トップページandroid
991コメント274KB

【NEC】 LifeTouch NOTE Part 25【LTN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 13:15:57.21ID:olSqCOvu
モバイル板から凱旋して来ました
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 14:59:34.40ID:9bf2mAZS
こんな押し迫った年の瀬に何を一体怒っているんだろう?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:18:03.08ID:L5z0NPeo
LTNはニッチな需要に応えた良い製品だとは思うがニッチ故にろくに売れなかった
それなのに後継機作れってのは明らかにマイノリティーのわがままでメーカーに無理を強いている状態
マイノリティーの、わがままで

分を弁えろと言いたいのさ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:27:38.86ID:9bf2mAZS
>>484
確かLifetouch の後継機種はMEDIASになったはずだけど?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:34:44.24ID:eL88HJLK
マイノリティーのためのスレなんだから
マイノリティーな意見言ったっていいだろ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:37:09.47ID:msqiPVcL
なんだかプンスカ怒ってますね
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:40:50.92ID:9bf2mAZS
>>486
ま、まぁ確かに。
数をバックにして虎の威を借るのもいかがなものかと思いますね。何にしろ過疎スレなのは変わらないんですけどね…
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:44:38.75ID:L5z0NPeo
>>485
ここなんのスレだ?LTN≠フスレだろが
クラムシェル型のMEDIASがあるなら是非売ってもらいたいもんだ

全く望みが無いにも関わらず未だ以てこいつの影にすがってる老害が目障りなのだよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:47:24.42ID:9bf2mAZS
NG ID:L5z0NPeo
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 22:05:43.24ID:wxK5Owdj
ケース一体型キーボードは便利だよ
自分は10インチ中華パッドと10インチ用を合わせてるけどかなり便利。

ただ、LTN使ってても分かるように
Android自体があまりキーボードを前提に作られて居ないので
モバギほど使いやすくは無い。
その辺りはWinRTとかのほうが期待できそう。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 00:17:52.64ID:PHYNjwAA
専用スレに来て「目障り」とか、脳みそ腐ってんじゃないのーwww
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 00:29:26.98ID:CTvp1O2C
もうクリスマスなのに何があった?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 00:34:35.79ID:ztssg/Ni
正論を振りかざせば良いというわけではないことのいい例だな
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 00:46:35.79ID:Ph8eqmff
>>493
サンタが来なかったタイプの育ち方したんだろうなぁ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 05:16:48.65ID:Ee8RSZ7W
>>493
クリスマスだから荒れてんだろ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 17:50:36.00ID:7iJRCwyM
真面メレスすると
X”masってなんでこういうツ‐ルってみんな?荒れるの

クルシミマスのこの世の昨今だからかなー

嗚呼,何気に こども時代に還りたい
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 18:04:13.22ID:PHYNjwAA
>>497
じゃあみんな語尾に「バブー」をつけるというのはどうか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 12:53:20.32ID:2ZpieAEu
スペック的にはろくに進歩してないが7インチクラムシェルICS出た

GEANEE、Android 4.0を搭載した7インチノートPC「MK-AR2」を発売、価格は9,800円前後
ttp://juggly.cn/archives/78051.html
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 13:19:59.84ID:bsUavyop
Google Play非対応で、Tapnow Market対応ってのが終わってるな。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 13:36:36.26ID:TgKoF00Q
アップ
アップル
アップ
アップル
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 14:23:32.70ID:1AKcWGiH
>>500
Amazonのマーケット使えるし、LTN持ってるから困らんだろ?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 19:50:30.30ID:8GMCHpQa
>>499
こんなのを、ドヤ顔で広告だされてもねぇ、、、
これは、ほんとにゴミでしょ?
こんなん売れたら、LifeTouch NOTEの立場がないわ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 20:28:26.52ID:1AKcWGiH
LTNの立場w
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 20:28:31.67ID:Kv842QJb
まぁね
でも今後クラムシェルなんてこんなゴミしか出ないでしょ
いつまで経ってもクラムシェルから離れられないならこいつで手をうてば?という話
おれは100円でもイランw
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 21:51:49.72ID:3+lmw6FH
巣に帰れ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 22:00:10.93ID:4fU3QdFk
>>499
画面がタッチ操作非対応w
素晴らしすぎる
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 23:19:15.39ID:1AKcWGiH
>>507
LTNもあの画面タッチじゃダメだろ?
これと同じじゃないか。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/26(水) 10:41:10.52ID:nPGF4wWU
あ〜あ、LTN買わずに粘着してるのがバレちゃったね。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/26(水) 10:51:16.21ID:sczsJVxo
LTNの爪つつき一点タッチは1スレから評判がずいぶん悪かったじゃないか。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/26(水) 11:14:57.19ID:nPGF4wWU
0と1が同じとかw
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/26(水) 11:26:11.39ID:sczsJVxo
>>511
アホ
Androidの新しいバージョンはPCみたいにマウスカーソル出るんだぜ。
タッチパッドで操作できるように改良されてるんだよ。
しかもキーボードもandroid4の方が親和性が良い。
LTN後継が出せないNECはお前くらいアホ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/26(水) 12:27:54.18ID:Q9eJ8llz
WOWOWオンデマンドに対応して欲しいが まぁ無理だな
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 00:11:43.47ID:XM4eqNSZ
いまさらだが売れるかな?
http://item.rakuten.co.jp/pc-express/neclifebook/?scid=rm_204227
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 00:32:38.43ID:FYQeUUmi
>>514
通常価格にわろた
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 01:16:28.76ID:BrUuS9+7
Nexus7や、KindleFireHDが出る前だったら多少は売れていたかも。
もうむりぽ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 09:32:24.54ID:f8NZaqkz
3ヶ月前なら文句なく買った。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 10:30:52.40ID:jvY35gzj
ぽちた
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 12:11:58.53ID:mQVGm/zz
リアフォ買ってからこいつ触れなくなった
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 13:36:56.53ID:iZ+NEcBC
新機種まだ〜?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 16:24:36.17ID:fUw+TE1o
mada
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 18:02:39.78ID:I0I9KJNX
>>518
SDカードスロット付いてないぞ?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 18:05:10.28ID:YCsd0hm/
>>522
お前モバイルスレのこいつだろw


773 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/12/27(木) 17:14:12.35 ID:???0
なんだ、SDHCスロットは殺されてるのか。
んじゃ買う価値ないや。
予備機にでもしようかと思ったんだけどこれじゃダメだな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 18:05:42.97ID:FYQeUUmi
>>523
それがどうした?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/27(木) 21:04:15.61ID:47njxWwS
>>522
知ってる
セキュリティ強化ヴァージョンだから
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/29(土) 00:21:42.32ID:LeEnZ+xn
通常版=システム8GB(内蔵フラッシュ)、/mnt/sdcard はSDカード(最大32GB)
法人版=システム2GB(内蔵フラッシュ)、/mnt/sdcard は内蔵フラッシュの残り(約6GB)
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/29(土) 22:47:40.02ID:PXeQs8nV
Nexus7とBTKB買った!お先に失礼!
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/30(日) 18:06:53.80ID:aHLKfPyw
なあおまいら、最近ソフトを入れていて縦にしか対応してないソフトが多いんだが
これを横にする方法はないんだろうか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/30(日) 22:26:37.26ID:KIqdCZYv
set orientation
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/31(月) 01:43:04.08ID:whGg+iAN
>>529
thx!!
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/31(月) 09:53:50.99ID:JGyHYAqV
キーボード付きアンドロイドの最適解は、パソコン+VirtualBoxだという気がしてきた。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/31(月) 19:24:14.88ID:iqPVzjGF
RootとってからというものWiFi入れたり切ったりするとGoogleサービスフレームワークが確実に落ちる……
0533名無し募集中。。。2012/12/31(月) 21:18:22.74ID:P94jN//9
bicの福袋のAndroidが75Wらしいけど微妙だな
ビジネスモデルの12800円よりはいいかも

Android OS搭載スマートブック袋(9980円):LifeTouch NOTE NA75W/1
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/31(月) 21:33:42.11ID:eXt+zNfJ
たけーよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/01(火) 02:43:39.23ID:IxtcnGx2
今なら5000円が良いとこだよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/01(火) 12:10:07.11ID:5tRcKjXI
クレバリーで売ってたら不幸袋と呼ばれてるレベル
0537名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/01(火) 13:50:55.05ID:BKQB0sit
クレの不幸袋なら、前人未到の超絶アルティメットハイグレード大吉。
今年一年の幸運を使い切った奴がいるとサーバダウンが起きるレベル。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/01(火) 18:49:13.42ID:IxtcnGx2
孫のお年玉代と消えたよ……(´;ω;`)ウッ
これで外出減ったらどうするんだよ……
0539名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 00:37:46.43ID:ugLuq0ne
前から気になってて、これが新品で安く買えるラストチャンスかと思って福袋買ったよ。
テザリングで出先でもオンラインストレージ上のデータをキーボードでガシガシ編集できるのが気持ちいいね。
これでようやくリナザウのSL-C760を引退させることができそうだよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 00:42:57.94ID:TqWaRu4V
>>539
え、ホントに福袋にこれはいってたの??
その店近いうちに潰れるよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 01:34:44.01ID:ugLuq0ne
>>540
ビックカメラのスマートブック福袋だよ。
中身の情報がネットに事前に流出?してて、当然のごとくネット上ではずれ扱いだったけど9800円で買えたから個人的には満足。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 01:36:47.75ID:ugLuq0ne
それにこっちはZaurusの後継機探してたから、ソフトが豊富でキーボード付いてすぐ起動できるこれが一番当てはまったからね。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 02:40:26.86ID:TqWaRu4V
まぁコジンレベルならそれでいいんだろうが……
0544名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 06:12:40.11ID:MfzHtV8E
>>541
何色だった? 迷ってて買いそびれたわ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 07:07:22.45ID:dEwoF/5a
0546名無し募集中。。。2013/01/02(水) 10:52:04.82ID:BW4HpraJ
>>533のことでしょ
全店で150台くらいだった気がするからまだどっか売れ残ってるんじゃないの?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 10:56:17.52ID:lmnHzNxW
展示品集めて、綺麗にして再販売か...。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 12:20:57.71ID:ugLuq0ne
>>544
自分のは黒だよ
手垢が結構目だつからそこだけ残念
0549名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 16:45:34.88ID:jqhogNOF
購入記念カキコ
新品7800円なり^^
0550名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 16:47:43.78ID:xf9C+Cky
>>548
自動車のガラス系コーティング剤を使えば
指紋のベタベタ感はましになる。
ネットで検索すれば出てくるよ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 17:13:33.19ID:MfzHtV8E
>>549
どこさねん?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 17:36:16.53ID:jqhogNOF
>>551
地方のコジマ電気でやってた。
数量限定だったけど二日目でもかなり山積みだった。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 18:30:11.98ID:npZKDRa2
今年からコジマでもビック福袋を取り扱ってるから割り当てノルマ
みたいなものがあったんだろうなあ。
>>540
国内有名メーカー/7インチ/android/スマート?ブック
http://www.shufoo.net/shxweb/site/shopDetail/172577/
となるとコレ一択

10インチの方なら欲しかった気もするけどアレもメモリ512MBだから
今更感があるんだよなあ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 19:56:28.80ID:TqWaRu4V
これ明らかにkoboだろって福袋があった
0555名無し募集中。。。2013/01/03(木) 10:54:22.50ID:nNBSSbNr
>>554
bicの6000円くらいの福袋ならkobo touch+ケースらしいけど、
kobo touchなんてタダで配られてるのに金出して買うのはバカらしい
0556名無し募集中。。。2013/01/03(木) 11:06:07.09ID:nNBSSbNr
あぁコジマの5980円電子書籍福袋もkoboっぽいなぁ

7800円なら予備で買ってもいいかも
0557名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/03(木) 12:57:10.17ID:wijr8EM8
コジマ電子書籍はこぼちゃんだと思う。めちゃくちゃ余ってたw
タブレットもたぶんマウスのluvパットだし。
0558名無し募集中。。。2013/01/03(木) 23:34:18.58ID:nNBSSbNr
コジマって広告には載ってないけど福袋として置いてあるんだろうか?
それとも普通にワゴンとかに入った状態なのかな?

75F持ちだけど、一台予備で欲しい気もするし、
Android4.0のタブレット+bluetoothキーボードでもいいかなぁと思ったり

ダメもとで県内に1件しかないコジマに行ってみるか
0559名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/03(木) 23:37:25.29ID:SmoUazP/
ATOKがIMEスレから隔離されましたが
LTNユーザーの皆さんはどのように受け止めていますか?

【変換】ATOK Part1【最弱】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1357223444/
0560名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/05(土) 16:55:39.85ID:Cs8LtKZK
ライフノートの他にメモ帳アプリ何使ってますか?
自分はciferのメモ帳を使っていて、これは広告でないしシンプルで気に入ってるんですが、
他にもよいものがあったら教えて欲しいです。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/05(土) 17:03:27.45ID:wWlJ8TNi
こ、これはw
NTTドコモ、2013年春モデルとして折りたたみ2画面を採用した NEC メディアススマートフォン「MEDIAS W N-04E」?を準備
http://gpad.tv/phone/ntt-docomo-mediasw-n04e-2013/
0562名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/06(日) 12:29:51.78ID:xKYJjccr
だめだろ、
0563名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/06(日) 13:08:28.54ID:Me10F3+z
前も一度LifeTouch Wとか言うのを出してたな…
0564名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/06(日) 14:08:16.13ID:FJz/trd/
これ、ノートパソコンに入れてみろ。
快適だぞ。
http://androvm.org/blog/
0565名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/06(日) 16:24:20.69ID:xKYJjccr
>>561

うそでもいいから ××をアップルと共同開発
とか書けばリンゴオタは買うかもな。。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/06(日) 22:51:49.01ID:7GEj7oCA
JotaとDroidEdit足して2で割ったようなエディタ出ないかなぁ〜
JotaはCtrl+Shift+〜が出来ないしDroidEditは↑↓←→PgDnPgUpのエミュレート出来ないし
0567名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/06(日) 22:53:23.74ID:MyY+wqk/
秀丸エディタのアンドロイド版は未来永久に出ないのか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/07(月) 17:19:44.13ID:shkFjavF
禿げに用はない
05695582013/01/09(水) 21:32:56.42ID:fXNoZzNo
秋田市内のコジマ行ってきた
余裕でゲット

黒3台、茶2台、赤1台残ってて、ワゴンセールみたいな感じでワゴンに入ってた
茶の75Fを持っているんだけど、黒は指紋が付くらしいので赤買ってきた
ポーチが付いてた
0570名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/09(水) 21:37:29.56ID:f2HLsPK9
>>569
なんぼだった?5k?
05715582013/01/10(木) 07:27:15.49ID:shhLZFsa
7980円
0572名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/10(木) 09:57:38.61ID:tY6wpQt2
良い買い物したね。
昨年末に19000で買った漏れがアホなんだが。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/10(木) 10:13:04.50ID:lvklNHVp
まぁ欲しいときが買い時だからな。去年からの一年分で減価償却が少し進んだと思え。
05745732013/01/10(木) 10:14:58.69ID:lvklNHVp
間違った。もう年明けたんだよなw
一年どころか一ヶ月も経ってない。そりゃ高いわw>>572
0575名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/10(木) 17:48:28.85ID:ShmqwKhX
あほ発見
0576名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 02:42:04.40ID:LG5COF1i
vimライクなエディターかファイラー知らない?
出来ればフルキーカスタマイズ対応の

Androidで一番うんざりするところだわ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 05:37:07.76ID:wyVi2505
>>576
jotaはどうか
0578名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 15:34:38.52ID:LG5COF1i
>>577
メインで使ってるがCtrl+しか振れないじゃん
Ctrl+Shift+とかAlt+とかに色々割り振りたいのに……
MDIにしたTeraPadレベルだよな

ほんとはモード切り替え欲しい……ノーマルモード……
あとキーマクロもね
05795582013/01/12(土) 05:29:08.42ID:7ycIxq71
>>572
自分はそのくらいの値段で75F買った
直販で20000円+4000円分ポイントバックやってた時

あのあとアンケート答えたら500円分のポイントもらったんで
4500円のポイント貯まってるんだが、何かいい使い道ないかなぁ
予備バッテリ買ってもいいかと思ったけど今回75W買ったからいいや

ってか、5000円で予備バッテリ買うより7980円で本体買ったほうがいいよなw
0580名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 13:54:47.68ID:/gyUGVcr
これの大きさをあまり変えずに画面解像度を上げた機種をほしい……
0581名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 13:57:24.87ID:IBvp9SNg
>>580
ベゼルを大幅に減らす位だろうね。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 13:57:37.45ID:epodKjQc
>>580
ネク7をちょいと改造してキーボードくっつけてみれば?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 14:07:07.57ID:/gyUGVcr
液晶の左右が広すぎだよね。

>>582
タブレット端末+キーボードも考えたけど、好みのキーボードが無いからあきらめた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています