トップページandroid
991コメント274KB

【NEC】 LifeTouch NOTE Part 25【LTN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 13:15:57.21ID:olSqCOvu
モバイル板から凱旋して来ました
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 17:29:32.99ID:leDQGXP1
>>410
お爺さんでなく熟娘ですが、それはライトの種類や照度にもよるって判明しましたが、
同じ経験のひといませんの?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 17:39:54.80ID:+iAm3U+l
ホワイトバランスが自動(調整)になってるせい?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 17:53:35.85ID:leDQGXP1
ホワイトバランスなんていう設定cameraにあるのですかぁー?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 18:13:29.69ID:oQMnGEv2
おばさんいいかげんにしてよ。









まずは俺のしゃぶってからだ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/19(月) 18:34:57.88ID:eTNUHJcZ
修理に出せよ
保証期間過ぎてたら5250円て゜見積作ってくれる
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 00:35:15.22ID:5kdKvaon
>>415
え、故障なの?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 13:03:57.75ID:ABnrpJbu
>>407
せめて、3.0にアップグレードしてくれれば、最新のアプリ以外は対応できるんだが。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 13:10:30.52ID:H+gdf3jR
NGWord
(、.+){2,}。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 14:15:57.47ID:7J0VQHym
ブルーツースマウス使えるようにしてよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/26(月) 05:47:45.95ID:5xslTYdw
既存のアプリ使えなくなっても良いから、4にアップできないものかね?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/26(月) 23:05:55.21ID:C0AidtIP
メモリが足りない。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 14:06:51.64ID:Iizrwys4
ただいまメインPCリカバリ中
こんなときでもPCライクにネットブラウジングできるのは楽で良いわ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 15:50:06.51ID:n+gXRLZs
挙動不審おこした備え付けのATOKをアンインストールしたため
一五日間お試しいれてますが、レジスターに記録されてるので、
一五日後、使えなくなりますが、再びインストールし直しても無駄でしょうか
データ消して騙しだまし使ってくと、さらに一五日使えてます
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 23:16:23.76ID:NdKZB1XV
Google日本語入力でも入れりゃいんじゃね?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 23:28:17.14ID:P8ty6Zo2
ありがというございます
2chメイトとかの
専用ブラウザには使えないのです
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 23:29:12.73ID:P8ty6Zo2
423自体試されたかたっているのでしょうか
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 23:32:19.79ID:/XiRSAtq
>>423
フォーマットしたらいいのに。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 23:34:05.86ID:/XiRSAtq
Youtubeがとまりまくるんだけど、何かいい対処方法ないですか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 00:30:27.32ID:DhlXfMk0
>>425
え?Google日本語入力の話だよね?わし使えてるけど
画面タッチしないと日本語入力ONにできんとか癖あり慣れ要だけれども
0430名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 00:31:20.45ID:DhlXfMk0
>>428
うちそんなことないよ。
ネットが遅いとか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 06:25:25.93ID:AqObTsYO
>>428
オレもそれはないな。
マップは落ちまくってまともに使えないけどw
0432名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 14:08:15.24ID:v+71lZxp
>>427
フォーマットって初期化って意味ですか
>429
専用ブラウザにも使えるのですか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 17:19:00.93ID:oX1a4Un2
>>432
2chMateでGoogle日本語入力使ってるよ〜
0434名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/29(木) 00:12:50.89ID:3Z2aE/U4
>>433
ありがとうございます
やってみます
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 19:24:17.18ID:uaUs4hma
電源落とすか電池抜くと、その直後に限って再び直ぐいる用
(書き込・検索・撮影)などができて
再び電源付けなくてはならなくなるジンクスの理由ってなんだろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 19:37:12.27ID:Lb5OD9fp
>>435
もう一度ゆっくり言って下さい。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 19:49:15.69ID:uaUs4hma
>>436
電源切ると、直後に入用がでるって不思議ってこと
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 19:58:57.94ID:UgPkgNH9
もう結構です
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 20:12:33.22ID:uaUs4hma
なにがいかんのやろー

そういう事ってないのかいなーー??
0440名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 20:37:13.14ID:OEBYDXus
何言ってんだこの馬鹿
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 23:21:58.02ID:oeTnlkKQ
やれやれ
持ってるのだろか ここの香具師たちって
04424382012/12/03(月) 00:03:29.62ID:L8L1536p
とりあえず俺は持ってるよ
http://i.imgur.com/VrPpk.jpeg

IDもう変わっちゃったかな
0443Jの日2012/12/03(月) 00:13:46.45ID:vtuoqH89
>>442
わしのと、色が同じで・・・。

狭いとこに、そっと大事に忍ばせるように入れて
置かれてるんですね
04444382012/12/03(月) 00:21:10.80ID:L8L1536p
>>443
LTN使っててその幅で改行する意味がわからない
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 00:36:42.37ID:vtuoqH89
単に、癖だけどなー

それにしてもバッテリーは、容量まだそれほど減らないけど
在庫将来あるんかな〜
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 19:37:26.50ID:ZKOKCeuL
いつのまにか、‘86年コロンビア製、システムコロンビアエレピの付属椅子が、
右(南)のほうが、NECのLTNの充電アダプター置きの充電台化してしもうた。

昨年春よりその分、本業本分の音楽の練習が怠惰に。まーそれまででも,
練習しない日や時刻は、TVコンピュータゲームのソフトや、その攻略本
入ってた発砲スチロールの箱など置いたりしてたけど・・・。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 22:14:54.69ID:UTkVO9YB
>>445

いや、こないだ展示会でNECのシトから聞いたけど、
まだこいつ販売停止になってないんだってね。
なにげに現行機種らしいw
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 22:16:01.05ID:UTkVO9YB
>>445

いや、こないだ展示会でNECのシトから聞いたけど、
まだこいつ販売停止になってないんだってね。
なにげに現行機種らしいw
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 22:24:32.44ID:Hs79GCD1
>>448
ならICE CREAM食べさせて欲しい>LifeTouchNOTE
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 22:44:50.01ID:1KYbdaxh
NECの使徒?
NECの死徒?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 00:51:03.83ID:MmnTlAbd
>>448
よかったですね
ありがとう-情報

Wi-Fi接続悪くて2重送信されたのですか
自分もそういう時ある

バッテリー一時間くらいそれでも
持ち時間減ってきたかなー?きもち気のせいか
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/05(水) 00:57:45.19ID:cjSssX+3
>>448
ユーザフォーラムかw
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/05(水) 17:27:15.17ID:vLxcWjjY
今さらな話だがLTNじゃEcoHome一択だな
十字キーに割り当てとかできるし軽いし
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/06(木) 00:44:21.45ID:QdIn02vh
>>445
端末にロマンを求めるならバッテリーの殻割ってセル交換まで視野に入れないと。

ただ今は端末もキーボードも安くていい選択肢がいくらでもあるから
ヘタったらそれぞれリプレイスしていく方が合理的だけど。
>>417
何勘違いしてるか知らんけど3ってアルピナみたいなもんだよ?
だからアプリの数から言えば2.2の方が遥かに恵まれてるくらいなもんだ。

まあ夢見がちな人は一度ケータイ屋行ってICSやJBの実機でRAMマネージャを
見てみるといいよ。
RAM512MBの機種では夢見ることすら許されないって気づくから。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/06(木) 01:13:46.44ID:PTyj4lri
>>454
むしろWi-Fiスポットの存続のが心配出てきた
12月は割りと変化多いな 
個人的に
この機種の存続とネットSPOTの存続が2大懸念問題

自分が他板で受けてるネットイジメ受犯罪問題だけでなく
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/06(木) 01:14:18.62ID:PTyj4lri
あ、自分445でした
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/13(木) 18:53:32.51ID:0YjUU77Y
ヒーターの暖風の出てくるそばで近づけて使ってたら、
SDカード外れてもないのに、【SDカードが予期せず…】って
表示出てから、勝手にシャットダウンして再起動した。

どうしてなんだろうー今のところはいい。が、繰り返してると完全故障?

暖風はよくないのだろうかねーー 昆虫ケースに暖風近づけたくらいで
中の海外産の虫10月末頃早々と死んじゃったしね。これと同じで機械も昆虫も同じ事かな・・・
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/13(木) 22:54:22.04ID:IPa+Hgne
なんか、LTNに優しいファイラー出ないかな……
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 01:12:18.70ID:MsDygg1k
>>458
FDcloneはどう?
ttp://d.hatena.ne.jp/rattcv/20120217
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/15(土) 09:21:35.31ID:b1NN56ZB
みんな、液晶のタッチ位置がズレたりしていない?
モバイルギアとかザウルスだとタッチの補正があったけどLifeTouchNOTEにはないのかな?
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/15(土) 09:51:14.16ID:G/bp4RIw
>>460
タッチパネルキャリブレーション
というアプリが入ってない?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/15(土) 10:30:24.18ID:b1NN56ZB
>>461
おぉ、ありました!
おかげさまで調整ができて助かりました。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/15(土) 11:44:46.32ID:1mjfV7WX
「アップ」って書こうとするとバグるんだが・・
0464名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/15(土) 23:58:16.81ID:dfv6RDPX
ジョブスの祟りだな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 10:01:30.58ID:zPCjNcYu
ブライアン・エプスタインの祟りかも
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 14:40:29.65ID:+OMCm+OD
アップ

書けたけど
0467名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 14:56:00.20ID:cNK0EXjG
アップっぷ?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/22(土) 20:46:16.89ID:rWj4nSTK
キーボードも似てて、これに大きさも近いのはもうーNECなどから出ない?のは困った
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/22(土) 21:04:13.94ID:uipti/w3
>>468
良くなったやつが欲しいよね。
ちょこちょこレポート書くときとか便利と思うけどなぁ。
なぜに人気が出なかったのだろう。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/22(土) 21:12:27.27ID:rzrOf4d2
10インチ最新タブ+HHKB最強伝説
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/22(土) 21:27:08.97ID:rtYYx21+
10インチクラスだとちょっとデカイんだよなあ
このサイズ感がちょうどいいのに何故流行らないのか
Windows RTでもChrome OSでもFirefox OSでもいいから
後継的なものが欲しい
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 00:13:03.36ID:YfhsktLt
>>471
こんなのはどう?

http://rbmen.blogspot.jp/2012/12/htc7122windows-rt2013.html?m=1

実は7インチのRTに密かに期待してる
0473名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 00:19:12.04ID:JdfS5do5
>>472
タブレットかあ…
クラムシェル型がいいなあ…
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 00:19:32.60ID:L5z0NPeo
Nexus7に折り畳みキーボードくっつけろとしか言いようがないな
一体型は端末の可能性を狭める悪習と言える
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 00:25:06.30ID:JdfS5do5
いやいや
クラムシェルなら不安定な場所、例えば布団とか膝の上とかでも使えるっしょ
外付けキーボードはしっかりした設置場所じゃないと無理っしょ。机とか
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 00:34:21.58ID:IP1Y/IXA
最初から不安定な場所で入力するならソフトキーで充分なんだが
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 00:48:18.22ID:JdfS5do5
ソフトキーハードキーは慣れとか好みとか習熟度合いによるからね
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 01:05:34.38ID:L5z0NPeo
ようは極地戦用と
そりゃ売れないな
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 07:18:40.44ID:m7L62jpC
>>475
こんなのはどう?

7型Androidタブレット「Nexus 7」をノートPCのように使える! ケース一体型無線キーボード
http://www.rbbtoday.com/article/2012/12/13/99393.html
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 10:24:09.35ID:38d/rp/O
>>479
なんだか良さげだね。
キーボードの出来はLifeTouchNOTE同様に良くないんだろうが…。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 11:57:30.97ID:omNJYBvL
>>480 いい感じですね。俺475じゃないけど、
ごく普通のノートパソコンの小さいのが好きなんですよね。
個人的嗜好だからしょうがないですw
LTNを今の技術で作ってほしいと思っている層がある程度いるじゃないかと。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 12:05:39.74ID:L5z0NPeo
>個人的嗜好
じゃあ特注しろよ。大枚はたいてな
そんなニッチなもんのために大量生産のリスク背負わせるなよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 14:59:34.40ID:9bf2mAZS
こんな押し迫った年の瀬に何を一体怒っているんだろう?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:18:03.08ID:L5z0NPeo
LTNはニッチな需要に応えた良い製品だとは思うがニッチ故にろくに売れなかった
それなのに後継機作れってのは明らかにマイノリティーのわがままでメーカーに無理を強いている状態
マイノリティーの、わがままで

分を弁えろと言いたいのさ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:27:38.86ID:9bf2mAZS
>>484
確かLifetouch の後継機種はMEDIASになったはずだけど?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:34:44.24ID:eL88HJLK
マイノリティーのためのスレなんだから
マイノリティーな意見言ったっていいだろ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:37:09.47ID:msqiPVcL
なんだかプンスカ怒ってますね
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:40:50.92ID:9bf2mAZS
>>486
ま、まぁ確かに。
数をバックにして虎の威を借るのもいかがなものかと思いますね。何にしろ過疎スレなのは変わらないんですけどね…
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:44:38.75ID:L5z0NPeo
>>485
ここなんのスレだ?LTN≠フスレだろが
クラムシェル型のMEDIASがあるなら是非売ってもらいたいもんだ

全く望みが無いにも関わらず未だ以てこいつの影にすがってる老害が目障りなのだよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 17:47:24.42ID:9bf2mAZS
NG ID:L5z0NPeo
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 22:05:43.24ID:wxK5Owdj
ケース一体型キーボードは便利だよ
自分は10インチ中華パッドと10インチ用を合わせてるけどかなり便利。

ただ、LTN使ってても分かるように
Android自体があまりキーボードを前提に作られて居ないので
モバギほど使いやすくは無い。
その辺りはWinRTとかのほうが期待できそう。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 00:17:52.64ID:PHYNjwAA
専用スレに来て「目障り」とか、脳みそ腐ってんじゃないのーwww
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 00:29:26.98ID:CTvp1O2C
もうクリスマスなのに何があった?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 00:34:35.79ID:ztssg/Ni
正論を振りかざせば良いというわけではないことのいい例だな
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 00:46:35.79ID:Ph8eqmff
>>493
サンタが来なかったタイプの育ち方したんだろうなぁ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 05:16:48.65ID:Ee8RSZ7W
>>493
クリスマスだから荒れてんだろ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 17:50:36.00ID:7iJRCwyM
真面メレスすると
X”masってなんでこういうツ‐ルってみんな?荒れるの

クルシミマスのこの世の昨今だからかなー

嗚呼,何気に こども時代に還りたい
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 18:04:13.22ID:PHYNjwAA
>>497
じゃあみんな語尾に「バブー」をつけるというのはどうか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 12:53:20.32ID:2ZpieAEu
スペック的にはろくに進歩してないが7インチクラムシェルICS出た

GEANEE、Android 4.0を搭載した7インチノートPC「MK-AR2」を発売、価格は9,800円前後
ttp://juggly.cn/archives/78051.html
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 13:19:59.84ID:bsUavyop
Google Play非対応で、Tapnow Market対応ってのが終わってるな。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 13:36:36.26ID:TgKoF00Q
アップ
アップル
アップ
アップル
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 14:23:32.70ID:1AKcWGiH
>>500
Amazonのマーケット使えるし、LTN持ってるから困らんだろ?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 19:50:30.30ID:8GMCHpQa
>>499
こんなのを、ドヤ顔で広告だされてもねぇ、、、
これは、ほんとにゴミでしょ?
こんなん売れたら、LifeTouch NOTEの立場がないわ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 20:28:26.52ID:1AKcWGiH
LTNの立場w
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 20:28:31.67ID:Kv842QJb
まぁね
でも今後クラムシェルなんてこんなゴミしか出ないでしょ
いつまで経ってもクラムシェルから離れられないならこいつで手をうてば?という話
おれは100円でもイランw
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 21:51:49.72ID:3+lmw6FH
巣に帰れ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 22:00:10.93ID:4fU3QdFk
>>499
画面がタッチ操作非対応w
素晴らしすぎる
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/25(火) 23:19:15.39ID:1AKcWGiH
>>507
LTNもあの画面タッチじゃダメだろ?
これと同じじゃないか。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/26(水) 10:41:10.52ID:nPGF4wWU
あ〜あ、LTN買わずに粘着してるのがバレちゃったね。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/26(水) 10:51:16.21ID:sczsJVxo
LTNの爪つつき一点タッチは1スレから評判がずいぶん悪かったじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています