トップページandroid
1001コメント260KB

docomo Galaxy S3 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/04(金) 10:56:57.92ID:abaVkk8e
■ スペック

型番: GT-I9300
OS: Android 4.0 Ice Cream Sandwich
CPU: Samsung Exynos 4412 (Cortex-A9) Quad-core 1.4GHz
GPU: Mali-400 (440MHz Overclock)
RAM: 1
ROM: 16GB or 32GB or 64GB
サイズ: 136.6×70.6×8.6mm
重量: 133g
ディスプレイ: 4.8インチ Super AMOLED Plus HD マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1280×720 HD
カメラ: 8MP(背面 CMOS)LEDフラッシュ付 1.9MP(前面 CMOS)
ネットワーク: W-CDMA(850/900/1900/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: microSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n Bluetooth 4.0
センサー: A-GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, デジタルコンパス, NFC
外部端子: microSD(Max 64GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: Li-Ion 2100mAh
その他: Samsung S Voice 対応


◆これまでの情報まとめ(Google Pad)
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-s3-2012/

◆前スレ
docomo Galaxy S3 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1333556677/
docomo Galaxy S3 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1335869802/
0772名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 09:03:31.70ID:mVjfxJFN
>>770
流石にroot取れないってことは無いだろうけど気が早いな海外はww

機械音痴故にroot取っても軽いパーミッション弄りと広告ブロックくらいしかしてないけど出来ないのはちょっと困る
0773名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 09:09:25.34ID:fGCQAloN
>>772
それだけしかしないのにroot取れないと実際何が困るの?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 09:18:46.68ID:6tXv6B5W
772じゃないけど私の場合は
root取れないとバックアップが困る
titanium使うためにrootとっているようなもん
0775名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 09:40:14.94ID:bZt5MoaS
ていうことは発売日は6月22日でほぼ去年とおんなじか。
早くS2月サポなし一括20000円前後になれ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 09:52:47.66ID:xuDuRroe
後出しデュアル推奨野郎が増えてるのが笑える
0777名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:00:35.84ID:Sf7RjhVa
継続利用が来月末で10年だし、どっちみち発売日には買えねーや。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:02:45.18ID:dTPkp3oL
>>774
だな。やっぱ、titaniumとcwmは必須だな。あと、俺は、SDカードのパーテーションをfat32とext2を使ってwikiのepwing入れてるから、link2sdが必須。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:24:57.77ID:2IqG/Dj8
梅ヨドの予約状況ヤバイな…。
S2以上だと思わんかったぜ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:26:19.29ID:BhcCjmnw
S3の写真撮影サンプル
Samsung Galaxy S3 Photo Samples Appear
http://www.itproportal.com/2012/05/18/samsung-galaxy-s3-photo-samples-appear/?slide=4#slideshow
http://cdn.itproportal.com/slideshow_images/samsunggalaxys3-1_original.jpg
http://cdn.itproportal.com/slideshow_images/samsunggalaxys3-2_original.jpg
http://cdn.itproportal.com/slideshow_images/samsunggalaxys3-3_original.jpg
http://cdn.itproportal.com/slideshow_images/samsunggalaxys3-4_original.jpg
さすがS3のカメラの実力・・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:30:42.20ID:X8yX41Ji
Belkin
ケースも出始めたね

http://www.letsgodigital.org/en/32827/galaxy-s3-accessories/
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:33:04.04ID:LPLOqUWx
NOTEでもこんなに悪くないだろ。
撮った人の実力でもある。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:33:13.16ID:lTMTnjh/
>>771
ポクの彼女は下朝鮮人だから無問題
0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:34:25.68ID:G7umBKAb
>>780
これ凄いの?それともネガキャン?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:37:13.97ID:BhcCjmnw
>>784
Googleニュースでの「galaxy s3」の検索結果だからね、意図はないだろう
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:44:54.82ID:BhcCjmnw
少なくともいえるのは、1枚目は顔と3枚目は天井に焦点が合ってね
逆光気味だけど、ダイナミックレンジが狭いことがうががえる
0787名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 11:06:08.21ID:ggrsMRDR
>>780
一枚目ブッサイクだな(笑)
0788名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 11:10:21.72ID:qOqcabGa
>>780
カメラも何も撮る人間が下手くそすぐるw
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 11:12:25.61ID:LPLOqUWx
撮影者「GALAXYS3で撮影するお。緊張するお。プルプル.....ガシャ。ウホッブレタorz」
0790名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 11:20:53.72ID:G7umBKAb
>>789
つまり手振れ補正機能がないと言うことか
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 11:23:52.73ID:BhcCjmnw
>>790
光量不足によるレンジの狭さが各機能を生かせないんだろ
S2のカメラも光量不足になると静止画・動画(特に明暗のシーンチェンジ)の画質に問題が出た
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 11:31:44.96ID:3wEisUlu
>>780

there's rumor that she has been fired. lol
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 11:39:12.44ID:BhcCjmnw
普通に撮影して失敗した画像は、撮り手の問題以上にその機種の特性が良く現れている
焦点のあった箇所をみれば、少しの逆光の影響で、ディテールのグラディエーション階層が飛んでいる
もしかすると、S2と同じが、利益だすため、S2以下のカメラ搭載してる可能性がある
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 11:42:11.78ID:WjGR9iua
>>780
Galaxyシリーズは日中はよく撮れるんだけど、裏面照射型になったらそれも微妙になるかもね
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 11:42:20.08ID:vHZqinM+
microSDXC対応ってのはHCも使えるの?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 11:48:23.59ID:3wEisUlu
http://www.youtube.com/watch?v=fvdZoU3pJ1w

she's so sexy. so Glamour
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 12:00:42.49ID:vc7/iLI3
ヘタな英語で外人ぶって、何がしたいのか
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 12:12:12.28ID:yo005cNX
>>796
die!
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 12:23:57.91ID:tZ1yEmYK
ひとつご教授いいでしょうか・・・
カノのクリがかなり上?前?側にありまして(カノしか経験ないので分かりませんが)
正上位でこすりあう時、カノはイケルほど気持ちいいようですが、
私の位置がちょっと下にあり、一緒に気持ちよくなる事が難しいんです。

何かいい体位とかありますでしょうか?
(今はローターをはさんでしたりしてます)
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 12:30:48.42ID:IBqkahTr
淀で青を予約してきたけど、予約確認メールみたら300番台だった
まだまだ余裕っぽいな
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 12:48:56.59ID:ggrsMRDR
>>799
別れたら?相性悪いんだよ
お前に合う娘はいない、死ね
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 13:07:29.81ID:Dyc+uJ1p
画面の白色がS2みたいに黄色い色なのかな?

SとかS2LTEみたいな色温度高い色だったらいいんだけどな。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 13:10:01.61ID:aRAjfr3s
日本では何台くらい売れるのかな?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 13:13:50.63ID:MbxgM9OO
かなり売れるんじゃない
0805名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 13:17:06.98ID:X8yX41Ji
今まで個体差があったからアプリで好みに調整が良いんじゃない?

http://android-smart.com/2011/09/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AE%E8%89%B2%E5%90%88%E3%81%84%E3%82%92%E7%84%A1%E7%90%86%E3%82%84%E3%82%8A%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%8Cscreen-adjuster.html
0806名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 13:20:30.77ID:r4sMPZ8T
>>799
黙れ童貞
0807名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 13:25:42.47ID:BhcCjmnw
>>805
明暗に弱いのは直らないけどね
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 13:31:01.64ID:yU+iEOgw
地方だけど、ケーズ、DS予約不可、ヤマダ、エイデンはokだった。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 13:32:32.68ID:X8yX41Ji
>>807
どの機種に入れたの?

2chMate 0.8.2/samsung/SC-02C/2.3.6/6.9MB/72.0MB
0810名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 13:44:36.26ID:BhcCjmnw
おおっ、Samsungから南アフリカ地域でのS2のICSアップデート可能発表
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 14:01:16.53ID:OLxZfJty
梅淀ってポイントつきますか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 14:10:45.18ID:yU/yz4hy
そろそろ予約しに行くかな
機種変二年契約で三万くらいかな?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 14:11:44.82ID:bZt5MoaS
>>811
そりゃ一括払いやったら10%つくやろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 14:39:11.08ID:kpHbe16K
上下にスクロールするとき斜め方向に行きやすいのはそのままなのかな
不満な人も結構いるみたいだし設定で切り替えできればいいんだけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:09:45.38ID:OLxZfJty
>>813
まじかありがとう
じゃあ予約してくるわ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:15:38.60ID:QWeKRt8l
全然予約受け付けてる雰囲気ないからオタクうぜーみたいに思われてそうで嫌だな
0817名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:34:38.84ID:fDBRfmkR
札幌ラウンジで触ってきた。ヌルサクで快適過ぎた。他よりやっぱり抜け出てる印象。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:39:15.73ID:slIGOeYu
札幌で触れるとこあるの?すぐにでも行きたいんだが。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:40:19.52ID:fDBRfmkR
>>818

大通りのDS札幌店に併設されてるスマートフォンラウンジで触れたぜ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:42:18.18ID:slIGOeYu
まじでか、ヨドバシにあるとかどっかで見たけどあれは違ったのかな?
0821名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:45:19.74ID:fDBRfmkR
>>820

ラウンジならあるだろうと思ってそこだけ行ったから淀はわかんないわ。

その情報自体初めて聞いたけどw
0822名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:48:24.80ID:vMLUx6Yh
スレであまり予約はいってなさそうな事書いてあるから
余裕ぶっこいて錦糸町淀いったら予約表の番号がすでに400近いんだがw
まあヨドバシ全店合算の数字かな?ちなみにブルー。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:53:24.08ID:Pe+KxqXG
S3にnoteと同じSメモアプリがあるけど、
これって図形修正機能あるのかな?

noteでは4.0アプデで追加されるみたいだけど。

Sからの機種変予定だけど青か白か悩むなぁ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 16:08:34.62ID:slIGOeYu
>>820
ありがとう楽しみになってきた、明日あたりいってみるわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 16:26:24.66ID:/zsrPn2Y
今日って梅田のスマホラウンジ開いてるかな?行ってみようか迷ってるけど。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 16:33:14.26ID:97QXl6Yk
>>822
昨日の夜、新宿西口で予約したけど300台後半だった
恐らく淀全体での合算だと思う。他に予約客誰もいなかったし
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 17:14:49.03ID:aRAjfr3s
DSでの予約はいつからかな?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 17:19:17.75ID:X8yX41Ji
無線LANはS3だけHT40に対応しているけど
このHT40ってかなり速いものなの?

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/089/89208/docomo18%E6%A9%9F%E7%A8%AE_01_480x.png
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 18:10:58.90ID:gPMDVg/0
やってたよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 18:24:01.52ID:tFzxJufG
>>826

店舗ごとの数字だと思うけど
昨日上大岡ヨドで予約したら10番だったよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 18:37:41.27ID:dv9hWTNA
>>828
チャネルボンディングのことかな?
周波数帯を今までの二つ分重ねて通信することで、単純に二倍帯域がつかえる。

2.4GHzだと干渉起きやすいから注意は必要。
5GHz帯で使うのがお勧め。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 18:58:21.66ID:X8yX41Ji
>>831

なるほど、ルーター買ってどれぐらい速くなるかテストしてみるよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 18:59:48.61ID:WZGVDcDs
S2はLTEのon/off設定ができるらしいけどこれはどうなんだろうね
0834名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 19:06:22.58ID:JeQ9gpuZ
設定ではできんがな
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 19:40:21.79ID:Lfsn/SLX
価格どうなるんだろ
一括で6万〜7万だといいのだが・・・・
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 19:41:45.04ID:Ihgt+NxE
発売日は早くて六月末か。
楽しみだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 19:46:38.57ID:QWeKRt8l
やっぱり6月〜7月って書き方だと早くても6月末なのか
08382012/05/19(土) 19:50:12.85ID:X+vbG12h
>>765ってほんとなの?

ドコモのHPにもまだ出てないよね?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 19:51:45.72ID:RWcUt8X0
オリンピックまでには来るだろう
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 19:55:04.18ID:2FH/DSer
7月前半だろうね
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 20:36:27.35ID:BhcCjmnw
arrowsみたいに4つのCPU以外の予備の省電力コア搭載で待ち受けっていうのあればいいのにな
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 20:37:32.98ID:nham3WNd
てか、4コアとかバッテリーの進化からみてオーバー過ぎだろ
One XとかTegra3だとブラウズするだけでバッテリー38%/h減るらしいじゃないか
S4の4コアならTegra3みたいに各コア同期でクロック上がってバッテリーバカ食いする事はないだろうけど
フルロード時はやっぱり2コアの倍は食うわけなんだし
バッテリーに革命でも起きるまでは2コアのがバランスいいと思うわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 20:48:40.29ID:PdztsmAz
>>841
常に4コア使ってる訳じゃないと何度言ったら…
アイドル時は1コア動作JK

>>842
40nmプロセスのtegra3と32nmプロセスのexynos4212を
比較しても意味ないと何度言ったら…
0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 20:50:48.78ID:BhcCjmnw
>>842
世界初の予備の省電力コア搭載
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 20:52:35.73ID:BhcCjmnw
>>844
追加・・ソース
http://www.fmworld.net/product/phone/f-10d/info.html?fmwfrom=f-10d_index
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:05:49.88ID:33jL/ElM
DSって本部からの許可でないと予約開始できないみたいだけど
どうして発表と同時に予約開始しないのだろうか
そら量販店に客取られるわ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:09:23.73ID:QWeKRt8l
発売日も値段も不明なものの予約を受け付けてるヨドバシとかが実際はおかしいんだろ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:11:04.78ID:BhcCjmnw
>>846
報道では世界中の100のキャリアから600万台注文入ってる、ドコモも確保済みなんだろ
量販店は早いうちに受注見込みを確定して発注したいんだろ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:22:37.54ID:2CdcCnDl
仙台淀で予約してきた
まだあまり予約入ってないので発売日にお渡しできると思いますだって
ちなみにB組
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:23:08.76ID:JTCglRsa
もう、海外版はrootとれたらしいぞ!S2と同じくカーネル焼き焼きで。カウントとか気になる
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:23:37.25ID:33jL/ElM
>>847
『値段も発売日も詳細決まってませんがとりあえずの予約は〜』
って前置きしてから予約受付する量販店もあるけどね
やっぱり予約受付すること自体おかしいのか
>>848
台数はDSが優遇されるんだろうね
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:33:01.43ID:33jL/ElM
100のキャリアから600万台の注文て
生産間に合うのかな
作るのに急ぎすぎて個体差が激しいとか
初期不良とか出たら嫌だな
S1のときは日本発売が世界の後だったから
生産時間もあったかもしれないし
発売日購入だけど特に不良もなかった
S2の状況は知らないけどS3も発売日に購入するつもりだし
大丈夫かな
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:39:22.13ID:2IqG/Dj8
梅ヨドで店員さんに聞いたけど、
「予約番号は各店舗毎です。」って言ってたぞ。
しかも今回は事前契約はなく、当日契約に変更だってさ。
既に当日お渡し不可って言われた。


0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:44:31.57ID:QWeKRt8l
それなら梅はキャンセルして他にした方が良いのでは
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:46:18.80ID:u/Y/sVDA
>>844
Arrowsはコアの制御が最も未完成らしい

472 名前:SIM無しさん:2012/05/16(水) 03:16:49.76 ID:SoN9ipz5
>なお、Sonicをしばらくプレイしたあと、端末にかなりの発熱を感じたが、『Tegra 3』のコアの
>オンオフコントロール、コアごとのクロック周波数調整、省電力のために搭載された5つ目の
>“バッテリーセイバー・コア”の使い方のチューニングは、現時点でもっとも未完成な部分とのこと。
>体感スピードのチューニングに次ぐプライオリティーで、夏場でも快適に使えるように仕上げてほしい。

ARROWS Z ISW13F:実機動画&ベンチマーク&ファーストインプレ緊急公開
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88890/
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:47:39.82ID:r5TgwG8z
こういう時ドコモショップ勤めてる嫁さんがいると便利だわ。
予約要らず(嫁さんが職場でやってるからなw)
購入価格も現金払いで1万で足りるしな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:48:11.51ID:bZt5MoaS
>>853
270番台て当日購入可能なん?
たぶん俺キャンセル確率高いから最低でも1人分空くで(笑)
まあ、のれんに腕押しなんかも知れんけど。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:48:33.27ID:BhcCjmnw
>>852
枯れた技術の集まりで新規技術の投入無いから大丈夫だろ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:50:18.93ID:BhcCjmnw
>>855
S2は発売後も基幹部分のアップデート世界的に数回あった
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 22:48:05.33ID:OQdWT+9t
やっぱ梅淀みたいな巨大店には無駄に予約集まるんだろうな
適当な量販店のほうがいいのかも
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 23:01:13.53ID:APK0bYSL
>>856
そんな些細な事の為に、一生嫁の奴隷に成り下がるのか・・・
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 23:09:53.92ID:GzLTO0xy
仙台淀で一昨日予約してきたけど、たいして人来てないみたいでA組だったわ。値段いくらぐらいになるんだろう
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 23:11:43.08ID:/IkxvSs5


【半導体】韓国・サムスン電子、処理速度100倍以上アップの半導体技術開発 商品化に10年ほどかかる見込み 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337434471/

【携帯】 サムスン電子の新型ギャラクシー、900万台の事前注文…匿名関係者の情報として韓国紙が報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337383574/

0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 23:42:19.76ID:X8yX41Ji
>>852
そのために保証があるんでないの???
日本で買うならなおさら
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 23:50:47.82ID:33jL/ElM
>>863
アンチが顔真っ赤にして涙目で必死に書き込みしてて
気持ち悪いスレだな
>>864
それはそうなんだけど
いちいちDSに行ったり修理中代替機使ったり
帰ってきてから設定し直したりが面倒だから
不具合はないにこしたことはない
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 23:53:40.23ID:97QXl6Yk
ラウンジで触ってきたけどS3のヌルヌル度がずば抜けてたな
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 23:54:02.68ID:X8yX41Ji
>>865
確かに
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 23:55:09.91ID:BhcCjmnw
>>865
アンチなレスそんなにあったかな、新情報の紹介とかこうだったら良かったのにというレスはあったけど
S2同士とかiPhone同士のキャリア別のけなし合いはすごいけど、それをアンチっていうんじゃないの
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:02:51.28ID:aRnk3cNc
米国は6月1日で確定みたいだね
Samsung Galaxy S3: US release date fixed for June 1
http://nvonews.com/2012/05/19/samsung-galaxy-s3-us-release-date-fixed-for-june-1/
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:06:07.67ID:ytLSXVN5
端末代いくらくらいになりそうなの?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:07:03.69ID:hixKS50L
1GB仕様なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています