【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 14:32:12.93ID:MWJ9yFod「Root化してしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。安易に手を出すものではありません。」
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
・トラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
・初心者のあまりに基礎的な質問は嫌われます、せめて前スレには目を通しましょう。 もしくは初心者スレで質問しましょう。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。小出し・後出しでは助言を得られません。
また神々が降臨して贈り物をしてくれる事もありますが、敬意を払って使わせて頂きましょう。
次スレは>>980が立てること
■前スレ
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327379416/
■関連スレ
SC-02C root初心者質問スレ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325222149/
docomo GALAXY S II SC-02C Part101
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330144709/
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326018740/
docomo GALAXY S II SC-02C アクセサリー12ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327747194/
docomo GALAXY S II SC-02C 不具合情報スレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318705726/
■よくある質問
Q. FRってなに?
A. ファクトリリセット(工場出荷状態に戻す)
Q. おでんってなに?
A. odinでググれ
Q. カーネル変えるときにFRしたほうがいい?
A. 必要ない、気になる人はご自由に
Q. カスタムカーネルってどうやって導入するの?
A. odinかheimdallで焼け
Q. 初期ROMどこにあるの?
A. Check Fus Downloaderで落とせ http://fus.nanzen.se/
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 12:34:07.14ID:BtwkN0XBいるるん氏のLPHをOdinで焼く→CF-ROOTでCWM入れる→カーネル2.0をCWMでインストールでOK?
うまくいかないので、やり方間違ってますか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 13:33:59.87ID:9ZDvMmvYカーネルでかなり変わるもんなんだな〜(笑)
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 14:25:17.21ID:noGugtA10485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 17:05:07.65ID:KgdNba0zやっぱりWi-Fiに切り替えた時の症状が出たり出なかったりですね。
FRまでした方がいいのでしょうかね?
困りました
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 17:06:33.08ID:PSOwMWIpバックアップ取ってからFR
FRしてなおればそのまま、治らなければリストアして他の原因さがせ
それか初期ROMからやりなおす
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 17:09:28.55ID:KgdNba0zありがとう。
夜中に書いたんですが
カーネル焼いてFR/wipe済みで発症し
カーネル焼き直しで現在に至ってます。
FRしても同じ気がするので初期ROMからやり直してみます
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 17:16:37.13ID:PSOwMWIpカーネル変えたら?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 17:19:53.01ID:I7mVwJbU0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 17:25:30.20ID:s/AbR7370491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 17:29:03.75ID:tbxS7wTQ0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 17:32:18.60ID:NHj86FfL0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 18:01:29.79ID:9dk4S+8K0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 18:10:09.54ID:EPgx8h9Z本体はLPHカーネルなんだけどね。
CM9カーネルもある程度はチューニングしてるし。
今出来ることと言えばそれくらいしかない。
その代わり電離消費は呆れるくらい減るはず。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 19:45:45.80ID:QEjWzfA/良いところ
アンテナとかのアイコン変更が楽
アプリの権限消せる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 20:09:00.81ID:l69QXHqRhttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1263838
ではないよね?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 20:13:51.85ID:l69QXHqRそれと連投スマソ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 20:55:37.10ID:45d2SmsV0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 21:21:50.48ID:+2EH9zj60500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 21:28:50.51ID:mgj31yutうちの環境だと、ハングアップするっぽいんですが、皆さんいかがですか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 21:58:01.20ID:5YxUo8+Z0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:04:56.46ID:mgj31yutなるほど。他は快適なんでGBには戻す気ないんですがねぇ。
レスありがとうでした。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:09:20.83ID:gjUBwoTk0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:09:53.57ID:l69QXHqR俺だけ?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:12:59.94ID:mgj31yutあ、俺もさっきおかしくなったんで戻しましたよ。
あと、アプリがSDに移せなくなったりしたんですが、俺だけですかね?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:18:05.77ID:QZO2hOM10507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:19:19.29ID:mgj31yut0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:20:27.01ID:l69QXHqR0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:21:12.95ID:dfxPgM52aokp早くアップデートこないかな?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:32:00.50ID:5YxUo8+Zアプリがsdダメてのはlphのバグ
lp6使ってるカスタムromが割とあるのはそのせい
確かsdをunmountしてインスコでまたremountすればいいとかどっかに書いてあった気がするな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:33:08.66ID:9WjVhAe40512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:33:14.33ID:ydcqpeHj韓国明日来るのかICS
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:33:57.49ID:l69QXHqRスクロール快調ってのはLPH?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:38:01.67ID:JSVxfgJS0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:38:56.00ID:5YxUo8+Zそう
siyahのalpha4
>512
xdaに明日lhj来るて書いてあったけどグローバルの話だろうから韓国とはまた違うのかな?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:40:04.40ID:5YxUo8+Z○lpj
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:43:19.48ID:5CiR0JEE0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:44:41.13ID:l69QXHqRsammobileにask more beta romとか書いてあったからbetaじゃない?
あと韓国版とグローバル版でリリースがずれるのはなぜ?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:50:45.46ID:Y/UVE8vo0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:52:27.73ID:NIpYAef3それ聞くぐらいなら純正でいんじゃね?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:53:49.26ID:Y/UVE8vo友人が入れてくれたけどよく分かんないから戻そうか画策中
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 23:01:56.44ID:NIpYAef3cm9+siyahです
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 23:11:26.56ID:5YxUo8+Zさぁ
まぁ・・・母国だしw
韓国版はNFC付いてたりでグローバル版とかsc-02cとはまた別なんだよな
その辺じゃない
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 23:20:15.79ID:MVZOk79Aそれはカーネルじゃなくて単に設定じゃないの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 23:35:28.05ID:ABNVz+/Tもどせば?
せっかくその友人が焼いてくれたのを戻すのか
保障だけなくなったね...
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:02:11.43ID:H2wEZaAm明日10時公式配布のはずのICS公式ROMが今流出したから、上げてみる。
今CWMでバックアップとってる。
それよりこのスレを検索しても引っかからないのはなぜだ?スレ一覧でROM, S II, SC-02Cで検索しても引っかからないのが謎
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:07:05.03ID:b47xg1Wzここ参考にしてるんだけど、2番のClockworkMod Recoveryのとこで躓いてる。誰か助けてくれ。
cmdでどうやってやったら実行できるんだ・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:09:41.22ID:+Yjwkz/N0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:14:03.14ID:tl2sSGRH0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:19:53.74ID:M4qn1yOo全裸待機中.
あと、ここandroid板に移動したから。スマホ板検索してんでね?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:21:52.45ID:89/PpJJtkwsk頼むよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:25:29.88ID:+Yjwkz/Nhttp://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=23533940&postcount=1
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:28:05.25ID:H2wEZaAmちなみにデータ領域のワイプはしてない。GBのをそのままおでんで上書きしただけ。
ステータスバーの無駄にでかいシグナルアイコン、合わないサイズの%なしバッテリアイコンはそのまま。
ロックスクリーンのスライド時に出てくる丸のラグはなし。
Twlauncherは新しくなってて、前回の設定や配置の引継ぎ×
スクリーンショットがとれない。ここにもあげられない。
カメラ、ギャラリーが立ち上がらない。海外ICS ROMでもあった問題。すぐメディアスキャン開始して落ちる。
Android板なんてできたのか。知らなかったわ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:30:06.27ID:+Yjwkz/N使ってるmodelは何?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:30:39.71ID:H2wEZaAm0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:33:12.41ID:H2wEZaAmSHW-M250K
アプリの立ち上げ・ホームに戻るときのアニメーションがGBの時とほぼ変わらんな。
ICSのあの感じすきだったのに。フェードアウトするアニメーションが若干変わってるけど何かおかしい
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:34:41.44ID:rcLdsg8x0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:35:10.98ID:H2wEZaAm0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:38:05.76ID:H2wEZaAmスクロールするときちょっとだけ重くなったかな。ICS特有のスクロールみたいに
とりあえずApex Launcher落としてるけどマーケットが若干不安定
>>537
これからCM9も安定するだろうね。公式ICSもでたわけだし
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:41:29.97ID:M4qn1yOo4.0.3?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:41:39.06ID:Z7cRUiHl0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:44:33.60ID:2d/19d13SC-02Cには焼けないかんね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:46:27.72ID:H2wEZaAmI9100のROM焼く感じで焼いてみたら?Modem.binは抜いてからね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:47:59.75ID:H2wEZaAmしかも片手で持ちながらスクロールすると間違えて横スクロール判断になって終了させちゃいそうになることも
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:51:52.29ID:H2wEZaAmTwitterとか縦に長いのをちょめちょめみるときに不便だなこれ。1cmほど優しくスワイプしただけで70tweetスクロールされた
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:57:14.84ID:H2wEZaAm0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:00:42.82ID:H2wEZaAm0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:03:20.96ID:R5cERWXr0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:14:55.04ID:TqtFFKRD0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:19:49.95ID:xx3mn2bH0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:39:12.14ID:b47xg1Wz0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:48:00.02ID:IUVYTmrR消えろ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:48:16.46ID:0k8g6l1m探せばあるぞ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:49:13.17ID:2Xg+fBUKSC-02C root初心者質問スレ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325222149/
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 03:02:11.17ID:WSpZCxqF0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 03:40:58.03ID:i13Lxz0/0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 07:02:02.82ID:BPypt1Sz0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 07:21:27.71ID:BPypt1Sz0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 07:29:55.98ID:Ko5YaVM2落としたファイルを解凍してない、とエスパー回答してみる
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 07:36:56.05ID:BPypt1Sz出社前にそんなことするなってお告げだろう
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 08:15:48.80ID:BPypt1Sz0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 10:21:24.94ID:H2wEZaAm0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 10:26:42.53ID:Z/PVHQnVkwsk
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 10:30:58.36ID:H2wEZaAm韓国版Galaxy S2。日本S2の事情はわからんけど
午前10時に講師配布のはずの深夜に流れたんだよ。ICSの正式ROMが。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 10:40:41.94ID:H2wEZaAm0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 10:41:32.25ID:H2wEZaAmhttp://i.imgur.com/uUOPr.png
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 12:16:42.81ID:Appyqz41オレもダメだったでござる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 12:19:05.02ID:IUVYTmrR0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 12:35:29.82ID:PAKF1s8Nコンパス&GPSの確認きぼん
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 13:54:14.90ID:Appyqz41https://play.google.com/store/apps/details?id=mikado.bizcalpro
0573sakuramilk ◆hX0y2PkG2E
2012/03/13(火) 14:07:11.72ID:uJ7FOErmはーい
ごめん、マルチ環境でしか試してない
また更新するから今回は諦めてw
0574sakuramilk ◆hX0y2PkG2E
2012/03/13(火) 14:08:41.81ID:uJ7FOErm>>572
確認してみるよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 14:18:47.62ID:Appyqz41わざわざご本人様より、ありがとうございます。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 14:28:58.13ID:vVMMVdPiよかった
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 14:36:51.03ID:pIQeYGCn0578sakuramilk ◆hX0y2PkG2E
2012/03/13(火) 14:39:08.24ID:xxdcQ47Qバリバリスクロールしてみたけど
問題ないですね
キャッシュ消してみたら直ったり?(ただの思いつきです
ここまできると個体差を疑ってしまうな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 15:00:24.39ID:xVMhM0cjsakuramilk最新cm7,カーネルでそのページを何回もスクロールするとフリーズ
なんかプレイ自体がフリーズしやすいかも?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 15:04:33.76ID:X8ThbtLaプレイのせいにすんなや。いろいろいじってる方に問題があるに決まってるじゃん。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 15:15:57.34ID:xVMhM0cjID:1l7VhU4aがあげてるページだけじゃなくて他のページでもっていう意味なんだけど(^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています