トップページandroid
1001コメント271KB

〓SoftBank GALAPAGOS 005SH Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 22:40:09.97ID:VuteOYHt
〓SoftBank GALAPAGOS 005SH

〜Twitterやブログが楽しいフルキーボード搭載
  3D対応 スマートフォン〜

▽ソフトバンク公式 005SH製品情報ページ
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/005sh/
▽シャープ公式 005SH製品情報ページ
http://www.sharp.co.jp/products/sb005sh/

▼前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328535481/

▼まとめWiki
http://w.livedoor.jp/galapagos005sh/

・005SHと003SH、009SHは兄弟機なので参考になるかと。
 006SHは出来の良い従兄弟機ですが、嫉妬しないように。
・wikiは情報の宝庫。とりあえず目を通すが吉。

▼スレのお約束
・質問の前にスレ内検索を。よくある質問Q&Aに答えがあるかも。
・購入検討中の方はどの点で迷っているのか明記すると
 アドバイスが返ってくる可能性があがります。
・次スレッドは>>950。無理なら早めに任せる宣言を。←これ重要!
・荒らしは完全スルー。

一部,他人にとってはどうでもいい内容で口論する人達がいますのでスルー願います。
あからさまに突っ込みを誘っている書き込みにはご注意を。
住み良いスレッドにできるよう、ご協力をお願いします。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 08:22:15.47ID:2/JPYVCK
すいません。

この機種でスクリーンショットをとるショートカット操作とかあります?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 08:28:22.25ID:ppVeW9W9
>>717
電源ボタンとホームボタン同時押し
0719 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2012/06/10(日) 09:20:45.97ID:34713B0C
>>716
713じゃないけどコレいいね!thx
0720名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 11:07:28.57ID:2/JPYVCK
>>719
39
0721名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 08:00:02.74ID:mGaaBmNR
この携帯ほんとにワンセグ見れないわね。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 10:43:18.59ID:1l4uFyH1
どんだけアプリ常駐させてんだ
ワンセグ見れないなんてほとんどないぞ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 11:20:59.92ID:ozpFga3S
場所が悪いんじゃ?
自分は家じゃ一定のチャンネルしか見れないけど出掛けると見える
0724名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 11:40:40.52ID:QLNxnDQj
アンテナを伸ばすと伸ばさないでは大分違うけど…
まぁ知ってるよな すまんすまん
0725 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/06/11(月) 12:25:34.88ID:GgnkrbLs
>>722
常駐ってのではノートン先生が結構場所取ってて、他諸々でいつも30MBぐらいしか余裕無いわ
いらんモンは停止させてんだがなぁ

もうちょい大容量なメモリ積んどいて欲しかったぜ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 14:33:00.30ID:UNrh7ziX
フリーメモリ30Mはヤバイな全体的に動作もっさりしてないか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 15:45:38.82ID:TtPjYEQa
確かに。メールも受信できなくなるような水準では?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 16:01:23.30ID:NIHjnuW4
使えない状態にして
文句だけ言っているように聞こえる
0729名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 19:00:57.50ID:OKURmwow
AndroidってRAMを最大限活用するから別に30MBしか空いてなくても普通だろ
キャッシュされたメモリとかinactiveなメモリを含めても残り30MBしかないんならまた話は別だけど
0730 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/06/11(月) 19:41:54.82ID:2vZJsBnW
ああ、スマン
今見たら70MBあったわ
http://imepic.jp/20120611/697940
でもにちゃんしてたりすると30MB台まで落ちるんだ

>>728
使えない状態にしてるつもりは無いんだがなー
いらない常駐アプリは全部切ってるし、メモリ食うウィジットは天気予報だけにしてるし(;´Д`)
0731名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 19:57:29.17ID:dGD7w/tf
韓国製通信アプリが問題じゃね?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 20:10:48.40ID:ewqbJGOI
鯰はいらんとおもふ
0733 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/06/11(月) 20:41:05.12ID:2vZJsBnW
lineはよく使うからいる
鯰は緊急速報メールできたし確かにいらんかも…
でも鯰は3Mしか使ってないぜ?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 21:13:58.83ID:1BT9lZcP
やはりノートンがでかいんだね。
昔、β版を使っていたけど、やっぱり
容量食うので有料版はやめた。
マカたんだと5MBくらいだと思うな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 21:57:34.08ID:4eJsEuLx
RAMは変動するし再起動させればとりあえずクリアされるからな
おれはFMR使ってクリアしてる。
でもノートン Lineでそれだけメモリくってるときびしいな。
もともと起動してるサービスできる限り消さないと いくらOS2.3だからといってもメモリ管理には限界あるだろ。
RAMがその状態だと ROMのほうもどうなんだと思ってしまう。
…おれの場合、機種変更したいのもRAM不足を感じるからなんだよね。新機種はRAM1GBが普通になってるから。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 22:07:58.39ID:4eJsEuLx
>>729
確かにOSの管理にまかせるという考えはあるけど一度に50MBくらい使うことよくあるから 動画再生とかゲームアプリとか その都度中断されるのは気分よくないな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 22:12:55.80ID:wqENzn0O
そろそろ性能不足が目立ってきたし、次に移りたいけど縛りが後10ヶ月かぁ
オールリセットは再設定がめんどくさいしなあ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 22:59:53.40ID:ohjQYKpp
次に移りたいけど新しいスライドキーボード機が発売されないことには・・・・
0739名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 23:04:03.05ID:T8kqjCnc
残債なんか払えばいいだけだし、そんなもん縛りでもなんでもないけど
キーボード付き端末の新作が出ないので
この機種に縛られっぱなしになりそうなのが辛い
0740名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 23:20:21.22ID:4E/F7mo1
でもRAMが致命的なんだよねぇ
それにどれだけ耐えられるかになるな
0741 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/06/11(月) 23:25:19.76ID:2vZJsBnW
>>735
ROMは247MB空いてるよ
http://imepic.jp/20120611/837580
RAMに少しでも負担かけないように極力ROM空けてるけど、それでもこんな状態

同僚のあうの最新のXPERIA見せてもらったら特に何も気を使わずに使っててもRAMに100MB以上の空きがあって羨ましかったわ

>>739
コレに尽きるわ
本当にキーボード搭載スマホって需要ないのか?
オレ使いまくってるんだけどなぁ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 01:45:38.83ID:2NVjLtsC
やはり実行中のサービス見直すしかないと思うよ。
おれの端末だと再起動させて実行中のサービス消していけばRAM200MBくらいはとりあえず空くからね。
アプリの機能を優先するか、使い心地優先するか、どのくらいのバランスで妥協するか。
おれの場合、flashで動画再生とかよく使うからRAMは極力空けとく派なんだけど、
人それぞれだからね。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 06:34:55.66ID:wF7AeG2i
結構空いてた
まぁ起動して時間があまり経ってないからだろうけど
時間経つとどうしても空きメモリが少なくなる
http://imgur.com/UWzDF.png
0744名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 12:31:17.04ID:fyHxuPbl
常にそれくらいは空いてるなぁ
ゲームもSNSも全くやらんからかもしれんが
0745名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 12:37:53.53ID:7mn5VNij
再起動するとそれくらい空くけど普段は80Mくらい
0746名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 17:40:05.37ID:9rhfguQg
カードに退避させまくって今そのへん。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 19:26:34.70ID:Y5UN/G+P
>>746
…それで空くのはROMだ
RAMではない
0748名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 11:56:45.98ID:4LBlfcDg
こっちが本スレだろ?
スマホ版にあるあれはなんなの?
わざわざ重複させてバカなのか。
どうせどちらも覗いてるんだろ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 12:12:17.58ID:9nyqtY7d
まーた沸いてきた
0750名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 16:03:53.58ID:TRl66wgh
>>748
んなこといって、お前も覗いてるんだろ?w
0751名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 19:44:23.05ID:4j4agTya
>>748
散々既出だから今さら蒸し返さなくてもいいよ。
それに向こうのpart21はもう落ちてるしな。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 21:29:22.20ID:TRl66wgh
ここが落ちたら向こうを使えばいいんじゃね?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 11:38:40.05ID:NhCxzihu
というよりむしろあっちが22までいってるから本スレだと思う。
でもルール的には、あっちが落ちた時点でこっちの板で統一すべきだとは思うんだよなぁ。
なんであんなに頑なにスマホ板にこだわるのかわからん。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 11:44:26.47ID:4Xo9D1nq
ま、俺の推測なんだけど

どっちかの板か定かではないんだけど、特定プロバイダ規制が
多いんじゃない?自分が書き込めない状況になるのが嫌って
単なるわがままな理由ではないかと。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 11:50:13.65ID:NhCxzihu
板によって規制が変わるっけ?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 11:54:39.17ID:4Xo9D1nq
>>755
ちょっと前も規制があった。
現に自分は(どっちか忘れたけど)書き込み使用と思ったら
規制で出来なかった。
003SHスレも乱立させたのはその辺の事情なんだろうな と
勝手に解釈してたんだけど。

間違ってたらゴメンよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 13:14:05.92ID:wYyKkwIq
まーた統合厨か
0758名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 16:27:51.19ID:B3ObLlR2
こんなもんどうでもいいだろwww
0759名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 17:39:49.54ID:4f3Szrgg
わざわざ移動する意味がわからない
まあ結局どっちも見てるけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 22:35:09.84ID:H8uTKxiM
んで、748にループするわけか
0761名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 22:44:43.35ID:xSofcAFF
永遠ループって怖くね?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 18:25:41.02ID:kZJTPe61
なにそれこわい
0763名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 18:36:14.38ID:7YzWWuyQ
こっちが本スレだろ?
スマホ版にあるあれはなんなの?
わざわざ重複させてバカなのか。
どうせどちらも覗いてるんだろ。




ほんの一部の移動したい組と、ほんの一部の残りたい組のせいで
005shのスレはめちゃくちゃだよな。
基本的には先にたったこっちが本スレでいいはずなのにね。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 18:45:35.17ID:aQjhv5Y7
まーた沸いてきた
0765名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 18:47:01.76ID:kZJTPe61
>>763
んなこといって、お前も覗いてるんだろ?w
0766名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 18:48:37.59ID:y6RNeoj5
>>763
散々既出だから今さら蒸し返さなくてもいいよ。
それに向こうのpart21はもう落ちてるしな。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 18:50:49.06ID:y6RNeoj5
ここが落ちたら向こうを使えばいいんじゃね?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 18:58:55.45ID:sgLnGD5H
もう両方でいいよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 19:40:52.96ID:9LZuqFHn
ま、俺の推測なんだけど

どっちかの板か定かではないんだけど、特定プロバイダ規制が
多いんじゃない?自分が書き込めない状況になるのが嫌って
単なるわがままな理由ではないかと。 てへ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 19:52:48.36ID:y5dg/JxV
板によって規制が変わるっけ(´・ω・`)?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 21:05:43.36ID:9LZuqFHn
>>770
ちょっと前も規制があった。
現に自分は(どっちか忘れたけど)書き込み使用と思ったら
規制で出来なかった。
っていうのは嘘だけど。
勝手に解釈してたんだけど。的な

間違ってたらゴメンよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 21:13:22.88ID:23CvS+ys
これがイザナミか・・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 21:14:16.52ID:sn9JkLpX
VIPのバカに巻き込み規制されたな
0774名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 21:14:49.07ID:U192uQOe
また統合厨かwwwwwwwwww
0775名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 21:16:32.28ID:kZJTPe61
こんなもんどうでもいいだろwww
0776名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 21:27:37.61ID:zVBE6ffx
なんかループしてるぞw
0777名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 21:28:16.61ID:+P8hLMC/
わざわざ移動する意味がわからないよね〜o(*⌒―⌒*)o
まあ結局どっちも見てるけど(。-∀-)☆
0778名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 21:56:37.68ID:9LZuqFHn
ほんの一部の移動したい組と、ほんの一部の残りたい組のせいで
005shのスレはめちゃくちゃだよな。
基本的には先にたったこっちが本スレでいいはずなのにね。
どちらも除くくせに、ハゲハゲ。
あー、どちらも覗きなのになー。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 22:00:10.77ID:j2Je3Zr9
シャープの「GALAPAGOS」2機種、27日よりAndroid 4.0に
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540490.html
一瞬きたあああああと思ったらタブだった・・・
0780 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2012/06/16(土) 00:25:38.90ID:R7uivS2S
>>779
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 00:40:27.39ID:aZ73052D
んだよ…期待させんなよ(´・ω・`)
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 01:48:34.76ID:oPphWEhf
>>779
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 03:10:04.74ID:xi6oCW60
>>779
くっ…取得RSSで見つけた瞬間同じくついwktkしてしまったでござるよ(´・ω・`)

ストラップホールの位置さえ端末下部に変えてくれるなら全て諦めるw
0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 03:17:45.20ID:zoUe8/V1
Javaをonにしてても、価格.comの推移グラフとか
「ご利用の端末はグラフ表示に 対応していないかJavaScriptの設定がオフに なっているためグラフを表示できません」
とか言われるけど見れる人いませんか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 05:38:55.72ID:kW1XF56+
います
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 11:13:14.66ID:zoUe8/V1
>>785
ブラウザ何使っていますか?何が原因でしょう?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 11:15:25.90ID:QylxalZk
機種変考えてるが最近のスマホって側面の検索キー付いてないのな
地味に便利なのに
検索キー付いてる最近の機種ってある?
0788 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2012/06/16(土) 11:37:08.04ID:h4mkgFjZ
>>787
スレ違いじゃね?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 11:38:53.03ID:2lHScMGM
>>787
検索キーっていうか検索キー長押し便利だよね
005SHの検索キーの位置が丁度いいので長押し起動対応外のやつも割り当て用アプリ使ってフル活用してる

あとカメラキー長押しにフラッシュライトのトルグ割り当ててる
0790名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 14:11:48.37ID:sse+Wvff
トグルのことかな
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 15:18:12.84ID:HcE3C262
キーボードをシャキーンってやるのかっこいいよな。
お前らも電車でやってみろよ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 18:31:32.92ID:59JXeqAI
>>791
シャキーンというかカシャッって感じだな
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 21:44:38.13ID:IwX/p7ox
確かにキーボードついてるとスマホをビジネスに活用してるっぽくてカッコ良さげだよな
アイホンとかギャラクシで細かいパワーポイント資料の作成とか無理だもん
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 22:39:02.84ID:RYoAETd9
>>793
ワードモドキが限界かな
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 23:30:39.73ID:pP25kwWm
>>793
3.8インチかつシングルコアな機種のほうがキツいだろ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 18:20:08.63ID:P75Ed1ln
3dえろえろどーがが見たいんだ!
頼む! どうやればいいんだ、おじさんに教えてくれ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 18:34:50.77ID:Z2QS2uET
>>796
過去ログ探せ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 21:31:52.23ID:vYI+XA8r
まず服を脱ぎます
TSUTAYAに行きます
簡単ですね
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 22:50:43.83ID:yyqjesXb
この機種って他に比べてスピーカーの音小さくね?
動画見てると迫力に欠けるというかなんというか台詞みたいのが聞き取りにくい時あるし
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 00:30:27.42ID:EvBlVTTp
つアンプ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 01:18:14.06ID:W0pTmRrW
スピーカーが背面にあるから仕方ない
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 22:59:07.15ID:bM5BE1yS
クリアケース使いで
背面に写真などを挟んでる人いる?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 23:30:30.68ID:vwRZVEig
クリアケースは本体と完全に密着して部分的に変な感じにならんか?
あれどうにかならないかな
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 13:25:34.18ID:Qqhm9pSc
電池大食いするアプリって何がある?
0805 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2012/06/20(水) 13:38:16.25ID:44TV+pf9
CPUに負荷かけまくって、スマホをカイロ代わりにするアプリとかゆーのがイイんじゃない?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 13:56:41.82ID:Ll1wu7ho
急速放電
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.taketake.KyusokuHouden
0807名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 17:47:51.60ID:Qqhm9pSc
ごめん、大食いさせたいんじゃなくて、
入れてるアプリで電池大食いするアプリをアンインストールしたかったんだ…
長持ちさせたいのでね。
聞き方が悪かった
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 18:49:02.57ID:VSBoUFvm
>>807
何を入れてるかを教えてくれないと
アプリなんて、それこそ山のようにあるんだから
0809名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 18:53:00.81ID:2gYHLWT0
>>807
お前の聞き方が悪すぎるww
さては小学生だな。
0810 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2012/06/20(水) 18:55:33.98ID:/pqDv/Lm
>>807
まず常駐してるアプリ確認して報告すべき
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 20:04:24.52ID:bcYjmOuW
>>807
常駐リスト作れ
めんどければスクショ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 20:23:46.49ID:eohu5kh8
総攻撃w
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 22:52:37.23ID:IF6lEjls
Skypeは昔燃費悪いなと思ったが
最近再インスコしたらふつうになってた
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 00:34:50.17ID:gM/Mp3Yk
>>799
equaliserというアプリ使いなはれ。
ワンセグ含めて全ての音量が大きくなる。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 02:13:08.40ID:l3nWbjD0
音声検索のver.2.1.3とver.2.1.4の違いが分からないなぁ。
005SHのマイク位置だと認識精度は元々悪くないから変わった感ないし。
ストレージ喰うだけだから2.1.3に戻しておくか…。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 21:15:49.50ID:YTRZedpi
>>814
サンキュウ、イコライザーで少しでかく成るね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています