【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 18:51:59.63ID:CfJ0oIul*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
小出し・後出しでは助言を得られません。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 17:46:39.32ID:fmzecOsB29でROMコントロールからやってみろよ
というか作者自身がいってんだから
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 17:49:45.98ID:V9yuL83zUnofficial "Confirmed" Bugs *TORO*
-Lockscreen wallpaper changes result in a Rom Control FC (Maguro as well)
-Lockscreen icon changes result in a FC. Upon turning screen off, it appears to BSOD: and more importantly, a phone that won't boot again. Even with a dirty install on top. (Maguro as well)
-Phone>Settings>Dialpad Settings causes a FC.
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 17:50:12.42ID:fDDckAeuロック画面の変更はうまくできるようになったが。
あと、何したか忘れたが、fastcharge offにしてもPCに認識してもらえなくなった。(焼きたての頃はうまくいってた)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 17:53:15.54ID:fHefyFPQあなた達も気をつけなさい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 18:04:20.98ID:894UHhP80238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 18:06:02.98ID:+hi1Kab0CWMでadb pushすればいい
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 18:28:31.80ID:+hi1Kab00240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 18:38:46.57ID:894UHhP8すごい不便になっちゃうんですね
fastchargeの件はブログで見たので助かった
やっぱり安定するまでやたらなことはできないな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 18:44:30.10ID:RmcVDK9PAOKP Build30ではデフォでMTP接続のチェックが外れている為。
設定>ストレージ>メニュー>USBでパソコンに接続>MTPまたはPTPにチェック
で戻るはず。
使ってるうちに認識しなくなるのかな?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 18:46:44.50ID:fHefyFPQありがとう恩師よ・・・
今日はぐっすりと眠れそうだ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 18:48:09.68ID:nTRKQO+E設定−ストレージ−メニュー
USBコンピュータの接続…MTPにチェック
をやってみては。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 18:48:40.09ID:T0EvXuu50246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 18:54:44.69ID:V9yuL83zてっきりそういうハード的な話し方と思ったが
まさかの初歩的な問題なの
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 18:56:25.64ID:ROdVTwqO0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 19:16:03.96ID:fDDckAeuあ、なるほど解決しました。初歩的でしたね。Thank You
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 19:48:26.56ID:bX3hVB6Q俺のはデフォでチェックついてるし何の問題もないけどな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 21:48:09.20ID:U59KhQHkfastchargeにチェック入れた瞬間からそうなって、チェック外しても改善せず
MTPにチェックは入ってる
現状困ってないから良いけど、報告まで
AOKP30使用
29でfastchargeが付いてから
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 21:50:58.54ID:C1P3LUTV0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 22:03:24.78ID:YMBiFVoIでも、ロックスクリーンの壁紙変えられるのは魅力なんだよな。
もう一台で30入れてみてるけど、テーマ少なくて寂しい感じするな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 22:05:12.72ID:aKPp0YhpRootzWikiのフォーラム見てたら報告挙がってたよ
http://rootzwiki.com/topic/11455-aokp-maguro-april-6-build-30-404/page__st__3150
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 22:10:37.04ID:5ro5Cnrl0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 22:18:10.31ID:3cWyFjx+0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 22:59:53.20ID:7Q1c2bFj(´・ω・`) ショボーン
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 22:59:58.59ID:77TZeTCLあの紫と緑のやつ?
あれ28だと焼けなかった
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 23:05:08.15ID:nEw9bbEO0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 23:43:06.94ID:YMBiFVoIそう、それ。
今メインはそれ使ってるんだけど、割とあのカオスな感じが気に入ってる。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 23:45:11.10ID:YMBiFVoI0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 23:59:03.26ID:77TZeTCLあれすげー綺麗だよね
30に出たら試してみる
0263stmay30 ◆qpjbO4.GeQ
2012/04/08(日) 00:24:28.73ID:MwPzhreehttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/335329
【AOKP_maguro_build-30 Settings.apk CWMインストールzip】
一部英語表記の部分を日本語化しました。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/359333
【AOKP_maguro_build-30 日本語対応版 framework-res.apk CWMインストールzip】
電源メニューの日本語対応と一部画像の差し替え。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/130595
【AOKP_maguro_build-29 オリジナルテーマ SystemUI.apk CWMインストールzip】
アイコン差し替えと充電中アニメーション追加。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/359335
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 00:27:24.59ID:ece94OZxいつもながらありがとう、使わせてもらうです。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 00:32:42.51ID:W4oNnXzlありがとうございます
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 00:39:13.88ID:4/6/sHeq亀レスだが、CM9にrXXX入れてるけど快適で特に問題ない
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 00:41:50.66ID:OCTg/jKZおまいらがaokpイイ!ゆーから入れてみたら
ちょWWなんだこのダサいピンクのユニコーンはwwwww
どこの外人キモヲタが作ってんだよWWびびったWW
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 00:43:40.18ID:YMPugGAx少なくともお前よりはイケメンだから嫉妬するなよ
なんだただの神でしたか。
使わせていただきます。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 00:44:34.95ID:4/6/sHeqhttp://www.1disny.com/
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 00:45:05.39ID:MWbDQc6I昨日いた痛い奴だろ、相手にするな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 00:45:27.94ID:G5z4CZDA0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 00:45:39.82ID:pNMrADfF0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 00:46:16.74ID:OCTg/jKZおまえら責任とってもっとかっちょいいブートアニメーション入れ替えの
XDA該当スレ教えろやクソがwwww
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 00:50:37.95ID:OCTg/jKZこれ人前でブートするはめになったらハズくて死ぬぞまじwwwww
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 01:22:47.64ID:iSi2c1SAユニコーンが画面に出せるだけでもすごい技術だと思ってるけどね
ROM組めるとか凄すぎるわい
心は広く持とうか(笑)
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 01:24:14.62ID:dbkttIun0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 01:27:10.22ID:OCTg/jKZ今晩くらい使ってみよオモタらアプストアねーじゃん!!これ
どうやってアプ入れるんだよwwwまじかよwwwクソがwww
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 01:27:29.65ID:dFxFWRIcthx
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 01:33:06.45ID:5x9/FSng0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 01:54:53.10ID:w1NHjbSDスルー検定失格につき速やかに退場してください。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 02:05:40.48ID:GnWDmYwr前のほうが良かった。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 02:11:12.33ID:Zz7tljfFアイコン変えたらいいじゃん
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 02:32:23.83ID:iSi2c1SAヒップに見えた俺は神(笑)
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 02:34:46.41ID:RM8Mk46Iアイコン作れる?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 02:37:59.34ID:rpUof2OQ前のから持ってきて加工すればいいだけだろ
少しは自分で考えるなり調べてみたらいかが
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 02:41:06.62ID:GnWDmYwr透過がうまくいかんな。塗りつぶされてしまう。
しばらく調べてみるわ。ども。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 02:46:57.10ID:RM8Mk46IROMcontrolからアイコン変える場合です。
透過保存PNGでやっても、ナビバーの色変えると四角になっちまうのよね。
カスタムアプリ指定したままだと一応、そのアプリのアイコンのシルエットになるんだけど、アイコン変更すると四角になってしまう。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 02:46:58.19ID:g9sy7RmXシビレました。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 02:51:25.99ID:nTOYUCJ1他のケーブル・PCもアウト・・・充電はできてるが器用に壊れたんかねorz
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 02:57:44.39ID:AunZp+bR0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 03:03:32.56ID:nTOYUCJ1認識してる状態から再起したら認識できた・・・(´・ω・`)ナンヤノコレ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 03:14:59.64ID:gsQrt9Wg>>241 これじゃね?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 03:17:20.37ID:nTOYUCJ1そこは確認済み。そもそもビルド28からいじってなかったんや。
まあ何かしら起動中のアプリが悪さしてたと思ってる。イマカラヤクヨー
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 03:18:41.64ID:OCTg/jKZ0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 03:21:10.33ID:OCTg/jKZ0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 03:40:08.45ID:iSi2c1SAみんなごめんなさい
カスタムROM入れると、車載Bluetoothが繋がらないので、純正ROMに戻すよ(泣)
カーネルは変えるけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 04:05:22.63ID:fGaYtOclありがとうございます
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 05:33:41.24ID:1djp0Ds70300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 06:17:57.75ID:CkGH4WcRカスロムのせいじゃない
4.0.3までだと、BT機器を手動でペアリングモードにしなくても勝手に探して表示してくれてた部分があるけど、4.0.4はちゃんとペアリングモードにしてやらないと拾ってくれない感じがする
4.0.4のソースが公開される以前の4.0.4のromは前者で、それ以降の4.0.4は後者って感じ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 07:00:34.28ID:gzSLVU/k0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 08:00:43.06ID:CkGH4WcR前までは機器側の電源入れて周辺の端末検索してる最中でも端末側で検索できてペアリング要求も出来てたけど、4.0.4のromは明示的にペアリングモードにしておかないとペアリング設定できなくなってたから
ペアリングモードにするのが当たり前って感じなら、違和感感じなかったかもね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 08:38:44.00ID:EN3kag10ロングタップで起動するし、アイコンも自由自在に変えられるしな。当分CM9の出番はないぞ
http://i.imgur.com/16HrS.png
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 09:24:54.32ID:GF8AbGI2この4ヶ月でここまでヌルヌルになったのだな、と痛感したのでした
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 10:04:03.76ID:1djp0Ds7そういうアイコンの統一性無いのが許せないんで長押しにしか割り付けられないw
まぁ作れば良いだけなんだけどそこまでやるとマジで他機種乗り換えが出来なくなりそうで怖い。
まぁScreenLock系アプリが4.0.4未対応な間は長押しにPower割り付けが良い感じ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 10:51:03.13ID:5hf/0cFD0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 11:02:06.34ID:HKYTKF940308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 11:05:36.14ID:OCTg/jKZ0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 11:43:00.71ID:g9sy7RmXもう他機種は使えなくなりそう。
次のNEXUSがdocomoから出なかったら、アナログmovaの時代からのdocomoとの付き合いもお終いになりそうだよw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 11:57:11.18ID:0DFJu/M3焼いて使ってるよ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 12:01:19.37ID:dbAPAwM8だから30.5出るんか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 12:12:20.21ID:RM8Mk46Iもう既にハードキーの機種には乗り替え無理かと。
次のNexusが日本で発売されりゃいいけどな。
出なけりゃ海外simフリー版買うけど、radioがどうなるかな。
んなワケで2台目確保したw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 12:18:12.08ID:4K5rcS0R0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 12:20:38.52ID:dXq6GGKn腹の部位
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 12:23:38.52ID:jW0FkGVc0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 12:24:50.38ID:1djp0Ds7思う事は皆同じだな。
自分はGS3がオンスクリーンならそれを、違うなら白おかわりしようかな、とw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 12:32:37.87ID:T28NgiEtこれなんていうブラウザ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 12:48:24.10ID:RM8Mk46I0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 13:15:48.87ID:dah7Jhq/分割されて表示されるようになったんだが戻し方がわからない
左側に項目があって右側にそれぞれ出てくるんだが
文字が途切れちゃって読めねぇ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 13:21:29.57ID:EN3kag102chmateどす
前に作ったICSテーマがここに上げてあるから良ければ使ってみて。passはnexus
http://ux.getuploader.com/2chmate_theme/download/34/ICS%CE%B2.zip
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 13:21:39.05ID:RM8Mk46Iそんな事ないけど。
タブレットのUIになってそう。
焼き直してみたら?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 13:27:07.41ID:+Bd3shnoこのzipをthemeフォルダの下に置くだけで良いの?
mateが認識してくないどす
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 13:31:21.00ID:RsrEdvDJ夜テーマ不満だからmateテーマ書き直したのがテーマ初代スレ以来だわ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 13:58:05.77ID:qTYW10Vy0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 14:03:05.34ID:PcjvuN5+初期の壁紙がics.pangだけど他のics2とかics3.pangに変えるにはどうするの?
スレチですまんが教えて
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 14:11:05.26ID:1djp0Ds7ICS.pngにすれば良い。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 14:11:56.96ID:PcjvuN5+リネームして解決しました
すみません
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 14:12:20.42ID:PcjvuN5+ありがとう
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 14:17:45.78ID:EN3kag10zipのままじゃ読み込めないから解凍すれ
>>328
解決したようで
スレチな流れを作ってすいませんDeath
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 14:39:16.05ID:+Bd3shno0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 14:42:45.93ID:G5z4CZDA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています