【M726HC】nextbook Premium7【M726HN】2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 22:00:50.71ID:6AhAqZgO【M726HC】nextbook Premium7【M726HN】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330732724/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 22:02:03.74ID:uzP3+7HQやめないでください!!!!(叫)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 22:02:05.34ID:6AhAqZgO7インチ 800x480
Cortex-A8 1GHz
RAM 512MB
Android 2.3
メーカーサイト
http://www.nextbookjp.com/app.html
http://www.nextbookusa.com/productdetail.php?product_id=7
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 22:03:18.93ID:6AhAqZgOhttp://www.nextbookusa.com/download.php
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 22:04:11.45ID:6AhAqZgOttp://www38.atwiki.jp/novo/pages/64.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 22:08:18.97ID:d0748nSS乙
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 22:11:56.40ID:fuwluy2v早速新スレ出来てて笑た。前にもいったような気がするけど、
0.1-0.3暇があったらupサイトとwikiから消しといて下さい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 22:24:38.19ID:0z3f+TJc0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 22:38:35.38ID:Iuuvba3/拙い報告ですが、ext3版の報告1と2 返信メールで送らせていただきました
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 22:41:17.22ID:uzP3+7HQ屁リウムおじさん
報告は2chでしてたんですが、メールの方がよろしいのですか?
wikiにdelライン追加しましたが、UPファイルはアップした人じゃ
ないと消せないのでうpした人よろしく
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 22:53:54.94ID:fuwluy2v野郎が多いということだった。。。30代までの女性なら歓迎なんだけど、野郎の相手は気が進まないよなw
>>9報告ありがとう。>>9はまともだね。まともな定職に就いてる人なんだろうけど、もし学生なら
中堅企業の品質評価担当くらいの仕事なら今すぐにでも仕事に就けるはず。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 23:13:51.24ID:fuwluy2v捨て垢のメールほとんど見ないからここで罵ってくれ。
wikiのリンクにマイナス線が付いてるね。こういうのって屁リウムおじさんの記憶だとtex辺りまで
遡っちゃううんだけど、今の若い人はこういう書式を自在あやつれるんだな。。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 23:21:16.95ID:uzP3+7HQLatex等ですか?時代を感じますね。
標準で修正項目にあるんで技術入らないです。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 23:27:18.75ID:fuwluy2v思い出した。まさにLatex。おじさんはsun os4とか初期〜中期linuxのカーネルで生計を立ててた人です。
>>12もおじさんと見たwww。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 23:28:14.56ID:uzP3+7HQhttp:を抜いておきました
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 23:28:47.10ID:fuwluy2vもう酔っぱらってます。>>13ね。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 23:41:34.90ID:uzP3+7HQAndroidは初めてで、心は童心ですよ、これからもよろしくお願いします。
私も、酔いが回ってきてるので寝ます
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 23:44:21.88ID:fuwluy2v屁リウムおじさんですwww。。。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 23:47:08.71ID:fuwluy2v不景気で仕事が少ないので暇潰しにはなってますが。。。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 00:01:44.60ID:39FadidM超一流の大学出ててもアホな奴はマジでアホ。灯台出でも仰天するくらいアホな奴いるよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 00:10:30.18ID:39FadidM0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 00:24:31.88ID://qaUuCWところでうちの会社じゃ今でもpLaTeXが現役だ。dvipdfmx万歳
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 00:35:12.57ID:39FadidM屁リウムおじさんは自称ですが異常に親切な人なんで実生活では最後までサポートしてしまう性分なんです、
でも面識の無い野郎のサポートなんかしたくないでしょう?>>22がクレクレ君全てをサポート
可能なら今後は>>22に任せてもいいんだけど、嫌でしょ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 00:39:02.40ID:FmcCa+Wb前スレ992で質問されてたtsファイルの再生の件ですがHDサイズ、SDサイズ共に再生はできて
ますよ。ただ両サイズともインタレース縞が出ますので気になる人は気になるとおもいます。
後、NTFS対応とのことですが、exFATへの対応は予定に無いのでしょうか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 00:58:06.34ID:39FadidM詳細ありがとう、おじさんは画質に拘るような番組の録画は見ないので、とりあえずフレームレート
さえ保たれていれば画質については拘りません。exfatの事は良く知らなんだけど、機会があったら
検討してみます。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 01:03:45.75ID:Z6nSXSkw0.32使わせてもらってます。
0.33は重大な不具合があったということですがこっちはだいじょぶですか?
わたしはアンドロイドほぼ初使用で、超特価なのでアンドロイド使ってみようと
これを買って掲示板見させていただいてました。
マーケットがつかえて余計なアプリ消せて、初心者でも簡単に使えそうなので
有難く使わせてもらってます。
まあ動作報告はしてましたが、要望や質問はしてません
もう初心者切り捨てになるのは残念ですが、そういうことならしかたないですね
また気が向いたらサポートなしでもいいんでUPおねがいします。
ext3版は上級者向けとのことで今のところスルーしてます
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 01:05:23.78ID:Z6nSXSkwまあ前スレでも出てたのでお願いします
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 02:10:13.01ID://qaUuCWそこまでサポートしなくていいと思うよ
海外ROMだってフォーラムで一応言えるけど、気が向けば答える程度さ
今まで動かねーとかはなかったわけだし、すでに出てる情報で一通りのことはできちゃう
どうせ妙齢の女性なんかいないしなw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 09:50:50.09ID:vgmZ2KY+0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 10:29:40.17ID:eNkUQc73それもクレクレ厨ならことのほか多い
導入ミスって壊れても必ず公開者に責任転嫁する
クレクレは本当にたちわるいよ
俺も違う分野だがイライラさせられた過去あるわ
なにもしないくせに文句ばかりでマジむかつくぜ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 10:50:11.21ID:vJMCCkZ1こちらもext3ROMは異常なく動いています。
屁リウムおじさん、ありがとうございます。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 11:03:12.59ID:XfQ2LDu6クレクレはしないが人柱もしないで、一時公開されていたROMを入れて使っているが
非常に快適に使えてますよ
ある程度最終形と納得出来るROMが完成したら公開してほしいな
そうでないとこのスレがW屁リウムおじさんと愉快な仲間たちWのスレで終わりそう
初AndroidだけどWindowsのアプリ作成の経験くらいはあるんで
Eclipse入れて勉強中w
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 12:05:41.95ID:Pxao20ASどんなアホがクレームつけてくるかわからんし。
そういうのに限って、発展的なクレームではなくこっちが驚くくらい無茶なことを平然と(あるいは慇懃に)要求してくるから、始末に負えない。
今までどおり、気が向いた時に配布してくれれば。
おじさんが直接配布したものとそれ以外を区別したいなら、配布先のメールにおじさんだけが分かるシリアルナンバーなどを入れておいてもいいかもね。
そのシリアルとメールアドレスが一致していれば、一応直接配布したものか否かはわかるはず。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 12:25:32.11ID:PiYsirFt掲示板より直接コンタクトとれるように感じられるんだから
だから前スレ>>656みたいなのがメール要求するワケ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 12:43:29.04ID:wSByhCel地デジや衛星のtsファイル再生
難しいので、qloudというアプリ
使ってます。其れでも、帯域は
かなり絞らないと難しいです。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 12:57:30.46ID:Pxao20ASまあ屁リウムおじさんの意向なんだし、そこは口を出さないでいいんじゃないか。
個別サポートはしません、と配布メールに書いておけばいい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 18:20:33.47ID:JVEWRT3X好意とはいえ、プロがやってくれている仕事なんだから
こういうのは暗黙のルールで、ここに書くべきことでもなんだけどな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 19:36:39.64ID:yz/zK0BLHCv0.1とv0.3消しました
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 21:24:28.19ID:HODmzKc9その恩恵は凄いよね。感謝感激です!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 23:46:36.22ID:MDak3wbi0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 00:09:53.57ID:q0J7UvsJもみあげはこんな感じです。至って普通です。
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/ep92605.jpg
どちらかというと、ケツ毛の方が気になります。
たまにカミソリで剃ったりしてます。
あと昨日よっぱらってntfsのモジュール作りましたが、既にntfs3gが入ってました。。。
つまり、何もしなくてもfuse経由でntfsが使えると思います。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 11:14:59.32ID:YSr/xiY8ntfsが一息ついたみたいだから0.32くれくれしていいのかしら?
0043さむー
2012/03/22(木) 18:04:18.59ID:y+ZOVR6/アンドロイドマーケットを是非利用したいので
よろしくお願いいたします。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 18:38:57.20ID:xe9iwOxm>>5
wikiをどうぞ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 22:02:51.67ID:3nP/9Z170046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 22:09:36.26ID:zzX+f1nhツイッター「初心者です」@kurekure_nxtbkというアカウント作りました。
「ブリブリ!」と呟いてみました。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 22:12:58.78ID:zzX+f1nh0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 22:41:29.36ID:zzX+f1nh俺も猫は大好きです。俺の経験だと、薄茶色の虎猫がフレンドリー
(野良猫集団に接近しても最後まで逃げない/お触りに成功)な感じがするんだけど、
皆さんはどうですか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 22:56:55.64ID:zzX+f1nh0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 23:09:02.19ID:zzX+f1nh0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 23:22:25.95ID:zzX+f1nh調べたら自民党辞めて民主党入った人なんだね。先見の明の無さに惚れてフィードバックしました。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 23:33:10.17ID:zzX+f1nh英語が分かる所が唯一の心の拠り所のようだ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 00:13:58.93ID:EI7NMKLrよくこんなもん飽きずにやってるよな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 00:16:30.84ID:EI7NMKLr0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 00:34:23.33ID:EI7NMKLrそれだけでもtwitterやってみた価値はあったな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 00:38:15.05ID:APgOUOWT今日もext3版に感謝しながら床に就きます
快適すぎて、アプリ乗せすぎたせいか、起動が
こころなしか遅くなったような・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 00:46:21.82ID:Akh+Hf5jこっちのおっさんは屁リウム3.0にLink2SD導入してあらかたSDに移し終わったよ!
ついでに普段Linuxさわってるおっさんとしてはswapは絶対欲しい!ちゅうわけでSDにswap領域作ったけど…
体感では何もかわらんw
まあRAMより遅いだろうし当たり前か
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 00:52:12.98ID:EI7NMKLrカーテン閉めてるつもりなんだけど、焼酎飲んでる姿が外から見えてたかなw?
田村耕太郎はgoogle検索でも認定されている程の定番のバカだったんですね。。。
終末に屁リウム田村耕太郎tribute盤出そうと思います。
swapの効果は少ないだろうね。そもそも標準のカーネルswap対応してたんだw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 01:24:16.18ID:EI7NMKLr0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 20:50:42.57ID:M2mBpGdF0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 23:52:59.68ID:rXmyG9U9しばし待つべし
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 00:19:15.39ID:cHWxz2zl0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 00:19:30.06ID:W+b9p43h0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 01:02:29.54ID:EPL96tbO違うとしたらID変更間際を狙った釣りなんじゃないかと思う
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 01:45:03.46ID:cDEaB9K7angry birds spaceというangry birdsの新しい奴が出たので今晩はそれどころじゃないです。
ICSについては既にrk2918用がリリースされてるからnextbookでも他機種のファームを入れれば
ICS起動できると思うよ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 01:53:56.82ID:m1N+4B9Znextbookいったいどこまで化けるんだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 02:04:43.04ID:cDEaB9K70068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 02:08:37.26ID:cDEaB9K70069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 02:15:50.23ID:EPL96tbO0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 21:53:18.99ID:cDEaB9K7今週は皆さんのお行儀が良かったので、ご褒美として「ブリスカ95」をリリースします。
必要人数分コピーするので、欲しい人いたら人数数えて教えて下さい。
居なければ酒盛りをしながらテレビを見ます。
主な改良点はユーザー領域512MB、USBストレージ対応です。前にも言った気がしますが、外付けデバイス
を接続するケーブルを中国の通販業者に注文中なので、USBストレージは動作確認出来ていません。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 21:56:02.11ID:touSIauRこんばんは、お願いします
HN
takkar1126@ric.hi-ho.ne.jp
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:03:13.15ID:AreP+VvnHNです
tmtktastsa@gmail.com
よろしくお願いいたします。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:05:00.16ID:cDEaB9K7「ブリスカ95」は屁リウムおじさん版の最初の正式リリースです。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:12:47.88ID:vVixw0msHNです
nekotail701@gmail.com
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:13:39.09ID:sJ53dpa8希望します。
coywbrwi@sharklasers.com
>「ブリスカ95」
新しくUSB対応なら、ブリスカ95「OSR2」とかならよかったかもw
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:18:06.59ID:cDEaB9K7そういえばそんなの有ったなw。俺の記憶が正しければ確かOEM版だけ販売されてなかたんだよね。
そういうお前もおっさんの筈。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:19:23.81ID:cDEaB9K7正 販売されてたんだよね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:25:36.39ID:W+b9p43hお願い申し上げます。
real726hn@gmail.com
007975
2012/03/24(土) 22:26:27.50ID:sJ53dpa8あの当時はまだPC-9821とかも息をしてて、日本は元気だったよねw
あ、書き忘れましたがHNです。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:35:54.72ID:MOtR+rgbHCお願いします。
ikamusuko6★gmail.com
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:40:16.62ID:bxgMZdA0stfvf2sg@yahoo.co.jp
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:47:48.47ID:1ZvRpMWQこんばんは、宜しくお願いします。
HNです。
hinomaru2048@live.jp
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:56:13.03ID:cDEaB9K7当時は未来に希望があったね。人生全てにおいて興奮度が全然違った。
今のパソコンお宅だったら当時のマイコン面白すぎて失神してるはず。でも俺は98は一度も買った事無かったな。
基本マカだからね。ちなみにブリスカの製造やファーム書き込みも全部MacOSのツールだけでやってます。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:58:20.53ID:GG2wrxNg> 必要人数分コピーするので、欲しい人いたら人数数えて教えて下さい。
現時点では自分を含め9名ですね。(HN:7、HC;1、不明:1)。宜しくお願い致します。
hiro_emanon@yahoo.co.jp
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 22:59:59.84ID:KnKugTQYいつもありがとうございます。
よろしくお願いします。
work123mail@gmail.com
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:00:39.20ID:KnKugTQY修正
work123mail@gmail.com
HN
です。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:00:57.52ID:vVixw0msプロバイダーがビジーで繋がらなくなったり・・
008884
2012/03/24(土) 23:01:41.51ID:GG2wrxNghiro_emanon@yahoo.co.jp
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:06:33.20ID:KnKugTQYピーガーガーですか?
微笑ましい時代ですね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:07:06.32ID:2iZPnEqX初めまして屁リウムおじさん。
すいませんがHC版お願いします。
yamadazenn@gmail.com
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:10:50.55ID:cDEaB9K7富士通や日立のナントカがあってこれは凄いと驚いた記憶がある。ゲームもいっぱいあったしね。
ものすごくエキサイトした。windows7とかplayステ3とかだったら更に仰天するとは思うけど、
あんまりエキサイトはしないな。夢が無いと思う。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:24:04.36ID:LlYeSbwcnaonmyourei0930@gmail.com
ブリスカの「ブリ」って屁の擬音のこと?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:28:04.77ID:cDEaB9K7>>92いい質問ですね。こういう質問を待っていました。
勿論そうだよ。スカも擬音だよ。肛門が緩んで音が出ない状況を表したつもりです。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:32:18.26ID:bxgMZdA0武田鉄也、タモリ、横山やすし親子とか・・・
FM77AV40EX(だったかな?)の南野陽子で新時代を感じたもんでした。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:36:36.88ID:cDEaB9K70096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:36:52.53ID:xOVDX8yiHN版よろしくお願いします。
zljmbosp@sharklasers.com
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:37:13.78ID:wdkSapCBってことで立派なおじさんですw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:39:22.66ID:VEf+FZV8wanwan_wanko@hotmail.com
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:41:52.15ID:wdkSapCBあのころは夢があったな…
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:42:09.35ID:cDEaB9K7富士通はfmシリーズだったね。そういえばツクモがフロッピー用のインターフェースやドライブ売ってたね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:43:44.27ID:cDEaB9K7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています