au G'zOne IS11CA by CASIO 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/18(金) 01:51:33.99ID:JBRcNFCH「G'zOne」が新たなステージへ [2011年7月14日発売]
◆前スレ
au G'zOne IS11CA by CASIO 42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1334497578/l50
◆スペック
OS:Android(ファームウェアバージョン 2.3.3)
ベースバンドバージョン M0002250、カーネルバージョン 2.6.35.7-perf / ncmc@ncmc #3
ビルド番号 01.08.00
CPU:Snapdragon Qualcom MSM8655 1.0GHz
サイズ:W66×H129×D14.5mm 重量:約155g
バッテリー:1460mAh
ディスプレイ:3.6型IPS液晶 解像度:480×800 WVGA
カメラ:8MP LEDフラッシュ付 オートフォーカス HD動画撮影(720p)
センサー:Felica(お財布機能)、赤外線(アドレス帳のみ)、GPS、地磁気
ネットワーク:CDMA2000(800/2100MHz)GSM(900/1800/1900MHZ)
パケット通信:WIN HIGH SPEED対応(下り最大9.2Mbps、上り最大5.5Mbps)
通信:Wi-Fi 802.11 b/g/n/ Bluetooth 2.1+EDR
筐体カラー:レッド、カーキ、ブラック
その他:耐衝撃、防水、防塵、G'z GEAR
◆主な機能
Eメール (〜@ezweb.ne.jp)、Cメール
おサイフケータイ、赤外線通信
◆付属品(★充電器やUSBケーブルはありません)
8GB microSDHC? (試供品)/φ3.5イヤホン延長ケーブル (試供品)
◆製品ページ:au
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11ca/index.html
◆製品ページ:CASIO
ttp://k-tai.casio.jp/products/is11ca/top.html
◆まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/is11ca/
◆アップローダ
ttp://loda.jp/is11ca/
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/13(水) 20:33:36.62ID:orDIMjf+0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/13(水) 21:10:43.25ID:rynL61EpOZのキーパー禿だけど上手かったね
それに引き換え同じ禿なのに岡崎は下手くそだよね
でも2人の点数を平均すると低いから
やっぱり禿は生きる価値が薄いよね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/13(水) 21:24:55.85ID:rOPR7g+U0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/13(水) 21:44:23.45ID:BpO3BJvxなにかおもしろいこと言って
話広げるから
話広げるから
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/13(水) 21:46:59.61ID:warJzlRs0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/13(水) 22:24:53.45ID:rynL61Epどうでもいいけどプリキュアの話するね
娘が「はっぷっぷー」っていうのがお気に入りになっちゃったんだ
親としては赤や緑の子みたいに育って欲しいのだが
ピンクや黄色の子みたいにはなって欲しくない
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/13(水) 22:28:04.24ID:EWFX6ssQ0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/13(水) 22:39:41.63ID:rynL61Ep3週に1回くらいしか一緒に見てないからな
確かに中坊のくせして金髪だし…
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/13(水) 22:59:27.30ID:k06uVpEE0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 00:03:57.69ID:I48b8WCE0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 00:10:00.84ID:rENyjmMOけしからんな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 01:26:20.06ID:Tx5emu+V初期の時点でカックカクじゃん。
あとezwebメールがwifi経由で送受信できなくて泣いた。
IS0xは全機種ダメで、IS1x系統は全機種できると理解してたが、
違うんだな。ガッカリだわ。セットアップする気なくした。
おまえら、こんなので満足なの?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 01:42:47.29ID:ZYO/rsWy他社からそれ対応のが出てもG'zじゃないしね
ほとんどの人が発売まもなくして購入所有してるから、まずお前みたく0円だからって理由でこれにしないわけ
そりゃ色々不満はあるけどそれ以上にこの機種が唯一無二だから愛用中
G'zスマホの新機種出たら機種変考えるけどねw
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 03:47:33.92ID:sHsYpy2/ちゃんと調べずに古事記して文句を言っちゃいかんな
メーラーが糞ってのは有名だしテンプレにも親切に書いてあるだろ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 07:48:22.37ID:rENyjmMO愛用者のスレに文句を言う馬鹿
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 08:29:27.45ID:UlQGvVw9アドレス表記になるのはしばらくしてアカウント同期?が終われば正常表示になるよ。
個人的にはバッテリの持ちより内蔵ストレージの少なさの方が問題。
35M位以下になり通知バーに警告が出るとEメールもGmailも受信しなくなるのが本当に困る。。。。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 09:40:52.38ID:+UqeEhWjどれだけ低スペックでも色々と弄ぶことでやりくりできる事もあるし
この機種は完成度が高すぎてなぁ……
いや完成度が高いのは良いんだが
(耐衝撃性以外は)全体的に低スペックな状態でそれがなされてるから
このスレみりゃわかるように
すぐにやることなくなって、つまらなくなるんだよな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 12:33:42.56ID:ss/nHn/vアプリ市場の動向的にどんどん容量気にしない方に向かってるから今後ひたすらきつくなる一方
二年使える端末ではないわ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 13:13:38.02ID:86aS5dGFとても満足してるよ
ただ2年経ったら機種変すると思う
そんな感じで今は使ってるな自分は
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 16:10:12.19ID:JiD086Ny0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 16:54:55.81ID:+oXRAT02あと1年我慢すれば
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 21:54:42.14ID:22fZEjudダメダメにもほどがある
フェリカアプリは3日毎に使えなくなるし、auスマスポとか言う糞アプリは再起動ごとに一回しか起動しないし
内蔵メモリ300MBとか頭おかしいし、root取れなくてプリクソアプリ消せないし
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 22:01:09.89ID:Uu/2Rvqfauスマスポなんて糞アプリ使ったこと無いわ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 22:02:53.65ID:22fZEjudフェリカはアプリからのアクセスが不可になる症状
非接触経路は問題ない
auスマスポはGPSトラッキングに便利
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 22:11:44.42ID:XZLBSpnSどのサイトから取られているのか確認する方法ありますか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 22:29:34.39ID:pb/h0nkCなんじゃこりゃ。最悪ですな・・・。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 22:36:18.72ID:22fZEjudそんなの客センに電話すれば一発
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 23:09:15.17ID:+yZBUereそれはSDの不調か
ヨメが女の写真見つけて消したんだろ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 23:18:40.19ID:knqKXUOFアストロとかは普通にSDカード読んでるし問題ないのになんでだろ
ギャラリーって消して再インスコとか無理だよね?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 23:31:52.39ID:22fZEjud買って数日でマジでアスファルトに落としたけど傷だけで済んだ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 23:55:26.27ID:9FVcJxP9例えば
正月ほろ酔い気分でマ○コ画像うpしたり
大雪の日にG’z仕込んだ雪玉投げて遊ぼうとしたり
バレンタインではG’zを型にしてチョコレート作ったり
風呂で温まる間G’zで漫画読んだり自分のヒジキ写真撮ってみたり
雨の降る中息子とキャンプに行ったり(これは仕方ないが)
梅雨時期に傘も差さずにG’zいじくろうとしたり
も っ と テ ク ニ カ ル な 話 題 で 盛 り 上 が り bス い ん だ よ !
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 23:57:27.78ID:gMiK5ontXperiaActiveとかMotorolaDefyはトラックで何度も踏む動画とか沢山あるのに・・・
C771はトラックで踏む動画はあったけど
日本人はぬるい
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 23:58:25.16ID:Uu/2Rvqf0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 00:02:40.45ID:+BzBiRfYほとんどスマホとは縁のない話で盛り上がるなw
てかマムコと頑丈さは関係ないだろ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 00:06:02.93ID:Lp0CGcxl台所で洗ってみるテストみたいなタイトルの動画があった。
画面にワンセグを映しながら台所で携帯を丸ごと洗う内容だった。
当然洗ってる最中もちゃんと動作しているのだが、
それを見てる人は、携帯を洗ってる行為にびっくりしてるんじゃなくて、
洗ってる最中に、アンテナを伸ばさずにワンセグが綺麗に映りつづけてる現実に、
東京の電波のよさにみんな驚愕してた。地方民は大変なんだな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 00:10:14.35ID:LxE2GLEZ0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 00:25:13.97ID:CuuOOaWLならまずお前がやって動画うpれよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 00:53:49.85ID:10tsII6Uhttp://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120614.html
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 00:54:44.18ID:NNJwkBJU期待してクリックした俺の…俺の…
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 01:28:59.32ID:39MVWGa4ボスホスを超えるCB10000…乗ってみたい
>>674
今更かよwww
まあ動作確認でも見ておくかね
なん…だと
動作確認していないなんて…
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 02:11:46.10ID:5nLIzhvm特にG'zOne IS11CA使ってるなら踏ん張るべき。
いよいよビジネスなりプライベートなりに支障をきたす段階まで来たらヨドバシでも行く。
きりないじゃん。しかも小出しでちょこまかと。
様子見様子見ww
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 02:28:19.11ID:z+AH8GDU買い換えることに金銭以外のデメリットがねーよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 04:59:43.59ID:Lp0CGcxl買い換えたくとも残債が1年溜まって、機種変出来ないんだろ?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 05:20:08.60ID:bf/Gi+aLじょーじゃくだから、にねんかんはきしゅへんすると、いやくきんみたいなの、はらうものだとおもってたよー
まぁ、G'zのこうけいきがでないかぎりは、かえないけどねー
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 06:17:29.85ID:10tsII6U0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 07:38:09.20ID:sYsSYc4v何に使い分ける気だと
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 07:54:29.06ID:wwlX+eCy0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 07:58:43.91ID:8NoVvBo7→購入直後
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 08:03:28.86ID:nD6h/p7IG'zOneの後継が出るのを待つ、というのもありで。
オレはAQUOSのISW16SHに行っちゃうかな。
今は防水モデルも多くなったよね。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 09:01:01.32ID:pTyJhZD+それ頻発するからDropbox入れたよ( ̄▽ ̄;)
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 10:58:16.74ID:RfmB4w740688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 11:04:12.70ID:LOkfuAfr0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 11:52:33.77ID:YA2/SKHhまだそのサービスあるの?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 12:01:21.16ID:LOkfuAfr0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 12:56:07.49ID:IiEKaGZP0692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 14:58:18.78ID:xeWglGIi欲しかったら買え
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 15:01:33.08ID:brTF/zrk料金高い新しか入れなかった奴涙目
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 17:07:16.61ID:NNJwkBJU0695名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 19:43:53.37ID:6wWf+kgWよく水切っとかないと音量激減するのね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 20:36:58.07ID:z+AH8GDU0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 21:26:17.60ID:NKa4Ab/Oできればおんなのこきぼう
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 22:27:40.80ID:10tsII6UiPhoneが防水になるまで機種変しねぇな。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 23:10:27.08ID:DV6nhAtXそして来年7月に新Gzが発売になって即乗り換える
完璧な青写真だ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 00:40:39.12ID:DUDgJXCM0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 00:51:08.62ID:JnJ49wvz0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 01:00:15.96ID:TAbODDek0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 01:42:25.06ID:FpfZgJle通話てか着信はメインシムのみでさ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 01:56:32.98ID:5VUIXZ0I0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 01:59:45.61ID:m88H5EtS3G回線が使えなくなったらアプデ不可になる
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 03:58:08.38ID:zgh9EJ8T実質0円な分けだよなww
純国産だと思ったのに騙されたわ……!!
明日解約してくる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 04:09:29.27ID:zgh9EJ8T部品が中〇製で製造は国内って事だった…ww
でも中〇製かぁ〜 なんで国内で調達出来ないかね?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 06:11:57.78ID:EjdyHmcI少しはネットでもテレビでも新聞でもいいから経済関係のニュースをみるといい。
いくらG′zoneユーザーがDQN系やFラン大系でも多少は理解できるだろう。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 07:30:54.51ID:m88H5EtS逆に今時すべての部品が日本製で出来てる製品があるのかと
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 08:13:38.24ID:jVigHO2Qてか曲がりなりにも精密機器関連のスレにいるのならそれぐらいのこと知ってると思ってたわ
部品が国産じゃないって…10年以上前でも通用しないぞ、そんなギャグ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 08:28:02.23ID:RTr8yf9W0712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 09:14:37.68ID:C/keI4gq0713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 09:48:10.83ID:7CBPAPpL端末代金がスゴいことになるなw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 10:05:43.25ID:5dl6Sm1c「良いモノはみ〜んな日本製(ニヤ」
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 12:24:41.08ID:xZKNxTruたぶん普通自動車ぐらいの値段になるがどうするよ>>706
でてこいよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 12:32:28.83ID:fIgbggzq0717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 12:32:42.98ID:hwBCoeFd706じゃないけど、具体的なパーツ名をあげて値段出してみてよ
いわゆる単純な受動素子、能動素子
GSM/3Gチップセット、メモリ、液晶など特殊な能動素子
キャビ
殆んど日本製だし、日本だと位置から作り直しのようなものも見当たらない
何をもって普通自動車の値段になるの?
逃げないで答えてね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 12:33:52.01ID:Wg71tvA80719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 12:34:10.16ID:4VHsrYvi昭和の家電製品に囲まれてるって少し羨ましいな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 12:41:22.02ID:xZKNxTru7百数十個のパーツをあげんの?
2層CCLがいくらで〜とか言うの?
馬鹿なの?
恥の上塗りせずにもっとがんばれ>>706
ごめんごめん
日本じゃ作ってない部品もあるから
ライン作るコスト考えたらもっとかかるわwww
安く見積もっちゃった〜www
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 12:45:55.83ID:36LhyRCD0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 12:48:55.67ID:hwBCoeFd一個数銭単位のものを引き合いに出すとかの時点で馬鹿確定だな
早く、パーツ名と金額を言ってみろよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 12:50:56.39ID:4VHsrYvi0724名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 13:49:09.83ID:ElFqSzufしばらくはこの機種で行こうと思うけど、次どうするよ? CASIOブランド待ち? 他に行く?
俺もパーツ名と金額は気になるなw 教えてw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 13:50:11.52ID:DM21t+Bsでもテレビは映らない・・・
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 14:37:08.59ID:gi+rt4OU0727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 14:42:05.85ID:tOD07tw5好きで手にしたんやろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 14:48:04.28ID:WAoTTIFq0729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 15:12:56.21ID:m88H5EtS本体代金の分割支払いが残ってる状態で月々のケータイ料金を滞納しちゃって
それが何ヶ月か続くと、いわゆるブラックリストに載るらしいね。クレカ作るときとかにネックになるやつ
本体代金を一括支払いしてたり分割を払い終わってれば、滞納してもサービス停止はされてもリストには載らないらしい
しかも本体代金が実質0円て奴も、分割料金と同額をケータイ使用の料金から値引いてるだけだから
これも滞納するとアウトだってさ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 15:24:32.06ID:Kh7OdCHm人件費とかそういう話かとwww
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 15:37:45.65ID:Ab0CmVrY0732名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 15:42:32.19ID:hwBCoeFd0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 15:53:06.22ID:83SNcqjPそういうときに限って出てこないんだよなあいつら
クソの役にもたたん
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 16:45:38.08ID:rNmoM3eVわたしの右腕で二千万人殺す
三十秒だ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 16:49:24.42ID:Dwi5n/zB時と場所をはっきり書かないと通報できないじゃん
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 16:50:46.76ID:gi+rt4OU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています