【docomo】MEDIAS TAB N-06D part2【NOTTV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 00:44:46.31ID:t+eW+b7nhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1329401837/
NTTドコモ、日本初「NOTTV」(モバキャス)対応のハイスペックタブレット
NEC製、LTE (Xi) 通信、防水、おサイフ、ワンセグ等フルスペック搭載
7インチサイズ、厚み9mmのスリムボディ、2012年4月発売予定
■ スペック
OS: Android 2.3
CPU: Qualcomm APQ8060 Dual-core 1.2GHz
RAM: 1GB
ROM: 16GB
サイズ: 200×120×9.9mm
重量: 350g
ディスプレイ: 7インチ TFT液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1280×800 WXGA
カメラ: 2MP(背面 CMOS)LEDフラッシュ 2MP(前面 CMOS)
ネットワーク: LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: microSIM (mini UIM)
通信: WiFi 802.11 b/g/n Bluetooth 4.0
センサー: GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 接近センサー, 光センサー,FeliCa
外部端子: microSD(Max 32GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
筐体カラー: シルバー
バッテリー容量: Li-Ion 3610mAh
その他: 防水(IPX5/IPX7)、防塵(IP5X)、ワンセグ、赤外線、おサイフ、DLNA、テザリング対応
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 10:08:05.92ID:rTdK5gqe>>200
黒黒割はタブで使うと2980円だけど、他のルーターとかスマホで使うと3980円って奴でしょ?
そもそも黒黒割使う場合、メインのスマホがあるんだから、そっちでテザればいいのに
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 10:10:03.35ID:w1ObRMEeタブレット契約のSIMをタブレット以外に挿すと、IMEIで判定されて
ルーター契約と同じ料金になると言いたかった。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 11:36:15.16ID:KJoO0SCK通信関連は 3G以外切っときます。
LTE通信してたらバッテリー消耗早かったので、必要な時以外3Gがいいなぁと思ってたら
LTEOnOff ってソフトがあるのですね!早速入れてみます。
画面明るさ最小限にしたけど問題ないですね。もっと暗くできてもいいのにね。。
プリインストールのアプリはルート取らないと消せなとは、私にはできないので諦めます
バッテリーはもう少し調べて、私もmicroUSBケーブルもっとこw
カメラ機能使わないのでメディタブかなり気にいってますが、電話してるときの
まわりの視線熱すぎるw っていうか、結構凝視されるww
通話できるヘッドフォン買ったほうがいいかな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 11:36:31.51ID:CXC6WEj0関西だけど
買いに行くついでに川の様子も見てくる
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 11:49:13.71ID:1BPYQr5I0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 12:26:53.27ID:pwiNUwQF0208193
2012/04/11(水) 12:49:51.83ID:BNRnw1/g端末代の事までは知らん。
そもそもは>>175の二台MNPする場合、月1800円で維持できるって話から、各々音声とデータ契約を逆にして、黒々割受けた>>方がもっとお得だよって話なんだが。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 13:19:01.27ID:YFwc6jNb@N-06Dを音声プランでパケホーダイフラットで買ってくる。
ASC-05Dをデータのフラットに変更
BSC-05Dに入ってるsimとN-06Dのsimを入れ替えて使う。
こうすると、9月までは2台で1000円、10月からは2台で3000円であってるかな
これって学割じゃないよね?
便利なXiルーターがセットとかそういうのじゃイヤ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 13:36:11.89ID:LFa6iR5Q四国だからこれで充分破格
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 13:42:52.16ID:AM0pEHLHお前は誰だよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 14:22:35.85ID:OspWGjWcDTCP-IP対応じゃなかったのかよー
0214193
2012/04/11(水) 14:37:13.86ID:BNRnw1/g黒々割は申し込みが必要。
あと10月以降でもデータは金額据え置きで、音声の方だけ+1000円になるだけなので2000円くらいで維持できる。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 15:14:27.78ID:5luwXxri半額以下かぁ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 15:25:00.09ID:YFwc6jNbそうだった、申込み月から25か月が2000円ね。
N-06D安くなりそうだから音声で買ってNOTEをデータにして申し込んでみる。
サンクス。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 15:39:21.03ID:1pcV63Zn良い所
○大きさの割りに軽い。
○画面がキレイ。
○10点マルチタッチで画面の端でも感度が良い。
○音がそこそこ良い。
○クレードル標準装備で充電が楽。
○デュアルコアと多目のメモリでそれなりの動き。
○単体で通話できる見たい。だが、む、無理すんなw
悪い所
○やっぱり大きくて片手で持つには辛い。
○画面表面が防水の為だと思うがプラスチックで傷が付きやすい。
○このサイズでお財布機能…使い方に(-_-;)
○カメラの画質が…おまけにピカピカと…ぶっちゃけ背面カメラ要らんだろと。
○各端子の防水に不安。朝起きたら端子カバーが勝手に取れてた。
○重さとのトレードオフだけど電池が持たない。
○時々モッサリする。nottvは常にモッサリな感じ。
○nottvは期待するほど画質は良くない。ワンセグより良いけどアナログ綱で見ても変わらんよなな感じ。
○セキュリティが掛かっててほぼ何も出来ない。
しかしセキュリティはザルだよな。
音量↓+電源でリカバリーモード。
セーフモードで起動。
通常起動+ホームキー長押しを駆使。
勝手にメモリオーバーで落ちるまで待つ。
どれかで抜けれちゃうw
セーフモード堂々とマニュアルに書くかね?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 15:44:27.25ID:vSip1QEk当たりとか外れとかないから
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 16:02:45.46ID:WVlGYEyFNMPで買えばサポ12万。
そんなに付くの?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 18:08:31.91ID:bOxZ9dZ9某DS ビルド番号 A1100541
某LABI ビルド番号 A1100421
標準ブラウザの動き(ITMEDIAのHPを表示させきって拡大縮小・スクロール)は
なぜか古いほう(だよね?)のA110042のほうがかなり良かった気がする・・・。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 20:19:25.25ID:BpBj0EuY比較レポきぼん
7.0ではゲイがないのでw
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 20:23:33.35ID:i5d2jGlJ0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 20:38:36.82ID:/B6K/0IB両方持ってるけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 20:54:56.97ID:SsMXz8w80225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 22:34:21.12ID:iqhobMBWそんな事も決められないならやめておけ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 22:48:50.00ID:B1wsIqjS・CPU
・Xi対応
・防水
・待受時間
ソニータブにはない機能
・ワンセグ
・モバキャス
・おサイフ
・スマートフォン系OS2.3
サイズが違うので直接比較に
ならないけど、劣る点はほぼないと
思われ
※因みに僕はtabletp 持ち
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 00:06:22.67ID:dXLmaD7Pdocomo回線自体をこいつでOFFにして持ち歩いていた。
さすがにこれだと、バッテリーがほとんど減らなかった。
Wi-Fiメインなら、普段切っておいて、必要な時だけ
ONにすると良さそうだね。
使い方がわかりにくいけど良いソフトだな。助かる。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 00:29:24.27ID:Oj6u+qew持ってないならカキコしなくていいよw
使ってみないとわからないことは山程あるのさ
>>225
実用はXi(バッテリ的に微妙)、防水とアプリ的に2.3が存外重宝、
お財布がネタ的に最強だねw
既出ネタだろうけど、
モバイルSuicaで叩きつけるww
駅員に精算おながいしますWW 特に僻地で大分とかww
イオンかざすスタンプでかW
マックやコンビニで端末引き出させるw
あとなんか面白いのない?ww
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 00:33:42.30ID:dXLmaD7Pちゃうので、おサイフしても別に何とも思われ
なさそうだよ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 00:44:50.97ID:ikR0I7mS0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 00:53:58.03ID:hhOW5ZUG0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 01:07:58.51ID:dXLmaD7Pまぁカバーだからクッション入っているしそんなもんでしょう
そんなに重くは無い。
カバンに手帳みたいに普通に入れて持ち歩いてるけど、
期待を裏切るようだけど案外普通だよ
まぁ、カバーしなかったら目立つってことは否定しないがw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 01:13:39.68ID:HqHIb+MR「まあ何とかなるだろ」と思って今週末にでも買う寸前だったわ
Arrowsにするしかないかなー
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 02:14:09.89ID:dfTi/HhLDTCP-IP対応だよ。
リストにも出てくるけどグレーアウトするだけ。
MPEG-TSのMPEG2に対応してないだけ。AVCだったら対応してるからリストも見れる。
ArrowsTabと両方対応してるけど環境によって再生ガッタガタ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 02:14:57.51ID:dfTi/HhLグレーアウトしてる=再生できない
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 04:57:26.82ID:7vUVZUMs生TSとかDR非対応ってこと?
全然使い物にならんやん
他にもDIXIM積んでるの沢山あるけど、
そんな制限かかってるの聞いたことないぞ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 05:12:27.37ID:8xN6hQEW0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 06:40:49.25ID:hHgk3Ipb再生コーデックを確認できるプレーヤで見てみないと分からない
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 08:58:01.34ID:HqHIb+MR俺が必死にネットをあさった結果も合わせてまとめると
BDZ→Arrows
TS:視聴可だが、しょっちゅうバッファリング。使えなさそう。
AVC:視聴可(お出かけ転送ONで録画するとこっちが普通に再生できる模様)
BDZ→Medias
TS:視聴不可。リストには出るけどグレーアウト
AVC:視聴可(Arrows方式が使えるかどうかは謎)
って感じみたいっす
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 09:04:04.64ID:HWB8iEuw8万は高い・・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 09:17:17.90ID:yrLyMSJ1メディタブのDiximで再生出来ないとか無いんじゃね?
別段ハードウェア部分に違いがあるとは思えないけど
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 09:31:08.03ID:dXLmaD7Pデコーダがまにあわなかったのかもよ
開発、ムリしてたみたいだしな、4/1間に合うように。
もしそうならアップデートで対応する可能性はある
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 11:26:02.24ID:ClfSO0udこれって電源OFF状態で充電してて、満充電に達したらランプ消えるか色かわったり
しますか? それと、過充電防ぐために満充電になったら充電自動停止するでしょうか?
今充電開始から三時間ちょいで、電源ボタン押したら表示される”電池マーク”8割くらい
青色にかわってるんだけど。
関係ないですが
標準のバッテリーゲージあまりあてにならないねw
色々ネットでこれ調べてたら、7月に4.0にバージョンアップ予定みたいだねぇ
たのしみ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 11:36:04.74ID:vt8m3V5R0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 11:54:54.01ID:ClfSO0ud4時間もどでランプミドリに変わりました。バッテリー容量多いからとおもいますが結構かかるんだね。充電自動停止はないみたいですね。
スレよごしすいませんでした
4.0は確かに”以降”でした
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 13:39:20.08ID:FghUZQyYdixim他のスマホやアロタブなんかに沢山積まれてるし
その後アップデートされた話もないから、MEDIAS TABもこのままだと思うよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 13:47:50.68ID:bsCLl43d0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 13:59:06.82ID:MT/JKvoI0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 14:59:32.68ID:guC91sBXたてつけて35000は高いわ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 15:28:23.91ID:FghUZQyY0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 15:37:21.50ID:guC91sBX0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 16:48:43.20ID:HWB8iEuwしかも頭金まで発生するとか高すぎ
一括8万オーバーだし・・・
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 17:36:35.65ID:y4cfZePiできません
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 18:02:27.51ID:AAzeazLP何に使おうとしているの?
それ次第じゃね?
少なくとも通信には使えねぇだろうなぁ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 18:16:04.22ID:y4cfZePi後輩の就職祝いに贈ろうかと思ったんですが。ワンセグ防水タブほしいと言ってたので・・。
この夏から秋モデルにかけてこういったタイプがどんどんでてくるのかなー?。
美味しいものでもご馳走します。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 18:16:47.14ID:HWB8iEuwワンセグでテレビ見たりすることは出来ると思うよ!
それICカードいらなくね?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 18:45:57.61ID:HWB8iEuwだからそうやって答えてるんだろ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 18:56:32.00ID:y4cfZePi通話、テレビ、防水、テザリングってもうこれ1台でいいですね。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 20:10:48.89ID:JmdUvgvL可能か不可能かの二元論だけで考えるのはオススメしない。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 20:32:04.34ID:JmdUvgvL通話のクオリティの話ではなかったのだが、まぁそれ以外についても
問題ないってことなら他人が口を出すことではないか。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 20:40:38.91ID:rUyJYr+vCBももらったようなもんだから庭も自由に料理できるし
黒黒割でフラット5円運用ウマー
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 20:47:33.24ID:xSL6CQ9K0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 20:55:55.31ID:vxCZYvxn別の場所にも無かったし。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 21:00:19.26ID:AHTMiGIvどこですか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 21:15:33.85ID:vxCZYvxn愛知県春日井市。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 21:25:41.81ID:q0U26GyE0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 21:52:16.36ID:BfhpI7b4今日ケーズ行ったら店頭にMEDIAS TABの
実機どころかモックも価格表も無かったぞw
ドコモショップも実機無かったから
売る気無いんだろうなとしか思えない。
ちなみに俺が行ったドコモショップでは月々割とは別に
40,320円分の料金値引きが入ってた。
月の支払い額が1円以上になった場合、
この金額分を使ってペイしていってくれるらしい。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 22:10:57.44ID:Ly/wznKcそんな店あるんだ
探してみよう
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 22:14:19.24ID:vxCZYvxnてっきりリコールでも出て急遽販売停止にでもなったのかと。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 22:16:02.64ID:0SplMG3T0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 22:20:28.57ID:JmdUvgvLできない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 22:57:55.35ID:5uS49HAO0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 00:07:40.92ID:v3yYI5FC0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 00:27:14.59ID:cXWMKzon直でって書いてあるじゃん。
直じゃなくていいなら一旦電話回線契約にすればいいけど、多分できないんだろ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 02:17:42.98ID:xymB5uDaJoshinは普通にMNP:音声→データに変更しよる。問題ない
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 03:16:46.42ID:Fuktfqjd0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 03:19:25.32ID:Fuktfqjdまあ、安いことは安いと思うんだが。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B007QL953O/ref=s9_simh_gw_p23_d0_g23_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0J5FDY43MAY4XNF7H6A0&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 06:57:39.64ID:TZbhsfIJ仕入れ価格28Kだと思うわw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 10:02:45.20ID:9/54tVxZ誰かアップしてよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 11:10:16.18ID:hetmUI1u0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 11:20:51.44ID:Fuktfqjd沢山インスコして使ってる。これ、電池の持ち極端に悪いね。最初はNOTTV
のせいかと思ったが、普通に使っててもあっという間にバッテリー残量がゼロになる。
今使ってるN-06Cのほうが5倍は電池長持ちする。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 11:21:05.40ID:lon5o6uYもっと安いところあるの?
MNPでなく、新規で。。。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 12:11:21.84ID:4y5Hfh4u発送したってメールが来た
抽選とかと思ってたけど、ほとんど誰でもOKなんだね
これ、もう少し厚みが増えてもいいので
枠を細く出来ないものかね
額縁が細くなるように進化して欲しいわ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 12:38:28.66ID:RDfgn44o安いね。関西?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 13:44:34.45ID:WI+ipVSp0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 13:50:07.62ID:a3+fjqFh0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 13:53:43.40ID:lon5o6uYそそ、関西。大阪
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 14:01:50.40ID:lon5o6uY買うなら安い方がいいやん
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 14:04:23.61ID:9/54tVxZひじょーに迷うな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 15:45:28.82ID:lon5o6uY0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 17:35:22.30ID:9/54tVxZ0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 19:42:03.44ID:+byUAzwi電波のつかみはis01よりも悪く感じる。
画面がでかいせいで横持ち全画面ではみれたもんじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています