【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 18:51:59.63ID:CfJ0oIul*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
小出し・後出しでは助言を得られません。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 19:36:51.43ID:BGe1xrgF0868名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 21:32:29.29ID:6dy723OOキャッシュ消して再起動したらいけた。
お手数おかけしました。
3G回線の速度が早いのか本体の性能か知らんがナビ開始早すぎワロタ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 22:43:01.58ID:568I/Eo1連絡先の登録情報を手直ししたら検索できるようになった
直すの面倒だな・・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 00:22:21.00ID:UVuwo8k3ガラケーはいつもカナで検索してたんだが、
Nexusはかなで検索しやがるから使えねぇ〜
Xperiaはカナでもかなでも同一のものとして判定してくれるのに…
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 01:21:14.24ID:ooGGn2fB気持ちかくかくになるんだが俺だけか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 01:23:24.01ID:WeoaeMYE0873名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 01:24:47.55ID:2EnUnKiH0874名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 01:44:28.60ID:Ae+/wH+nnexus(google)で登録するとフリガナは必ずしも必要ない
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 03:34:38.83ID:B+gWXq+f0876名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 03:37:32.39ID:UabpzAOG0877名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 06:12:41.84ID:Ae+/wH+n>>860です。
もしやと思いふりがなオートマチックというアプリで、解決しました。
ありがとう!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 06:33:32.12ID:UabpzAOGおおこんな素晴らしいアプリが…
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 07:57:08.95ID:Ae+/wH+nこれで、ねくたん指定のひらがなふりがなも一発でしたw
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 10:09:03.40ID:qOqahVzh0881名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 11:04:31.26ID:lxnPdENb人のblogリンクする場合は中身全部見ろよ
ttp://blog.livedoor.jp/tomotomoktai/archives/6892829.html
初期化したら腐ってるじゃないか!
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 11:42:05.24ID:5vP9FVKH>>702を見るとmd5を自分で作らなくてもよさそうだけど、
以下の方法だとnv.logにゴミが残らなかったような。
1) まずは念のためefsバックアップ
dd if=/dev/block/platform/omap/omap_hsmmc.0/by-name/efs of=/sdcard/efs.img bs=4096
2) nv_data.bin改変、nv_data.bin.md5作成
/factory/nv_data.binを取得、バイナリエディタで以下改変
0x180069〜0x180086を全てFF埋め
0x181469:01→00に変更
nv_data.binのMD5を求めて nv_data.bin.md5を作成する。
PC上でmd5make等つかってもいいし、adb shellで md5sum使ってもいい。
mount -o rw,remount /factory
で書き換え可能にしてから改変nv_data.binとnv_data.bin.md5を /factoryにコピー、
permissionやownerを正しく設定する。
chmod 700 nv_data.bin*
chown radio nv_data.bin*
chgrp radio nv_data.bin*
3) /data/radio/nv_data.bin生成、/factoryに上書き
とりあえずばっさり削除
rm /data/radio/nv_data.bin*
端末再起動すれば /factory/nv_data.binから正しいunlock版のnv_data.binとmd5が生成されるので、
それを/factoryに上書き。
mount -o rw,remount /factory
cp -p /data/radio/nv_data.bin* /factory
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 12:25:51.47ID:qOqahVzhFOMAからなら1万800円
なんで?って聞いたら安くなって何台も買う人が増えた対策だとさ
マジ乞食死なねーかな
迷惑なんだよ糞が
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 12:27:12.21ID:qOqahVzh0885名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 12:28:48.23ID:Qrt7rMUuおまえも乞食だしねクソ、ゴミ、ネトウヨ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 12:43:59.16ID:WFMcg9AP0887名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 12:48:50.16ID:qOqahVzhは?6万出したわカス!
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 12:56:13.20ID:KB22L4rw死にたくないなら純正ROMに戻したほうがいいよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 12:57:47.20ID:HPzFkP/J0890名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 12:59:01.20ID:NAPwgEltメイン端末じゃないしエリアメールどうでもいい
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 13:22:11.19ID:t62bOnOtでも純正に戻す気にはならないです
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 13:31:04.65ID:FsXWujVQ0893名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 13:52:33.42ID:t62bOnOt一件だけあるな
鳴らないってレスあったから入れてなかったけど一応入れてみる
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 13:53:10.01ID:t62bOnOt一件あるな
鳴らないってレスあったから入れてなかったけど一応入れてみる
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 14:03:11.46ID:XaJolhZQ0896名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 14:08:48.29ID:mFTkUyPV0897名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 14:09:18.45ID:mFTkUyPV0898名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 14:22:35.17ID:zfSMtUX2それどころか
- Bluetooth: AVRCP 1.3+ support (CyanogenMod, MarcLandis)
これで、曲名もOKかな。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 14:42:03.71ID:FsXWujVQ3.0.26にバージョンアップしたら直るけど、このカーネル使い続けてるのは少数派かな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 14:52:56.89ID:mFTkUyPV0901名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 14:54:40.84ID:mFTkUyPV0902名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 15:01:11.93ID:ZB/ZcuDG0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 18:42:50.98ID:bMC7b+Vo早くしろよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 18:49:18.82ID:XaJolhZQ善意でやってくれてるのに何様のつもりだよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 19:12:59.21ID:HPzFkP/Jの大きさを変えれることだな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 20:42:24.02ID:pei944pJ0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 20:48:30.53ID:eClSn55owipeしろよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 20:53:13.47ID:dMxxvUfKWipe strongly recommended
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 20:58:43.40ID:pei944pJwipeしたんだが、またwipeして焼き直したら治った…
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:01:41.15ID:2Dilr4ujstrongly recommendedなんて表現初めて知ったw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:09:06.83ID:/SK9arESなんか雰囲気でわかるようになるよね
受験英語とは違う
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:15:26.04ID:26soGtP80914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:17:04.10ID:pKtMC5Ie一切読もうとしないからタチが悪い
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:18:09.28ID:7afpNn090916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:18:30.22ID:pei944pJ0917名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:25:00.95ID:rDTiwYk+強くWipeを勧める = ( ) wipe
A. ( Wipe wipe wipe wipe ) wipe
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:26:36.57ID:2Dilr4ujだね。
逆にAOKPに付いてくるカーネルは色々厳しいな。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:26:50.78ID:YD5ZwZM0くそわろたw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:29:23.86ID:r+l/dxF9毎回言ってないかww
まぁ確かにサクサクだが
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:29:38.30ID:pei944pJワロタ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:29:39.00ID:2Dilr4uj俺が先生なら模範解答w
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:32:35.63ID:Qrt7rMUu0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:38:52.29ID:Qrt7rMUugladosから引越し
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:49:34.73ID:2173OXDz0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 22:07:04.64ID:+aa6jv6N0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 22:08:20.96ID:+m55i533franco135
フラッシュのonは出来てもoffができない?
その状態だとカメラ起動せず、電源の再起動で対処するしかないのか…
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 22:12:36.11ID:zo+Zbg1/何度かwipeして焼き直してもみたんだけど、焼いた直後にやったら毎回強制終了する。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 22:15:08.19ID:r+l/dxF9>>907
--> >>908
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 22:15:42.68ID:r+l/dxF90931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 22:18:58.62ID:1m4ugoAtnexus days でも同様の現象が書いてあった。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 22:22:38.91ID:3r7PzXJFやってみた再現した、システムUIが落ち続けるね
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 22:33:01.45ID:8A5cG9Le0934stmay30 ◆qpjbO4.GeQ
2012/04/16(月) 22:56:02.24ID:zMOVA1M+http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/337867
【AOKP_maguro_build-32 Settings.apk CWMインストールzip】
一部英語表記の部分を日本語化しました。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/360188
【AOKP_maguro_build-32 日本語対応版 framework-res.apk CWMインストールzip】
電源メニューの日本語対応と一部画像の差し替え。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/131070
【AOKP_maguro_build-32 オリジナルテーマ SystemUI.apk CWMインストールzip】
アイコン差し替えと充電中アニメーション追加。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/360191
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 22:56:29.17ID:dJna+iew鍵カッコて「」だろ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 23:06:42.33ID:r+l/dxF9`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 23:09:59.72ID:e2aZ7vej0938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 23:13:49.28ID:8qSdn0GSfranco kernel updater買いなよ
俺はお布施の意味も込めて買った
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 23:13:54.32ID:UuaBXTfa0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 23:15:38.89ID:fawi/213いつもありがとうございます。
頂きました!
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 23:25:37.96ID:1PE+Bl2Q乙です。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 23:36:32.59ID:5vP9FVKH乙
AOKPにパッチ提出すればいいのに。
0943stmay30 ◆qpjbO4.GeQ
2012/04/16(月) 23:40:57.12ID:zMOVA1M+【修正版 AOKP_maguro_build-32 Settings.apk CWMインストールzip】
・設定>音>Quiet hours以下に訳を追加しました。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/360201
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 23:41:07.72ID:oRXDjbsx再現したのか…やっぱり俺は正しかった…
0945stmay30 ◆qpjbO4.GeQ
2012/04/16(月) 23:50:50.70ID:zMOVA1M+以前そう思ったこともあったんですが、取り込んで頂けても自分の作業量が変わるわけでもないし、私はxmlだけでなくsmaliにも手を加えているのでやめておくことにしました。
地道に作業していきます。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 23:56:13.87ID:2YyMVxQI0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 23:58:58.38ID:e2aZ7vejありがとう。
だけどここで色々言われてるようなことを何を設定すればいいかわからんから自分で色々調べてみます。
0948stmay30 ◆qpjbO4.GeQ
2012/04/17(火) 00:02:57.65ID:gecc2Dcn自分は上部表示派なんで、実際ちゃんと動作してるか確認いただければ有難いです。
【アクションバー下部表示 metamorph用zip(ZipThemerでもOKです。)】
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/336269
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 00:32:46.98ID:ntmeBEaj0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 00:46:57.80ID:1VaGk6ikPowerAMP表示できんかったお
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 01:26:01.16ID:PIMLBGey0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 01:51:15.71ID:71ngNh5c乙です!
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 02:28:40.00ID:aWdR5eoTthx
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 03:27:17.72ID:Kg58zdfJ電池持ち良くなりそう
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 06:40:12.13ID:JyrF4L9epower menuだと消えないね。
ステータスバーのトグルだと消えるのでAOKPのバグかな?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 06:59:45.13ID:8/c7C66r0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 07:04:02.86ID:I49mw+Ph検証してくれてありがとう
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 07:52:04.86ID:bKww3TZ1フルwipe後焼く、を二回試したがダメ。(rom+gapps焼いてplayストアからマップだけ入れた最小構成)
31までは全然問題なかったのに。
皆問題なく使えてるだろうか?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 07:58:28.93ID:MYk84Q7g昨日焼いたときは全然問題なかった
今起動したら、ズームしなくても落ちる
本スレでも同じ話題出てたし、サーバー側の問題だったり?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 08:03:31.06ID:ALXxa9pcBlackICEはUIを黒く統一したgapps配布してるから、そのせいかと思ってた
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 08:04:05.91ID:i6JlqEataokp31だけど俺のも落ちる
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 08:06:46.42ID:k6y0bR6nうん、落ちるね〜
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 08:20:59.16ID:7XxYfZa60964958
2012/04/17(火) 08:29:22.62ID:bKww3TZ1事前キャッシュにて地図データローカル保存してる地域ですら表示落ちるから
原因がサーバーかどうか解らないが、何かシステムに不具合あるのは間違いないね…
ひとまず復旧待ちます。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 08:29:45.94ID:MEYw2mJ3まじか。こないだ31焼いたばかりだから躊躇してたけど
やる気になった
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 08:37:55.76ID:ds5Wo9E1aokp32はスルーしようかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。