トップページandroid
1001コメント271KB

〓SoftBank GALAPAGOS 005SH Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 22:40:09.97ID:VuteOYHt
〓SoftBank GALAPAGOS 005SH

〜Twitterやブログが楽しいフルキーボード搭載
  3D対応 スマートフォン〜

▽ソフトバンク公式 005SH製品情報ページ
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/005sh/
▽シャープ公式 005SH製品情報ページ
http://www.sharp.co.jp/products/sb005sh/

▼前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328535481/

▼まとめWiki
http://w.livedoor.jp/galapagos005sh/

・005SHと003SH、009SHは兄弟機なので参考になるかと。
 006SHは出来の良い従兄弟機ですが、嫉妬しないように。
・wikiは情報の宝庫。とりあえず目を通すが吉。

▼スレのお約束
・質問の前にスレ内検索を。よくある質問Q&Aに答えがあるかも。
・購入検討中の方はどの点で迷っているのか明記すると
 アドバイスが返ってくる可能性があがります。
・次スレッドは>>950。無理なら早めに任せる宣言を。←これ重要!
・荒らしは完全スルー。

一部,他人にとってはどうでもいい内容で口論する人達がいますのでスルー願います。
あからさまに突っ込みを誘っている書き込みにはご注意を。
住み良いスレッドにできるよう、ご協力をお願いします。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 13:49:51.66ID:/UNJhQN1
>>11
スマホって言った奴の初期基準じゃ日本のガラケーもスマホだぜ?
最近の基準でもブラックベリーはスマホの括り
WebOSやらMeeGoやらBadaとかBoot2Geckoとか色々まだあるしな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 15:02:08.84ID:EaNPyc1e
機種変更して、余った005だけど
Wifiでメールなどを使ってます。
最近ソフトウェアアップデートされたみたいだけど何とかして更新出来ないのかな?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 15:15:12.69ID:bpQG9QCW
>>13
ショップへいけば、保守用のSIMでアップデートしてもらえます。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 16:30:17.89ID:J7IK5+sp
Willcomで参戦。
Androidバージョンは2.2.1。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 16:57:32.67ID:l+qnabQd
そろそろ機種変したいな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 17:18:14.57ID:ButdW7Dk
>>11
明らかにスマホだろw
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 17:18:51.15ID:ButdW7Dk
>>15
どや
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 19:03:06.24ID:MV1GNgQ+
>>15
俺も。もう2.3.4だけど
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 21:10:15.40ID:uAEWD6UZ
005SHで音楽聴いてたらちょくちょく音が途切れてウザかったけど
アプリをSDカードに移しまくって内臓メモリの容量を空けたら直った
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 00:55:24.92ID:B3KNN3Px
2.3になって使ってないがせっかくだからなんとなく置いてた太鼓の達人をSD移動できたのが地味に結構嬉しかった
20MB空けれるのは005SHには大きいね
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 01:22:11.02ID:A4oiYfLr
ぶっちゃけまだ使ってる人いるの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 01:26:51.98ID:MaSCN8am
>>22
いないと思うよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 01:28:08.20ID:B3KNN3Px
>>22
実は一度も起動すらしてないw
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 01:41:00.08ID:z//Q1/WJ
俺は現役で使ってるよ
やっぱスライドキーボード無いと駄目だ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 01:41:20.65ID:CKL2OK+a
〓 GALAPAGOS SoftBank 005SH Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330920734/
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 02:03:02.20ID:B3KNN3Px
>>25
ん?太鼓の話だよね?

それにしてもどのスレもしばらくは重複ばかりだな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 07:24:59.78ID:Om4M1clh
何で唐突に板移動したの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 08:32:32.77ID:PIcpbefL
MMSの起動が重くて仕方ないんだけど、メール消す以外に方法ないかな。
アプリデータ消したらやっぱメール消えんのかな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 08:39:50.91ID:ZTX7yJh8
    〃〃∩ ∧ ∧
     ⊂⌒( ;´Д`) < Android板ナンテヤダアアアアアアア!
       `ヽ_つ__つ

      ∧∧
     (´Д`; ∩ < スマートフォン板ジャナキャヤダアアアアアアア!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ゴロゴロ
         〃〃

       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<そうだ 自分で立てちゃおう
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 09:41:35.89ID:FP6hp+8h
>>22
しょっちゅう子どもに奪われて起動してる
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 09:42:21.37ID:d7R39+MJ
スマホ板でいいと思うけど、スレ名間違えるなよ…
さすがにスマホ板の現行スレは支持できん
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 10:58:09.22ID:yc5Vvd0q
受信フォルダから返信使ってS!メールで長文打ってるとフッっと受信フォルダに戻りやがる
マジうぜぇー!!

メール容量も送受信フォルダ半分ぐらい、本体メモリ使用量も70%程度なのになんでだよorz
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 11:24:19.56ID:83Q476pT
>>33
フォルダ分けしていらないメール整理したらなおったよ。
メモリ不足っぽい挙動するよね
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 12:20:12.55ID:z//Q1/WJ
設定してた着信音とかが設定されてないことになってることあるんだけど
着信音とかに使うのはSDカードじゃなく本体にいれといた方が良いのかな?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 12:39:59.05ID:Hrjfoyac
バイブと共に通知「受信してないメールがあります」→タップして受信
→メールはありません
→メールアプリから新規受信→メールはありません
→自分で自分にテストメール→新規受信→自分のだけ受信

気になるじゃないか。

0037152012/03/06(火) 18:35:21.89ID:aH41R9kn
ビルド番号を S0900 に上げるまで3回もソフトウェア更新させられたorz
Wi-Fiでできないのがちょっと痛かった。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 18:45:54.03ID:Rw39C2Mo
usbケーブルでつないでファイルのやりとり使用とすると赤ランプが点滅になってエラーが出てしまうんだけど、なんで?
いろんなケーブルで試したけど、充電はOK、テザリングOK、でもデータのやりとりができないんだす。
仕方がないからデータはSDカード外してリーダーでやりとりしてるけど不便すぐる。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 20:35:10.18ID:Y7TcLlvW
はい、次。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 20:40:59.08ID:74daf4v8
そろそろ機種変して半年。
最高のスマホだわこれ。
けど最近、キーボードがゆるくなってきた。
皆様どう?対策ないのか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 22:17:27.53ID:DwDvrcRb
シール張ってる
http://i.imgur.com/Ytmpd.jpg
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 22:18:50.53ID:0rK16wYC
>>41
カバーを…orz
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 22:21:25.54ID:bblz+99O
>>36
全受信じゃないか長期間圏外だったでしょ?

[MENU]>サーバーメール>サーバー全メール受信
これでだめなら、
設定>S!メール設定>受信/表示設定>メール受信方法>受信方法>全受信
で設定後再度サーバー全メール受信を試す
これでspamか何かが落ちてくると思う
My Softbankで確認できる「メール受信時の設定」>「サーバメールボックス保存条件(複数宛先メールの場合)」が「保存する」が犯人だと思ってるが検証はしていない。

>>38
USBの電圧低下で充電や通信自体がエラーになってる
ケーブル自体が断線仕掛けか、端子が異様に汚れてるなら対処を
給電の弱いノートPCや前面端子やバスパワーハブ経由なら自業自得、セルフパワーのハブ経由で使えば?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 22:42:07.15ID:dxbU+qJO
>>43
ありがとうお前のお陰で二日前の好きな女の子のメール受信したよ…
無視したみたいになってんじゃねえか……
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 22:44:59.93ID:+w55Swxy
噂ではWILLCOM版があるようだが、起動画面でソフトバンクのロゴは出てこないの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 22:46:22.50ID:+w55Swxy
>>26
こいつアホなのかな
0047名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 22:46:39.29ID:wDoXXkLN
それと関係ないのでは?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 23:07:06.42ID:6PLGIEzh
>>37
Willcomで今乗り換えようか検討中なんだけど
初月はパケット上限いきそうな勢い?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 23:34:41.78ID:Thz665/B
>>46
完璧にアホだな。救いようがない。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 00:32:16.15ID:s5i8CAr7
>>43
36だけど、サーバーメール全受信したら2/24と3/6の2通受信したwww
2/24のメール「連絡ないから死んだのかと思った」だって。
どうしようwww今更返事できねぇ。

ちなみにそのメール主からのメールは25、26、27と来ている。
24日のは通知もなかったんで記憶にないけど、3/6は朝にメール受信の音がなり、肝心のメールがない、通知ありの状態。
自宅は圏外ではないけど、しゅぱっとでMMSのみにしてる。
wifiに繋いでないとメールの送信が出来ないので、送信するときはしゅぱっとを解除している。

ありがとう、でもどうしようw
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 01:15:31.46ID:XG3WPNFj
もうGmailとかにしちゃえ!
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 04:02:39.73ID:Le+0pJa9
>>51
Gmailもメール通知がこないぞ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 07:29:01.13ID:60g3or+z
素直に携帯の調子が悪くて、今日メール届いたって言ったら?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 07:42:22.66ID:Vo0+xvOv
>>29
その意見ときたま見るけど
データ SDに移すのじゃだめなん?
それで本体のアプリ クリアすればいいんじゃない
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 07:45:16.63ID:Vo0+xvOv
>>33
本体メモリって romじゃなくてramのほうの空きが足りないだけじゃね
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 09:38:39.11ID:ajjXtnzo
これのキー押す時って
爪立てないと押せないよね
IS01は指で押せるんだけど、キーの隙間に埃がたまるし、掃除しようとキーをはずすとぶっ壊れる
でもキー入力よりフリックもいいね
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 11:02:55.68ID:73O/vgs4
親指の先の方で押してるけど。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 11:40:47.49ID:KQyL3UJ6
>>57
それを爪立てるっていうんじゃね…
短いから当たらないだけで…
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 12:01:57.41ID:BsuoLI4q
>>58
指を立てるでしょ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 12:04:40.48ID:gsjyM3Wr
>>59
それ違う意味に…
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 12:51:39.39ID:JdB+KiYM
マーケットがPlayストアにアップデートされたから久々に標準ホームを覗いてみたら案の定また×アイコンできてたぞw
ゴミ削除完了!(`・ω・´)
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 13:38:56.28ID:uNnn/pm1
俺はmarketアイコンあるけど実際はアプリ無し状態
一番最後のシートにplayアイコン貼ってあったんで入れ替えた
Googleの仕業って突然だよな
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 13:58:10.96ID:rEwipEhx
アプリなしならアイコン消せよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 13:58:53.21ID:73O/vgs4
爪は当ててないから「爪立てる」とは違うと思う。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 14:01:03.04ID:uNnn/pm1
>>63
とっくにポイしたぞ
たとえ置いててもそれは個人自由な
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 20:39:09.65ID:Es5FLZpF
>>50
素直に言えば大丈夫
ソフトバンクはときたまそんな症状があるからね
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 17:11:46.41ID:3g78UG21
過疎化w
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 19:58:12.33ID:5+/R2+UM
まだ終わらんよ
話題ないんだけどね…
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 20:14:46.45ID:ocOuOsGq
Android板の005SHスレはソフト系の話題
スマホ板の005SHスレはハード系の話題

この使い分けでおk?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:49:57.41ID:DPSDI/k/
そんなにあちらを使いたいなら一人で使えば?
お前以外はみんなここにいるから。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:21:09.19ID:HJ+M4oif
>>69
スマホ板のは削除しろよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 03:27:28.88ID:Q3qV+2OC
ゾンビだPLAYストア
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 11:07:19.29ID:a2aDc4YB
>>56
ねーよ
なんのために凹凸があるとおもっているの?
親指の腹で打てるだろ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 12:59:49.86ID:ulCL7kak
あれ指の腹で打ってたら
指が筋肉ムキムキになるわ
爪打ちに決まっている
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 02:09:18.44ID:xyJjK9rd
PLAYストアに突然アイコン変わっててびっくりした・・・
てかマーケットの方が分かりやすいでしょーよgoggleさん
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 20:31:00.90ID:gsZDauSY
今ってスリープ時Wi-Fi繋げててもWi-Fiエラーなんないんだな。

あの頃サポートの奴、不具合ではなくルーターの仕様つって譲らなかったぞ。

じゃあなんで普通に使ってる時はエラーなんないんだよって話だったわ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 20:59:25.79ID:LBzRVzpX
google playのアイコンが白い紙袋だったのが前のマーケットの緑のやつに戻ってるんだけど普通?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 22:05:15.79ID:WcOPDT8k
キーボードの隙間にゴミが入るのが嫌だよな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 23:07:46.93ID:+vOCGV/r
マクドのWi-Fiがエラーになるな。
繋がることは繋がるんだけどなんかイヤだ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 00:32:10.46ID:TN1SHHv7
>>77
アップデートのアンインストールしたのではなくて?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 09:04:25.86ID:3PCgoN1d
>>80
その前のマーケットのアイコンタッチするとgoogle play起動する…
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 09:56:30.66ID:CFJT3Ms+
005shってAndroid4.0にアップデート出来そうなの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 13:06:38.81ID:aPecRyfM
無理だろ

まぁ、SHARPならやってくれるかもな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 13:20:18.91ID:1HgZ4PoJ
>>82
何度も繰り返された話題だけど、スペック的に苦しいって
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 14:05:59.41ID:+H8tpfMf
まずRAMが足らん
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 14:24:13.27ID:7qpNBn0p
ソフトウェア更新とメジャーアップデートを全部しても
Mail1.6(かどうかは知らないけどとにかくシュパッとで全自動メール送信ができるバージョン)
を使うことってできる?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 14:45:31.85ID:7VRqn7Mj
出来たと思うが
もうAPN系は使ってないから確認できねー

何?自分で試せばいい話じゃないの?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 15:09:17.82ID:RTTOkkVJ
ちょっとさっきテレビ近くになくて震災特番見るためにワンセグ使った
前スレで出たけどワンセグ見る前は一回ホームボタン長押ししてアプリ全部終了させてからじゃないとメモリ不足でエラーが出るっぽいな
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 15:21:59.27ID:DJ0jBjSU
>>86
マルチうざ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 15:24:52.09ID:kKbBzxyC
SDスロット壊して認識しなくなったorz
オクで落としたので保証も効かないよね…

こんな貧乏で無知な俺にどうすればいいか教えろくださいエロい人
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 17:06:36.13ID:7qpNBn0p
005shに使える充電台(クレードル)、INNO ドックジュニア以外にあったら教えて
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 18:59:30.24ID:FeXdCyeP
今日初めてマップをナビに使ってやった
無料のくせに思ったより優秀で焦った
だがGPSてめーは電池食いすぎだぜ

だからシガーソケットを探す旅に出るのである
ケータイ専用じゃなくてUSBかコンセントになってて
なんでも充電できちゃうのが理想だけど
いいの知ってる人いる?
それっぽくてかつスマホ対応の電気屋でみたけど
メーカーのホームページも対応表もねえ

0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 19:46:37.31ID:C/3lJgt8
>>92
スマホ対応してないものってあるのか?

シガーライター USB
とかで検索すればAmazonでいくらでもでてくるけど。

これとか
http://www.amazon.co.jp/dp/B005J30EJK/ref=cm_sw_r_an_am_ap_am_jp?ie=UTF8
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 19:47:20.58ID:R1gecLPG
>>92
バイクの話?
ならニューイングとか南海部品あたりが出してるよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 19:51:04.45ID:C/3lJgt8
>>94
バイクでシガーライターソケットってなかなかニッチじゃないか
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 19:58:53.59ID:FeXdCyeP
>>93
スマホ対応だけど
一部除くってかいてあるから
現にこの端末パワーが弱いと充電できなかったりする
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 20:40:49.05ID:C/3lJgt8
>>96
書き込んでたの今気付いたわw

てかこれとか同時に見つかったぞ。
提案受けるだけで自分で全く探せないのかよw

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005IN15VM/ref=mp_cs_rv_1
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 20:48:01.36ID:Om6YiQbi
>>96
スマホの車載ホルダーだけど
サンワの200-CAR011とかは?
USB付で1.5A充電対応、ケーブル付。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 21:07:34.45ID:7qpNBn0p
イケショップ/商品詳細 HUB付きスマートフォンクレードル MICROUSB-FCH
http://ikeshop.net/products/detail.php?product_id=599
これ005SHで使えるのかな。
MicroUSBの向きが逆だけど後ろ向きになってしまうのを我慢してもだめ?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 21:20:15.52ID:Om6YiQbi
>>99
スマートフォンにケース、ジャケットを装着してる場合は外してご使用下さい。
USB周辺に段差があったらダメ。
ってあるんで純正ケースはめてたら半ざしになる気がする。
てか005のUSB保護カバーが邪魔になりそう。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 21:35:33.49ID:TN1SHHv7
わざわざシガーソケット付ける理由が無くね
電源取れりゃ同じだろ…
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 22:17:21.44ID:h1q+94iS
>>101
後学のために教えてくれ
車やバイクから電源をとる時にシガーソケット以外でのバッテリー切れを心配しなくていい電源の取り方を
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 22:33:10.63ID:FeXdCyeP
ぶっちゃけシガーソケットをコンセントにする機械もってたみたい
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 22:36:20.64ID:lZCKTR5X
>>102
クルマやバイクから電源取る事態になんてそもそもならないってことだろうな
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 07:28:15.38ID:Qjy63mwl
この機種ってキーボードを引き出さないとホーム画面(?)は横画面にならないの?
どうにかしてキーボードを引き出さずに横画面にする方法ない?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 07:31:49.27ID:vpz9UNUW
画面自動回転的なやつで傾けるだけでいけたはず
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 08:06:58.23ID:X/fL6SyW
回転禁止にしても
Youtubeとかは勝手に向き変わりおるからな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 08:30:41.99ID:rZLOgdSl
>>95
ニッチか?
ツーリングする人なら大概付けてるぞ

Googleマップ、こないだの更新でかなりサクサク動くようになったね〜
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 09:19:07.54ID:DfvTxER3
>>102
スイッチ介して電源取るだけじゃんバカ?
0110101、1092012/03/12(月) 09:51:15.65ID:DfvTxER3
>>102
すまん言葉足らずだな、バッテリーから電源取る、そのときスイッチ介せば問題無しってこと
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 09:58:24.70ID:h3k4KCZR
>>105
純正ホームはキーボード出さないと横にならなかったと思う
アップデートで変わってたら分からんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています