのかね?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 22:56:14.14ID:58RFFiA2自分の理想は同スペックで全キャリア、複数メーカーなんだけど、どうなるんだろうね?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 23:00:20.43ID:ICu7OuAqNEXUS 7が出た時点でROM統一はしなくなったみたいだし…
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 23:06:56.47ID:OhNzYA68http://moumantai.biz/?pid=39388282
バンパーとか使っている人いる??
使用感とかどんな感じかな?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 23:10:17.06ID:taQF4GcF日本で全キャリアは難しいだろうね
いくら複数メーカーと言っても日本に展開してないメーカーもあるわけだし
そもそも日本じゃ売れないのはメーカーも知ってるはず
あとCPUやメモリ容量とか基本的なスペックは統一したとしても
なんかしらの差別化はあるはず
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 23:21:42.33ID:gQITYyNoGoogle直販説もあるからキャリアから出さないかもしれんしなぁ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 23:23:38.57ID:OXRbZrFh0852名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 23:25:07.19ID:pKut8XyXドコモが公式に4.1にアップデートするといって解釈していいよね?
マジで早く対応してくれよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 23:30:31.05ID:3PHwP8zDアドビの発表の記事に同じ文句が書いてあった。
それをdocomoが適当に載せたという後ろ向きな解釈もできる。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 23:36:19.55ID:sEdE/hOY0円で買って15000P貰えないじゃないか(震え声)
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 00:54:49.71ID:OSamM3Ea0856名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 01:27:05.33ID:BvwRAte/0857名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 02:23:50.89ID:FHqDe9aD海外通販で同じもの買った(18ドル位?)が、ハッキシ言ってあの質感が手に馴染まなかった
なので後悔した
あくまで個人の感想だが
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 07:38:21.92ID:RmMqypFX本体に干渉して付けたままだと裏蓋とれなくなるぜ
俺が買った奴がハズレなだけかも知らんけど
あと電源ボタンの所のゴムがヘタる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 08:18:13.97ID:dzO1D+lFhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345545257/
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 08:48:05.36ID:OSamM3Eahttp://www.droid-life.com/2012/08/21/next-nexus-phones-coming-from-lg-sony-and-samsung/
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 09:21:57.00ID:s6Biua4t懲りないとか…
単純にGoogleがサムスンを認めてるだけの
ことだろ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 09:50:26.38ID:nhipJzfF後はSDスロットだけ追加してくれれば満足なんだがなあ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 09:54:16.02ID:nhipJzfF0864名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 10:22:22.80ID:do3FWFLS最低限出すとしても次期Nexusで、今回みたいなマイナーアップデートを出すとは思えない
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 13:04:34.88ID:FgHYXsUf次期NEXUS画像がこれ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 15:20:55.17ID:dr+t5z1/どれ?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 16:11:06.77ID:ILSHhM7l0868名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 16:20:07.57ID:mBfk6pL5何を言ってるんですか?
>>867
貴方次第
自分は買い増しで白ロムを26000円で購入して使ってるよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 16:20:23.15ID:kfOvTH+x今からなら次のNexus待った方がいいんでない?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 16:24:55.09ID:mBfk6pL50871名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 16:28:20.33ID:oY0RW4esttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.flashplayer
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 16:38:54.69ID:f6lmymvh0873名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 16:39:23.28ID:mBfk6pL5マイアプリ一覧に出ないんだな
全てのアプリから見たら昨日付で更新になってるね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 16:42:33.72ID:ILSHhM7l今使ってる端末がどうしようもないハズレで、なんとか一年使ったんですけど
あと一年使い続ける自信がないんですよね
ROM焼きとかは難しそうなんでやるつもりないんですけど
標準の状態でも快適ですか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 16:46:41.63ID:AYM1utdE早速入れた
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 17:08:58.93ID:VDg89hje0877名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 17:18:07.68ID:YepBSs+n0878名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 17:21:32.57ID:ZDWPZ0ex今朝Flash更新時に3.8.16来て、さっき他のアプリ更新時に3.8.17来たわ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 18:23:08.72ID:y9KBQReogeoで未使用品19800で売ってるし
美品なら15800ぐらいで売ってる店も結構ある
オクの相場も下がってるし
GNはほとんど換金目的で買われたので
出回ってる白ロムは未使用品レベルの極上品ばっかだから
未使用新品にこだわる必要ほとんどないぞ
docomoで普通に保障効くしな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 18:29:12.36ID:AYM1utdEMNPの弾にもなるし
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 18:34:37.89ID:mBfk6pL5焼いたりしないで使ってますが
ホームはholo Launcher HDを使ってます
まあホームを変更すればたいていの物は快適になると思いますが
最初使っていたSO-03Dはカメラ機能と液晶の色具合以外はいいところが無くて絶賛放置中なんで
SC-04Dは癖がないのが良いですね
有機ELの色は他の機種と比較しなければ気にならないかと
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 19:48:03.65ID:v4BLM+45今のGalaxy NexusはJBのカスタムrom入れてヌルサクでちょー気に入ってるが
心情的には反日国家の韓国製使いたくないよう。
いつ頃出るんかね。次のNexus。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 19:53:17.40ID:Jw0rwLAC俺は、リンク開くのに2回タップ
しなきゃなんないのがザラになっちゃった。
1回だと上手く反応しない。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 19:57:23.41ID:v4BLM+450885名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 20:30:53.34ID:UIAdInYMってか時期Nexusってよりマイチェンじゃないの?
外部SDスロット付いたのはいいなぁ。ってかNexus7にも付けなかったのに、ポリシー変えたのか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 20:43:41.52ID:VDg89hjeいいなー
SDつくなら8GBで安くしてほしいな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 20:48:53.40ID:hu62MNFX「サムスン自らGalaxy Nexusの売り上げは極少発言! サムスン「極少なんだからアップルに影響与えてないじゃん。いいじゃん。」」
ttp://www.gizmodo.jp/2012/08/galaxy_nexus_1.html
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 20:49:36.68ID:bRX/kOXwapk downloaderで落としてみたが使えなかったわ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 21:16:44.76ID:X8LQtjLYでもアメリカの裁判の方式って酷いよな
裁判終わるまでとりあえずの措置で2014年まで販売停止って
実質販売禁止処分と同じじゃん
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 21:21:49.12ID:zFy6oqt8なんでそのまま更新しないの?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 21:22:02.05ID:ILSHhM7lネットで見てると中古でも二万円切る物はなかったんですけど…
店頭だとそれくらいで売ってるんですか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 21:31:06.80ID:bRX/kOXwhttp://i.imgur.com/JK2h8.png
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 21:45:30.47ID:mBfk6pL5そうなんだ
今試してみたら更新できたよ
「インストール済み」の方には出てこないので「すべて」のタブから選択して更新してできた
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 21:59:40.02ID:bRX/kOXw0895名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 22:00:32.03ID:E90iGolzその方法で更新できた
横からサンクス
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 22:20:58.68ID:zFy6oqt8見れるがカクカクっぽい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 22:37:38.53ID:mBfk6pL5でもなんか画質が下がったような気がする(wi-fiでHQ)
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 22:41:11.11ID:mBfk6pL50899名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 22:45:07.35ID:YtV3zHKMサムスン「Galaxy Nexusの売上げは極少!」→「だからアップルに影響与えてないじゃん。いいじゃん。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345611848/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 01:08:08.54ID:tjAWsKFY韓国の民度には呆れるなww
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 01:12:54.40ID:rqq2BiB50902名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 01:45:10.66ID:uTfuypHh0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 04:19:10.36ID:zTQCAWJX正直、韓国のセンスはいいよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 05:58:08.58ID:3Ou6AWLa日本人ならそんな恥ずかしくて気持ち悪い言葉を吐くなよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 09:24:09.53ID:sNcdAn9Egoogleのセンスがいいだけ。
galaxyなんてnexus以前はデザインきもい。
S3はほぼnexusのパクりだし。
Xperia nexus出たら買い換える。
ただしXperiaシリーズはSARが高いのを改善しろ。
でないとXperiaも買わん。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 09:27:21.30ID:unyYBwpSS3もダメだろ
個人的には形がネクサスのままで質感を上げたのをGalaxyシリーズで出して欲しい。ハードキーはいらん
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 12:06:23.12ID:TJ84FVOLXperia NEXUS期待してんのはわかるが理屈が通ってないぞ
SONYはソニエリ時代から低スペだけど質の良い無難な物を作ってきてるから、NEXUSパートナーには最適かもな
お得意の液晶やカメラにばかり拘って、肝心のメモリやCPUやバッテリー妥協されて動作が温いとやってられんが
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 12:10:56.08ID:EAiTn36G0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 12:27:28.70ID:iukwrgDoOne Xとかと比べると雲泥の差。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 12:32:13.42ID:98svKbkl0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 12:42:18.87ID:VUNV3a/j0912名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 12:44:25.82ID:TzrfAWnP品質管理くらいしか差がつかないんじゃないの?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 12:46:46.99ID:OkjzEJtn0914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 12:48:03.90ID:8ELAJlpJ俺は金持ちだぞーって笑わせてくれたアレなww
俺も見たわ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 13:41:35.33ID:TAtUi1w8HTC Jのディスプレイは最悪の部類だけどOneの方はマトモなんだ。
まぁスマホの歴史上最悪は断トツでPhotonだけど。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 14:07:55.93ID:fuHuv/AX色温度高めってところ以外見比べてもよくわからなかった
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 14:13:24.24ID:GvppXf4pんだんだ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 14:38:47.01ID:dmSqrpOa利便性は無視しちゃっていいから電源は無理だろうが音量をどうにかして削ってみて欲しい
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 14:52:42.95ID:TJ84FVOLS3がハードキーでしかもメニューキーを採用したのは残念だった
でも音量キーは削ったらリカバリーモードがw
確かに、GNの前面と上部に何も無いとこは綺麗で気に入ってるけど
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 15:08:24.16ID:sNcdAn9E今までのgoogleリファレンス機を見ても
どこが作ってもデザインはいいだろ、
その時代の技術の範囲で。
だからどこが作ってもデザインの心配はしてないって意味だ。
S3はハードキーがある分デザインが劣るし、あのキーの形がまたきもい。
所詮サムスンが独自にデザインする部分には、朝鮮人の歪んだ精神が出てしまう。
教育のせいもあってかわいそうな部分もあるがな。
たとえばここ読め
http://quasimoto.exblog.jp/18688536/
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 15:17:08.81ID:d3ExbFCpこの手のガジェットで利便性無視はないだろさすがに
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 15:23:18.11ID:3Ou6AWLa0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 15:38:06.02ID:TJ84FVOL韓国製だから買わないとか言ってる奴もそうだが、結局奴らと同じ次元で闘ってるんだな
朝鮮人と罵り合いしようと殴り合いしようと勝手だが、それを工学語る場にも持ち込んだ挙句、結論ありきでdisるような人種は同じ日本人としてちょっと恥ずかしい
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 17:27:27.78ID:OyqCroPl嫌いなのはわかるがあそこまでやるのはちょっと異常すぎる
なんていうかもう宗教に盲信する信者のような気持ち悪さ
背筋がぞぞっとなる
サイコ系の気持ち悪さ。
これ他の国なら異常者扱いになるよね
国民全部こうなの?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 17:31:15.86ID:em5lGYZoみんなで共有できたらいいのに
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 17:54:09.52ID:Ly90c7Xt0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 17:55:36.74ID:pX7fl4NJ0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 17:57:43.62ID:TzrfAWnP0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 18:11:42.57ID:hzPHPBz6このネクサスのキャンペーンのお陰で。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 18:14:09.20ID:TJ84FVOLその圧倒的な実績を無視して他の企業を選んだりしたら、特別優遇と見られかねない
ただNEXUS 7じゃ低価格タブレットのノウハウ持ってたASUSと組んだりしてるし、今後のNEXUSデバイスのコンセプト次第じゃ他の企業にもワンチャンスあるんだろうよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 18:41:42.36ID:OFWQlWjqそうだよな。Nexusも3代目で流石に売れるかと思ったけどさっぱりなのが悲しいが。
世の中の大多数の人は4.1だリードデバイスだとか興味ないし
この機種持ってるほとんどの人も安かったから買ったみたいなオッチャンとかが多い気がする
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 18:56:34.41ID:PacQaU21さっさとJBにアップグレードしろよ。無能企業
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 19:22:13.29ID:1kwr06fL0934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 19:25:17.87ID:hzPHPBz60935名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 19:25:21.33ID:mx5WbyBzてかJBに上げたキャリアって今どこがあるん?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 19:29:16.46ID:Ly90c7Xtちょっと一年くらい黙ってろ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 19:31:32.74ID:tFo1VxIN0938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 19:45:38.24ID:PacQaU21うっせーぞクズ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 19:57:14.79ID:ubIspXoDGNとN7に興奮して飛びついたオレが
まるで変態みたいな言い方はよせ ( ・`ω・´)
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 20:06:23.74ID:XTpaez0r随分と煽り耐性の低いボウヤだな。宿題すんだか?
さっさと終わらせないと苦労すっぞ。
今ICSのアップデートなんぞしてる企業がJBなんて・・・。
まあ、間違いなく来年だろうな。
カスロムマンセー。
でも、さむちょん製はイヤでつ。googleさーん。どっかに変えてくださいよー。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 20:07:28.55ID:INbRI3UFでも親はほとんど弄ることともせず、ストラップがないという理由だけで
使う気にもならないという。(´・ω・`)
売ってしまおうかなとも思うけど、果たしてdocomoの店員が触っただけの
端末は、白ロム店の買取時に新品として扱われるんだろうか・・・?
大抵店で購入すればそういう形になるかと
店の人の使ったのはカウントしないのかなって。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 20:14:08.18ID:Ly90c7Xt微分されて2次元にでも行ってなさい
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 20:22:55.51ID:PacQaU21俺は関数じゃないから微分なんてできるわけねーだろ、低脳がww
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 20:37:53.18ID:MSlyOa+l0945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 20:58:07.20ID:DsHF+BuUじゃあ積分されてろやゴミクズ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 21:00:26.24ID:PacQaU21死ねゴミクズウンコマン
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 21:02:17.09ID:H74dOisx0948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 21:04:59.81ID:DsHF+BuUwww
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 21:34:05.21ID:LChxi8HQ0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 22:41:31.52ID:NZG0Lgxe次スレ
docomo Galaxy Nexus SC-04D 63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1345729178/
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:02:16.61ID:bWwOtaFHシリコンのものがいいかなーなんて思ったりブルートゥースの方がいいかなーと思ったりしてんだよクソが
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:03:52.43ID:UtLSnwU2ポケモンキーボードがコスパ最強
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:08:21.62ID:fCHcrVOjポケモンのマジいいよ。
安くて丈夫、そして持ち運び易い。
青歯対応。色は白か黒。こんな感じ。
Amazonで2000円以下なんじゃないかな。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:23:55.76ID:mr9AJidSttp://i.imgur.com/SUcQ6.jpg
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:28:33.68ID:j8acQbl7BTじゃないキーボードってどういうのがあるの?教えて偉い人。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:30:29.45ID:ePucm3UJOTGでUSBキーボード
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:30:51.67ID:Exra3qkDNFCキーボード
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:32:12.16ID:j8acQbl7いや、具体的にどういうのがあって比較してるのかが知りたかったのだが。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:34:21.76ID:bWwOtaFHなにこの神キーボード
即効ポチったわ
>>958
USBホスト機能あるからそこらの極々普通のキーボードでもいけるっしょ。
ところで外付けのキーボードってwindws標準のようなショートカットって使えるの?
せめてctrl+c,vくらいは欲しいんだけどカスロムとやら入れないとダメかな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:34:32.45ID:TC5FPFZAつ USBホスト
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:35:24.40ID:ePucm3UJ音楽再生とかメール開くショートカットいけたw
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:36:16.45ID:ee0RCXoR0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:37:40.72ID:ePucm3UJ今試したらコピペもできた
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 23:42:14.82ID:+I9k3P55メールが来る度通知バーに通知されるのなんとかしたいんだけど判る人いるかな?
光るだけでいいのに、、、
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 02:26:07.75ID:5c7rVGJCんなもんねーだろと思ったら出てたの知らなかっただけだった
なんてキー配列しだ・・・
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 02:33:10.73ID:N1JskwQJ使ってるけど
俺のは光るだけで通知バーになんにも出ないよ。
特に設定もした覚えがない。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 02:35:24.18ID:N1JskwQJしかも電池交換できない使い捨てですよ。
超ブルジョアキーボード
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 05:22:27.31ID:oAqK0F/7これなんてアプリ?
面白そうだからやってみたい。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 08:36:14.63ID:ytp+GLiDそうかー
なんで通知バーに表示されてしまうんだろ、、、
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 09:06:24.56ID:7y48Erhohttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110611/etc_usagi.html
写真はxperia playだけど、ちょっと改造すればnexusに付かないこともない。
例えば本体に直接付けないでケースに両面テープなどで付ければ機種変しても背面が平らなら流用できる。実際俺はそうやって使っている。
ただ重くなって背面がボッコボコになってかっこ悪いけど。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 10:06:00.04ID:r9Fak4eaダービーデイズ
ストアのゲームに移動するとバナー(Derby Days)があるからそこからどぞ
電池消費激しいけどついつい起動する
これとUnblocked meというパズルゲーはいれておくといいぜ ぐっとらっく
スレちゴメン
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 18:11:39.25ID:oAqK0F/7どうも丁寧にありがと!!
インストールして牧場レベル10位まで上げて、建物の効率と訓練の時間計算してみて、無課金だとどこで伸び悩むか判っちゃったのでちょっと面白かったけどアンインストールしました。
4日後くらいにイライラするのが目に見えてたので、、、
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 18:53:18.80ID:kzF6q9tr0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 21:19:18.21ID:HZX5X2Wc○五輪の独島パフォーマンスは政治的意図はなかった ← 嘘
○韓国サッカー協会は日本へ謝罪していない ← 嘘
○韓流タレントが竹島までリレーしながら泳いで海を渡った ← 嘘
○天皇陛下が韓国を訪問したがっている ← 嘘
○イミョンバクの声明を新聞が誤解して報道した ← 嘘
○趣旨や文脈に対する誤解がある十分に説明する用意がある ← 嘘
○スワップは日本が望んだこと ← 嘘
○スワップを破棄されても、韓国には何の影響もない ← 嘘
○韓日間の対立をこれ以上あおる措置は取らない方針 ← 嘘
○歴史問題についての原則的な立場を述べたもの、悪意は全くない ← 嘘
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 21:57:32.13ID:sSUFa8NE0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 23:05:41.56ID:o96ThNgzねじ巻きナイトやった?面白いよ!
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 00:09:32.47ID:D2tcKomAどうするかかな?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 01:28:29.99ID:bEbz+kxDそもそもこの機種をどう見るとiPhoneに見えるんだ?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 01:33:42.24ID:QZ3nKWnx0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 01:36:34.94ID:d/THshXp0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 01:46:47.05ID:1QYha1Vsなぜならまだ予備がある。それがドコモのネクサス。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 02:54:07.06ID:7xz/2fYD0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 03:34:26.90ID:wzV7w3mnとんだとばっちりだな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 03:34:39.79ID:wX2REypCあっそ
さようなら
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 03:49:09.50ID:l9sIL1UY0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 07:57:30.14ID:Aud+Ik+8情弱乙
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 08:08:23.95ID:D2tcKomA0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 08:19:47.79ID:XJJ5aLW7竹島(韓国名 独島)じゃなくて、尖閣で折るんかい( ゚д゚ )
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 08:25:35.21ID:vV2ywWdu北方領土のニュース見て。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 08:26:18.34ID:GPrrHhSWそのまま刺さるケーブルwとか完全にアウトだよね
模倣してなければそんなものは作られるはずがないわけで
他もやってるとか言い訳は一切通用しない
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 09:19:52.70ID:rfxOGCG9脅威になると、揚げ足
崩壊の序曲だと思う、
南朝鮮と志那は経済水域の利益にやっと気が付いたから暴れてる。
しかし竹島に駐留軍がいるとは知らなかった、今まで自民党は何をしていたのだろうか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 09:47:03.68ID:aMvkbEC2準軍事組織だけど日本でいう海保たいなもん
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 10:00:56.80ID:UkmO1xBEで、その後お湯を注ぐんですね
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 13:21:27.82ID:ZTBfeDAY0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 13:45:08.53ID:ZTBfeDAYGPU レンダリングのチェック入ってないとダメみたいでした
ありがとうございました
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 14:08:48.48ID:fl4px5li0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 14:46:28.48ID:z67rwrBEあ、電車乗らないか。引きこもりか
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 14:53:10.53ID:/eLNmrkC0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 14:53:45.81ID:fl4px5li1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 14:54:18.90ID:fl4px5lidocomo Galaxy Nexus SC-04D 63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1345729178/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。