トップページandroid
1001コメント282KB

SonyTablet S/P_part17【祝Android4.0】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 21:39:59.10ID:GQw9qqN0
■前スレ
SonyTablet S/P_part16【update寸前?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1337096337/

■オフィシャルサイト
http://www.sony.jp/tablet/

■ドコモプレスリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/09/01_00.html

■レビュー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110901_473904.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110901_474447.html

・ソニータブレットのスレです。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 01:58:33.77ID:93PgVql0
>>471
以前はできたぞw
同期した時点で自動アンインストールが始まるから問題ない
グーグル側の仕様変更かもしれん
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 02:00:42.59ID:wlETb5p1
>>468
アプリ購入後15分の間にダウンロード
しておいてオーダーキャンセルすると
金払わないのにアプリが使える状態で残る。

被害が多いから買った端末以外で
同じようなキャンセル詐欺を出来ない
ようにしたんだろ。

0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 02:11:18.63ID:6bDDPCqL
USB接続してもパソコンもキーボードも全く反応してくれなくなったのですが、何か設定がありますか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 02:23:37.46ID:nBOU4NoK
>>477
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 02:30:45.26ID:e3aTmQAq
どなたか3.2.1release2のbuild.propあげてもらえませんか?
内容コピペで大丈夫です。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 02:39:12.24ID:93PgVql0
>>479
じゃあグーグル側の対策なのか〜
それともバージョンアップしてない人はできるんかなw


とにかくバージョンダウンしたいわ…退化してる
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 03:05:09.42ID:j+VCDBI9
ざまあ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 06:18:42.74ID:0xHqpzat
>>470
スマホでパーフェクトに近いGoogle音声認識がSだとまるで使いものにならないのも
内臓マイクのせいかもね。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 07:00:30.71ID:dXirckVf
>>477
できなができるに見えて朝から一瞬焦ったわ
torneと連携出来たら神端末なのになー
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 07:43:50.85ID:ckk9xMQr
4.03になってフルハイビジョン動画が滑らかに再生出きるようになったな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 08:29:43.92ID:4myyPMk+
>>485
お前が使い方わかってないだけ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 09:27:13.38ID:a99XPNHt
>>487
profileは?
元々BASELINEなら出来てたよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 10:20:35.19ID:jwATrmNF
内蔵マイクってどこ?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 10:27:51.33ID:qRC4YdwS
>>470
うち、問題ないけどな。Skypeで海外とよく話すけど。
電子レンジでも使ってるのか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 12:13:35.27ID:oqXNoVm1
なんかあんまり変わらんな、4.0。
3.3でいいじゃないかね。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 12:18:27.02ID:H2MOqwMV
>>492
分断されていたスマホとタブレットの統合だから
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 12:20:51.68ID:7nGgLBpB
>>492
wifiの復帰が早くなったのと右下の電池や電波、時刻が見やすくなった
けれどアプリ一覧が見にくいし液晶輝度オートの挙動が×
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 12:47:46.82ID:w9R4oIp0
4.0にしたら機内モード入れっぱでもセルスタンバイが電池食うな
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 12:54:19.22ID:oqXNoVm1
充電時間が長くなった気がする。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 12:59:59.67ID:J3JqIiR5
>>495
ソニー製品情報アプリがスタンバイ状態でも飯食い過ぎだったから、アプリ消したw
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 13:56:18.33ID:oqXNoVm1
Sのカメラ、動画はHD対応してるのかな?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 14:48:30.57ID:/rdRtxIF
アップデートしたら前のバージョンでブックマークしたものが「ローカル」を
クリックしないと呼び出せずになり、新しくブックマークしようとしても以前作った 「ローカル」にある フォルダには入れる事が出来なくなりました。
「ローカル」にあるブックマークを今使ってるブックマークに移動させる事は出来ないのでしょうか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 15:30:12.98ID:nvlseStI
ローカルな話題のニュースのお時間
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 16:18:55.55ID:7UBgWRMI
4.0にしてからスリープからのwifi復帰は早くなったが
機内モードからのwifi接続が異様に遅い
あと右下の時計タッチ反応が悪くなった
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 16:19:31.05ID:7UBgWRMI
×機内モードから
○機内モード解除後の
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 16:41:05.15ID:0hadwzir
>>501
時計の反応の件はわかる。
タップではなく上へスライドするようにフリックするといいかも。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 16:42:40.88ID:w5e+uNEk
すみません、どこかにICSアップデートのまとめないでしょうか?
結局アップデートする価値ありますか?
高画質画像の動画が見られないとかデメリットは無いでしょうか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 16:48:31.89ID:NPd4Dx0o
>>504
デメリットは個人的には
・なんかyoutubeでシークすると落ちやすい
・/mnt/sdcard2のパーミッション

かな?
後は全体的に悪くない
wifiの復帰も早くなった
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 16:51:33.28ID:5ijtxh0q
rootとれた?
ttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1515720
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 16:55:22.81ID:iTRHYBgk
なにを今更
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 16:57:31.77ID:9Ef5ESHe
ソニタブをマイクロSIM+アダプタで使ってる人いる?
Pなんだけど、差し込むタイプだから噛まないか心配だ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 17:03:38.66ID:NPd4Dx0o
>>508
あんまりやらないほうがいいよ
GALAXY Noteで大惨事になるところだった
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 17:08:33.33ID:9Ef5ESHe
>>509
ギャラノートはもともとマイクロじゃん。
ネクサスのこと?
ネクサスはダメだね。おっぱいは差し込むタイプだけど大丈夫。
壊した人もいるみたいだけど。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 17:22:07.82ID:yWr3MOvR
俺が試したときはnexusでもSでもPでも問題なかったよ
ガラケの方がキツイの多かった
まぁ素人にはお勧めしないw
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 17:25:53.69ID:9Ef5ESHe
>>511
ネクサスからSIMを取り外す時に、ちょっと持ち上げるようにして外してみ(´∀`)
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 17:27:30.16ID:9Ef5ESHe
>>511
とりあえずサンクス。
先人が居てよかった。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 17:28:29.84ID:7UBgWRMI
>>503
おお ありがと
仕様変わったのか
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 17:35:15.24ID:MbJsdW/t
>>503
おお。
上へスライドなんて発想なかったわ、、、
よく気づいたね
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 17:53:02.13ID:7G+E07S7
ようやくタブデビューしました
SPモード外したらネット不可でいいよね?
auみたいにau.netにつながってアボンてことはないよね
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 17:54:13.33ID:9Ef5ESHe

ネット不可でタブ使うって奇特なやつだな
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 17:58:44.03ID:F159Vb7n
おれポケファイ運用だわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 18:03:13.09ID:7G+E07S7
プラスxi割の円simでテザリングするつもり
いざとなれば差し替えればいいし
タブの回線は5円維持できればいいのです
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 18:06:52.86ID:9Ef5ESHe
>>519
機内モードにしてWifi ONで桶かな?
上のほうでセルスタンバイがどうたらとか書いてあったような。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 18:25:14.21ID:GMOrpAUN
単純にSIM抜いたらいいだけのような気が・・・
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 18:52:52.11ID:qLwbwOQ4
>>516
大丈夫
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 19:42:35.69ID:XlxOKyDW
>>429
余計なこと言ってると通報するぞ!





ほんまやw
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 19:48:00.23ID:feIGHDZB
>>523
明石家さんま乙
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 20:27:52.34ID:YiDP/mkr
アンドロイド5にアップデートするのはいつですか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 20:55:42.41ID:ztkId5oE
>>525
諦めろ
ソニーの連中が真面目に仕事するはず無いだろ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 21:03:25.80ID:A5QefPR6
今日買ってきて速攻でアプデかけてひと通り環境構築してから気付いたんだけど、
twitterのuserstreamが流れないのってハニカム時代からあった…?

一応ググってみたけどそれらしい話は見当たらなかったんで
みなさんのソニタブはどうなのか聞いてみたいんですけども
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 21:16:22.08ID:0hadwzir
>>515
試行錯誤しましたw
でもタップでも反応するときは連続で反応するからワケワカランw
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 21:43:41.77ID:5ijtxh0q
rootとれた?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 21:46:47.03ID:jYl4AP/h
ソニタブの不人気が明らかに
>Feb-12 Sony Tablet S 0.7%


143 名前:It's@名無しさん :2012/04/27(金) 12:57:18.69
ついに決定的な数字が出ました。

Kindle Fire、ついに米国Androidタブレットの過半数に(comScore調べ)

http://jp.techcrunch.com/archives/20120426comscore-amazons-kindle-fire-now-has-over-half-the-u-s-android-tablet-market-and-all-the-mindshare/?ncid=jpYNewsTC&m=false

>Dec-11 Sony Tablet S 0.9%
>Jan-12 Sony Tablet S 0.8%
>Feb-12 Sony Tablet S 0.7%

>Feb-12 Sony Tablet S 0.7%
>Feb-12 Sony Tablet S 0.7%
>Feb-12 Sony Tablet S 0.7%
>Feb-12 Sony Tablet S 0.7%
>Feb-12 Sony Tablet S 0.7%
>Feb-12 Sony Tablet S 0.7%

Sony Tablet P ・・・others

※iPadなど他のプラットフォームを含まないAndroidのみの集計
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 21:56:38.72ID:qOZmULSt
>>424
GalaxyNexusならあるけど、あれSD挿さらないからなんとも
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 22:46:28.27ID:e08hT8Kf

てかおめえ地雷踏んだか
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 23:17:47.94ID:MN6kOgRZ
>>527
何のソフト?
twiterクライアントなんて山ほどあるし。

ソーシャルフィードリーダークラウドは普通に見られる。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 23:20:13.22ID:MN6kOgRZ
>>525
Jelly BeanはTegra2の奴では諦めた方が良いかと。
多分どこのベンダーもやらないと思うよ。
モトローラの開発者?のコメントだけど、
Googleから新しいのがリリースされても
動くかどうかは入れてみないと分からないとかなんとか。

中を何も知らない俺たちは
VISTAから7にアップグレードするようなもんだろ!とか思うんだろうけど。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 23:45:21.38ID:3cl+mE2i
>>489
詳しくは分からないけれど、MP4形式でエンコードしたファイルですね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 23:53:45.37ID:XlQq6Wbo
>>534
Tegra2だからとかそういった問題ではないだろ。
ずっと過去の機種の対応ばっかしてても売上に繋がらない。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 00:00:04.18ID:mubsZ4GW
>>533
すみません、いろいろいじってみたら自己解決しました…
どうやら時刻設定で間抜けなことをしていたみたいで、
タイムゾーンを日本標準時にして自動取得にしたらちゃんと流れるようになりました。

お騒がせして申し訳ありませんでした
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 00:14:01.81ID:hzf0zGRe
>>536
ん〜でも過去機種へのサポートやるよって姿勢を見せてないと
それこそ買い控えに繋がらんかね?
まぁ欲しかったから買ったし新しいの出たらまた買うだろうけど、
俺は結婚してないからな。
家庭があるとかなり難しいかと
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 00:40:48.38ID:PJ+Ziqib
>>538
それも大切なのは分かるけど、
その前にもっとユーザー増やしてブランド確立していかないと、
例えば、Galaxyシリーズのように使い続けて行ってもらえない。

買い控えとかの前に買って貰わないとね。

結婚してますけど、関係無いよ。欲しかったら買う、それだけ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 00:44:06.49ID:86QVw7cq
>>429
俺のもなるわ。はっきりいって3.2より不安定。
この程度の完成度なら公開しないでほしかったわ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 00:49:18.49ID:PJ+Ziqib
公開しなかったらしなかったで、はよだせコールじゃん
それならばダウングレードすればいいよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 00:50:05.85ID:Gg+rwAyP
一回アップデートしたら元に戻せないだろ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 01:05:26.77ID:VlQpLFBW
>>541
持ってないのにいい加減なレスすんなGK
ダウングレードできるならとっくにやってるわw
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 01:07:11.80ID:FYUHLvrs
ん?
フツーにできるだろ
持ってないからわからんか
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 01:10:08.95ID:hzf0zGRe
>>543
GKとかw
ゲハとかそのあたりだけにしときなよ、みっともない。
まぁダウングレードは自分でroot取って
好きなROM焼いて入れるぜって人じゃないと出来ないけど。

youtubeで落ちるのは確かにイマイチ。
シークしなければいいけど、
長い動画はちょいちょい進めるしな
他のICS端末は東芝の7.7触っただけなので比較できず。

さっさとギャラノーの香港版ICSを配信しろ、サム公が!
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 01:11:37.98ID:hzf0zGRe
>>544
root取得とか手慣れてないのに簡単に出来るとか言っちゃうのはどうかと。
この手のが調べもせずにやって文鎮化させて逆恨みでギャーギャー喚くと見た。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 01:51:19.72ID:cuRLHKlH
>>539
国内ではgalaxyって性能で選ばれてるだけであって
ブランド力はそこまでないだろw
現にII以降は有象無象で苦戦って記事にもなってた。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 01:55:46.30ID:cuRLHKlH
>>545
SONYのステマの酷さをしらないのか・・・
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 02:16:04.97ID:hzf0zGRe
>>548
うわ〜。。。
それさー2chみたいな便所の落書き以外で堂々と口に出して言える?
せめて社員乙にしてくれよ

>>547
GalaxyはDocomoに相当金払って日本でもブランドにしようとしているんだろ。
オリンピックで日本選手団に配るみたいなことやってるんだぜ
韓国嫌いとかそういう以前に恥ずかしくないのかなと思ったよ、DOCOMO。
別にXperia配れとかそういうこと言わんけど。持ってねーし
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 08:13:57.67ID:PJ+Ziqib
>>543
Sのほうだけど持ってます^^
改変した3や4を作ってroot状態可能です^^
調べて見てね^^
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 08:51:21.59ID:5PB+WO2g
>>549
ここは2chじゃないのか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 08:51:29.24ID:/wgtWke/
国産じゃないもん配るのはおかしいな
ソニタブでええやん
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 09:02:08.37ID:+sWhnxMM
>>549
ここ2ちゃんねるだよ?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 09:07:33.61ID:PJ+Ziqib
>>549
その話からすると、GALAXY NEXUSの
無料配布って・・・そういうことなん?

とも思えちゃいます。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 09:34:23.66ID:sIkZ9qjM
>>548,551,553
読解力無いな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 09:38:08.96ID:Gg+rwAyP
>>555
便所の落書きだから何でも言えんだろうがks
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 09:47:04.83ID:+sWhnxMM
>>555
文章力が無いなぁ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 10:29:58.57ID:ELSYOOhL
Android3.2でapple wireless keyboardが認識出来るのですが
キー入力できません。
未対応なのでしょうか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 10:38:20.76ID:FYUHLvrs
splashtop金払って使ってんだけど、これの代わりになるおすすめなアプリってある?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 10:39:42.62ID:5mPIsYYU
>>545
GNだけどようつべシークヴァーいじってもおちないぉ!
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:55:58.16ID:sjQoTaRG
>>559
ソニタブ向けのfree版が出てたので先日インスコした
ちょっとしたことならこれで十分だよね

で質問なんだけど、スリープからの復帰ごとにパス要求されるのは元に戻せないの?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:05:23.94ID:8Y20nOSF
>>549
きみばかでしょ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:29:57.28ID:FYUHLvrs
>>561
なにがパス要求するの?
うちのは一回もされた事ないんだが
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:55:19.57ID:bM5Gn+XO
>>552
オリンピックのスポンサーがサムソン。
1業種1社だけなので、そもそも他のメーカーは配ったりできない。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 13:22:11.79ID:FDYcZ+8g
DLNAアプリとThrow、もうちょっと詰めて作ってればすごく使えるのにな。
PCのWMPをDLNAサーバにして、DLNAアプリで選んでBRAVIAにThrowすると
テレビ側は何も操作しないで自動的にテレビが再生に切り替わるけど、
再生リストとかあっても一曲、一動画ずつThrowしないといけないから実際使いものにならん。

PCとテレビHDMIで繋いでSplashtop RemoteでPC操作したほうがよっぽど便利だな。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 13:37:32.88ID:XqUGwM+C
消費電力マッハ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 14:11:24.35ID:jMhWa1cz
上の方にも書いてあったけどソニー製品情報アプリ入れてるとアホみたいにバッテリー消費するね
満充電からスリープで一晩持たなくて絶望したわ
残念だけど削除ー
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 14:15:00.32ID:nObp70N6
頼むからPでhuluのアプリを出してくれ
iPad重いからちょうどPくらいの大きさで見たい時もあるんだ
頼むよ!!
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 14:23:39.17ID:aUF1OmWo
>>567
なるほど・・・
なんか昨夜90%以上あったのになんで動かないんだって思うことが最近ふえたが
そいつか
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 14:32:00.62ID:wOmnrHpn
>>568
他のAndroidからapk持ってきたら動くんじゃない?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 14:55:39.82ID:5r6rEgYi
Sなんだけど、皆さんメーラーは何使ってますか?
標準のメーラー使ってたんだけど、受信トレイに受信した
メールが何故かいつも消えてしまっていたから昨日使い方相談に
電話したら、パソコンのメーラーの設定で「サーバーにコピーをおく」に
チェック入ってないと消えてしまうという事でした。
言われたままにすると、なるほどtabletのメールは消えなくなったんだけど
それじゃいつまでもサーバーにメールが残るという事ですよね?
普通は一旦読み込んだメールはサーバーに残ってようが消えてようが
読み込んだメーラーには残ると思うんだけど、これって変ですよね?
どんどんサーバーにメールが溜まっていってしまうと思うんだけど・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 15:00:10.50ID:VOj/FcjX
1920*1200を960*1200に分割したP出してくれ
そんで2枚それぞれにアプリ起動できるようにしてちょ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 15:03:55.92ID:xJMG4sOg
>>571
imap使うようにしよう
popでサーバーにコピー残すとダブって膨れていくよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 15:08:54.35ID:+kkwi79p
Sでaguunっていうアプリ動く?
ちゃんと動くなら今すぐ買う
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 15:30:18.25ID:sIkZ9qjM
>>556
臭いから絡まないでくれない?
>>557
なんだ池沼か
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 15:56:47.55ID:dXAGKs7n
>>571
おれいろんなPCからメール見に行くからいつもサーバーにメール残す運用してる
暇な時にサーバーのメールを消したりはするけど最近は鯖に置ける容量増えたから消す必要ないかもとは思ってる。
メアドによっては5年前のメールが残ってたりする
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 16:16:52.94ID:5mPIsYYU
>>572
7インチタブ買って蝶番で繋げろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています