トップページandroid
1001コメント260KB

docomo Galaxy S3 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/04(金) 10:56:57.92ID:abaVkk8e
■ スペック

型番: GT-I9300
OS: Android 4.0 Ice Cream Sandwich
CPU: Samsung Exynos 4412 (Cortex-A9) Quad-core 1.4GHz
GPU: Mali-400 (440MHz Overclock)
RAM: 1
ROM: 16GB or 32GB or 64GB
サイズ: 136.6×70.6×8.6mm
重量: 133g
ディスプレイ: 4.8インチ Super AMOLED Plus HD マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1280×720 HD
カメラ: 8MP(背面 CMOS)LEDフラッシュ付 1.9MP(前面 CMOS)
ネットワーク: W-CDMA(850/900/1900/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: microSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n Bluetooth 4.0
センサー: A-GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, デジタルコンパス, NFC
外部端子: microSD(Max 64GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: Li-Ion 2100mAh
その他: Samsung S Voice 対応


◆これまでの情報まとめ(Google Pad)
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-s3-2012/

◆前スレ
docomo Galaxy S3 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1333556677/
docomo Galaxy S3 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1335869802/
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 02:58:22.00ID:p8iw/3/X
>>434
MNP利用での話な
0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 03:26:01.98ID:5167jt9D
>>421
月サポ増額=実売を下げずに実質が下がるって事だろ
なんでそれで一括が安くなると思うのか不思議でならんわ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 03:30:02.25ID:KaAlZuC2
音声認識を利用した「S Voice」(日本語は未対応)
NFCを使ったデータ共有機能「Android Beam」
を拡張させた「S Beam」。(NFC非搭載)

新機能ことごとく未対応w
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 04:15:30.45ID:uoTHYlkN
ワイヤレス充電みたいな話しなかったっけ?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 05:07:46.10ID:9TxYgBKT
うわー・・・
でかいわぁ・・・・
04402762012/05/17(木) 06:11:48.55ID:gDXStREB
>>413
imeは、確かサムスン純正だった…
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 07:00:39.23ID:yl+5GwpN
誰かdocomoコールセンターにRAMが本当に2Gなのか聞いてみてくれ。
ラウンジのは1Gだけどどうなんだ?って感じで。

俺コミュ障だから
0442名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 07:15:54.02ID:BXgbrr3z
>>441
ドコモショップ行って飛びっきり好みの姉ちゃん見つけて聞いてこいよ!あわよくば口説いたら良い
0443名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 08:01:36.56ID:3k/27fPN
>>441
サムスンにメールで問い合わせたら?
サムスンのホムペでも2GBとなってるから両方が間違ってる可能性は低いと思うし、
本当に間違いなら発表orサイト更新からかなり時間が経ってるから訂正が入ってるよ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 08:04:20.39ID:jN3BEDhw
>>436

料金先払いって事だね。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 08:24:07.79ID:++dEKqv5
都内ヨド、昨日夕方で300番台
ソニエリと互角らしい人気っぷりだそうな

日本勢は…
もうどうしようもないな…
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 08:59:38.81ID:F9mYzr+8
ROMとSDXC足して100GBかあ
すごいなあ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:07:08.30ID:X2UNcynZ
独自仕様ハードかよ。いらね
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:21:55.91ID:Cx0M9GpH
noteの時もそうだった。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:33:46.50ID:7lUyoop2
>>445
ソニーな
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:35:29.09ID:X2UNcynZ
購入補助の割引で独自仕様を押し付ける作戦だな。
テザリングも禁止できるしな。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:35:59.03ID:HJqUMQqv
ソニーというとださいからね
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:37:18.39ID:IwphO8+v
ヨドバシで予約してくるか
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:37:22.33ID:m9oyoD8U
あほらしいネトウヨと同レベルかよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:40:11.94ID:Kw4lf02Z
とりあえず今日の夕方ラウンジ行くから
RAMが1GBなのか2GBなのか聞いてみるかな
0455名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:48:29.43ID:3k/27fPN
>>454
ラウンジで聞いても結局はカタログないし報道発表資料から確認するから2GBと返答されるんじゃない。
そこでモックが1GBになってるとツッコミをいれても、これは開発中段階の機種であり、外観、特長、仕様については変更となる場合があります等の
返答があるだけと思うよ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:55:52.37ID:DDlnhbeK
>>950
>>980
次スレのタイトルは「docomo NEXT series Galaxy S III SC-06D Part7」な。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:58:21.92ID:DDlnhbeK
>>422
Android4の機能だから今後のは基本的にできるよ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:01:15.29ID:DDlnhbeK
>>404
Android4.0ってだけでメモリ食いまくる。
逼迫すると常駐落とす機能がバリバリだから結構アプリによっては困る。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:03:39.05ID:m9oyoD8U
なにその欠陥OS
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:12:32.42ID:DDlnhbeK
いやーメモリ2GBだけは素直にうらやましい。
電池パックなんてどうせどこかが大容量出すだろ。

今じゃ2千円出しゃ二倍のが買えるしな
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:13:34.82ID:gbuz8kdD
>>459
ホームアプリまで落としちゃうんだぜ?
さすがにこの点は援護できないw
0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:26:11.30ID:DDlnhbeK
SIIではメモリ1Gで困ったことは一度も無かった。
同じ1GのGNではアプリを最小限にしぼってても常駐が落ちる。キル防止機能が付いてないアプリはキツいんだぜ。

結局Android4からは最初からAndroidが占有してるメモリが大きいんだ。
他の夏モデルのAndroid4.0メモリ1G国産機種の阿鼻叫喚が今から予想される。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:26:40.72ID:ZLPEjNRP
値段っていくらぐらいになるんだろ・・・・。

月々サポート入れて月500円台とかならいいなぁ・・・・
0464名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:33:15.22ID:m9oyoD8U
GNじゃそんな困った機種だってこと全然話題にならなかったが
みんな隠してたのか
0465名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:34:43.56ID:DDlnhbeK
>>463
出始めは700〜900円前後じゃないか?
待てば400円台。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:40:34.39ID:DDlnhbeK
>>464
対処の仕方を知ってるやつらが使ってるんだぜ。
腐ってもネクサスシリーズだからな。
それより、メモリ半分の古い国産機種使ってる人達の方がタスクキルとかではるかに苦労してる。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 11:14:28.94ID:m9oyoD8U
>>466
そんな手間のかかる機種を褒めてたのかあ
やっぱ2chの情報は話半分に聞かないとダメだな
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 11:15:00.95ID:X2UNcynZ
困るとかそういうことじゃないだろw
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 11:24:20.24ID:Y2B56Q0v
>>467
Nexusを普通に大衆向けとして販売してたのは変な感じはしたな
あれはあくまでデベロッパー向けの端末だと思う
0470名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 11:30:59.28ID:qhvKw1lV
君ら何言ってんの?
4.0だからメモリ喰うとかないから。
nexusはHDディスプレイだからメモリ喰うだけだし。
s2を4.0にしても大してメモリ使用量は変わらんから。
バカばっかだね。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 11:44:06.36ID:Y2B56Q0v
>>470
画面描画に割かれる使用量なんてたかが知れてると思うが…変わっても2MBかそこらじゃない?
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 11:53:51.54ID:zrdYtXtl
バリュープラン・タイプLLの無料通話以上に通話してる人間にはs3欲しいけど、
通話料高くなるから買いではないかな?

0473名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:00:28.30ID:Y2B56Q0v
docomo回線以外の人との長電話が多い人は、まだXi端末に移行するの避けた方が良いかも知れんね
S3がS2LTE同様LTEバンド切れるなら、音声通話プランのイオンSIMさして、
高速データ通信は別途モバイルルータっていうやり方が取れたりするのかもしれないけど…どちらにしても微妙か
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:06:01.22ID:zrdYtXtl
>>473
ありがとう。
ドコモ以外への電話がほとんどだから、30秒21円はキツイから買えないなぁ・・・
S持ちだからS3は楽しみにしてたけど残念・・・orz
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:06:53.72ID:EhC+ufK+
国際版スレがお通夜でワロタwww
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:07:42.12ID:ahSg/kil
+XY割で二台持ちすればよくね?維持費も今と変わらないだろうし。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:12:50.07ID:DDlnhbeK
>>470
何を根拠に言ってるんだよ
同じ機種でICSにした場合のメモリ使用量の違いぐらい知ってから言え
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:22:08.49ID:gEx4X1MG
Nexus でそこまで困ったことないけど…
まぁ、2GBあったらかなり余裕あると思うけどなー
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:23:13.60ID:F+wRVHwp
>>444
そう言う事言ってないだろw実質で一万ぐらいだとしても一括も安いとは限らないと言いたいんだろ。
発売当初から実質無料だとしてもiPhoneのやり方と同じな。一括で安くするメリットはキャリアには少ない
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:36:41.31ID:k3ZZzRI+
>>478
特別困るってほどでもないんだけど、
ホームが落ちてめ再描画されるまで一瞬待たされるのがイラっとする事がある。
ホームアプリのメニュー絶対確保される設定付けてほしいくらい。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:45:59.51ID:Cx0M9GpH
>>479
ひと昔前は端末は安かった。
だから機種変更するときに違約金払わされた
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:47:42.65ID:HJqUMQqv
こりゃnote2まで待ったほうがよさそうだな
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:07:06.35ID:lViqZ2LN
試作機だからだって

http://iup.2ch-library.com/i/i0637588-1337227438.jpg
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:12:29.30ID:5IldVbAx
GS3さわってきたが、
アンツツ4113
quadrant 3021

正直、全然大したことないなw

ラムはたしかに1GBだった
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:17:54.26ID:KX8pJQB9
>>484
ベンチ≠快適性
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:20:53.65ID:NTcpKG9D
S2と比較しても大きさは全く気にならず
反対に持ちやすく片手余裕

ペンタイルなど全く気にならず
S2と比較しても画面の大きさと解像度の向上で非常に見やすい

ヌルヌルは健在
他機種と比較しても相変わらず優位性あり
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:25:44.99ID:NTcpKG9D
10年超のオレ
ムチャクチャ安く買えそう?

ドコモ歴10年以上のユーザー
Xiスマホで「月々サポート」増額
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120517_533505.html
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:38:57.35ID:NTcpKG9D
そうそう色の件
ホワイトでもノートのホワイトと違い好みの白
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:40:37.35ID:gYsGCS8z
>>487
なんか勘違いしてるような?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:41:57.97ID:NTcpKG9D
>>489
15000-5000=10000
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:44:40.85ID:5167jt9D
>機種変更・契約変更
ってなに?買い増しは対象外なの?
それともXiへの変更は契約変更と呼ぶの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:46:55.23ID:qhvKw1lV
さすが無能な養分スレだね。
最大月々210円しかかわらんのだが。
やっぱりバカばっかだね。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:47:05.60ID:Y2B56Q0v
>>491
買い増し=機種変更
FOMA→Xiプランの場合は契約変更扱いだったかな?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:53:01.80ID:kqkPNQ7E
>>487
月々210円引きだぞそれ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:54:55.63ID:5167jt9D
>>492
最大5,040円の最大は完走した時だから
月々は変動しませんよ^^
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 14:00:52.40ID:Cx0M9GpH
>>484
どう考えてもそのスコアは間違いだろ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 14:00:52.77ID:HJqUMQqv
たったの5040円ww
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 14:17:25.43ID:frJRiSa5
10年選手のメリットがほぼ
皆無だったから差がついただけいいんじゃないの
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 14:23:02.58ID:kqkPNQ7E
MNPした方がメリット大きいって
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 14:28:51.81ID:GkXOO2O8
microSDXC対応みたいだけど、
将来的に128GB〜2TBのmicroSDXCカードが出たら最大2TBまで拡張出来るんだよね?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 14:43:08.87ID:mVOXtSVA
「GALAXY S III SC-06D」(試作機)のブラウザ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=OhVa0TO6cg0
「GALAXY S III SC-06D」(試作機)のホーム画面 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=hC4MyWpLnMg
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 14:46:22.02ID:6oDvZMZD
>>501
相変わらずぬるぬるやん
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 14:52:28.55ID:Cx0M9GpH
>>499
ヒント:キャリアメール
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 15:26:43.57ID:Y2B56Q0v
>>501
クイックトグルが左右フリック出来るのは案外良いな
スペース多く使ってずらずらと列挙されるよりスッキリしてる
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 15:55:43.19ID:hYndscul
スマホでキャリアメールってw>>503
SPモード()
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 16:08:32.84ID:2ox+tTUk
結局縁はメッキ?
頼むから教えてください…
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 16:13:36.16ID:1fCERXRl
>>500
携帯に限らず、基本その時製品化されている最大容量までしか動作保証はしないもの。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 16:18:07.41ID:5KUhfC/h
年末、年明けにはJB5.0搭載したGN2来ちゃうよ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 16:29:23.20ID:ICxMiqoC
まぁ、docomoからは出ないけどな。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 17:19:29.84ID:uoTHYlkN
>>508
半年先の話しをしてたら一生買えないじゃねーかw
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 17:31:01.55ID:mu+KYjnO
そうなんだよなw
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 17:58:16.69ID:35TiMOnk
quadrantベンチしてきた
galaxy s3 4800
optimus it 5100
xperia sx 2800
xperia gx 2700
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:01:33.23ID:Fpwfy2O8
LG始まったな
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:02:40.90ID:EuHXtndz
ベンチの差は画面サイズとGPUの差かな
同じ性能でも画面が小さい程負荷が下がるし
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:13:50.22ID:p8iw/3/X
アテにはならんけど151でメモリ容量聞いてきた
現時点で2Gで間違いないそうな

ミスプリでは?とも聞いたがミスではないとな
現時点ってなんだよと聞いたら発売時には変更になる可能性もありすから…という当たり障りのない回答
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:14:24.82ID:WfD/xtu9
>>506
現物で確認したけど
メッキではなくヘアライン処理されたアルミで
光過ぎず良かったよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:16:22.58ID:WfD/xtu9
アンチのお望みどおり
RAM容量に訂正が入った?

http://www.samsung.com/jp/galaxys3/index.html?pid=jp_home_thelatest_main_galaxys3_20120515
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:26:47.29ID:/27qEaSj
>>517
うおお!
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:27:52.56ID:oc1G4eMc
>>516
ありがとう!
自分にとっては結構気になるポイントだったので
教えてもらえてよかったです
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:29:48.38ID:WfD/xtu9
>>519
等倍で確認されたし

http://iup.2ch-library.com/i/i0637722-1337245964.jpg
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:32:06.63ID:68zuH/eu
ラウンジ行ってないから分からんが実物はダサいか?
写真よりはマシになると思うのだが・・・
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:34:53.03ID:WfD/xtu9
>>521
現物みて即買い換え決定
それほど期待を裏切らない

2chMate 0.8.2/samsung/SC-02C/2.3.6/7.0MB/72.0MB
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:40:05.84ID:XI9A4uXM
予約してきたぜ〜キャンセルはしない。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:41:54.18ID:Zz4BtFb5
s3って片手で持てる?いろんな話を聞いてたら買いたくなってきた...2chMate 0.8.2/samsung/SC-02C/4.0.4/10.4MB/48.0MB2chMate 0.8.2/samsung/SC-02C/4.0.4/10.6MB/48.0MB
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:42:56.33ID:Zz4BtFb5
524だけどすごいミスったわ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:43:07.74ID:1Pmue/CJ
白予約してきた
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:44:06.69ID:PHM8gzn0
S1使ってるけどそろそろ買い替えどきが来たか!?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:44:18.79ID:68zuH/eu
>>522
Thanks!
側面は結構好きだから俺も早く現物みたいわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:45:54.35ID:WfD/xtu9
>>524
持ちやすいから片手余裕
大きさも感じないし
重さも同等に感じる
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:47:46.04ID:yqs72P4e
お財布とか色々ついてる時点でカスタムrom入れても全部機能するのか知らないんだけど
他機種だとどうなんだろ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:50:28.12ID:X2UNcynZ
そもそもroot取れてない機種もあるわけで。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:51:46.68ID:wfsaxtPX
近所のビックで予約してきたけど色聞かれなかった、どいうこと
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:55:15.76ID:nk7K5zPu
>>517
どの辺が訂正されてるの?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:55:52.68ID:WfD/xtu9
>>533
アンチに聞くと良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています