【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 04:06:55.57ID:oQPfGVK9本スレではありません。
*注意*
・Root化してしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。小出し・後出しでは助言を得られません。
本スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332992090/
前スレ
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320072823/
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 23:03:31.81ID:vKdiaWs4拾い物をUOTで調理した
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 00:35:05.54ID:ww5NDSd8今年もroot化acroでいくぜ!
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 00:42:24.00ID:xikOE+Vq当分acroで充分だけどタブレットは買おうと思ってる
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 00:56:46.82ID:D9OW3/bbそれ元のapkまだ拾える?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 01:43:39.38ID:WTPIknQz簡単に作れるからキッチンへゴーだ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 02:07:11.13ID:D9OW3/bb拾い物はまだ落ちてんのか聞いてる
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 02:12:35.31ID:WTPIknQzググれば同じ物も似たような物も簡単に見つかるから探してみればいいよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 02:50:32.55ID:D9OW3/bbすまなかった
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 21:41:12.89ID:xTgOwz6E明るさ調整無しのやつほしいわー
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 22:20:50.32ID:ujX2b8MQ欲しいんだけどどこにあるのですか
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 23:22:14.93ID:q+eDNVic0943名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 23:35:09.13ID:ujX2b8MQならスルーするか流れ変えるレスすればいいのに
何故煽るようなレスをするのか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 23:43:28.68ID:WxWy2qJ90945名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 23:59:46.60ID:YV6tyV6cちょっと上にググれば見つかると書いてある
見つけられないなら「リンク貼って下さいお願いします」と書けばいいのにさ
ま、こんな事書くと煽るな馬鹿とか言われるんだろうけどね
色々持ってるけど偉そうなクレクレ君の為に教える奴なんていないから残念
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 07:34:08.24ID:zxWAvZrn何方か>>930にレスを‥
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 09:33:19.96ID:k+BmWpXb元レスが何言ってるか意味不明だけど、
まずは移植したいバージョンのSystemUI.apk,〃.odex、framework-res.apk,〃.odexのそれぞれをDeodex化してSystemUI.apk,framework-res.apk単体ずつにする必要があるのが理解できてる?(説明)
その後APKMultiToolででもDecompile(バラ)して、
既存の改変済みSystemUI.apk,framework-res.apkをばらして出てきた
各種必要な.smaliやstatusbar周りの.xmlを見ながら
機能を呼び出すために動作を指定しているidが変わっているから動かないので
新しいSystemUIやframework-resでのidをきちんと指定し直す(改変し直す)必要があるよ
後は一応id被りがないかもね
やること分かってても面倒臭いので俺はやりませんがね…やってくださるならありがたいのでざっくりと説明
んて、ググればもっと詳しく書いてあるよ日本語は少ないかも知れんが
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 16:43:28.17ID:zxWAvZrnありがとう!一通り、そしてとても面倒臭い事がよく分かりました。
正月番組の消化が終わった頃に、気力が戻ったらトライしてみます。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 12:19:33.73ID:CZ7Ae2uv非deodex環境で(ICS4.04)↓
cmdコマンドプロンプトから frameworkフォルダを引っ張る
adb pull /system/framework framework
コピーされたframeworkフォルダに smali.jar と baksmali.jar をコピーして、frameworkフォルダ上で framework.odex を逆アセンブルする
java -jar baksmali.jar -c:core-junit.odex -x framework.odex
で進んでいっているんですが、どうしても
java -jar baksmali.jar -c:core-junit.odex -x framework.odex
をコマンド入力すると unable access jarfile baksmali と出てしまい
困っています。
対処方法はあるんでしょうか?どなたか教えてください
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 23:51:21.58ID:1n4uMpUL0951名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 13:09:31.22ID:Dm8LJfVeカスROM入れてる人には必要無いものなのかな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 13:16:39.21ID:nkMdm/x50953名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 22:48:55.25ID:q67QWRcrやっぱりlinux+wineでomnius使ったのが悪かったかな………。
後日ネカフェのPCでやろうと思う
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 03:52:40.24ID:PuYEkGNw0955名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 22:09:55.57ID:V43RmFBUそこで聞きたいのだがbusyboxはやっぱ古いのじゃないとダメ?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 12:57:13.30ID:bK3QKOiA0957名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 14:45:31.90ID:qSTHtotShttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1227269
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 15:35:33.29ID:M62s7hQGただネット周りはメリット実感できないか不安定な感じになったのでやってないな
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 15:35:52.53ID:Wyc9Hfm00960640
2013/01/18(金) 15:31:26.26ID:Fou2RJvk昨日何気に再チャレンジしてみたらあっさりroot化できたよ、前回のあの苦労はなんだったのだろうか…。
お前らありがとな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/18(金) 15:48:27.62ID:zpTuHOgVとりあえずCWMでバックアップとってから
420MB化して、プリイン片っ端から消して
常用で問題なさそうなアプリを空いたシステム領域に突っ込んでおけ
これでSDにLinkしなくても本体だけでわりと余裕になる
0962640
2013/01/18(金) 16:20:28.72ID:Fou2RJvkどうなってんだこれ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/18(金) 16:33:28.86ID:987eO8Uf0964640
2013/01/18(金) 17:39:08.70ID:Fou2RJvk0965名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/18(金) 17:44:20.09ID:nTd15S7I>>517
0966640
2013/01/19(土) 13:10:43.57ID:KNvT1vZN0967名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 15:23:38.77ID:o7OxaBUi0968名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 01:48:44.36ID:VgWsIvRYSONYロゴ→XPERIAロゴ の繰り返しで文鎮化してしまった
やり方を間違えた覚えはないんだけどな...
IS11Sでは無理なのかな?
誰か教えてください
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 05:50:38.37ID:JioU9+yd0970名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 09:17:51.07ID:mh4ObNsUなぜIS11スレで聞かないんだ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 12:52:15.03ID:VgWsIvRY書き込んだ直後にIS11スレの存在に気付いたんです
あと自己解決しました
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 18:02:19.46ID:ckM4znJw0973名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 20:34:36.22ID:UwGLbtE60974名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/28(月) 23:02:23.18ID:I2jE9O1W0975名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/29(火) 07:41:24.49ID:I83IkYue俺もヘタってきたような気がするわ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/30(水) 04:28:55.38ID:aRWANY1N無かった。大阪近郊とは言っても田舎だからなぁ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 01:59:44.52ID:4uPVb/qZ何度やってもデフォルトのままなんだが。
Enable transparent ~はチェック入れてる。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 02:14:03.04ID:yeGdex0I%は変えた?
0980名無しさん@お腹いっぱい
2013/02/03(日) 10:14:49.12ID:4uPVb/qZBackgroundをFFFFFFの0%にしてる。
通知(灰色のとこ)の部分は透過してるっぽくて、デフォルトの背景(黒っぽいやつ)が見えてる。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 10:35:24.32ID:WTnAV2Ysちゃんとやれ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 11:56:21.69ID:4uPVb/qZhttp://i.imgur.com/rnfdEfn.jpg
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 18:26:47.23ID:WTnAV2Ys0984名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 20:26:27.41ID:yeGdex0I0985名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 07:38:42.79ID:dKKp+23e0986982
2013/02/04(月) 10:14:49.87ID:xmdrCH78俺が透過させたいのはステータスバーではなくて、ステータスバーを下にフリックしたら出てくる通知領域でした。
紛らわしくしてしまって申し訳ない。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 16:09:18.09ID:PMlWuGvN0988名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 20:29:00.61ID:xmdrCH78ググってみるとどうやらdeodex化しないといけないみたい。
お騒がせしました。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 22:25:00.62ID:EwX06lCEエラー出るでしょ…
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 22:55:59.37ID:xmdrCH780991名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/05(火) 01:36:00.12ID:f19va7UY0992名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/05(火) 06:14:41.60ID:e8foUiGz0993名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/05(火) 09:21:35.17ID:CMG0Z1/C0994名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/05(火) 14:43:31.13ID:f19va7UY0995名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/05(火) 14:44:43.83ID:f19va7UY0996名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/05(火) 14:46:05.03ID:f19va7UY0997名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/05(火) 14:47:20.35ID:f19va7UY0998名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/05(火) 14:48:34.67ID:f19va7UY0999名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/05(火) 14:49:47.08ID:f19va7UY1000名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/05(火) 14:51:37.38ID:f19va7UY10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。