AQUOS PHONE ZETA SH-09D
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 13:30:46.62ID:kG/oTnLt「AQUOS PHONE ZETA(ゼータ) SH-09D」は、Android 4.0を搭載し、高品質を保ちつつ、省エネ性能を向上させた新型液晶
「Super CGシリコン液晶ディスプレイ」を採用したシャープ製スマートフォン。6月〜7月に発売される。各種割引適用後の実質
負担額は1万円台半ばになる見込み。
SH-09Dは、Xiやおサイフケータイなどのほとんどの機能・サービスに対応し、4.7インチのHD(720×1280)液晶、1200万画素の
裏面照射CMOSを搭載するなど、ハイスペックなハイエンド・フラッグシップモデルとなっている。愛称の「ZETA」は、アルファベット
の最後の「Z」と同じ形のギリシア文字が由来で、これ以上はないほど高い品質を有する、といった意味合いが込められている。
対応する機能やスペックなどは、8月発売予定の「AQUOS PHONE sv SH-10D」に似ているが、SH-10Dと比較すると、SH-09D
はグレードが高く大きな液晶を搭載し、おくだけ充電にも対応する。ただし、NOTTVには対応しない。
ディスプレイには約4.7インチで720×1280ドット(HD解像度)の「Super CGシリコン液晶」を採用する。同液晶は、従来のCG
シリコン液晶に比べると、透過率が向上し、同じ明るさで画面を表示するときも、バックライトはより低輝度で済み、消費電力の
低減につながっている。液晶にメモリを内蔵し、システム制御でさらなる省エネも実現している。このほか、省エネ待受、エコバック
ライトコントロールを搭載する。ディスプレイ関連では、高画質エンジンの「SV Engine 3」が用意され、写真や動画といったコンテンツ
利用時に威力を発揮する。のぞき見防止のカラーベールビュー機能も搭載する。
ユーザーインターフェイスとしては、ドコモ共通のホームアプリ「Palette UI」に加え、今夏のシャープ端末が採用する「Feel UX」
の「3ラインホーム」も搭載している。3ラインホームは、Androidで一般的なホーム画面とアプリケーション画面の2層構造を廃し、
縦スクロールするアプリランチャー画面とウィジェット専用画面、ショートカット画面の3つの画面を左右フリックで切り替えるという
もの。ホームアプリの切り替えは、設定メニュー内から行なえるようになっている。
このほかにも今夏のシャープ端末共通の特徴として、タッチ操作のレスポンスを最適化した「ダイレクトトラッキング技術」を採用
する。大画面ながら片手操作でWebブラウジングを快適にする「ブラウザツールボックスメニュー」も搭載している。
ホームボタンやバックボタン、メニューボタンは、ハードウェアキーがなく、画面の最下段に表示されるアイコンをタップして操作
する。このアイコンの表示は、アプリによって変わり、たとえば「3ラインホーム」のホーム画面では、通話やメールといった機能が
表示され、従来からのアプリ利用時には、ホームボタンやバックボタンなどのキーアイコンが表示される。
このほか、画面下部にある三日月型にかたどられた部分の内側にはLEDが2つ組み込まれており、メール着信などの通知で
アーチ状に光るようになっている。
CPUは「MSM8960」で1.5GHz駆動のデュアルコア。ROM(ストレージ)は16GB、RAMは1GBとなり、2つのCPUコアにメモリがそれ
ぞれ割り当てられ、より効率的な処理が実現されている。裏面照射CMOSセンサーでHDR撮影対応の1210万画素カメラ、31万画素
のインカメラを装備する。miniUIMカード対応で、GPS、Bluetooth 3.0、DLNA(DTCP-IP)、防水、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線
通信、Wi-Fi/Wi-Fiテザリング、エリアメール、おくだけ充電、スマートフォンあんしん遠隔サポート、FMトランスミッターを利用できる。
NOTTVは非対応。おくだけ充電の充電器は同梱される。最大64GBまでのmicroSDXCカード、最大32GBのmicroSDHCカードに対応
する。
通信機能としては、XiとFOMAに対応し、Xi(LTE)では下り最大75Mbps、上り最大25Mbps、FOMA(HSUPA)では下り最大14Mbps、
上り最大5.7Mbpsの通信に対応する。無線LANはIEEE802.11b/g/nに対応。
大きさは約130×67×10.8mmで、重さは約140g。ボディカラーはWhiteのみ。バッテリー容量は1900mAhで脱着できる。連続待受
時間は3Gで約370時間、LTEで約270時間、GSMで約290時間、連続通話時間は3Gで約390分、GSMで530分。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 19:39:54.90ID:5wzQmLZqdocomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337163288/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/21(月) 11:19:19.19ID:3ZIXHjSI映像でみるとかなりいいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Uoj8S9xk0hY
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 23:45:20.86ID:K/9w/vPdGalaxyS3は73mmあるし
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 23:46:53.78ID:K/9w/vPd0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 23:42:47.66ID:73rB5o+GSHだと、ちゃんとマナーモードを保ってくれる
きっと外国ではマナーモードなんて滅多に使わないのだろう
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 01:23:08.60ID:c6IWmq190008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/28(月) 00:07:42.40ID:fex7jQmc大画面なのに、横幅が驚くほど細いのは気に入った
ポケットでかさばらないし、何より入力しやすかった
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 01:15:57.75ID:BGDD98cg本体カラーも追加されて選べるようになったら嬉しいなぁ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/09(土) 08:43:26.73ID:moJwFZhE0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/13(水) 22:31:21.37ID:b7aeLB8c同意
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 18:02:30.48ID:T00A6E93GALAXYシリーズとか、外国製はどうも手に余る
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 22:00:33.02ID:2QZoeR8hdocomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1339845227/
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/18(月) 20:36:58.60ID:ngPH7JKWhttp://www.youtube.com/watch?v=xRweN00WkT4
ヱヴァンゲリヲンコラボスマートフォン
http://www.youtube.com/watch?v=fwD-euHP008
AQUOS PHONE ZETA
http://www.youtube.com/watch?v=Uoj8S9xk0hY
AQUOS PHONE st
http://www.youtube.com/watch?v=NNoOTclxbN4
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 21:21:47.79ID:n2nj+UhThttp://juggly.cn/archives/63564.html
2012年6月21日更新1:Samsungは今回の事故について公式ブログを通じて”現在原因を調査中”と述べています。
0016SIM無しさん
2012/07/02(月) 19:11:33.50ID:MVuiKi/W0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 19:32:01.25ID:G9OVsbSm本スレ
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341474801/
0018SIM無しさん
2012/07/16(月) 15:38:20.01ID:8O/U81SPhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342411028/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342022566/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342010762/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1341226129/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338483137/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1337488246/
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 22:56:00.35ID:0Qth++JA0020名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 14:49:00.78ID:nbzKeBsI0021名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/07(日) 02:09:00.12ID:dQGxZ2EG0022名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 15:56:03.97ID:tTI+eVzZ0023名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/13(木) 22:50:51.00ID:QZ4fVtgs大抵イルミネーション部分より上しか保護しないシートしかないよね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/21(月) 10:10:01.71ID:aIA96rI4別会社のしむカードでけいやくできますか
?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 13:23:30.88ID:pRHnksTp白ロムで購入してMVNOで使ってる
最近画面消灯エコ技使用でも1時間で10パーセントくらいバッテりーが減る
寿命かな
>>24
ロック解除してもらったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています