docomo REGZA Phone T-01C part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 03:09:21.10ID:eL4BibUoNTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/t01c/
富士通東芝モバイルコミュニケーション
http://www.fmworld.net/product/phone/t-01c/
■Wiki
REGZAPhoneWiki
http://www36.atwiki.jp/regzaphone/
■主な仕様
サイズ/重さ:約126×62×11.9(最厚部14.7)mm/約149g
連続待受時間(OS:Android2.1時):3G/約370時間・GSM/約250時間
連続通話時間(OS:Android2.1時):3G/約280分・GSM/約260分
カメラ:約1220万画素CMOSイメージセンサ
ディスプレイ:約4インチ・フルワイドVGA(480x854)・26万2144色表示TFT液晶
OS:Android2.1/2011年5月18日にAndroid2.2へバージョンアップ
カラー:MoistBlack/MellowBordeaux
■主な機能
ワンセグ:REGZAEngine3.0搭載、30fpsの倍速ワンセグ
カメラ :タッチ操作や顔認識オートフォーカスに対応
ムービー:720PのHD動画撮影可
ATOK搭載・IPX5/7等級の防水性能・おサイフケータイ・赤外線通信・spモード・FlashLite4.0対応
■同梱品
FOMA充電microUSB変換アダプタ
PC接続用USBケーブル
卓上ホルダ ※充電アダプタ(FOMAACアダプタ02)は別売
microSDHCカード(16GB)
■おサイフケータイ提供時期一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/11/08_00_9.html
■バッテリー(T03)
・純正 2,940円 https://www.mydocomo.com/onlineshop/option/index.html ※F(FUJITSU)にチェック
・au製 1,470円 http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?action=CateGoodsList&dispNo=001001001001052
※注意
・http://docomowiki.net/t01c/はアフィリエイトサイトのため記入禁止です
アフィ厨管理人が何度もテンプレへ追加したり、他の機種スレにもアフィサイトを貼り付けるなど暴れていますがスルーしましょう
リンク先のURLに「docomowiki-22」が含まれているものはアフィリエイトです
・「詐欺」「馬鹿」「信者」はNGあぼ〜ん推奨。
■前スレ
docomo REGZA Phone T-01C part82
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1331943084/
docomo REGZA Phone T-01C part83
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1336305180/
■質問スレ
docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324628475/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 03:16:15.09ID:eL4BibUoQ1、なぜか電源が勝手に落ちたり画面が点灯しなくなる
2011年10月31日に対策済みと思われるアップデータが提供されました。
※まだBO報告はあるようです。
Q2、純正ホームが使えなくなった
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→「すべて」のタブ→リストから「ホーム」選択→「データを消去」を実行
Q3、マーケットが新しくなった?
OSアップデート後に初めてマーケットを起動した場合は旧マーケットが表示されます
次回マーケット起動時から最新のマーケットが表示されます
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→「すべて」のタブ→リストから「マーケット」選択→バージョン2.3.6はOK。2.12は旧版。
Q4、マーケットが古いままになってる
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→「すべて」のタブ→リストから「マーケット」選択→「データを消去」と「キャッシュを消去」を実行
Q5、ATOK T-01C専用モジュールのインストールは必要なの?
OSアップデート後のATOKはバージョンが上がっただけの初期版です
マッシュルーム対応アプリの呼び出しなど最新の機能を使いたい場合はインストールしてください
Q6、おサイフケータイってインストールは必要なの?
最初から搭載されてあるバージョンと同じなので現状は必要ありません
Q7、Flash Player 10.1が見つからない
Flash Playerの最新版は10.3ですのでFlash Player 10.3をインストールしてください
Q8、Ginie Widget Transparentのウィジェットが背景透過しなくなった
2.2以降ニュースと天気としてアプリが標準搭載された影響で背景透過版は使用できなくなりました
Q9、LED Lightが強制終了する
FlashLightForRegzaなら使えます
Q10、スレで話題になるベンチマークは何のソフト?
Quadrant Standard Edition。"Your device"がスコアです
Q11、WiFi・無線LANにつながらない(2.1/2.2共通)
アクセスポイント(無線ルーター)側の設定で「チャンネル」を1ch-11chに固定してください。
Q12、GPSがおかしい
GPSをリセット。「GPS Status & Toolbox」、メニュー>Tools>Manage A-GPS state>Reset
https://market.android.com/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2
Q13、フリーズ時に電池抜くのが面倒。(2.1/2.2共通)
電源ボタン長押しすると強制再起動する。緑LEDが点灯したらOK
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 08:07:40.78ID:GoTedfWF乙
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 08:56:58.67ID:QVr2EDiKREG乙A
今までお世話になったけど、ZETAに機種変しました。
色んな不具合を経験したり、2.2アプデの日に子供が生まれたり、色々と思い出深い機種でした。
レグポン、短い間だったけど楽しいスマホライフをありがとう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 09:32:30.28ID:z8jwdtmO酷評されていた機種だったけど、ヘヴィなタスクを課さない自分には十二分だったよ。
スクウェアなデザインも、今は一派を占めるまでになったマットな質感も好きだった。
クレードルの意匠も良かったよ。
1年半超をありがとう。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 10:33:36.62ID:i589FhhFま、俺も予約したんだが、なんか同じ餌に食いついてしまった感がしてしょうがないんだ…
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 10:56:11.81ID:z8jwdtmOXi要らないし、でもS4は欲しいし、となったら選択肢がなかった・・・。
T-01CからはF-10DやGX、SXに移行する人が多いんだろうね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 11:06:40.07ID:wy1S5lfAやはり角ばったデザインと質感が好きだった。AQUOSPhoneSVにする予定。
REGZAはカメラ代わりと予備機に、します
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 14:49:14.44ID:8Il25sEe4.0だとニコニコ見にくかったりするしサブとしてはまだまだ行ける。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 00:46:33.37ID:u60jK+i/0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 10:39:39.84ID:RxxaE9JY遅刻しなかったからよかったものの
買い替えちゃうぞ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 10:50:37.14ID:gSqjCLVmT-01Cだけを目覚ましとして使用しているのか?
それ自体が間違ってることに、いまだに気付いてないのか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 11:20:32.40ID:p19J2AeB先月修理でリフレッシュ品になったのにナム
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 12:59:39.76ID:RxxaE9JY初ですし
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 18:52:17.51ID:0ilJsyE+自ら水に沈めるとか意味わからんお人だ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 19:00:50.93ID:Jr5ZrQQg0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 19:51:05.75ID:xrUEyMvqなぜか最近調子がいい。バッテリーの持ちまでよくなってる。
今まで5日ほど稼働したら必ずといっていいほど再起動していたのだが、
今日で何と16日連続稼働中。
買い換え考え直そうかな。。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 20:13:17.92ID:2OM/UFyW0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 20:14:34.23ID:rLByIiHG0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 20:31:22.24ID:eupjyqc+おまけにハメられちゃってんのwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています