トップページandroid
1001コメント257KB

〓SoftBank AQUOS PHONE 102SH Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/23(金) 12:54:32.76ID:GBtPY0bY
〓SoftBank AQUOS PHONE 102SH[発売日 2011年12月16日]
〜4.5型HD液晶×ULTRA SPEED対応×1.0デュアルコアCPU搭載スマートフォン〜

■公式
【SoftBank】http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/102sh/
【SHARP】http://www.sharp.co.jp/products/sb102sh/

■前スレ
〓SoftBank AQUOS PHONE 102SH Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330009157/
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/06(日) 22:49:06.32ID:GAVrKvxX
ソフトバンクの機種スレで嫌韓の主張をしても何ともならんだろうに。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/06(日) 22:55:36.72ID:Ntqbj9It
ネトウヨは場をわきまえないから厄介だな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/06(日) 22:56:30.71ID:h9BJBoX4
>>636
購入済みうんぬんはGoogleアカウント単位なので、同じアカウントを使っていれば
OSが上がろうが機種変しようが引き継がれるよ

購入済みのアプリが4.0で動くかどうかの話だったら、それぞれのアプリ作者の
対応次第なので、何とも言えない
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/06(日) 23:48:52.41ID:NCHWDGs7
プリインアプリをアンインストールアプリで強引に消したらどうなる?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 00:09:29.78ID:ooDik18n
>>640
は?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 00:33:12.16ID:JZ39Lk5I
>>640
プリプリうるせー。落ち着いて話せ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 01:01:26.89ID:I7oRj9Tk
>>642
超便利アンインストールとかそういうアプリケーションで
最初から入ってるアプリケーションを
アンインストールすると何か端末に問題が起こったりするかどうか、
と聞いている。 おわかりですか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 01:20:45.95ID:2hmIOBxT
>>643
おわかりですかwwwwwwwwwwwwwwwwww
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 01:27:27.54ID:aM/Wk9mJ
>>630
MediaJetって削除できなくないですか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 05:35:59.91ID:NgH7siv2
>>643
は?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 08:44:40.29ID:vgCv4ZIy
あのころーはー
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 09:38:21.55ID:egA4cqB7
おかわりですか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 12:01:36.71ID:cq5XFFqQ
プリインは出来ないだろJK的に考えて
0650名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 12:20:02.21ID:Xi1TiLKv
>>649
おわかりですか? がぬけてるぞ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 12:40:24.54ID:i4dQh41N

おかわりです。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 12:59:12.65ID:IgueImZW
GWは山中温泉というところへ一人で行った。

夜は旅館が用意してくれる専用送迎バス(これ、温泉出るときに見送られる・・・)で
女遊びに行った。90分で自分より一回り若い(というか幼い)のをやっつけた後、
帰ろうと思ったら「おかわりしないんですか?」だと。

なんとおかわりは半額。マジかと。とりあえずおかわりした。

そしたら、だ。

次に来たのは賞味期限というかむしろ消費期限切れ。90分3本勝負の後だから、
期限切れだけが理由じゃないが、MAXで勝負できなかったぜ。

おわかり?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 16:49:19.36ID:hoLqlHep
>>652
高校生の僕にはちょっと難しかったかな( ̄。 ̄)
0654名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 17:35:11.01ID:hFVKwTgV
>>652
山中から粟津に行ったんですね
おかわりです
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 22:11:47.34ID:LUWHWCzH
いや片山津
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 04:48:42.11ID:Om+TvGps
>>639 なるほど。勉強になりました。
ありがと。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 07:37:19.08ID:4/BO9PWr
007Zの規制長くない?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 08:01:49.65ID:4/BO9PWr
規制って2ちゃんの書き込み規制ね!
0659名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 09:16:22.47ID:TCHYi4UN
なぜこのスレで聞く
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 21:25:19.43ID:odi6/n91
セキュリティーロックで緊急通報ボタンがあるが、落とした時イタズラで110番とかされたらどうするの?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 21:44:41.11ID:ZDqJAGfj
>>660
警察につながる
0662名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 00:45:38.10ID:YZz/bAFl
ここまで待つならもういっそのこと
Android4.1にしてしまおう
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 04:48:17.33ID:S9wvhhK7
シャープが新しい事をやると1発目は必ず失敗する

無難に104SHで得たノウハウ突っ込んでくれるだけでいいよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 06:39:57.24ID:q0K1bTkF
そもそも確定事項なの?4.0になるなら夏に買い替えないで冬まで使おうかなとも思ってるんだが
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 09:34:53.34ID:lKQxggpf
真っ暗になって横めくりで線が出る現象はなんていうの?
漫画でよくあるような、物が動いた時に勢いを出す用に後ろにある線がリアルで出る
0666名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 13:35:41.54ID:hmFEF0N2
>>665
近年、あなたを恨んでいる人が亡くなったりしてませんか?

とても強い念を感じます。あなた自身や家族も含めて、ちょっとした変化に気を付けて。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 01:59:52.72ID:FI+3F+uo
http://i.imgur.com/dOc71.png
なかなかな記録を出した102sh
0668名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 06:19:47.96ID:HVGYv7cx
同じ機種でも結構違うな
http://i.imgur.com/kmcsx.png
0669名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 06:30:38.60ID:Nfk8job9
常にCPUがフル回転してるわけではない
まぁ電力諸費を抑えるという意味でよくできている
0670名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 07:58:53.39ID:NroiIfxi
たまに電源おちるなあ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 08:34:31.35ID:0b8MyiXK
http://i.imgur.com/JvFPZ.png
667のは最低記録
こっちは最高記録
0672名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 12:43:12.39ID:jnntb/yv
>>668
このフォントいいな
0673名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 12:52:50.41ID:dJUCPvDP
>>672
フォントだ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 13:01:19.87ID:zpIMC3/P
フォントにそう思ってるのか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 13:23:14.52ID:dJUCPvDP
>>674
フォントフォント!
インディアン嘘付かないノシ

0676名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 14:35:20.07ID:/BtakvgN
お前らフォントに悪ノリ好きだな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 14:38:24.80ID:5S7aJeNI
>>668
その電池マークなんてアプリ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 16:19:50.14ID:XFgU69Ml
http://i.imgur.com/tlWJ3.jpg
なんかこの短時間で2度も勝手に電源落ちたんだけど何これ。
充電しながら使ってるのに電池認識してない?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 16:24:46.66ID:Bab6OCgr
>>678
発熱っすね
0680名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 16:29:31.51ID:XFgU69Ml
40度くらいなら普段平気なんだけどマジか
ナビ使用時とか44度くらいで警告出て光度下げられてるけど、そういうのなかったんだけどなあ。
体調悪くて布団の中からいじってたんだけど、大人しく読書でもするわ…
06816772012/05/10(木) 21:06:32.69ID:5S7aJeNI
元々のを弄るには root化が必要なんだな
もう少し勉強してからにする
0682名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 01:20:14.70ID:RttSOtkD
久々に純正のホームに戻してみたんだけど、本当よく落ちるな
使い物にならんわ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 02:06:45.03ID:4nUzihNN
端末右上の着信通知ランプだけど、電灯が3秒に1回ぐらいだから着信に気付きにくい。
1秒おきに点灯させる設定とかってある?

0684名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 07:17:47.68ID:cLacwi/8
日本語下手ですみません
USB機器を102shに差し込んで
パソコンを経由せずにMP3などを転送出来るようになるケーブルみたいなの無いですか?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 07:29:02.48ID:RiPUxRW4
下手過ぎワロタ
USBメモリ等から直接102shに転送したいって事かな?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 08:12:16.00ID:vtqu/4l/
なんか最近、俺の102ちゃんが重いんだけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 08:21:20.15ID:7zFi3J2F
>>684
USBホストのことか?
4.0になったらもしかしたら対応するかもしないかもという感じだと思う
0688名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 08:48:10.39ID:9PpGKrzD
>>682
発売日に買ってからずっと純正のホーム使っているけど、一度も落ちたことない。
アプリ関係で落ちたことは何度かあるけど。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 11:36:20.72ID:XHSR5zcW
>>685
正解!
0690名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 11:45:40.42ID:zrV6wMHr
電話帳の人物シルエットが気に入らないので、アプリ(DW)を入れたけど、
結局、個人を選択するとその情報はデフォルトのシルエット画面になってしまいます。

また、メール作成の画面から宛先を選ぶときもシルエットの画面になってしまいます。

このアドレス帳を表示しないで済む方法はありますでしょうか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 16:20:21.53ID:F1Flk6m0
>>688
あんまりいじってないんじゃない?ウィジェット多めに張り付けたり、アイコンのサイズ変えるとすぐ落ちるよ
あとMultiPicture Live WallpaperやOverlay Skinも相性悪いかしれん
0692名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 20:44:38.25ID:GJH2mwH2
ずっとサイレントマナーにしてて、解除したら着信音鳴らなくなった
どうすりゃいいの?
0693名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:25:52.76ID:RSu7IRHH
FBS035シリーズのキーボードを買い、Bluetoothでペアリングしようと思っても、
設定できませんでしたとなります。
だれか、教えてください。
ELECOMのホームページでは102shは利用可能になっています。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 00:09:02.36ID:Ggmka6Kw
>>692
だからぁボリュームコントロール+
0695名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 09:28:05.46ID:q0m9FRLt
この機種と一番相性のいいホームアプリって何?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 12:33:51.79ID:WXN8I+QW
画面上の3Gのアイコンが白いとネット繋がらん・・・
0697名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 14:59:30.92ID:wn2stLvO
メジャーアップデートで正常にAndroid4.0になったらいいけど
もし失敗してもメーカーは責任をとらないらしいな
0698名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 16:15:52.39ID:OF0YzODc
>>696
もうそのネタいいよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 16:58:03.67ID:viSRJiG2
そろそろAndroid4.0になったか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 17:31:58.47ID:t5qb0BQP
もう俺は4.0待ちきれないから
人柱さんになってやるよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 17:58:53.80ID:KRDvHA5l
ドコモ版が4.0になるまで最短で2ヶ月あるんだが…
待てないなら、もう夏モデル買え
0702名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 19:02:36.33ID:fKl0mrCx
root化したら4.0にできる?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 21:38:50.19ID:FYXBGMWQ
できますん
0704名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 21:52:42.92ID:2wQt+h0p
つーか早くて秋か年末って話じゃなかった?どこで見たか忘れたからソースないけども
0705名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 00:09:14.78ID:W2mPPfjH
亀だが
>>672
モリサワじゅん201
細めが好きだからこれにしてる
>>677
Battery Changer
Google Playで検索すればあるよ
目的がバッテリー表示のためだけにroot化するのは無駄だと思う
07066772012/05/13(日) 00:44:40.96ID:X2s7c1MR
>>705
出来ました。わざわざありがとう!
0707名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 10:36:51.47ID:eVoRCDrX
ちょっとスレチだけど、カバー付けててもフェリカは反応しますか?
どの程度まで、画面を下にしても大丈夫なくらい?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 11:10:41.22ID:SMM+jcUh
仕様ではチップから1cmまでだったような気がする
0709名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 13:45:57.39ID:ykdrf/LT
http://i.imgur.com/KlYyp.png
俺んちあと50メートルでウルトラスピードの圏内になる
スピード遅すぎ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 15:45:25.74ID:0F52zSSt
102SHでプレイできる緑ドンvivaのアプリはありますか?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 15:53:07.16ID:Ok+vJ2kH
>>705
モリサワじゅん201いいね
早速変更した
0712名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 16:30:52.38ID:X2s7c1MR
>>707
カバコレも、ray-outのラバーコーティングも使ってたが問題なし
カバコレの方がちょっと分厚いな
0713名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 18:12:40.04ID:0Xwmf/iM
タダでフォント変えられませんか
(最初から入ってるのを除いて)
0714名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 18:13:15.02ID:0Xwmf/iM
タダでフォント変えられませんか
(最初から入ってるのを除いて)
0715名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 19:07:44.49ID:q0XYF3Wu
今日レイアウトのカバーの右上の方(テレビアンテナの左上あたり)がまた割れた
落としたりとかないのにこれで三個目なんだが…
0716名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 19:37:14.22ID:eVoRCDrX
>>708
>>712
ありがとう
0717名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 20:09:31.31ID:awVguJ8U
http://i.imgur.com/WQoDy.png
あまり…
0718名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 20:21:09.72ID:+obbIVNB
http://i.imgur.com/yeCtt.jpg
>>607
ナマケモノレスだけど自分もトトロにできた(喜)
0719名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 20:49:43.97ID:FnJee0G0
>>715
レイアウトのハードシェルは2ヶ月位で割れたなー
それからはメーカー忘れたけどソフビの透明っぽいやつ使ってる
好みの色が無かったけど、こっちのが防御力高そうだし、今は割と気に入ってる
0720名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 20:58:25.94ID:Rju2bFMT
前にレイアウトのカバーは割れないんだって豪語してた奴がいたなw
素材的に割れるわけが無いとか机上の空論をふりかざしてたっけ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 21:06:20.91ID:S9/uVYXP
レイアウトのハードが割れたので同じものを買った私が通ります。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 21:10:10.56ID:e8sPlGQB
http://iup.2ch-library.com/i/i0634501-1336910927.png

俺とほぼ一緒だな
0723名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 21:39:52.34ID:feyErFi0
>>720

849 SIM無しさん sage 2012/01/07(土) 09:43:55.88 ID:sdAzv8IR
>>680
ポリカーボネートなのに割れるわけがないw
そんな大嘘こいて楽しいのか?

857 SIM無しさん sage 2012/01/07(土) 13:18:46.89 ID:MOAtUfct
>>849
そのポリカボネートだとなんで割れないの?

859 SIM無しさん sage 2012/01/07(土) 14:12:25.63 ID:vzcFgFNx
>>857
ポリカボネートって素材の特性も知らないのかい



これかw
0724名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 21:41:44.01ID:e18e1LtD
たしか理系じゃないと云々とか言ってたな
0725名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 22:57:08.96ID:cx27RZBX
てかケースの話題→レイアウトってステマだよな
0726名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 22:59:14.72ID:AjgzbDO3
3G白くなったらネット繋がんなくなるのはなんでなんだよ
ネタ扱いしてんじゃねーぞコラ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 23:09:16.40ID:cx27RZBX
>>726
102叩き割ってガラケーに戻せばいいと思うよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 23:16:24.29ID:AjgzbDO3
わかんねーなら話しかけんなクズ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 23:17:55.81ID:CobKCR2v
はいはいあぼーん
0730名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 23:19:10.21ID:XIvV1QUL
>>715
そこよく割れるよね
でも一番これが気に入ってるから消耗品と思って買い直してる
0731名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 00:02:27.01ID:CV42Ndqt
>>728
糸電話でも使えば?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 00:06:59.46ID:SvQ7YNvk
>>728
伝書鳩でも使えば?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 00:10:43.27ID:Fcoce9G8
NGに入れる宣言って負け犬の遠吠えだよね
0734名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 00:26:39.40ID:OzW0DY7l
>>733
負けってなんだよw
馬鹿が見当違いのことほざいてるだけじゃねえか
0735名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 00:27:39.18ID:Y1fCRhy0
>>728>>731
鳥取に住むことをおすすめする。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 01:24:50.53ID:aaH4hBmv
レイアウトはもう見切りつけてカバーシール的なものにしようと思う
カーボン柄が好みなんだが
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s265215869
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k145735378
前者の画面縁までカーボンにするとちょいしつこいだろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています