トップページandroid
1001コメント310KB

Android 質問スレ Part35 【教えてドロイド君!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 13:24:44.21ID:2w7LnW9j
Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part34 【教えてドロイド君!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329133534/
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 14:43:54.76ID:kp3c4BMr
>>18-19
なるほど納得
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 15:46:11.68ID:kqOtgzEf
素人乙

2chMate 0.8.1/HTC/ISW12HT/2.3.4/4.8MB/32.0MB
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 17:28:13.54ID:0Twlqfxf
2chMate 0.x.xの部分は最後辺りでいいんだよなw
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 23:11:57.62ID:AC2KH1kd
android.process.mediaが100%CPU使う現象ってどうにかならねーの?
1日電話でないでただ持ってるだけで8時間くらいで30%切る勢いになる
SDカードにデータ入れるとこの現象が起きる

このOS糞
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 23:13:02.60ID:AC2KH1kd
30分でバッテリー100%→89%になる勢い
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 23:17:06.94ID:dAQf+t8H
れぐざたん思い出した
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 23:44:03.83ID:AC2KH1kd
調べたけど、ファイル名に何か気に入らない文字があるとこのようになるらしい
このOS馬鹿じゃねーの?
ゴミ杉
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 23:47:30.94ID:aC43icgX
はい
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 23:52:28.18ID:rEVaCv8c
>>26
頑張ってください
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 16:14:44.66ID:lxGsMlaM
無意味な bootanimation なしで、
ブートプロセスをだらだらと表示する方法ってないかな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 19:41:18.04ID:DSc36A6x
スクショて撮れないんですか?
iOSからの乗り換え組でよくわかりません
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 19:47:22.35ID:ljn4VoLP
>>30
機種による
どうしても知りたかったら機種スレで聞いてこい
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 22:53:56.65ID:DSc36A6x
>>31
回答ありがとうございます
Android全てができるわけではないのですね
自分の機種は出来るみたいです
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 23:49:27.38ID:OEXaB+Ie
メール送るとき送信ボタン押してから1分くらいかかるんだけど
どうやったらなおる?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 01:09:06.29ID:1kwiUuYN
どんなメール
0035山田2012/03/12(月) 15:59:28.67ID:GTyK/ymO
動画をダウンロードしたんだけど、「動画」というアプリのところからどうやって消せますか?長押ししても出来ないさ、解りません。教えてください。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 16:04:29.67ID:M0NVXWp3
IS11Sを修理に出す予定で、それに伴い初期化される前にバックアップとりたいんですが、

自分で撮った写真など著作権のついてない画像や音楽は最初からSDカードに保存されてるようなのでバックアップの必要はないのでしょうか?

ぐぐったら、ただのsdcardという名前のはまだ本体内ストレージで、その中のeternal-sdというのが外部SDカードであるからその中に保存すべき、みたいなアドバイスを見つけたのですが『アストロ』で見てもeternal-sdという名前のは見つかりません。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 16:29:01.76ID:Ur7kOkhy
>>35
ファイル管理アプリで消せ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 16:59:54.92ID:zrqfepgo
>>36
auユーザーじゃ無いので型番書かれても何か分からんのだが多分acroか?
だったら、内部SDカードは無いな。
sdcardがそのまま外部SDカードだよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 17:47:50.56ID:Q9FfUdSD
eternal・・・xさんカワイソス(´・ω・`)
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 20:10:30.00ID:Dq9DwxXy
eternal_SD
ナンカカコイイ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 21:34:56.51ID:XwOhiLyY
昨日、買って間もないスマホでランチャープロ入れたら予期せずエラ〜の画面で、
何も操作ができなくなって強制初期化をしてもらったんだけど、
仕事から帰ってじっくり触ろうとアプリインストールしようとしても、
アンドロイドマーケットで「端末をお持ちでないようです。」でダウンロードできない

誰か助けて、また明日ショップに行かないと行けないの?
買ってまだ3日なんだけど
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 21:45:15.54ID:RE/W9LHM
>>41
ちなみに端末は何?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 21:46:47.41ID:c7n9Nt4G
AUの充電器をドコモで使用しても問題ないでしょうか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 21:50:01.32ID:XwOhiLyY
>>42
書いてなかった、MEDIAS ES N-05D

昨日も夜中まで調べてたのにまた不具合と勘弁・・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:17:49.10ID:XwOhiLyY
何故かインストール出来るようになった、なんでだろ
再起動しても駄目だったのに
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:49:42.03ID:E33T6hhL
>>43
なんの機種?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:58:26.85ID:6UszFIM8
pass付きのrarファイルの解凍ができるアプリってありますか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 23:53:01.27ID:c7n9Nt4G
>>46
IS03用の奴をGalaxyS2LTEでです
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:10:19.22ID:W4HOpK2J
>>48
問題ない
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 01:32:30.60ID:LQkuyLBi
Xperia NX SO-02Dにtwiccaを入れてモバイルネットワークで使おうとしたらTLが読み込めず「おや?〜」というメッセージが出ます

Twitter認証はしてるし、Twitter公式アプリだとTLの読み込みや呟きが出来るのに何ででしょうか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 02:10:34.20ID:GC8VyNjA
>>50
一度アンインストールしてから再インストール、再認証
それで駄目ならアプリではなくTwitter本家のAPIのトラブルなので直るまで待つしかない
Twitter本家のトラブルは割とチョクチョク有る
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 06:12:53.57ID:zacSfDMU
>>50
ツイッカ()は評判ほどいいツールじゃないよ
deckにしとけ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 09:06:53.76ID:8AUzZKMx
iOSでいう通知センターのようなものの名前はなんと言うのですか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 10:04:40.43ID:AT1jleW7
>>50
simなしでWi-Fiで使ってる?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 10:07:39.63ID:04Zinre5
>>53
上のバーのこと?ステータスバーだよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 11:07:15.44ID:LQkuyLBi
>>51
しましたが駄目でした
>>52
そうですね 特にこだわりも無いので色々使ってみます
>>54
simありでwifi使ったことなら
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 13:36:14.11ID:/HWx7P0l
家でグーグルマップを読み込んで出先でオフラインでそれを表示するだけでも位置情報がグーグルに送られますか?
オフラインならGPSは使えてもgeolocation機能は使えないから位置情報は送られませんか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 13:46:05.36ID:8AUzZKMx
>>55
ステータスバーをしたに引っ張ると出てくるもののことです
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 16:35:27.01ID:muwz6u5a
>>58
通知領域?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 16:49:01.25ID:pdn/imMy
>>58
通知パネル/notification panel
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 16:59:25.50ID:04Zinre5
>>57
なんでオフラインなのに送信されるんだよ。ていうかそこまで気にするならAndroid使わないほうがいい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 17:46:03.06ID:8AUzZKMx
>>59>>60
どうでもいいような質問に答えてくださりありがとうございました
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 20:05:00.82ID:cow1Ekgq
電話待受維持しつつ3g切ってWi-Fiのみで通信する方法ある?
それともWi-Fiオンにするとなってるの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 20:08:48.96ID:8f29aKVi
>>63
何言ってんだこいつ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 20:11:58.41ID:oRMc0PaM
>>63
あるけどお前みたいな馬鹿じゃ無理
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 20:15:03.57ID:4kfz/Qwd
wifiつながってりゃwifi優先が普通。
wifiきれたら勝手に3gになるので
データ通信をきっとく方がいい。通話はできる。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 20:17:27.87ID:U97YdTXF
>>66
できた。thx
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 20:37:17.74ID:kcli/xIA
>>66
あんまりバカを甘やかすなよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 21:55:15.54ID:n0/0BUAp
ここはそういうスレだろ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 01:35:42.74ID:CMF6TAlI
auのIS11S(Xperia acro)を使用しているのですがQuickPicがインストールできません
「お使いの端末の国では このアイテムをインストールできません」と出るのですが前までは普通に使えてました
何か改善策はないでしょうか・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 01:39:45.25ID:99KFXryL
>>70
http://alensw.com/
ここでapkダウンロード出来る。
野良扱いになるので自己責任で。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 01:41:14.13ID:99KFXryL
>>71
一応、QPのデベロッパの公式だから。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 02:33:01.50ID:lXVUUw0S
ここでいいのかわからないんだけど…
今アンドロイド買うとGoogleの何かにクレカ番号まで登録しなくちゃいけなくなったって本当?
登録しないといけないのは住所氏名とクレカ番号だけで合ってます?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 03:05:29.45ID:OVU1xXyr
>>73
有料のアプリ買おうと思ったらなにかしら登録する必要がある。有料のアプリを買わないなら必要ない。

クレカで払うならクレカと郵便番号と携帯番号を登録する必要がある。
でも今はドコモとかの携帯キャリア経由での支払いが出来るから、住所と電話番号の組み合わせでもいい。

またはvプリカっていうサービスがあって、少し不便だけどこれを使えば自分の情報は電話番号だけ本当の番号であれば、名前はニックネーム、住所や郵便番号は適当でも登録できる。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 15:43:30.81ID:KotalCeF
IS12Sを購入しようと思ってるんですが、初心者にオススメの2ちゃんねるブラウザとウイルス対策はなんですか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 15:56:57.54ID:1WbFWKWZ
>>75
専ブラはmateが多いんだろうけど、自分で色々入れてみて使い勝手で決めるのがいいよ
【専ブラ】2chブラウザ「2chMate」Part40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330454845/
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「壺改」 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1331643663/
【壺】Tuboroidとその派生ブラウザ part2【524】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326906530/
SiteB(2chブラウザ)専用スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312136746/
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「Ciisaa」part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320592105/

ウィルス対策アプリは下記のスレに無料のものの検出率一覧があるから参考に
まぁアプリよりも自衛するための知識を身につけるのが一番大事だけど
Android セキュリティ Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326267018/
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 16:54:18.84ID:KotalCeF
>>76
スレまで教えて頂きありがとうございます。購入したらmateから使ってみます
初心者なので自衛できるか不安なので一応Nortonもダウンロードします
どうもありがとうございました!
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 17:07:16.99ID:8PNgpsjs
76があぼーんされてるから何だと思ったら2ch mateって
書いてたんだな 納得
あの機能がウザイからな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 17:32:26.46ID:OVU1xXyr
NGワードの設定か下手なだけだろ
あんなんピンポイントで消せるじゃん
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 18:12:10.76ID:UpIWci4D
あぼーん設定してないのに表示されねえw
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 18:38:28.66ID:PEhf/VhU
is03でssLauncherにしたんだけど、cntactsのページに連絡先が表示されない。
設定方法調べても分かりませんでした。どうやったら表示される様になりますか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 20:04:41.41ID:XzUCQGa/
>>77
Androidのノートン先生検出率低いぜ。(60%未満)ImpressWatchで比較やってた。
0083732012/03/14(水) 20:58:07.70ID:lXVUUw0S
>>74
遅くなりすみません
詳しくありがとうございました
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 21:13:19.74ID:/ecX1Hma
スマホで機種変した事ないんだけど、初期設定でGoogleログインすればGmailやらなんやらはすんなり移行出来るもん?
あと気になるのが、SDカードに保存した画像とかはそのまま差し替えて見れる?
ガラケーだと機種変わるとロックかかったり、初期化しないと使えなかったりがあるが
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 21:26:10.85ID:CqkGKr0q
>>84
それが他人に物事を尋ねる態度なの?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 22:24:20.46ID:1O3Ar90v
>>78
あのぉ素朴な疑問点なんだけど、あぼーんされたレスがあったら毎回あぼーん解除して確認してるの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 22:25:34.15ID:TdfOCW9W
>>78
さてはおまえアホだな
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 23:31:19.01ID:mDY1EvIc
そうだよあほだよ〜て歌うやつの名前が思い出せない
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 23:34:16.42ID:Nw27ldYY
>>88
軟式グローブのfallin loveだっけ
0090752012/03/15(木) 11:24:19.01ID:QOLUXzTH
>>82
そうなんですか、ウイルス対策どうしよう
買うときにauの店員さんに聞いてみます
レスありがとうございます
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:07:32.43ID:2R5kOPg9
>>90
>>買うときにauの店員さんに聞いてみます
人は皆それを聞くだけ無駄と言う
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:33:53.23ID:RGgF/XAV
gtalkってグループビデオチャットできたっけ?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 19:56:00.10ID:lcs9sTkk
>>88
パークマンサーかww懐かしい
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 20:31:40.66ID:88ffYlBm
>>92
できる
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 21:39:11.06ID:LgQY4OCZ
>>92
やり方を教えてください
0096sage2012/03/16(金) 11:08:47.08ID:WLzj3sHM
「アプリケーション リストの読み込みに失敗しました。」で、
デベロッパーにアクセスできないのは、私だけでしょうか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 15:10:49.33ID:nLW3Slnd
WI01 TetherとStreaming Mediaがすごく電波を使っていますこれはなんなんですか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 00:41:41.72ID:mykjjtRb
Dropad A8を使っているのですが、というか他の機種でも時々なるのですが
アンテナマークが使う場所、Wifi、店舗によっては白くなってしまいます
これはどういう事が原因でなるのでしょうか?対策方法など教えてもらえたら幸いです
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 07:10:24.15ID:D1EUlml1
>>98
自動同期がオフの状態
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 07:55:24.56ID:Rq6LQ/cI
NOVAランチャー使ってるんですけど
ドックの各ページにアプリアイコンを置くことは出気ますか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 10:00:15.13ID:eRhVt1WZ
ユーチューブの検索履歴を消したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 10:11:11.82ID:Rq6LQ/cI
>>101
設定>検索設定>検索履歴を消去
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 11:09:16.98ID:hSBiRc9Y
Ipadが高いのでAndroidのタブレットを購入しようと思ってます。iphoneで撮影した動画を変換なしで再生出来るAndroidアプリはありますか?撮り貯めた動画をSDカードに移動してそのまま再生出来るものがあればいいんですけど。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 11:21:25.34ID:KlCbaFs8
>>103
Vplayerなど幾つかある
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 11:22:04.57ID:mykjjtRb
>>99
レスありがとうございます
自宅や場所によっては緑色になってはくれるのですが
場所を変えたりすると白くなったりしてネットに繋がらなくなってしまいます
対処としては同期をオンに何度も切り替えしてみるとかでいいのでしょうか
初心者丸出しで本当申し訳ないです
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 11:22:24.36ID:5JWsb7xB
現在アンドロイドでニコ生視聴はできないのでしょうか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 11:25:09.66ID:eRhVt1WZ
>>102
履歴消えました。ありがとうございます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 11:58:43.85ID:D1EUlml1
>>103
そのタブレットの性能によるけど、MX動画プレイヤーや、VitalPlayerなど、たくさんあるよ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 11:59:03.31ID:D1EUlml1
>>106
できる
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 11:59:42.53ID:D1EUlml1
>>105
もしかしてネットが出来ないって、公衆無線LANに繋いでる?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 12:09:26.11ID:hSBiRc9Y
>>108,104
ありがとうございます
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 12:11:03.42ID:mykjjtRb
>>110
そのとおりでございます
昨日はドトールのフリースポットで繋ごうとしたらなりました
助言などありましたら是非おねがいします・・・orz
手持ちのIpodなどは同じ場所でふつうにつながるのですがううむなんでだろう
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 13:46:47.11ID:D1EUlml1
>>112
フリースポットで認証すませてないんじゃないかな?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 14:22:19.20ID:5JWsb7xB
ニコ生視聴ツールは現在あるのでしょうか?
nicona というソフトはもう配信されてませんでした・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 14:50:19.39ID:mykjjtRb
>>113
申し訳ないです どうやら近所のドトールはフリースポットではなく
調べてみたら店舗が独自にやってる無料の無線LANのようです
ちなみに横浜石川町のドトール・・・むぐぐなぜだあ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:06:10.64ID:D1EUlml1
>>115
店を使わなきゃそのスポットは使えないとか
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:15:18.60ID:mykjjtRb
>>116
あ、いえ店内でですもちろん
そしてもうひとつ持ってたIpodtouchの方はふつーにつなげてたという・・・
設定見直してまたいってみるかなあ、家ではもちろん繋がるんですよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 23:31:01.29ID:a95Kf5bL
ゴーランチャー入れたんだけど権限がヤバイ?と聞いて1回アンインストールしました。
けど、一度入れたらもう消しても意味ないでしょうか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 23:37:03.37ID:xv9ASM3w
Go フラッシャーは大変危険です
絶対にマネをしないで下さい
http://www.youtube.com/watch?v=LY8PsZyTGzo&feature=youtube_gdata_player
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています