トップページandroid
991コメント274KB

【NEC】 LifeTouch NOTE Part 25【LTN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 13:15:57.21ID:olSqCOvu
モバイル板から凱旋して来ました
0133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/18(金) 06:20:31.58ID:SjyWJlG4
経済】 NEC 希望退職の募集を発表・・・対象は勤続年数5年以上の40歳以上の従業員で、 事務系や携帯電話事業などに在籍している人

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/k10015151281000.htm
MEDIASおわた?
つーことはNECカシオもオワタかな?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 07:04:27.28ID:XijdCm+e
http://www1.medias.net/jp/sp/n07d/

この機種作るセンスがあってなんでLifetouchシリーズができるのか不思議

LTNは許す
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 10:58:13.78ID:X98ahXN6
これがいいと思うおまえのセンスのなさw
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:16:11.79ID:W0oUsGAo
隈 本 確氏--日 本神 霊 学研究会(日神 会)の会員、職員、信者なども
jobなどでツカッテたらすごいな〜。以外にコレヲ・・・
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:48:49.06ID:XijdCm+e
>>135
LTNはマジ神ぱねぇス
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:09:12.05ID:Zm6F+v5d
>>133-134
LifetouchはPC部門だからケータイセクションとはまるっきり別。
合併で肥大化してるのだから高年棒の古参社員のリストラは当然だし
それによって息を吹き返す可能性も高い。

まあLifetouchの方はリストラ以前の問題だからねえw
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 19:16:50.87ID:Zv4Pr56I
今イオンシムを使ってますが、
IIJのsimはつかえますか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 02:32:10.27ID:azt8Ex8b
tes
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 12:27:42.24ID:DZDyP74h
この機種の公式スペック表みたいな稼動時間表記はいいよな
(再生してる動画が暗い会場で動きもすくないのはアレだがw)
JEITAみたいな携帯電話で言えば待ち受け時間と通話時間の平均みたいな
まったく意味ない数字を堂々と出してる他社とちがって
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 03:08:48.87ID:cKJJMk1U
タブレットのアンドロイドをオクで売った資金で、LTNを買うことにしますた!!
ubuntu入れてみたら最強のミニノートになりそうですね。期待
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 08:13:42.52ID:TUHuR0Mg
>>142
おいやめろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 13:55:07.14ID:cKJJMk1U
キングライフタッチノートは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のライフタッチノート実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングライフタッチノートが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
ライフタッチノートが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ライフタッチノートさん!」「ライフタッチノートさんかっけー!」「赤い天板が痺れる」などと
騒ぎ出し、ライフタッチノートが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がライフタッチノートの母校静岡学園のサッカー部だとわかったライフタッチノートは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてライフタッチノートは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はライフタッチノートの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 15:24:19.49ID:ZHrCapQQ
wwwww
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 16:46:17.25ID:j8uYWvHq
>店員さん(カズ妹)
おいwww
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 11:33:00.38ID:K2Aidlxp
>>144

懐かしいw
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 20:59:36.38ID:hLwWZxHM
IIJmioのSIM挿してみたけど普通に使えるな
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 07:37:31.83ID:lOqrfk6F
買うなら3gバージョンだよな・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 04:53:48.77ID:5WLNjDCE
WinsowsRT搭載のLTN出してくれれば最強なんだが。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 19:12:38.64ID:4GNedYYZ
Linuxでガマンしてください
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 10:45:27.00ID:UGd0t11L
急に家の無線LANに接続できなくなった。つながりそうになると切断されるという
動きを繰り返していた。

iPod Touchは接続できていたから、LTN側の問題だと思っていろいろやっても
解決せず。

ふと、思いついてWifiルータを再起動してみたら、問題が解消した。

疑ってすまん。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 19:33:38.46ID:O9JkZQg7
>>152
うちもその症状が頻繁に発生しますよ。
あとSDカードが勝手にマウント解除されたりします。
購入して1年未満だけど、なんだか寿命が近付いている感じです。
Android端末ってこんな感じ?それともLifeTouchNOTEがおかしい?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 20:58:55.69ID:AxhtzWp2
>>153
アップデートした?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 00:28:29.75ID:/LCUEcX+
これマジで神機だよな。
もう少し解像度上げたり、サクサク感、タッチスクリーンの感度があればいうことなしなんだが。
jotaやevernoteと相性もいいし。最近安くなった3GSIMにも対応してるし。
1万円中盤で入手できてまじでラッキーです
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 09:57:56.65ID:m73N9qPV
思うのは個人の勝手だからチラウラにでも
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 09:59:52.61ID:ZSEU3QzY
はやく5000円になーれ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 13:19:15.07ID:nLHiYZwV
伸びてる
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 23:27:43.58ID:rLxsOzM3
近所の電気屋で12000円買い時かな?
マウスが使えれば迷わず買ってたんだけど。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 00:11:12.89ID:JSZGSeA+
>>159
ど・・・どこ?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 19:01:44.10ID:ON1rmFyz
Android 4.0の格安ノートPC発売、重量777g 12,000円
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120616/etc_epc.html

LTNが無いならこれを買えばいいじゃない
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 19:10:39.67ID:Dx3Qfh6r
>>161
うおー、と思ったら

>ディスプレイがタッチ入力に対応していない

抵抗膜より後退してしまう・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 19:31:10.42ID:R71i+63g
Androidでタッチ入力できないって、まともに使えるのかな?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 20:16:07.01ID:TCxQqhLW
>>161
むだにでかいじゃないですかーやだー
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 21:50:51.06ID:7bzLDUPq
>>161
LTNどころか、東芝のやつより劣化してないか?w
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 22:56:02.07ID:0AePFFJC
>>162
KBの下にパッド付いてるんだよ。
画面にはカーソルが出る。
最初からKB対応してるモデルだから東芝より良いんじゃないか。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 23:02:22.73ID:3HwPl14S
EeePCにAndroid入れてみたけどタッチパネルないと使いにくかったな
カーソル出てタッチパッドで動かせるけどスワイプなんかやりにくい
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 23:28:38.49ID:0AePFFJC
>>167
LTNがマルチタップやスワイプできると思ってるの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 23:52:41.96ID:LMcmhFAY
スワッピングくらいできるだろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 00:12:52.96ID:hJTn4PYz
>>161
キーボード入力に対応したFEPってMarketにあったっけ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 07:39:47.68ID:81LEhnps
>>168
スワイプはできるが?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 10:04:25.09ID:FWStNati
ICSなんだから、キーボード・ポチでスワイプすればいい
LTNの画面の使いづらさに慣れるもんだから、ICSみたいに上手くいかないという先入観がある
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 10:20:05.24ID:wpBEGW18
何か後継機種が出るそうな
フツーのタブレットになるみたいだが、 他機種との差別化が難しい以上、 売れるかどうか微妙だな
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 10:30:52.48ID:FWStNati
>>172
最後の一行、変な文章になっちゃってたな。すまん。
とにかく画面に触らなくてもいい設計だからな。

NECの新しいLTL、キーボードもマウスもつながるけど1万円以下じゃないと買わないな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 10:32:11.34ID:Gj+XXGe3
>>173
18日にAndroidタブレットLifeTouch Lを発表だってさ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 11:45:38.63ID:3mZs1DQY
>>172
それじゃ結局、LTNと同等かそれ以下ということになるが?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 13:21:29.50ID:Mnw5AiAy
週刊アスキーで立ち読みしたけど画面が黄色がかってるらしいな。
買うのやめた。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 13:56:03.69ID:FWStNati
>>176
172 は打ち間違いがあるから無視してくれ。

ICSは全部KBでできる機能持っているので、画面に触る必要はない。
LTNは、本来機能のない無理矢理KBを外に出した上に、画面タッチが不完全なので使いづらい。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 19:18:48.85ID:Q7kV7JxA
すっかりSSH端末専用機になってしまった
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 19:58:49.37ID:vsPtJRQf
o
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 23:21:28.90ID:XC6hhOE5
話題ないねー
0182 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/06/28(木) 23:45:17.48ID:lEocMwM8
以前訊いたけど、SDカードついにカメラ画像998枚になってしまいました
あと2枚増えると1000枚で桁がないのでパンクしてSDの中身まさか、あぼーーん
してしまうのかなー?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 00:53:17.45ID:BTE4ylxV
過去スレにあった「F6とF7の上の隙間に厚紙を差し込む」ってやつ。
なんとなく思い出してやってみたんだが…なにこれすごいwww
キーボードが生まれ変わったぉwwww
0184 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2012/06/29(金) 20:45:21.93ID:sgau78TY
>>183
差し込むと?どうなるんだろ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 20:55:08.05ID:pbCAPaem
LTLを買うか
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 01:50:02.11ID:1SggB8E+
>>184
キーボードが、まったくカタつかなくなる。
製造ロットによっては、ひどいのあるからね。
ウチの2台は、両方ともJRの切符が挟まってるw
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 13:25:08.61ID:9OGWLkr/
LifeTouchNoteは2台持っているけど、3Gのほうが
キーボードが浮いててカチャカチャいう。

F6とF7の間にどう差し込むの?縦に?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 18:44:43.36ID:1SggB8E+
>>187
間じゃなくて上、つまり画面方向に画面と平行に横向きに差し込む。
長さというか幅は1センチくらいで、厚紙っぽいものならなんでもオケ。

裏が黒いし強度もあるからJRの切符2枚重ねがオヌヌメ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 19:01:59.99ID:1SggB8E+
貼っとく
http://www.imgur.com/MlMeH.jpg
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 19:10:19.52ID:193+kSpB
1cmも入らない
やり方が間違っているのかなぁ
写真をアップしてくれないだろうか
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 19:50:45.05ID:1SggB8E+
>>190
表現が難しいというか日本語が不自由ですまんこ。
差し込む紙の幅は1.5センチ前後、高さ(深さ)は4ミリくらい。
位置は写真の通り。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 20:49:52.60ID:JqFQsTIR
>>185
今凄い高騰してないか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 21:39:19.07ID:LSr6r0qz
Office互換ソフトのお勧めを教えてください
これ、どうかな?

ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.editor.office_registered
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.picsel.tgv.app.smartoffice
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 21:44:11.61ID:DNAcu0Ru
>>192
Lifetouch Lだよ

LTN高騰してるんだ
今売れば、かなり資金になるな
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 21:46:23.42ID:DNAcu0Ru
なんだか凄く親近感が沸くんだが
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/3dsLL/
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 22:20:35.23ID:TrzO3pt9
>>195
ファミリーコンピューターのOS動くん?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 06:43:06.78ID:gFIgu/Bw
ubuntu for android いれてるひといた。
まともに動くんだろうか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 07:02:07.37ID:CkcYTZju
>>194
じゃんぱらで買い取り額調べてみたらまだ¥10kしてた。売値が暴落したときのまんま更新されてないらしい。
高いのやら安いのやら
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 20:19:42.99ID:9t7SxAHK
GMAILの新着マークが付くと変なリズムの音楽がかすかに聞こえるのですがこれは俺だけ?
何か危ないアプリでも入っているからなんでしょうか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 11:35:46.82ID:riCS1D8R
> 191
切符はすぐには入手できなかったので、名刺を切っていれようとしたけど
ある程度、堅さがないとダメと分かった。そこで、紙を入れて保存するフォルダを
切っていれたら、あら不思議、確かにガタガタが気にならない程度になくなった。
すこし、GやHはわずかには残っているけど。

どうもありがとう。助かりました。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 20:25:16.42ID:KqK8+Znl
もう俺たち LaVie Z 買えばいいんじゃね?

Android で LTN しか作れない会社がなんでこんなもの作れるんだ?

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1207/03/news023.html
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 20:36:46.47ID:67gWNlAT
まだまだ黎明期だった泥2.2とノウハウが貯まりまくってるWinノートじゃ出来が違って当然だし
ウルトラブックで見積もれるユーザー数はキー付モバイル機の非じゃないから投入できるリソースも桁違いだろう。

泥でもウルトラブックでもアレだった東芝よりはずっとまともだと思うよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 23:59:09.57ID:REN9EYUa
Windows RTでもクロームOSでもFirefox OSでもいいから
LTN後継になりそうなサイズ感のクラムシェル
どっか出さないかなー?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 00:04:47.29ID:KqK8+Znl
そっか、LaVie Zが875で軽いと言っても、LTNは699なのか。

同じ技術で作れないかな
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 00:23:17.63ID:HHS6vfji
Lavie Zはただのウルトラブックだよね。
大きさと価格はLifeTouchNOTEとは比較にならないよ。ま、性能は段違いだろうけど。
それと液晶はタッチに対応していないんだよね?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 00:32:24.61ID:2gxK1kH2
土曜日に中古屋行ったらNA75Wが\13500、3ヶ月保障付で売ってて
(定価\15000で店カード会員10%off)
悩んだ末、買わずに帰宅。
で、日曜にもう一回店行ってみたらやっぱもう無かったw
0207名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 00:41:39.42ID:v1MD/vQl
LTNってbluetoothのキーボード繋げるのかな
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 00:20:23.91ID:zrYG8Z3k
キーバインドを自由に変更する方法ってないかな??
それさえできたらかなり助かるんだけど。。個人的に。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 00:53:25.47ID:5oIvtzox
LTLを買うか迷っていてNEC Directのポイント見てみたら
昔お友達紹介キャンペーンで何通か送ったけど、一人しか買わなかったみたいだな・・・

>>208
Android 4.1でサポートする
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 05:13:34.62ID:xvXdeS25
a
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 04:23:36.98ID:+hYKDYoM
andoroid4.1を入れられるわけでもあるまいに!!
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 01:52:59.80ID:tqt3XWrR
なぜかここ一ヶ月ほどはSDカードのアンマウント現象が出なくなった。
WiFiのON/OFF繰り返しは毎日だけどな…。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 05:19:34.32ID:E+GXTGne
後継機出て欲しいな。ubuntuあたりを入れたのを。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 07:20:36.35ID:wLO/LtPe
>キーバインドを自由に変更する方法
root取ってキーボードの設定書き換えれば好き放題出来るから
俺のはInsertに音楽再生とDeleteで次の曲に設定してる二つとも使わないし
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 08:27:14.02ID:9U04hz48
後継機種迷った結果、LaVie Z注文した

ついに売却かな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 09:44:47.30ID:fPjSMsaF
重量以外比較対象にならない。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 14:54:10.71ID:dfJAKAtx
ルートはスーパーワンクリックで一発で取れるみたいね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 18:49:37.73ID:Ynz8ToBt
>>215
届いたLaVieを即売却ですね。わかります
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 17:46:55.42ID:RD9KaXhA
多少スレッド違いの質問ですが、とある田舎の某個室宿泊兼用
ネットマンガカフェの中の客席でこの機種で接続してるのですが、
無施錠のfree・spotのWi-Fiサービスに今まで勝手に繋がったのに、
今月にはいって昨日と今日、中で試したら一応ipアドレスを取りにいくのですが、
切れて繋がりません。電波は強です。去年秋頃一回同じ夜半、同じとこで
同じ現象が起きましたが、そんときは次の日朝も店にはいってやったら、ちゃんと繋がりましたん。

 これって、推測されるのは、ルーターのどっかの中継地点で電源落としてるのか、
単にそれの故障か、こういった悪いサイト?にアクセス&カキコするSSIDをチェックされてて?、ssidごとに振り分けて接続規制でもされてるのでしょうか?また、接続規制されててもこの機種がスキャン後一応ipって取りに行くのでしょうか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 19:58:17.77ID:4PckLXxd
し〜〜〜ん( 。-_-。)
0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 16:50:17.57ID:ncB9bbhi
ttp://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120719_547824.html

スマホ向けポメラキーボード
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 22:50:59.49ID:E0yYFcqE
3日前から天気予報がネットワークエラーで表示されなくなった
ニュースヘッドラインは普通に表示される・・・悶絶
0223名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 00:40:03.16ID:FW2zptg1
天気予報復旧!
危うくリカバリするとこだった
0224名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 06:13:35.18ID:kx/h35Gi
話題すらない
0225名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 07:45:46.54ID:1PSlGMdN
スマホ向けポメラキーボードって需要あるの? 
個人的にはポメラ買えよ……って感じだと思うんだけど……。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 10:42:31.27ID:LbZRnbe4
久しぶりに行ったアウトレットショップの展示品が売り切れてた
最後に見たのは\11800だったけど値引きデモしてたのかな?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 10:42:42.27ID:BibRghuj
すいません、Nexus 7に浮気しました。
今まで半年間ありがとうございました。
明日届きます。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 19:04:00.70ID:Fi65O4nm
LTNの画面だけ状態のタブレットなのか
いいなー、価格こなれたら検討しよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 22:25:26.71ID:+WoDpD+7
買いました。
とても軽くて良いです
でもAmazonのアプリがなにげに非対応なので不便です
0230名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 05:58:42.24ID:WRR7tf76
結構使えるけど、よく考えたら青歯のリュードキーボード+スマフォで十分なんだよな。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 11:35:01.39ID:QqEpyzUG
一体にこだわらなければ、LTNの必要は無いと思うよ。

個人的にはbruetoothでも本体に物理的に固定できれば、一体という扱いでも
良いが、電源の管理が別というのは邪魔な感じ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 16:41:41.36ID:51RODiQ4
LTNは、AC電源でも使えるネットラジオとして最適。
これで音量の調整が独立したスイッチでできたら、
いうことないのだが..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています