【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 14:32:12.93ID:MWJ9yFod「Root化してしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。安易に手を出すものではありません。」
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
・トラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
・初心者のあまりに基礎的な質問は嫌われます、せめて前スレには目を通しましょう。 もしくは初心者スレで質問しましょう。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。小出し・後出しでは助言を得られません。
また神々が降臨して贈り物をしてくれる事もありますが、敬意を払って使わせて頂きましょう。
次スレは>>980が立てること
■前スレ
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327379416/
■関連スレ
SC-02C root初心者質問スレ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325222149/
docomo GALAXY S II SC-02C Part101
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330144709/
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326018740/
docomo GALAXY S II SC-02C アクセサリー12ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327747194/
docomo GALAXY S II SC-02C 不具合情報スレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318705726/
■よくある質問
Q. FRってなに?
A. ファクトリリセット(工場出荷状態に戻す)
Q. おでんってなに?
A. odinでググれ
Q. カーネル変えるときにFRしたほうがいい?
A. 必要ない、気になる人はご自由に
Q. カスタムカーネルってどうやって導入するの?
A. odinかheimdallで焼け
Q. 初期ROMどこにあるの?
A. Check Fus Downloaderで落とせ http://fus.nanzen.se/
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:07:05.03ID:b47xg1Wzここ参考にしてるんだけど、2番のClockworkMod Recoveryのとこで躓いてる。誰か助けてくれ。
cmdでどうやってやったら実行できるんだ・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:09:41.22ID:+Yjwkz/N0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:14:03.14ID:tl2sSGRH0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:19:53.74ID:M4qn1yOo全裸待機中.
あと、ここandroid板に移動したから。スマホ板検索してんでね?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:21:52.45ID:89/PpJJtkwsk頼むよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:25:29.88ID:+Yjwkz/Nhttp://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=23533940&postcount=1
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:28:05.25ID:H2wEZaAmちなみにデータ領域のワイプはしてない。GBのをそのままおでんで上書きしただけ。
ステータスバーの無駄にでかいシグナルアイコン、合わないサイズの%なしバッテリアイコンはそのまま。
ロックスクリーンのスライド時に出てくる丸のラグはなし。
Twlauncherは新しくなってて、前回の設定や配置の引継ぎ×
スクリーンショットがとれない。ここにもあげられない。
カメラ、ギャラリーが立ち上がらない。海外ICS ROMでもあった問題。すぐメディアスキャン開始して落ちる。
Android板なんてできたのか。知らなかったわ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:30:06.27ID:+Yjwkz/N使ってるmodelは何?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:30:39.71ID:H2wEZaAm0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:33:12.41ID:H2wEZaAmSHW-M250K
アプリの立ち上げ・ホームに戻るときのアニメーションがGBの時とほぼ変わらんな。
ICSのあの感じすきだったのに。フェードアウトするアニメーションが若干変わってるけど何かおかしい
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:34:41.44ID:rcLdsg8x0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:35:10.98ID:H2wEZaAm0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:38:05.76ID:H2wEZaAmスクロールするときちょっとだけ重くなったかな。ICS特有のスクロールみたいに
とりあえずApex Launcher落としてるけどマーケットが若干不安定
>>537
これからCM9も安定するだろうね。公式ICSもでたわけだし
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:41:29.97ID:M4qn1yOo4.0.3?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:41:39.06ID:Z7cRUiHl0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:44:33.60ID:2d/19d13SC-02Cには焼けないかんね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:46:27.72ID:H2wEZaAmI9100のROM焼く感じで焼いてみたら?Modem.binは抜いてからね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:47:59.75ID:H2wEZaAmしかも片手で持ちながらスクロールすると間違えて横スクロール判断になって終了させちゃいそうになることも
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:51:52.29ID:H2wEZaAmTwitterとか縦に長いのをちょめちょめみるときに不便だなこれ。1cmほど優しくスワイプしただけで70tweetスクロールされた
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:57:14.84ID:H2wEZaAm0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:00:42.82ID:H2wEZaAm0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:03:20.96ID:R5cERWXr0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:14:55.04ID:TqtFFKRD0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:19:49.95ID:xx3mn2bH0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:39:12.14ID:b47xg1Wz0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:48:00.02ID:IUVYTmrR消えろ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:48:16.46ID:0k8g6l1m探せばあるぞ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:49:13.17ID:2Xg+fBUKSC-02C root初心者質問スレ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325222149/
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 03:02:11.17ID:WSpZCxqF0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 03:40:58.03ID:i13Lxz0/0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 07:02:02.82ID:BPypt1Sz0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 07:21:27.71ID:BPypt1Sz0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 07:29:55.98ID:Ko5YaVM2落としたファイルを解凍してない、とエスパー回答してみる
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 07:36:56.05ID:BPypt1Sz出社前にそんなことするなってお告げだろう
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 08:15:48.80ID:BPypt1Sz0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 10:21:24.94ID:H2wEZaAm0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 10:26:42.53ID:Z/PVHQnVkwsk
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 10:30:58.36ID:H2wEZaAm韓国版Galaxy S2。日本S2の事情はわからんけど
午前10時に講師配布のはずの深夜に流れたんだよ。ICSの正式ROMが。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 10:40:41.94ID:H2wEZaAm0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 10:41:32.25ID:H2wEZaAmhttp://i.imgur.com/uUOPr.png
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 12:16:42.81ID:Appyqz41オレもダメだったでござる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 12:19:05.02ID:IUVYTmrR0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 12:35:29.82ID:PAKF1s8Nコンパス&GPSの確認きぼん
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 13:54:14.90ID:Appyqz41https://play.google.com/store/apps/details?id=mikado.bizcalpro
0573sakuramilk ◆hX0y2PkG2E
2012/03/13(火) 14:07:11.72ID:uJ7FOErmはーい
ごめん、マルチ環境でしか試してない
また更新するから今回は諦めてw
0574sakuramilk ◆hX0y2PkG2E
2012/03/13(火) 14:08:41.81ID:uJ7FOErm>>572
確認してみるよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 14:18:47.62ID:Appyqz41わざわざご本人様より、ありがとうございます。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 14:28:58.13ID:vVMMVdPiよかった
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 14:36:51.03ID:pIQeYGCn0578sakuramilk ◆hX0y2PkG2E
2012/03/13(火) 14:39:08.24ID:xxdcQ47Qバリバリスクロールしてみたけど
問題ないですね
キャッシュ消してみたら直ったり?(ただの思いつきです
ここまできると個体差を疑ってしまうな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 15:00:24.39ID:xVMhM0cjsakuramilk最新cm7,カーネルでそのページを何回もスクロールするとフリーズ
なんかプレイ自体がフリーズしやすいかも?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 15:04:33.76ID:X8ThbtLaプレイのせいにすんなや。いろいろいじってる方に問題があるに決まってるじゃん。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 15:15:57.34ID:xVMhM0cjID:1l7VhU4aがあげてるページだけじゃなくて他のページでもっていう意味なんだけど(^^;
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 15:20:34.90ID:Mst13ayJ0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 15:55:32.87ID:wvMwO0P8俺も焼けなくて焦ったわ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 16:16:49.14ID:fn+26TVA0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 16:30:02.76ID:GqVSPVCe0586572
2012/03/13(火) 17:27:16.09ID:1l7VhU4aあと桜乳さんのCM9、僕も焼けなかったのでエラーログ書いときます。
E:Error in /emmc/clockworkmod/update-cm-9-20120313-NIGHTLY-SC02C-signed.zip
(Status 6)
Installation aborted.
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:03:05.46ID:9++h9hxwLPQだと
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:09:12.22ID:H2wEZaAm0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:23:32.01ID:me2gE9TG0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:38:25.05ID:Mst13ayJそっか。俺の勝手な思い込みだが
SHW-250系は、GT-I9100よりハードウェアがSC02Cに近いハズだから、ひょっとしたら韓国版でGPSとコンバス使えるじゃねーか?と思ってる。
もちろん英語選択もできるよね?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:42:35.16ID:H2wEZaAm韓国語と英語選べるよ
俺の勝手な考えだけど、SC-02CはどっちかというとI9100に近いと思う。
海外ROM入れてもM250はいろいろと使えないものがあったから。
SC-02Cにおでん通して入れてみたら?使えなかったらおでんで戻せるわけだし
SMSMMS系は使えないかも。韓国は国際標準規格とちがうから
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:48:43.10ID:FCEPOdps0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:52:25.34ID:b47xg1Wz0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:52:53.65ID:PLQ977HO0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:54:33.94ID:b47xg1Wz0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:55:00.27ID:7xMQ1ji/こんどはLPQベースに
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:56:26.05ID:2Xg+fBUK初心者スレにも書きこんでた人でしょ?
数人からのアドバイスの書き込みあるのに無視してるよね。
もう誰もキミにはアドバイスくれないんじゃないかな?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:57:38.04ID:UWud2P54おでんで煮こむ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 19:14:25.75ID:b47xg1Wzすまなかった。でもFRしてから調子悪いんだ。またFRしたほうがいいの?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 19:16:04.91ID:e38PYl9fどのカーネルを入れたかくらいは書けば?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 19:16:54.50ID:b47xg1Wzごめん。いるるんさんのところからR-27のカーネルを入れました。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 19:17:44.76ID:4FOiWPQiすまん説明が足りなかった。
自分が韓国版で必要なのはハードウェアを制御しているカーネルだけ
ROM自体に用はないのだが、一応聞いてみたんだ。
今M250Kを落としてるので、ちょっと組み合わせてみる。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 19:44:06.70ID:eRmBJ8btどーしたらいいかは、いるえもんに泣いてお願いしたら?
0604602
2012/03/13(火) 20:40:05.08ID:4FOiWPQi(そのままでは起動しなかったので一工夫入れた)
GPS動かなかったよ。
ちなみに、>>591
大変申し訳ないが
ls -l /system/lib/hw
を晒してもらえないだろうか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 20:50:19.91ID:4FOiWPQiあ、250Kのsystemをバラしてみたからいいです。
Machineが違ったからそのせいか?と思った。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 21:33:04.24ID:329r74Ek0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 22:48:29.42ID:pFhAfWj80608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 23:13:23.93ID:pFhAfWj80609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 00:06:12.01ID:uBmRdZOa6の間違いじゃなくて?
自分の環境だと5焼いても大丈夫だったのが6焼いた途端ロゴループに
もちろんAOKP
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 00:10:47.25ID:jMIKMEiu0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 03:01:18.04ID:IyfZCo+N落とせた人居る?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 03:01:27.87ID:J/bwLBwn落とせた人居る?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 03:01:43.96ID:J/bwLBwn0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 03:44:53.01ID:ejBQDi/M何とかしてPCに直にマウント出来ないかな?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 03:45:09.84ID:ejBQDi/M0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 04:19:52.44ID:yLDy1YQ30617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 05:46:47.52ID:/A63xH120618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 06:59:13.92ID:T0zFfXJi出来る
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 07:18:08.35ID:nZwetTlU0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 07:21:02.83ID:WfiRr7N4あ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 08:30:50.54ID:5XOTE0/Q0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 08:53:39.42ID:p8fpVAxl転送量制限だね
他のものも落とせなくなってる
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 09:10:59.17ID:ovdIrdevonly run on LPQ (won’t run on any previous ICS leak or CM9, AOSP, AOKP etc).
と書いてあるわけで
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 11:01:10.85ID:D/DsD63nやり方教えて。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 12:50:53.05ID:254pRpVR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています