トップページandroid
1001コメント310KB

Android 質問スレ Part35 【教えてドロイド君!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 13:24:44.21ID:2w7LnW9j
Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part34 【教えてドロイド君!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329133534/
0703名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 14:44:44.39ID:EvYr+Q9U
アカウントを複数使い分けていたんですが
新しいアカウントを作って連絡先を全部移行したいと考えています
連絡帳とか見てもそれらしい昨日が見つからないです
教えてください
0704名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 15:33:29.45ID:z1NapPwZ
どういう連絡帳(電話帳アプリ)を使っているのかが判らないので詳しくは答えようがないが、、、

その連絡帳にはインポート、エクスポート機能は無いのか?
Androidの電話帳は基本、gmailと連携しているから、
PCのブラウザーからgmailサイトを開いてインポート、エクスポートで新しいアドレス(新しい方のgmail)に移せると思うけどな。

こういう場合は、スマホだけで解決しようとせず、パソコン上ですれば簡単に出来ることが多い。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 16:32:49.08ID:EvYr+Q9U
>>704
スマホでは面倒そうなのでPCでやることにします
ありがとうございました
電話帳アプリはIS05の付属のやつとシャープ電話帳です
0706名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 16:58:51.07ID:zyK+Iky2
>>701
ルータとしてだけ使用するなら輝度最低不要(画面オンしないし)どっちでもいい
タスクキル不要(起動後最初に自分で切ればいい)下手に動いてるとゾンビとかでかえって食う
0707名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 17:52:03.39ID:Be7w4wk3
>>702
USB繋げたらどんな反応する?
07086912012/04/09(月) 19:11:44.04ID:RotmCHAa
>>699-700 いや、まだ鯖もNASもないんですw(妄想してるだけでそもそもモノがない)
鯖にしろNASにしろ新たにコストが掛かるので、下調べしてからにしようと。なお、powerampはlan内でも使えてません
0709名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 19:37:34.87ID:5c6EdOeW
Hマークの左に出るリサイクルマークみたいのって、確かGoogleの同期マークですよね?
いつもはすぐに消えるのに、何故か今朝から消えません
どういった原因が考えられますか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 19:43:20.47ID:5c6EdOeW
自己解決しました
picasa web albumsっていうのが同期出来なくてエラー起こしてたみたいで、外したら消えました
でも、こんなの昔設定した時はなかったような
0711名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 10:55:33.25ID:xtE2Egi/
>>701
ルーターとして使うならもちろん電池の保ちも大事だけどネットワークが確実に繋がっていることが重要だよ。
無駄なアプリ(特に通信系)をインストールしないことはもちろん、AUwifi接続ツールとかをタスクマネージャで殺すとかの対処はした方が良いと思う。
あとwimax force wakeは俺の場合wimaxに自動接続すらしなくなったからオススメしない。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 18:17:33.79ID:lvpXyhJc
ストアのセールで、たまに100%OFF(0円)ってありますけど、一度インストール→アンインストールした場合、
正規値段に戻った時に再インストールしようとしたら、購入しなければならないのでしょうか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 18:49:44.53ID:l3jvkBM9
>>712
そんなアプリある?
例えば何よ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 19:02:01.13ID:pysXULfT
アップルストアだとそういうの時々ありそうだけど、Androidではオレも見たこと無いわ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 19:04:56.26ID:lvpXyhJc
>>713,714
今日だったらこれとか
Androidアプリセール情報 - Bike Mate GPS
http://app-sale.info/?q=bf9310ed26cf7d230055f77a43ed51c0&ref=tw
Androidアプリセール情報 - RunMateGPS
http://app-sale.info/?q=5a04a429a209d7268dd60abe48e26e10&ref=tw
0716名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 19:11:45.78ID:8EjHWQal
これってセールじゃなくて無料化じゃないの?

Google Playの仕様で、以下のような感じだったはずだけど。仕様変わってたらすまん。

・有料から無料への変更はできるけど、無料から有料への変更はできない。
・元々有料でも、一度無料に設定したら有料にできない。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 21:12:27.67ID:R7vGryyf
質問です
apk managerなんですがSDKのSE7ではダメなんですか?
これとは別にJDEが必要って事ですかね?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 21:16:08.09ID:R7vGryyf
あっ
ひょっとしてこの質問ここではまずいのかな?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 21:16:15.88ID:GQufJUPo
>>717
イミフwwwwwww
0720名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 21:16:39.39ID:GQufJUPo
>>718
日本語ならおk
0721名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 21:37:28.54ID:ck1ankLg
>>715
俺がダウンロード即アンインスコしてやった
有料になったら連絡くれ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 22:37:22.38ID:R7vGryyf
>>720
javaSE7では動作しないんでしょうか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 22:47:44.02ID:GQufJUPo
>>722
は?JDKとJDE入れるだけだろ?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 22:54:52.61ID:R7vGryyf
>>723
すいません
勘違いしてましたwイミフな訳ですね
0725名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 16:07:10.75ID:WaKjblE5
アプリの製造元みたいなのって各アプリのヘルプとかがなければわからないんですか?
アプリケーション一覧とかから見れたりしますか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 16:20:18.85ID:xxLOitiF
>>725
Playストア(マーケット)のそのアプリのページに作者名が書いてあるよ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 16:30:52.91ID:WaKjblE5
どうもありがとうございます
ストアにないものはアンドロイド標準アプリかメーカーやキャリアのアプリと思っておけばいいですかね
0728名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 19:17:17.20ID:yjffbS6b
えっ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 19:28:37.43ID:rq2BFYrs
>>727
野良アプリもじゃね?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 19:57:13.35ID:xxLOitiF
>>727
マーケットで落としてないアプリは表示されないよ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 20:09:34.07ID:WaKjblE5
どうもありがとうございます
プリインストールとGoogle Playから以外のことは考えてもいませんでした
0732名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 23:09:24.95ID:6vE7pD1K
http://www.imgur.com/SM6oN.jpg

これのmclockのスキンは何ですか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 01:17:15.08ID:LQF26Hvz
それより天気のウィジェットが気になる
0734名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 01:26:36.38ID:hH1waqtG
天気はBWだろ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 02:43:56.17ID:/8LoN+LX
GalaxyNexus ICS4.0.4使ってるんだけど
アドレス帳というかユーザーのグループに最初からある
CoworkersやFamilyやFriendsって消せないの?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 04:55:25.75ID:uBR29LN/
androidってセキュリティ弱いって聞いたけどxvideoのエロ動画つないだら感染したりするのか?教えろください
0737名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 06:19:46.85ID:gQxLu0mN
>>736
えっ?Androidの仕組みはわかる?
アプリをインストールして起動することでやっと動き出すんだよ。
つまり勝手にインストールされることは無い。
てかXvideoにウイルスなんてあるんだ。すごいねー。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 08:31:48.67ID:V5ibo1OK
>>737
つ、釣られないぞ!!
0739名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 09:06:10.04ID:mWUwZJR6
>>736
そうだね危ないからスマホ止めてガラケー使った方がいいね
0740名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 09:09:29.08ID:QEiC6AMl
>>736
する。
スマフォが立ち上がらなくなるが、自業自得なのでメーカーの保証はきかない。
スマフォを買い直すしかなくなる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 10:57:05.03ID:oIneIwu2
root取らずにlan内のドライブをマウントする方法ありませんか。ESファイルエクスプローラーのようにアプリケーション内で行うものでなく。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 13:33:02.01ID:6wt00Uu8
wifiで接続している時は3G通信は切ったほうが電池持ちはいいのでしょうか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 14:47:01.76ID:0ZzEAO4h
>>742
ISW11Fの設定はWi-Fi>WiMAX>3Gの優先で働くので、Wi-Fi接続時は3Gパケットはかからない。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 15:00:39.38ID:kqxuvnLZ
Q. 3G切ったほうが電池の持ちはいい?
A. Wi-Fi接続時は3Gパケットはかからない

warosu
0745名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 15:14:49.41ID:6wt00Uu8
>>743 >>744
そうなのか。ありがとうございます。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 16:42:40.93ID:QAY93KQZ
>>741
無理
なんの為のrootなのかと・・・
0747名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 19:42:39.46ID:csgsoYyt
>>745
えっ、その答えで納得したんかよw
0748名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 20:13:26.57ID:smpLPRKO
>>745
ワロタwwwwwww
0749名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 20:43:15.68ID:ZtL5lWZ5
XCの64GBが使えたない。

0750名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 20:43:23.99ID:7zgNZrCV
受信したメール上にあるメールアドレスを簡単に登録する方法は無いですか?コピー→連絡先→貼り付け→登録という手動ではないものでお願いします。
07517412012/04/12(木) 21:17:08.67ID:2kNPLU3V
>>746
無理ですか…
じゃあまあしばらくは普通に使おう
0752名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 21:23:14.09ID:O3YlHged
>>750
何のメールを何のメーラーで受信して何の機種を使ってるのかなー?
質問する方にもマナーがあんだろブン殴るぞてめぇ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 21:41:46.70ID:6VamGy2o
とりあえずSPモードメールとGmailは質問するまでもないからそれ以外じゃないかな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 22:19:36.93ID:csgsoYyt
オマエに聞いてない
0755名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 22:35:31.24ID:2A9orsl6
>>750
マナーであるならば守るのも守らないのも自由。いやならスルーすればいい。馬鹿が
0756名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 22:47:20.07ID:7zgNZrCV
>>752
gmailで、OptimusXです
0757名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 23:19:13.40ID:hH1waqtG
>>756
メーラーも使ってる?
k-9だと一発登録出来るよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 23:20:10.74ID:hH1waqtG
ごめん、一部抜けた
メーラーもGmailアプリ使ってる?と書きたかった
0759名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 23:43:34.95ID:q3bdyc4m
画像うpしたときに位置情報が乗らない方法教えてください
0760名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 23:55:39.06ID:gQxLu0mN
>>759
え!?Exif消せば良いじゃん。
つーか位置情報記録されるカメラ使ってるのか。
単なる画像UPでは位置情報記録されないよ。

…前にもこんな質問見た覚えがある。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 23:57:16.06ID:lfHY45gN
>>760
まず記録されるかどうかもわからないんです
どうやったら記録されるかどうかわかりますか教えて下さい
0762名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 00:01:40.06ID:YrxGCrIM
>>761
記録されるとしたら
・位置情報が取得できるデジタルカメラを使う
・位置情報も画像に収納してくれるカメラアプリを使う。
前者の場合はカメラの設定で無効にできるだろうし、後者の場合はそのアプリを使わなければいい。
普通に自分の描いた画像をアップしたり、画像を転載したりするぶんには位置情報は記録されないよ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 00:03:36.55ID:sWRT7ZI3
imgurに上げるとexif全部勝手に消してくれるんじゃなかったっけ?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 00:10:51.35ID:XwAg3MWl
>>762
じゃあさいしょからはいってるカメラなら位置情報残らないってこと?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 00:13:57.98ID:XwAg3MWl
exifのけしかたがわからないのよ
教えて下さい
0766名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 00:30:12.94ID:HASa1gvs
Exifを見たり消したりするAndroidアプリは無料でたくさんあるだろw
アプリによって処理の方法が違ってるはずだから複数入れて確認が無難
0767名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 00:33:21.13ID:PlXwArqb
>>765
これとか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yamagoya.android.photoinfoeraser.activity
0768名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 00:40:26.77ID:TRspXFbG
http://imepic.jp/20120413/023280


試しにうpしました
ちゃんとexif消えてますか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 00:45:08.29ID:rGURiGRR
情報部分は消えてはいるが消え方がきたない
消すならごっそり消せばいいのに
0770名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 00:52:18.66ID:bIh1lkC7
ごっそり消えるアプリありますか?
探してもこんなやつしかなくて
0771名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 01:35:33.31ID:AZOcwcAQ
SC-01Bのナビが使えなくなりました。
この国では利用できませんとでます。色々調べたのですが分かりません。
アプリも削除できないので再インストールができないんです。

優しい方教えてください!!
0772名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 01:41:55.13ID:AZOcwcAQ
Gmailが最近自動で受信しないけど・・・なんでなん?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 01:45:50.78ID:uCsX1ARm
>>771
『グーグルナビ この国では利用できません』でググると色々出てくるけど、これとは別の症状なのかな?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 02:13:08.33ID:AZOcwcAQ
>>773
できました!ありがとうございます!!
0775名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 07:04:24.39ID:MaINQ1t0
bluetoothモデム(SIMフリーのNOKIA702NKにiij定額SIM使用)に
android端末(HTC desireHD)から接続してネットするのはできますか?

パソコンからダイヤルアップ接続のセットアップをしてbluetoothモデムとして
ネットができるようにはなっています
0776名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 09:27:27.52ID:bIh1lkC7
あのーexifの綺麗な消し方教えて下さい
0777名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 09:40:10.96ID:JURxyTEJ
>>776
しつこいんだよ
情報はでてるんだから後は自分で調べるか諦めろ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 09:55:53.61ID:cwYkteZW
>>776
こんなアプリ探してます 13本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1332496858/
0779名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 11:05:47.95ID:G7mEWgiv
Android端末でアドホック接続はできませんか?

0780名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 13:40:10.12ID:8phC9aZt
>>779
rootを取った上で、wpa_supplicantというファイルをアドホック対応のものに差し替えればいける
それ以外の方法ではおそらく不可能
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 14:59:19.81ID:YrxGCrIM
>>764
機種による。なんの機種?
つーかGPSが無効になってれば記録されない
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 15:38:41.24ID:8qnIWYcH
>>776
imgurにアップロードすれば完全にカットされる
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 18:03:50.89ID:Qn4AdmY5
>>778のスレで聞いても同じアプリしか教えてもらえませんでした

みなさんは画像をうpするときはexifをきにしてないんですか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 18:04:54.47ID:Qn4AdmY5
>>781
INFOBAR A01ですね
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 18:27:44.15ID:JURxyTEJ
>>783
答えてくれてる人がいるのにいい加減しつこいんだよ
さっさと消えろ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 18:46:08.05ID:XfE4XzuP
>>785
答えてもらってもそれじゃ解決しなかったから聞いてるんだろ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 18:51:56.63ID:BCuxFlPM
>>783
だからそもそも使ってるカメラの設定みればわかるだろ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:09:12.38ID:3jTVEndv
>>783
カメラの設定で「位置情報を付加しない」設定にしただけで他は特に気にしてないよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:21:45.12ID:EbIvxQOr
k-9メールのスタートアップ設定を解除しても、k-9メールを開くたびに復活するんですが、何とかスタートアップから消せませんかね
0790名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 20:49:07.86ID:YrxGCrIM
>>784
詳しいことは知らんが、GPSを切ってれば位置情報は記録されないから安心しろ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 22:37:47.35ID:TRspXFbG
http://imepic.jp/20120413/808420

迷惑かけてすみませんでした
最後のうpです
一応言われた通りにやってみたんですが位置情報残ってませんよね
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 22:42:36.43ID:ghIkSNRS
デカイしキモイ死ね
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 22:46:32.12ID:JuxpxTTU
しつこいな、自分で検証しろよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 22:52:43.14ID:GL6s8gPk
Androidのアプリ全般で、キャッシュはもちろんですけど
定期的に「データを消去」しておいたほうがいいですか?

メールとかはSDカードに退避させておいて。けどspモードのフォルダ分けとか
環境まではバックアップできないよね。。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 23:08:31.23ID:YrxGCrIM
>>794
データ消去したら、設定とか消えるよ?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 23:15:07.54ID:GL6s8gPk
>>795

そうなんだけど、例えばfacebookアプリの容量がどんどん増えて
40MBとかなっちゃうんだ…
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 23:27:01.08ID:YrxGCrIM
>>796
キャッシュ消すだけじゃダメなの?
プラグインとかで容量取ってない?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 23:39:23.41ID:GL6s8gPk
>>797

キャッシュはZDBoxで一括消去してるよ。
とくにプラグインは入れてないんだけどなぁ(´・ω・`)
ついっぷるとかブラウザ(標準)もじわりじわりデータの部分が増えてくる。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 23:46:48.07ID:YrxGCrIM
>>798
ふむ…なるほどわからん。
アプデのたびにでかくなってるとか。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 23:50:51.61ID:GL6s8gPk
>>799

あ〜そういうのはあるかも。なにかしら不要なデータが溜まってくるのかな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 23:53:02.37ID:YrxGCrIM
>>800
アプリ本体とデータの容量がでかくなる原因はそれぐらいだと思う…
(あとはさっき話したプラグイン、アドオン関係)
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 23:57:41.46ID:GL6s8gPk
>>801

やっぱそんなもんだよね(´・ω・`)
なるべくクラウドやSDに移せるアプリ中心にやっていくよ。
ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています