トップページandroid
1001コメント257KB

〓SoftBank AQUOS PHONE 102SH Part13

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/23(金) 12:54:32.76ID:GBtPY0bY
〓SoftBank AQUOS PHONE 102SH[発売日 2011年12月16日]
〜4.5型HD液晶×ULTRA SPEED対応×1.0デュアルコアCPU搭載スマートフォン〜

■公式
【SoftBank】http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/102sh/
【SHARP】http://www.sharp.co.jp/products/sb102sh/

■前スレ
〓SoftBank AQUOS PHONE 102SH Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330009157/
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 23:13:14.57ID:HB54vAaM
USB繋ぐと再起動するのも
仕様ですか
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 23:33:23.21ID:soJXnJiy
>>802
今月はもうすぐ900万円だけど遅くなってるのかな?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 23:55:47.01ID:qFNb6F+V
>>809
LINEは普通に使えてる
時々通知こないけど
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 00:01:49.68ID:qFNb6F+V
>>812
>>808

やっぱり強制終了しかないか
0817名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 00:09:00.06ID:BGQS7Lil
>>813
もし端子の黒いプラ部分が欠けてたりしたら端子破損が原因の可能性あり
0818名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 02:19:40.63ID:IoAUOXqG
受信していないメールがあります
って何なの?受信しろやアホ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 08:41:42.57ID:etgA7Xqg
「電源切る」にしても再起動される。
なんでだろお
0820名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 12:20:33.06ID:tZ+0Cw1Q
>>815
サンクス
1月80万だけ気を付ければ、そこそこ使えるんだね
0821名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 13:57:02.17ID:KhQy98M4
100均に売ってるiPhone用タッチペンてこれでも使える?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 14:34:56.06ID:HKNM9pna
100円なら買って試したほうが早くね?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 14:39:59.36ID:pyr9PhQo
いつのまにか再起動してた…
嫌な予感
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 15:03:31.21ID:sA4EUB4M
>>822
聞いた方が早い
0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 15:11:40.79ID:Abo/Colf
>>824
誰も持ってないから買ったほうが早い
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 15:32:56.15ID:h/P//5sr
反応悪いぞ。セリアの買ってみたけど1500円くらいの新素材なんたらのペンと比べると全然違う。
特にタップが酷い
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 16:15:57.90ID:sA4EUB4M
>>826
ありがと。買わないことにする。
夏だから手汗かいて画面汚くなるし
滑りも悪いかなと思って考えたんだけど。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 18:48:47.51ID:Oos5Y6RT
80万超えたら規制されるって本当?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 18:49:05.37ID:EC2EpuOh
嘘だからガンガン使え
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:39:37.27ID:Pf6Fm7Hj
される可能性があるってだけ
スピード違反と一緒で全員が全員ってわけじゃない
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:26:52.01ID:clr7nrN3
夏モデルが発表されるとこれも実質ゼロ円になりそうですかね?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:47:35.16ID:VNX/bwrM
0円でも知り合いには薦めたくないなぁ
あとで何言われるかわからんし
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 21:28:08.58ID:Y51491Hs
レイアウトのラバーコーティングシェルジャケットピキッてやってしもうた
0834名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 21:42:42.37ID:cR2alKOD
>>832
自分で選べないようなやつは何薦めてもあとで文句言うぞ
従って、何を薦めても大して変わらない
0835 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/18(金) 21:50:21.81ID:olcQfuNM
4.0にうpして進化! なんて売り文句付け
夏もギリギリ持たせるヨカーン
秋モデル登場時に0になるんじゃね?

個人予想
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 00:47:41.75ID:1NwRSnlA
006SHは新モデル発表されても実質0円ではなかったな
これが発売されてから実質0円になったから、
これも学割の終わりに少し値下げされるくらいの状態で3ヶ月くらい続くと思う
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 07:33:42.19ID:X0Z5PTt/
4.0にアップしたらおサイフは再設定しなきゃダメだったらめんどくさい
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 08:49:25.46ID:I/eu4aMD
レイアウトのカバー割れたから裸で使ってるけどめっちゃ使いやすい(笑)

画面の端とか電源音量ボタンが余裕すぎる
気持ち軽くなって横幅も細くなったせいか手がすごい楽
諦めてた充電卓上ホルダーも使おうと思ったら…どこいったか分からなくたったorz
まぁ左のUSB蓋も空けやすくなったからこのままでもいいんだけどね…卓上あったらいいけどわざわざ買い増すのも…
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:26:01.78ID:wHojxtMp
要はお前の手が小さいって話?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 11:06:18.03ID:uRtvTBXm
一般男性でギリギリなくらいだから女子供にはでかいだろう
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:54:33.49ID:uz69Is6V
いいタッチペンてある?
ドンキで黒とメタルの二本組の
買ったんだけどかなり押し付けないと
反応しないのに幻滅した。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 16:22:45.74ID:uRtvTBXm
静電式だし
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 16:26:37.57ID:OCWbf5ld
>>841
もっと勉強したほうがいいよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 17:09:39.05ID:twjbXsQw
まさかDS用とかじゃないよね?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 19:30:47.59ID:KoKKDmzm
>>844 さすがにそれはない。
反応悪いじゃなくて、無反応になるんじゃね?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 22:12:03.22ID:ozd6qG/O
>>841
綿棒・アルミホイル・セロテープで自作した方がよっぽど反応良い。
耐久性と見た目が問題だが…
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:47:31.15ID:ZZk9yS34
ぶっちゃけ80万いったとして規制がやってまいりましたー
としたら何がどうなるの?

遅くなる遅くなるって
具体的にはどんな感じなんかな
LINEとかSkype使えなくなるほど遅いのかな
yahooとかも表示に時間がかなりかかるようになる?
youtube見れなくなるくらい?
どんな感じよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 01:10:25.82ID:W8LvGNH2
LINE()
yahoo()
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 02:02:13.03ID:d3/PBDa0
>>847
わからないなら自分で試してみれば?
動画サイトを高画質で3G回線で見まくってみればいいんじゃないかな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 10:16:23.49ID:YdUMxVHA
SoftBankメールをウィジェット表示できるアプリない?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 15:24:47.87ID:lyOS9Tti
40℃になってて動きがおかしい。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 01:21:12.66ID:lSfNmHZk
エンジェルブラウザでタブ8、9くらい出してWi-FiでバンバンGREEゲームやってたら恐ろしいほど高熱った
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 09:10:16.60ID:AxlkVP98
ブラウジングは大したことにならないが
ゲームはCPUフル回転するので高温になる
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 17:02:07.87ID:7yBgj1P7
Android板なんてあったのかよ
それはそうと国産にしてはヌルサクでいい機種じゃないか
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 18:34:20.57ID:msEDnW1K
圏外病発症!
050でもつかうかな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 18:55:04.33ID:nqZanDCz
http://i.imgur.com/eVeZv.png 階段
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 09:20:01.88ID:9WH8ACpw
>>840
ウチの身長148cmの妻も、120cmの息子も、161cmの娘も102SH使ってるが
大きさについての不満は聞いたことがないな。小さいガラケーから
乗り換えた時も大きくなったーって喜んでた(意味わからんが)。

ちなみに俺は身長187cm。実はアッチが187mm。お揃いなんだ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 10:21:05.96ID:sbjFBdl0
小柄な妻にとっては苦痛だな
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 10:43:24.81ID:2R45Lw/L
102shはroot化出来るのか?出来るのなら誰か教えてくれ。
一時rootも無理なのか?
shmaincamgetrootもshsdgrtrootもうまくいかない。
やり方がまずいんだろうが。誰か教えてくれ。
お願い。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 10:48:20.16ID:pKbjLTHp
shggrksgetrootおすすめ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 10:51:53.60ID:2R45Lw/L
お願いします。shggrksgetrootの使い方教えて。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 11:59:14.31ID:2R45Lw/L
はめられたな。
shggrksgetrootなんてググってもないじゃん。
タチ悪い。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 12:26:02.47ID:sbjFBdl0
SHググれカスGETルートなんて名前はセンスないのわかるだろ?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 12:26:09.38ID:9WH8ACpw
sh ggrks get root

見たままじゃないか。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 12:37:43.95ID:tvUW7g9/
>>859
兄弟機でroot化出来るかどうかググてみな
それで答えが見えるはず
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 12:43:33.38ID:2R45Lw/L
いろいろやったが答え見えない。
具体的に教えてくれ。
いや、教えてください。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 14:38:14.83ID:OS5Op2RD
>>866
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325071707/
せめて2ch内ぐらいはググれよ
というかその感じだと答え見つけても基礎知識無さそうだし、
今より更に悩む結果になると思うからやめとき
冷たいと思うかもしれないが、自己責任っていうのはそういうことだ
やり方教えてくれって人に聞いてる時点で、君にとったらハイリスクローリターンになっちまう
途中でつまずいても誰にも聞かず、自己解決できる自信があるならやってみればいいよ
ちなみに上のスレ(過去ログ含む)で詳しく説明されてる手順でrootは可能
一通り見てちょっとでも理解できない作業があったらやらないほうが吉
楽してrootとりたいなら日本製端末じゃなくtoolが豊富な海外製端末にしとけ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 20:32:48.44ID:YQ1pBZBo
ストラップつけてる?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 21:05:53.51ID:3Cj7guGJ
>>868
付けてる〜
カピバラのぬいぐるみ♥(*^^*)
でもスマホでストラップ付けてる人って少ないよね
画面に傷付くとかその辺かなぁ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 21:36:52.20ID:xHPzLCNq
>>868
つけてる。

善光寺で買ったやつ

2chMate 0.8.2/SHARP/SBM102SH/2.3.5/6.6MB/90.0MB
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 21:46:57.70ID:Fz+mc5p4
カバーつけてると
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 21:48:42.30ID:Fz+mc5p4
電池外したりするときにカバーはずす邪魔になるからつけてない
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 23:18:58.44ID:dKZeeHzt
ストリップつけてないとポケットから出しにくい
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 23:20:12.06ID:dKZeeHzt
あ…予測変換が…
ストラップね、分かると思うが。はずいorz
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 23:32:15.45ID:YQ1pBZBo
危ない!って思ったときにストラップで助かったことはあるけど
危ない原因を作ったのもストラップという
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 23:45:35.29ID:bMdiyBjr
すみません!
情弱なので知恵を御貸しください!
さっき間違えて電話帳を全件削除してしまいました(´・ω・`)
んで
SIMとSDにはバックアップとってなくて
Googleのアカウントから電話帳引っ張ってこれないでしょうか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 00:03:40.81ID:wDX0cFDV
何言ってるんだよ。
さっき全てを捨てて一から人生やり直すって泣いて誓ったばかりだろ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 08:38:35.14ID:w7Ur50RM
>>876
今まで普通に同期取れてるなら、大量削除した時点でアラートが出るでしょ。
それに従って操作したら全件自動で復旧だよ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 10:59:09.88ID:xjZ9Uwbc
>>868
つけてる USAVICHのキレネンコ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 12:59:50.20ID:s/pgmw9/
機体温度高くなってます
が多くなってきた

夏はきついな
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 14:29:33.47ID:XtpgeeZ/
>>880
うむ
まあ春でも長時間使ってると出てたから予想はしてたけどな
金属製かアルミ製のケースにすれば少しはマシなんだろうか
あるのかわからんけど
或いは冷えピタ・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 16:08:39.27ID:Qvik0n+0
アルミのケース欲しいよね。
シリコン製だと熱がこもるもんね。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 16:31:41.20ID:w7Ur50RM
>>882
アルミのケース付けるくらいなら何も付けなきゃいいじゃないかと思ったり。
衝撃を受けて自身が簡単に変形・破損するような素材だからこそ意味がある。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 21:31:50.34ID:JzEXf9jy
マジでひんやりカバー売って欲しい
自分も気持ちいいし
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 13:27:11.67ID:GMsy2D/S
ホントはカバー外して操作したいけど、内部回路の腐食が心配でやらない
前のガラケーは、それでオシャカになり今の102がある
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 13:43:12.34ID:mGeZDwr5
え? 外装はずしちゃうの…
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 14:42:33.52ID:tZwne0qT
せっかくの防水やし、熱くなったら冷水ぶっかけでおk
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 16:20:27.00ID:NxUfeq0j
>>886
そうだよ
クールビズってやつよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 16:41:02.16ID:tHhCkw54
ビジネスかよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 23:01:27.44ID:RmigP+0r
もうキレていいのかな・・・禿の対応が馬鹿すぎて笑えない・・・
誰かにこの気持ちをぶつけたいので経緯だけ簡単に書いていく
非常に長文だから先に謝っておく。目障りならスルーしてくれ。

購入3日で画面に突然白い線が入り、修理に出す。
新品交換しろよって言っても在庫無しのため対応不可。代理店の系列も調べてもらったが在庫なし。
他店舗にわざわざ訪問して調べたけど、どこも店頭在庫は無い状況。取り寄せ注文しても
何ヶ月掛かるか分からない。絶対に修理のほうが早い。とどこの店でも同じ回答。2週間で戻ってきて受け取る。
その晩、アプリも何も入れてないのに何故か妙に全体の動作が遅いことを発見
文字入力する度にフリーズしたりそんなの。初期化しても直らないから157電話したら保護シールが悪いと"断言"
シール貼付時には一切動作保証してません(キリッ)というが、これソフトバンクセレクションのものですが・・・
それでもソフトバンクで開発していない以上動作保証は出来ないの一点張り。泣く泣く剥がすが直らない。

とりあえずもう一度店舗に出して欲しいといわれる。店舗で現象確認してもらってまた修理。
1週間後、戻ってきた端末にデータ戻そうとして気づく。SDカード認識しねぇ・・・・・
半ギレで157に電話したらSDカードが悪いとまた" 断 言 "
別のSD入れても認識しねーよ。って言ったら付属SD以外の動作保証は(ry
馬鹿にしてんの?って言ったらとりあえずショップに持っていけと。そしてやっぱり即座に修理。

次に戻ってくるのに何故か3週間かかった。店舗で動作確認しようとしたらホームボタン効かない。
そもそもボタン自体が潰れてるような感触。俺に渡される前にまた回収。今度は1週間で戻ってきた。

次に戻ってきたとき、WLANを一切認識できなかった。
どこのスポット行こうが検知不可。初期化しても直る訳が無い。また修理に出せと・・・

2週間で戻ってきて店舗であらかた動作確認で問題なし。
やーっとこれで直ったかな・・・と思った矢先、付属スタンドで充電できねぇ・・・・・
後から気づいたが、フレームがギシギシ鳴る。ホームボタン下の底の部分を指で押したら明らかに鳴る。
押し込んだ状態だと充電できるので、明らかにHW的な接触不良。


3月購入してまだ3日しか使えてないよママン(´;ω;`)
その間も普通に料金掛かってるし、止めろよボケ!って言っても回線契約している以上それは出来ません。だと・・・
回線料は未だしも端末代金掛かってくるのおかしいだろうが!って言っても代替機使ってるから(ryと拒否される
ご迷惑をおかけしているお詫びとして・・・とホワイトプラン料金無料×2ヶ月提案されたが、それを受けるならこれ以上この件に関して追求するなと・・・

マジでどうすればいいんですか・・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 23:22:35.50ID:Yk54O4Fh
目ざわり
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 00:00:04.98ID:xxZZQDlN
>>890
いいんだよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 00:13:33.22ID:v3JDXw/b
>>890
それでこそ勇者だよ。さすがだ。
生身でそこまで地雷を踏みに行けるのはあんたしかいないよ。

次に買い替える時もあんたに人柱お願いしたい。
よろしく頼む。

0894名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 00:33:09.68ID:E7GAhxw9
>>890
僕は包茎ですまで読んだ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 09:09:49.99ID:i/z6ARge
>>890
ふむ。正直、あなたがおかしい人なんじゃないかと疑うよ。
クレーマーって奴?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 09:22:04.64ID:4G9VSZbH
こんなに長いコピペは見たことない、多分マジレスなんだろうな。

>禿の対応が馬鹿すぎて笑えない
直営店は10数店舗しかありません。あなたが行ったのは直営店ですか?

>新品交換しろよって言っても在庫無しのため対応不可。
待つという選択肢は無かったのですか?

>マジでどうすればいいんですか・・・
今回初めてのSB?機種交換であれば、一個前の携帯へプランやら使用できる様変えて頂いたら?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 10:19:00.49ID:M8AJPLQJ
大人気だから入荷待ちとか普通だろ
俺だって先月ビックカメラで入荷待ちの書類渡されたんだぜ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 11:47:45.33ID:pJE2Xo+W
ICSはよ
0899 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/25(金) 12:59:26.83ID:4G9VSZbH
二ヶ月辺前新宿の山田では全色残ってたし
近くの山田では黒と白は人気らしく待たなければならなかったが
パープルは在庫余ってたよ

欲しい色がパープルだから嬉しいが
4.0待ちなんだよね...
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:06:23.44ID:eW6j7D6P
こんな高いもん大量に在庫おけるわけなかろう


朝からメールが受信できない…
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 14:11:35.51ID:rzU6IuAP
>>890
普通に修理の書類は手元に残っているはずだから、経緯を詳細に
消費者センターに訴えろ
その間使えなかった期間の料金の返還と、まだSBで102SHを
使いたいなら完全新品良品の提供を求めたい旨伝えるがよろし
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:26:06.92ID:xfre3PXd
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:35:09.12ID:5wLUfqr9
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:42:50.09ID:4Aefu53i
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:43:58.13ID:MBFb9Q0/
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 23:25:42.50ID:W+1OIs4E
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 23:33:49.85ID:9Aqk7Pcv
しっかりと事情を説明すれば分かってもらえる。わかってもらえないのは自分の話術が足りないから。
半ギレって相手も半ギレで来られたら厄介扱いするだけ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 10:24:59.58ID:WOvgCbuH

 え〜毎度ばかばかしいお話で
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 13:37:29.21ID:tAYaXbTU
102用の覗き見防止フィルムがどこにもなあんですけど
代用するなら103用と104用のどっちがいいんすかね
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 13:55:10.22ID:mo07JYh4
102sh はもう諦める
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 14:23:06.71ID:vH/s+cVK
>>909
覗き見防止のアプリがあったような…
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 14:26:45.57ID:R82mt0XQ
夏モデル発売されてから、俺の102shBluetooth使えないってショップに言いに行ったら夏モデルに交換する、みたいな展開にならんかね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。