トップページandroid
1001コメント260KB

docomo Galaxy S3 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/04(金) 10:56:57.92ID:abaVkk8e
■ スペック

型番: GT-I9300
OS: Android 4.0 Ice Cream Sandwich
CPU: Samsung Exynos 4412 (Cortex-A9) Quad-core 1.4GHz
GPU: Mali-400 (440MHz Overclock)
RAM: 1
ROM: 16GB or 32GB or 64GB
サイズ: 136.6×70.6×8.6mm
重量: 133g
ディスプレイ: 4.8インチ Super AMOLED Plus HD マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1280×720 HD
カメラ: 8MP(背面 CMOS)LEDフラッシュ付 1.9MP(前面 CMOS)
ネットワーク: W-CDMA(850/900/1900/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: microSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n Bluetooth 4.0
センサー: A-GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, デジタルコンパス, NFC
外部端子: microSD(Max 64GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: Li-Ion 2100mAh
その他: Samsung S Voice 対応


◆これまでの情報まとめ(Google Pad)
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-s3-2012/

◆前スレ
docomo Galaxy S3 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1333556677/
docomo Galaxy S3 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1335869802/
0301名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:18:27.27ID:OZ2rwbh1
次の休みに予約行くか
0302名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:18:34.76ID:DKQTFeWn
誰かラウンジのレポして〜
0303名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:27:46.74ID:ykzkWGse
RAM 2Gでもレスポンスはかわらんよ。
0304 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/16(水) 21:32:45.82ID:ENr02E52
ようやくroot取らなくても不満なく使えるGALAXYが来たな。胸熱。。
0305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/16(水) 21:33:49.63ID:ENr02E52
ちなみに淀で17時過ぎに予約したけど300番くらいだった。。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:34:11.33ID:fgbZMHJM
>>276
その書き込みの最後の2chmateなんたらとか書いてんのどうやんの?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:37:36.67ID:9Usu3JQE
長押ししたらわかるんじゃね
0308名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:38:06.94ID:n8ThkfKJ
>>306

書き込み欄長押ししてみるといいよ
2chMate 0.8.2/samsung/Galaxy Nexus/4.0.2/16.7MB/64.0MB
0309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/16(水) 21:40:33.61ID:ENr02E52
ラウンジ行った人、ホームボタンのレスポンス、S2の純正みたいにもっさりしてないかレポよろ!
0310名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:40:44.43ID:rpVgD/an
ウザいんだよな、mate厨と言われる由縁w
0311名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:45:30.22ID:DKQTFeWn
Nexusスルーで満足

2chMate 0.8.2/samsung/SC-02C/2.3.6/6.6MB/72.0MB
0312名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:45:48.94ID:MSJamgNI
量販店で冷モック触れるのはいつ頃なの?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:47:45.57ID:SiBLVq6W
S2のICS化でまだいけそうだな
03142762012/05/16(水) 21:48:42.91ID:xPeg/tB3
>>292
ペンタイルは、思ってたより気にならなかった
十分画像も文章も見れる
0315名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:50:03.30ID:bu9H/QoI
レビュー聞く感じ本体の出来はかなりよさそうだね!
問題はドコモのLTEエリアか、、
都内でも歯抜けがひどくてつらい
0316名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:54:51.00ID:mjBR4ufS
国際版クアッドとドコモ版ディアルのベンチないかな
03172762012/05/16(水) 21:54:54.09ID:xPeg/tB3
>>300
手は、男性でも小さい方だと思うよ
S3は、ネクサスぐらい大きかった
03182762012/05/16(水) 21:57:25.40ID:xPeg/tB3
>>306
入力欄を長押しすると、テキスト編集の項目の中にあるよ
03192762012/05/16(水) 21:59:56.32ID:xPeg/tB3
>>309
ホームボタンのレスポンスは、いい方だと思うよ
長押しで、タスクマネージャーも健在
0320名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:02:38.96ID:sFksaNv/
http://www.youtube.com/watch?v=5aFqxUCQJDw
ヌルサクやな。
こりゃマストバイでしょw
0321名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:03:34.86ID:SiBLVq6W
富士通とSamsung、いい勝負だったら、富士通のほうがいいな、デジカメ専用チップついてるし
0322名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:06:10.70ID:paANIqpA
>>320
すげぇ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:08:52.33ID:wxx0oZJM
やっとdocomoUIがマトモに使える様になったな・・・・・・
まぁそんだけあのUIが重たかったってコトなんだがw
03242762012/05/16(水) 22:09:44.81ID:xPeg/tB3
おまいら、教えてくれ
ラウンジでは、RAM1GBになってた
本当は2GBだよな…
試作機だからかなぁ…
http://i.imgur.com/HYj5Z.jpg
0325名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:10:47.12ID:CuRh8jb1
>>324
公式で2GBって書いてるみたいだしそうじゃないの
0326名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:13:56.80ID:n8ThkfKJ
>>324

これホーム長押しで起動するやつ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:15:03.19ID:bJ29MGYh
306じゃないけど今まで知らなかったありがとう
2chMate 0.8.2/samsung/SC-02B/2.3.6/7.6MB/64.0MB
0328名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:17:29.66ID:SiBLVq6W
韓国のみクアッドコアCPUにLTEモデムを搭載したモデルも投入される予定か
投入されたら色んなホームページで、見せつけられるな
0329名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:17:51.77ID:fgbZMHJM
>>318
なる程出来た、ありがとう
あと、スレチスマン

2chMate 0.8.2.2 dev/samsung/SC-02C/4.0.4
03302762012/05/16(水) 22:19:02.51ID:xPeg/tB3
>>326
そう、長押しタスクマネージャーRAM選んだら表示されるやつ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:20:17.87ID:n8ThkfKJ
>>330

ネクサスみたいなタスクマネージャーじゃないんだな。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:22:11.88ID:Tz1cFyNB
>>324
ラウンジも1Gか。
どうなってんだ?製品版では2Gなのか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:23:00.37ID:paANIqpA
>>328
もしかしたら、それを日本では冬モデルに投入かもね。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:23:09.75ID:Lw/9kFA7
docomoショップと量販店どっちで買うのが安いんだろうか
0335名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:24:01.39ID:SiBLVq6W
>>333
彼の国の方々が威張りそうだな
0336名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:26:05.11ID:CFZupQpu
>>296
ペンタイルの特徴だな
GSで大分ましになったが
03372762012/05/16(水) 22:26:39.90ID:xPeg/tB3
>>331
ネクサスみたいな、タスクマネージャーも、もちろんあった
0338名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:27:38.75ID:yHUTT3fJ
http://www.youtube.com/watch?v=Yo5fqGZ2FbQ
女手?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:29:15.60ID:DKQTFeWn
>>336
はっ???????
0340名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:30:29.64ID:xFCvpizl
2Gは入力ミスの予感
実際は1Gな気がしてきた
0341名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:31:00.12ID:CFZupQpu
>>339
しらんの?緑がかってる
メクラでも明度落とせばすぐわかる
0342名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:33:40.27ID:DKQTFeWn
>>341
はっ???????
0343名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:34:45.33ID:n8ThkfKJ
>>337

情報ありがとう。
早く触ってみたいわ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:35:11.37ID:VnncaCNf
>>340
ドコモ資料もサムスン公式も2GBだから、それはない
0345名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:35:56.83ID:n8ThkfKJ
>>340

ドコモ公式とサムスン公式両方ミスるとは思えんが。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:36:13.18ID:A+Q3HFK5
今回はdocomo仕事したわ
サムスンのダサいロゴが裏面だし
LTEはtegra3(笑)よりはS4の方が確実にパフォーマンスいいからな
0347名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:36:43.83ID:nqGHkNC2
>>344
サムスンが盛大に間違えてdocomoがそれを引っ張ってきてるだけの可能性も無きにしも非ず
0348名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:38:10.53ID:xFCvpizl
>>344
>>345
だといいけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:38:19.67ID:CuRh8jb1
>>346
ドコモ版で表にサムスンロゴきた事あんの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:39:31.49ID:Tz1cFyNB
>>346
なんでtegra3が出てくるん?グローバルモデルはExynosやで?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:40:51.81ID:SiBLVq6W
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_summer_feature/lineup/spec_next.html
http://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/2012_summer_feature/binary/sc06d.pdf
これ見てもメモリのこと書いてないね
他機種との圧倒的なアドバンテージ無い感じ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:44:50.93ID:AcZrXlpc
ドコモだけ2GBってそんなこと有り得るのか?
実機が1GBなら1GBなんじゃないのか。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:46:16.52ID:SiBLVq6W
やっぱり10月にでてくるiPhone5までの様子見機種S3で10月までがっぽり儲けるということか
0354名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:48:44.83ID:DKQTFeWn
そんなに気になるならSamsungに聞いてみたら?

http://www.samsung.com/jp/galaxys3/index.html?pid=jp_home_thelatest_main_galaxys3_20120515
0355名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:49:33.61ID:9Usu3JQE
>>352
公式もミスってましたってことはないだろ
ttp://www.samsung.com/jp/galaxys3/index.html?pid=jp_home_thelatest_main_galaxys3_20120515
0356名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:50:04.56ID:9Usu3JQE
ガッツリかぶった(´・ω・`)
0357名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:51:08.06ID:x7GkmqmD
>>313
価格見たら4.0のアプデについてあまりいい事書いてなかったな。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:51:25.82ID:ic7W8GiL
もう1Gでいいよ。2Gなら儲けものと言うことで
0359名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:51:26.90ID:DKQTFeWn
>>356
ミスは考えにくいよね
0360名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:53:14.96ID:zSZ8Sdif
温モックが1Gなんだから普通に1Gだろ。
安心して国際版かえる。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:53:30.07ID:x+IMNLn1
>>351
ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/2012/05/16_00_3-4.pdf
0362名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:55:35.90ID:SiBLVq6W
今は敵なしか先端同士に近いけど、間違いないのは10月にiPhone5が出たら、
負けず嫌いのSamsungは、来年、無理して利益薄くてもiPhone5を凌駕する機種だすんだろうな
iPhone5のチップ提供メーカーだから、アップルの販売計画は見えてるだろ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:57:06.04ID:AcZrXlpc
>>324の画像見ると1GBだろw 
Noteは1GBだけどtask managerでRAM800MBって表示されるし、2GBなのにMAX650MBって可笑しい
0364名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:57:14.96ID:n8ThkfKJ
そうなったら買い換えりゃいい
0365名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:58:56.18ID:SiBLVq6W
>>364
自分も毎年ケータイ買い換えてるけど、S3はなあ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:59:18.46ID:yHUTT3fJ
指に吸い付くタッチ感のGalaxy S III
http://www.youtube.com/watch?v=WSYC_2h_5Yk
0367名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:00:52.12ID:x7GkmqmD
>>338
なんて設定画面か英語なんだろ?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:01:05.82ID:yHUTT3fJ
動画の「ながら見」をGalaxy S IIIでやってみた
http://www.youtube.com/watch?v=V3TXNkRMyoQ
0369名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:03:19.88ID:SiBLVq6W
S3買って、今のarrows買った奴に自慢できることは何?
ディスプレイ?メモリ?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:03:27.79ID:Tz1cFyNB
公式が間違えるのはよくある。ただし2つ同時は稀かな
0371名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:03:38.00ID:n8ThkfKJ
>>365

待つのも間違いじゃないよね。
自分はS1からご愛顧でネクサス買ったが、やっぱSD欲しいから買い換えるわ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:04:15.54ID:GWJc7WGi
スペックのGalaxyどこ行ってしまったんや
操作性は知らんがカタログスペック変わらんな
0373名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:05:53.16ID:x7GkmqmD
>>363
ていうか、max650MBっておかしいだろ。
S2以下じゃん
0374名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:05:58.38ID:GWJc7WGi
>>369
携帯なんか自慢すんのか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:06:20.86ID:DKQTFeWn
>>368
こういう動きを見てると期待を裏切らないよな
0376名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:11:48.14ID:bJ29MGYh
まあ半月もすればメモリーが2GBかどうか分かるでしょ
普通に考えれば、ラウンジに置いてあるのは出荷前のテスト版だからそこまで大きい修正は無いはずだけど、
無線テストに通ったのが12日でギリギリなのと、ドコモとサムソンの両方が報道発表用の資料まで間違っているのは考えにくい

報道発表前で1GBで記載されてるのはラウンジにあるテスト機だった可能性が高そう
0377名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:13:44.24ID:DKQTFeWn
ラウンジにおいてあるのはいつも試作機なんだけどね
0378名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:14:35.05ID:Ekaq7/xV
>>369
なんやねん自慢て。
スネ夫か。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:17:31.70ID:SsnJxf3Y
俺の2GB搭載なんだけどお前のは?
ぷっ!1GBのくせに調子乗ってんじゃねーよ
こうですね。分かりました
0380名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:22:11.25ID:6aLLJ9Hk
しばらくネタには困らんようだな〜
0381名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:22:44.52ID:SiBLVq6W
最新機種持つと他人の最近機種みて、見下げた感じのやついるからな
0382名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:24:00.68ID:DKQTFeWn
>>381
これで自慢したら?

http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_summer_feature/lineup/f12d.html
0383名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:24:35.38ID:3o9GqF4w
そういえばS2の時も512MBだと言い張ってる人達いましたね
0384名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:27:20.85ID:SiBLVq6W
iPhone4S出た時、S2スレで、笑ったみたいなレス多かったな
0385名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:29:40.30ID:Ekaq7/xV
>>320
ブラウザ動作?
ホーム画面いじくってるだけやん。
でもドコモUI(笑)やのに動き速いな。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:31:11.08ID:AcZrXlpc
ワールドビジネスサテライトきたぞw
0387名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:33:07.87ID:OZ2rwbh1
自慢くっそワロタw
携帯コンプレックスwwww
0388名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:38:03.36ID:SiBLVq6W
外人は正直
Samsung Galaxy S3: What we didn't get
http://crave.cnet.co.uk/mobiles/samsung-galaxy-s3-what-we-didnt-get-50007829/

What do you think?

The Galaxy S3 might not have a crazy new design but maybe that's for the best.
Were you hoping for a radical phone revolution?
Or did you really just want a fresh-looking S2 with more power?
Let me know your thoughts in the comments below or take it over to our amazing
0389名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:41:09.50ID:DKQTFeWn
なんだ?
今度は外人コンプレックスか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:45:25.54ID:SiBLVq6W
>>389
英語も読めんのか
0391名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:46:07.65ID:A+Q3HFK5
このスレスペック厨多すぎだろ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:48:58.93ID:SsnJxf3Y
>>391
前のGalaxyはスペックで売ってましたし
0393名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:50:19.62ID:/VpEDr/x
GALAXY S III SC-06D
メーカー:サムスン
キャリア:ドコモ
発売日:6〜7月発売予定
予想実売価格:1万円台半ば



実質価格下げるとは言ってたがS3で1万円台か
0394名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:51:58.27ID:CuRh8jb1
>>393
実売価格って実質価格?
どこ情報だよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:52:14.52ID:LNOeiigM
クアッドだと思ってて買う気まんまんだったので拍子抜けしてしまったわ
冬モデルまで待つわ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:55:32.39ID:CuRh8jb1
てか実質価格って書いてるな
すまん
0397名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:55:49.57ID:Ekaq7/xV
>>395
クアッド意味ないやん。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:56:49.37ID:J3qWkZiX

GN AOKP M5で私も満足してますが、体感S3がかなりヌルヌル! RAM2GとGPUの差?ほすぃいー予約しよっと
0399名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:58:00.96ID:WddAfHZ2
>>398
ラウンジのは2GBじゃないんじゃないの
0400名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:58:07.70ID:qmXRVgO9
>>394
おそらく、週刊アスキーのサイトじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています