au G'zOne IS11CA by CASIO 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/18(金) 01:51:33.99ID:JBRcNFCH「G'zOne」が新たなステージへ [2011年7月14日発売]
◆前スレ
au G'zOne IS11CA by CASIO 42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1334497578/l50
◆スペック
OS:Android(ファームウェアバージョン 2.3.3)
ベースバンドバージョン M0002250、カーネルバージョン 2.6.35.7-perf / ncmc@ncmc #3
ビルド番号 01.08.00
CPU:Snapdragon Qualcom MSM8655 1.0GHz
サイズ:W66×H129×D14.5mm 重量:約155g
バッテリー:1460mAh
ディスプレイ:3.6型IPS液晶 解像度:480×800 WVGA
カメラ:8MP LEDフラッシュ付 オートフォーカス HD動画撮影(720p)
センサー:Felica(お財布機能)、赤外線(アドレス帳のみ)、GPS、地磁気
ネットワーク:CDMA2000(800/2100MHz)GSM(900/1800/1900MHZ)
パケット通信:WIN HIGH SPEED対応(下り最大9.2Mbps、上り最大5.5Mbps)
通信:Wi-Fi 802.11 b/g/n/ Bluetooth 2.1+EDR
筐体カラー:レッド、カーキ、ブラック
その他:耐衝撃、防水、防塵、G'z GEAR
◆主な機能
Eメール (〜@ezweb.ne.jp)、Cメール
おサイフケータイ、赤外線通信
◆付属品(★充電器やUSBケーブルはありません)
8GB microSDHC? (試供品)/φ3.5イヤホン延長ケーブル (試供品)
◆製品ページ:au
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11ca/index.html
◆製品ページ:CASIO
ttp://k-tai.casio.jp/products/is11ca/top.html
◆まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/is11ca/
◆アップローダ
ttp://loda.jp/is11ca/
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 09:01:22.66ID:QWWIMs0r0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 09:19:23.96ID:cFwvjfTaチラ見じゃOKだってのwww
板金屋の友達に電溶借りて面を付けずに車のマフラー直していたら
次の日から半月は目ヤニで瞼が開かなかったな
毎朝ぬるま湯で溶かしてた
眼球が腫れ上がってグロかったな
まあ今でも視力2.0だし気にしてないけど
目の病気は怖いよね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 09:34:13.38ID:TpbYV5Jfおいおいアークの紫外線は太陽光の比じゃないぞ
2度と馬鹿なことはしないことだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%BA%B6%E6%8E%A5#.E3.82.A2.E3.83.BC.E3.82.AF.E6.BA.B6.E6.8E.A5.E3.81.A8.E5.AE.89.E5.85.A8
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 09:51:58.65ID:cFwvjfTa親父にガチでボッコボコにされたし
板金屋の社長にもパンチ食らったしね
その友達は社長にフルボッコされたし
こんなバカ相手にみんな優しいよね
そもそも車を消耗品と考えるホ◯ダが悪い!
90年代以前の純正部品が在庫のみとか
国産で1台を乗り続けるなら日産しか無いのかね…
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 10:05:36.74ID:fadyJacgNECカシオに2億位だしたらやってくれるんじゃね?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 13:59:40.14ID:KnUFPC5v優しい先輩方じゃないか。
いった〜い勉強だったねww
…他のスマホスレでは有り得ない流れだな。
金環日食は見なきゃダメでしょー。
年とってから後悔しそう。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 17:56:41.26ID:MlWPrV4V年取ってから白内障になるからな
そこは気を付けろよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 19:29:55.97ID:3ITisCOr0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 19:31:16.21ID:3ITisCOr0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 19:33:05.77ID:fadyJacg>>1 乙
ビルド番号の修正って…。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 22:12:13.71ID:tEZOVvC10085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 22:25:09.96ID:MdqL16k20086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 22:34:03.73ID:yry1rlAo永福町で電源オンしたら渋谷に着くか着かないか位に起動する。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 22:38:07.40ID:JGTihUkc0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 22:45:52.90ID:MdqL16k20089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 22:46:58.38ID:fIExLWwh0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 22:50:36.45ID:MdqL16k20091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 23:07:57.15ID:yry1rlAo各駅で下北の頃にG'zoneのロゴがひゅんひゅんしだす。
急行だと渋谷で降りて銀座線の渋谷駅の改札に着く位に起動する。
ていうか俺のだけなのか起動がこんなに遅いの。
メールのゴミ箱空にするのも100件位で5分位かかるし。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 00:27:44.93ID:5E7bR67w同士よ
500件30分でした
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 00:36:20.23ID:1j2TDqNW正確には覚えていないけど700件で20分はかかったな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 00:50:31.56ID:qYioEsgfSDに移す方が速いとか謎だし。
ていうかメールはもう全部SDに受信フォルダ作ってそっちから読み出すようにしてほしいわ。
なんで内蔵メモリこんなに少ないんだか。
0095名無しさん
2012/05/23(水) 03:14:11.50ID:36OKJXGR0096名無しさん
2012/05/23(水) 03:14:31.78ID:36OKJXGR0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 03:43:10.45ID:BY+FJDnUが、キャリアメールの送受信ボックスを全削除してみたところ、なんと200MB空いた。
発売からずっと削除してなかったから約3000通あった。
ガラケーみたいに500通超えたら古いメールから消えていくとかできんの?
地味に不便。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 03:46:07.80ID:BY+FJDnUもし機種変するとしたら(実在機種で)どの機種にする?
カタログで見た感じ、アクロHDが気になるんだけど。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 04:25:43.24ID:aAQDS6FM0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 04:53:06.78ID:OzBKk9YZ0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 13:59:17.39ID:VzV81jl40102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 14:32:56.98ID:qWV4k5vMGmailに移行するのが一番
あっちだと何日分だけ同期するとかちゃんとやってくれる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 17:46:11.15ID:TO9g1TsS0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 18:13:46.25ID:P/mP1249(金額&日数)
発売日に購入した奴でauの保険(?)に入っている。
一年経ったら電池もらえるんだっけ?
電池もらってから修理出した方がいいかな?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 18:15:25.96ID:qWV4k5vM0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 18:16:09.39ID:FaCFnii/契約した時期で違うがな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 18:17:15.76ID:P/mP1249すげー、一分ちょいで返事書けるんだ。
張り付いているの?
それはともかく、経験者いないかな? と思って聞いてみたの。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 18:46:04.13ID:6ABpk+eK契約書読むなりショップ行け。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 18:59:03.06ID:zOPE+7oN家から出ることも電話することもできない対人恐怖症ヒッキーなんだね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 19:03:26.46ID:MSC+w//Aつ、鏡
すげー、一分ちょいでレス書けるんだ。
張り付いているの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 19:21:44.74ID:OzBKk9YZ前スレの905〜読んでみれ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 19:23:41.09ID:prhoNahp0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 19:29:07.20ID:e9nZqgNN君がその栄光を手にするが良い!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 19:44:16.01ID:prhoNahpやだよw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 19:44:46.00ID:YiuWm6y0おぉ、ありがと〜
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 19:51:11.23ID:A+JxRwJl0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 22:02:53.83ID:Vn6Rxg9Mそう……G’zがまさにそれ
頼れる奴だが
遊ぶ分には少し、物足りない
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 23:20:47.64ID:bFJGnnsF壊れるのも大したリスクにならないんだよな
硬さなんかより中身をしっかりして欲しいわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 23:39:45.52ID:qYioEsgf早くグリーとかフェイスブックとかプリインの要らんのアンインストールできるようにして。
もうアプリが入らないよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 23:43:14.77ID:G35oMKre0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 00:07:06.83ID:2Koh9xXV0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 00:35:30.70ID:TRDfZCbahttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1335119157/490
490 白ロムさん 2012/05/22(火) 20:26:03.32 ID:st7p9CeQO
シンプル 多機能 購入しました (;¬_¬)ジーズワンだっけ?かしおの変な気色悪い携帯 あれだけは
気持ち悪い
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 00:36:03.05ID:TRDfZCba0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 00:41:30.54ID:y+gOjrHL仮にプリインの2-3個のアプリを消せたとしても、こいつならすぐにまた一杯にして入らないとか泣き言いうんだろうな
ゆとりってキモ杉
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 00:43:27.67ID:XAxArD/V0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 00:44:46.86ID:XAxArD/V彼、Type-Xスレの方荒らしてた人でしょwwwww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 01:24:43.01ID:RbjiD8vH必要最低限で十分なんだよ。
外出先で手の込んだ作業したいんなら
はじめからノートパソコン持って行った方がラク。
製作・編集はパソコンで。
閲覧・確認はスマホで。
クラウドでデータを同期しとけば十分です。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 01:31:42.00ID:8omoeNhgそれ以来G'z一筋だな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 01:58:27.88ID:RbjiD8vH口座間送金も振込もネットでできるし。
今さらだけど、もうパソコン+スマホで何でもできるんだな・・・。
なんか感無量・・・。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 02:01:24.75ID:y+gOjrHLだから、自分のPCさえもない貧乏なゆとりなんだってば
貧乏でスマホしかないから、これで全てやろうとして、一杯詰め込みすぎるんだよ
このスレを観察してれば、こういう恥ずかしいゆとりはよく見られるよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 03:00:00.25ID:D7VjPQwS普通に金がありゃ筐体の信者になんかならない
気になるのが見つかればさっさと買い換える
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 04:29:34.37ID:cMaWSUBMそうなのか。それは失礼したww
>これですべてやろうとして・・・
無理です。絶対無理です。
そもそも、文字入力の時点でパソコンに勝てるわけがない。
一本指打法ならともかく。
俺はG'zが初スマホなんだけど、はじめはいろいろやったさ。
でも、結局ミニパソコンでしかないと気付くのに長い時間はかからなかったよ。
そしてもとに戻ったわけさ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 07:58:36.69ID:XAxArD/V0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 09:59:00.20ID:pl/QSlbxそして個人情報ダダ漏れ、と
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 11:52:51.43ID:Ppabjx9+今さら過ぎるだろw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 14:01:31.46ID:9TNtS5UQ300年なんてすぐだろすぐ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 14:10:07.52ID:oB9nLxlf0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 14:51:27.31ID:kAOkTZIMつ 18年後(2012年) 北海道で…。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 16:11:29.23ID:jYYLbN2sよう同士(^_^)ノ
金環日食は300年後か…
あ、ESがGoogle Driveまで対応したぞ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 16:28:42.23ID:TRDfZCba0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 17:48:56.04ID:h7Pn5fMl0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 18:24:02.91ID:XAxArD/V0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 18:50:43.45ID:9BINpV7u0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 19:40:01.29ID:Sm3lC/Id0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 02:27:50.34ID:QtL+NMKaデビルマンは見たことないなぁ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 09:53:18.00ID:YTC1vdAMG'zスレは他スレじゃ見られない流れが好き
荒らしに対しても耐性高いしね、同調している面もあるけどw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 12:53:31.17ID:FYYDq9q8スマホ買うならこれかウィンドウズかなと思ってたんだけど、
これってそんなに通話とメールがオマケ状態なの?
それと本体の記憶容量ってどれぐらい?
近所にはもうホットモックがなくてよくわからないんだけど…
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 14:18:42.79ID:tyVrWS+6メールは対策取った方が快適なのは間違いない程度にはゴミ
本体スペックに関しちゃ>>1のまとめにある通り
RAM 約512MB
ROM 約1GB(データフォルダ約350MB)
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 19:37:13.06ID:AwovrxlD0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 19:47:37.91ID:J49YzF030152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 20:18:14.28ID:j1t9CN/b0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 23:32:25.70ID:MsMwOflr0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 00:00:26.38ID:C0uz4m32さっき見たら、何もしてないのに違うデザインのが表示されてて驚いた
だが、電池の減りが急に早くなったように感じて再起動したら、
元のデザインのに戻っていた・・・
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 00:51:09.65ID:heZL1EQZ正直そっちのほうが好きだけど、調光ボタンが無いんだっけか
一応変わったら新しく置き直すけどさ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 01:06:11.00ID:L0ELvtTU発売後1年たとうとしているのに「これ買いたいけどどうですか?」っていう質問が
このスレにはちらほら見られますね。
そういやー、いったん環境整えて以来、なんにもいじってないな・・・。
夜中のガストで2chは素晴らしい至福の時。無駄な時間。上等だ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 01:19:40.10ID:g/BctYqk俺はマック。
コンセントのあるとこで。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 01:33:52.74ID:L0ELvtTUコンセントのあるところってさ、ノートパソコン持って行っとけばUSB経由で何でも充電できるのがいいわ。
俺もコンセントマックにお世話になるが、G'zの次は芋場、次は青葉イヤホンって具合にもりもり電気とってまつ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 01:40:14.26ID:oZ6df+aAキャリアメール以外そんなに不満はない
風呂入りながらyoutube見まくれるのが最高過ぎて手放せないわ
画面拭き(手拭き)用タオルを吸盤ハンガーで浴槽脇に掛けてる
4.0アプデ対象外だったら買い替え検討するけどね…するよね?
忌まわしきグリーとおさらばできる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 03:24:29.57ID:woN8Q5GTキャリアメールなんか捨てたww
ICSは対象外でしょ?
俺はこいつで粘りまくるけどな。
Androidは進歩が早すぎて追っかけるときりないしさ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 04:22:53.73ID:g+AdpNTSこいつが4.0になるわけねーじゃん
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 08:01:38.33ID:GjSM9Lwz0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 08:03:26.56ID:dvTJzo2i対象外です
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 08:05:27.07ID:GjSM9Lwz問題は日本のキャリアがAndroidのOSアップデートの権利を握ってる事
あと、仮に4.0になっても糞GREEはまず間違い無く入るよ
GREEはKDDIの関連会社だし
GREEとか入れる事によって、その分GREEからの補助金で端末台安く出来てるんだから
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 08:35:08.45ID:OHqZZh+I0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 09:45:50.31ID:lF8U65AG0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 10:13:27.40ID:Jd64vCCF0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 10:34:49.00ID:VewhvJ1Y0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 10:40:10.12ID:x49uF6Slこのスレで、GzONEに関係ない事や雑談を書き込む奴って、
要は、友達0で話し相手がいないレス乞食なんだよ
そういうキモイ奴の相手するとキモイ菌が移るから、徹底放置してればいいんだよ
誰からも無視されれば、そのうち相手してくれる他のスレを探して消えるはずさ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 11:03:20.64ID:VewhvJ1Y2ちゃんのスレでスレタイに関係のない話や雑談のないスレを求めること自体間違ってるような気がするw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 11:50:46.76ID:GjSM9Lwz自己紹介?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 12:10:42.24ID:g+AdpNTSスペック満たしてないよ
その条件ってのはあくまでNexusみたいな余分なものが無い場合のスペックだ
こいつはおサイフとかでリソース既に食っちゃってるから無理
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 12:32:48.80ID:NElUSWt/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています