トップページandroid
1001コメント267KB

docomo Xperia acro SO-02C Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 18:06:18.26ID:2oT3c8bN
2011年7月9日にNTT docomo向けに発売されたXperia acro SO-02C(コードネームAzusa)のスレです。
公式ホームページ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html

[重要] 再起動の対処方法
・端末のソフトウェアアップデート
・端末の初期化
・microSDをSDフォーマッタでフォーマット
・SIMカードの差し直し、不良を疑え
これでダメならショップへGo。再起動の報告、議論は専用スレへ

■基本
 サイズ(高さ×幅×厚さ) 約127mm×約63mm×約11.8mm
 質量 約135g
 連続待受時間 FOMA/3G静止時 約400時間 GSM 約260時間
 連続通話時間 FOMA/3G 約350分 GSM 約390分
 ディスプレイ 種類 フルワイドVGA Reality Display
 サイズ 約4.2インチ
 解像度(ドット数)*4 854×480
 電池容量 1500mAh
■Android
 OS Google Android 2.3
 メモリ RAM 512MB
 ROM 1GB
■カメラ
 撮像素子 裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R for mobile)
 カメラ有効画素数 約810万画素
 顔認識 ○
 手ブレ補正 ○
 セルフタイマー ○
 タッチ撮影 ○
 オートフォーカス ○
 動画 記録サイズ HD ( 720p )、FWVGA、VGA、QVGA
 フォトライト ○
 静止画 画記録サイズ 8MP 4:3、6MP 16:9、2MP 4:3、2MP 16:9
 フラッシュ ○( オート)
 ジオタグ ○
 笑顔検出撮影 ○
 シーン検出撮影 ○


関連スレ
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321187042/
【ケース】Xperia acro アクセサリーpart3【ストラップ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313533734/
Xperia acro IS11S&SO-02C不具合報告・対策スレ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313889599/
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329214173/

前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327675526/
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:02:53.28ID:KtCymGRP
まあ電化製品ってそういう事すると儲からないからねー
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:27:37.72ID:DtWgyLeg
>>69
つか、64GBもいったいなに詰め込むつもりなんだい?

アプリだけでもそんな要らないし…

エロ動画とか収集してパンパンにするつもりなんかな?

音楽程度ならそんな容量要らんだろ!
PC買えよ!?
PCなら1TBや2TBなんか余裕だからw
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 02:54:30.60ID:YMDPVNH4
>>71
もしもしでエロを見るって発想が悲しいな…

音楽と書籍、あと辞書入れてると結構厳しいかな
本当はもう少し辞書足したいんだけれど容量的にギリギリにはしたくないから躊躇中
今残り6GB切るぐらいだから、使い切るつもりはないけどもう少し余裕が欲しい感じだな
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 03:25:53.19ID:DtWgyLeg
>>72
もしもしって携帯のことなんだけど?
スマホももしもしだと思ってんの?

つか、ここacroHDスレと勘違いしてレスしてたわ!w
16GBの内蔵ストレージが気に入らなくて64GB使いたいのかと思ってた。
てか、>69も誤爆なのかな?SDの話題出てないしね〜。

無印acroは容量カツカツでroot取って不要なアプリ消さないと使い物にならないのは知ってる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 09:30:05.63ID:YkzfjH0S
恥ずかしいやつ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 10:45:05.68ID:ODvR92az
ドロイド君はどうなるんだ?
http://i.imgur.com/PqXTm.png
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 12:25:11.58ID:mgGPvPzZ
スレチだけど
何焦ってるんだ、ググルは。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 14:08:02.72ID:jLDyc8pg
もしもしで本を読むっていう発想もなかった
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 15:30:51.48ID:RDFz87CP
ガラケーのほうが電子ブックコンテンツ豊富なんじゃね
kindle参入でどれだけ動くかだな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 20:47:34.60ID:NVFloB0m
それぞれ好きな様に使えば良いんじゃね?用途に合わせてアプリ自体は有るわけだから。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 08:50:04.73ID:kztdpA3N
>>73
スマホはもしもしできないの?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 10:05:10.05ID:w9jr1Q05
>>80
スマホでもしもしとかダサすぎんだろ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 10:12:40.12ID:to8pci5q
イエデンワでも持ち歩いてろ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 11:16:38.70ID:lPB8YjlQ
今時リーマンでもOLでもスマホでもしもししてるのに。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 11:23:03.64ID:3HGVXpyM
かかってこないだけだろ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 11:43:18.99ID:ES8fvThN
この機種、もう完売してると思って近所のDSに聞いたら残り一台ブルーが有るとの事。
で、値段聞いたら57730円って言われた(オプションつけて多少の値引き有り)

まだそんなに高いんだな…
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 12:19:09.65ID:2SnhxU8I
DSはそんなもんだろ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 12:29:31.27ID:klA0exe2
皆さんアプリどれくらい入れてる?Google Playのマイアプリに表示される数で教えて!!

ちなみに自分は消せるプリインも残してるから56個だけど、もっと減らした方が良いのかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 12:31:41.27ID:G5NNUs9Q
そんなん聞いてどーすんの?94
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 12:51:22.44ID:k1utUBMH
>>85
機種が人気というより
先月に一気に消えていった
高額サポート付きの機種の生き残りだから需要は有るからね
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 12:55:00.60ID:rT2LPQjd
>>87
インストール済み27
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 13:10:06.38ID:yZqrmdNJ
>>87
135
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 13:18:34.96ID:jahWFtry
>>87
54

スレチで余談だが、今やってる49円セールでは「SoundHound∞」と「カメラZOOM FX」がお勧め
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 14:00:06.25ID:mp/JIK4O
>>87
195
プリインは消せるのは消してる
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 14:14:46.02ID:klA0exe2
皆さん回答ありがとう。

プリインで消せるやつで消したら元に戻せなくなるアプリってあるの?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 14:15:41.89ID:lPB8YjlQ
>>94
電卓
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 14:57:41.42ID:Sskn8yVC
59
link2sdでバグってマケに表示されなくなったアプリが多数あるからもうよくわかんね
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 15:26:20.58ID:jahWFtry
ホーム画面からシャッターボタン長押しでカメラ起動するの知らんかった
マニュアル読んだらちゃんと書いてあった、マニュアル熟読は基本だと再認識
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 15:35:14.69ID:rT2LPQjd
>>97
ホームじゃなくても出るし、携帯時代でも似たようなのあるしでマニュアル熟読いらんわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 15:39:05.67ID:T5JqTzj2
90x時代には既にあったな
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 15:43:58.25ID:RJCBJU0g
というか「カメラZOOM FX」てもしかして写真とビデオの時にズーム機能追加させるだけってやつ?
それ2.4からできるようになってるんだが
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 16:01:41.29ID:jahWFtry
>>100
高速4枚連射とかインターバル撮影とか音声でシャッターとか他にも多数
標準カメラにはない機能だと思うんだが?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 16:05:25.33ID:WFHX+Fse
2.4て何が?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 16:08:11.37ID:ClTEzpPK
カメラそこまで使わんしな。撮った写真が絵のようになるあのアプリはいいと思うが
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 16:15:22.24ID:geb4KkSC
>>101
いや単純にそのアプリ名で本人が取説系一切読まない人だったらもしかしてと思ってな
カメラで色々遊びまくってる人ならそういう機能あると楽しいんだろうね
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 16:46:55.48ID:fZZ2z23S
>>101
手ぶれ補正の加減を選べたり夜モードで撮影できたり。
ズームインの倍率がやたら高かったり撮影時にグリッド出せたり。てこ。

昔HT03A使ってたときは世話になったが、
acroだともともとのカメラアプリに不自由してないから個人的には使ってない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:08:20.09ID:I48HYgVY
おまいらどうやって書き込んでるのかしら
パソコン立ち上げるのめんどい
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:09:25.42ID:I48HYgVY
!?
書けた…(゚Д゚)
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:19:26.73ID:c5Wb2tz7
うん
sp規制は午前中に解除されたよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:22:18.79ID:83qAxcdd
騙されないぜ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:23:42.45ID:n6KG2B68
やっと会社でも書ける
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:51:10.52ID:d22gm6jN
んなアホな、まさか書ける訳ねーよバカにすんな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:53:41.47ID:178q58LE
おまえら、RAM・ROM以外でacroの不満な点を上げろ。
俺はカメラの起動の遅さだ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:56:23.75ID:d22gm6jN
(`・ω・´)
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 19:12:03.84ID:biI0eLr/
>>112
重い。あと、ぺリア共通だがタスクマネージャーがない。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 19:34:14.78ID:c5Wb2tz7
>>113
バカにすんなwww
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 20:04:46.86ID:yZqrmdNJ
>>112
防水だったらジップロック代が浮いた

ワンセグはアップデート以降一度もエラー起こらないしなー
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 20:05:52.25ID:FJm/Njw7
横置きのクレードル出してくれ〜
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 20:06:05.80ID:2iqlHydD
>>112
物理キーがなんかださい
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 20:17:37.69ID:3gAq/fAe
(`・ω・´)
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 20:47:26.80ID:Z15HfxKd
SP解除されて過疎が解消されたな
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 20:56:33.65ID:mp/JIK4O
http://i.imgur.com/wU3rP.png
アップデートから消えたと思ったら・・・
どういうことだろ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 21:05:14.54ID:178q58LE
>>117
あるぜお
http://www.pdakobo.com/review/accessories/cradle/xperia-acro/
純正じゃないが。
俺も使ってる。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 21:32:37.46ID:biI0eLr/
>>121
一緒だわ。一応報告
0124 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/03/09(金) 22:11:48.45ID:dLAVp0y8
>>121
なってた
非対応ならアンインストールするか
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 22:25:35.83ID:x1fn/+dq
アンインストール出来るの?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 22:42:08.50ID:BWt9FrJ0
アップデートをアンインストールしかできなくね?
糞アプリだから要らないんだけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 22:57:58.20ID:biI0eLr/
マーケットが新しくなったせいかな?
そのタイミングな気がする
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 23:13:08.62ID:BWt9FrJ0
ソニエリから名義が変わってる
01296822012/03/10(土) 00:19:47.69ID:hn7gD9Z3
他スレで断って動いてきました。

この端末(SO-02C)をWifiデザリングで使いたいのですが、
速度はどのくらい出ていますでしょうか?

ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 00:32:37.36ID:ivGPs4UK
>>129
通常の速度
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 00:42:21.94ID:e/sKEzY4
ハエの飛ぶ速度くらい
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 00:49:40.20ID:H9Yaq1ip
>>129
気にならない程度
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 02:31:21.19ID:1LaioeYO
デザリングつってる時点でスルーしていいだろ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 03:13:44.34ID:7Tp0Xt5c
( ´,_ゝ`)プヒョ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 03:17:12.09ID:ubrrzuml
(*ゝω・*)
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 03:54:59.99ID:ZupQP6xv
昨日買ってずっと弄りたおしてるんだけど
acroから

wwwwwwwww

このwの、出し方教えてください。
大文字小文字切り替えても
wwwとWWWしか打てません。説明書読んでも載ってないんのです。
どうか宜しくおねがいします。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 04:01:40.80ID:52NIaqKM
>>136
ららららららら と入力して
予測入力候補を見てみる。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 04:04:59.37ID:H9Yaq1ip
>>136
wって打ってスペース上の右印を連打
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 04:09:57.99ID:ZupQP6xv
>>137
>>138
出来ました!ありがとうございました!!
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 04:18:03.55ID:mOIsdxxh
いいってことよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 07:19:17.95ID:e/sKEzY4
>>136
君にはスマホは早い
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 07:40:16.53ID:tiphxB1Z
>>137
正直俺もこのw打った事無かったわ (ノ∀`)アチャー
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 07:56:04.51ID:e/sKEzY4
まぁ

wwwwwwwww


打つ香具師にロクなのおらんけど
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 08:08:44.64ID:tiphxB1Z
普通に打つけどねwwww
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 08:09:52.15ID:e/sKEzY4
なっ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 08:49:46.00ID:4WFNtuqu
よっしゃ!俺も打ってみよう
wwwwwwwwwww
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 09:09:04.55ID:rg3RIZ+X
www
普通にpoboxのアルファベットとカナと数字の切り替えボタン長押しで
全角半角切り替えるだけだろ
説明書読んでもわからないとかカスすぐる
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 09:09:13.43ID:ubrrzuml
>>146
できてねえぞ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 09:27:33.03ID:e+Qw8rSQ
わざわざ長押しで切り替えて打ってるとかめんどくさすぎるだろ


全角半角切替は独立したボタン置いといた方が便利だと思うんだがPOBox touchは微妙にユーザビリティ良くないね
あと何時からか変わった全角時の全角スペースとか
全角スペースって滅多に使わないから前みたいに常に半角スペースの方が便利だったな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 09:33:44.64ID:ivGPs4UK
>>149
スペースの話だけだったら、補助入力のとこの半角おけばいいやん
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 10:14:17.65ID:ubrrzuml
5.0は半角だから入れなよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 10:20:05.26ID:e+Qw8rSQ
>>150
記号アシスト?あれQWERTY用じゃなかったっけ?


>>151
5.0は戻ったのかw
ICS待とうかと思ってたけど検討してみるw
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 11:04:55.24ID:eXkNQpEw
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_12141.png

普通に出るし、ららららら→英数カナから選択でもいいし色々
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 11:09:04.88ID:SEkIhq88
どれどれ

ララララララ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 11:23:23.61ID:M7n3fLSf
1.まず書き込み欄を開く
2.半角入力に切り替える
3.Wキーを押しっぱなしにする
4.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 11:36:29.74ID:7V+32VNp
ディスプレイの電池消費ヤバすぎ
ペンタイルでもこんながっつり減るのかよ
薄型とかいらんから
データ使って12時間ぐらい楽に持つ機種発売してくれんかな
ムゲンとか使う気しないし
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 11:43:28.88ID:DAs9w9Wd
>>156
acoroってペンタイルだったのか
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 11:46:23.73ID:eXkNQpEw
w
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 11:47:13.80ID:eXkNQpEw
>>155テスト
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 12:24:45.48ID:0IB2BWpA
>>156
どこの誤爆だw
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 12:45:35.38ID:/2BLLK4w
wとwwwを「わ」で単語登録しとけばおけ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 13:23:01.20ID:vGWTWHW5
平和が戻ってきたな。
今日もaquaのグラデがキレイだぜ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 13:28:24.62ID:j/mPVKof
なんか acoro って可愛いくて良いな、ポインヨみたいでw アコロw
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 13:40:38.01ID:DAs9w9Wd
なんかドコモポイントが3000ポイント増えてたけどなんなんだろう。
明細みてもボーナスとしか書かれてないから何のボーナスなのか分からん
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 13:50:10.94ID:tdwwIPZ4
>>164
請求書みてみろ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 13:57:49.43ID:kXPbbOqd
プレミアムアンケートでなんかなかったっけ?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 14:13:39.53ID:7V+32VNp
>>157
ごめんnexusと間違えたわ
全裸で交差点までつっぱしってくる
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 14:15:30.59ID:rg3RIZ+X
pobox5.0いいなこれ。
キー配置がGoogle日本語入力のパクリっぽいけど
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 14:26:07.62ID:rg3RIZ+X
オンライン辞書が普通にデフォルトの候補に出てくれば言うことなしだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています