【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 14:32:12.93ID:MWJ9yFod「Root化してしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。安易に手を出すものではありません。」
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
・トラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
・初心者のあまりに基礎的な質問は嫌われます、せめて前スレには目を通しましょう。 もしくは初心者スレで質問しましょう。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。小出し・後出しでは助言を得られません。
また神々が降臨して贈り物をしてくれる事もありますが、敬意を払って使わせて頂きましょう。
次スレは>>980が立てること
■前スレ
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327379416/
■関連スレ
SC-02C root初心者質問スレ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325222149/
docomo GALAXY S II SC-02C Part101
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330144709/
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326018740/
docomo GALAXY S II SC-02C アクセサリー12ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327747194/
docomo GALAXY S II SC-02C 不具合情報スレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318705726/
■よくある質問
Q. FRってなに?
A. ファクトリリセット(工場出荷状態に戻す)
Q. おでんってなに?
A. odinでググれ
Q. カーネル変えるときにFRしたほうがいい?
A. 必要ない、気になる人はご自由に
Q. カスタムカーネルってどうやって導入するの?
A. odinかheimdallで焼け
Q. 初期ROMどこにあるの?
A. Check Fus Downloaderで落とせ http://fus.nanzen.se/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 16:48:45.46ID:Ck8EgpcEhttp://goo.gl/Sku1C
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 00:24:30.84ID:X+N+paiJ乙
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 00:36:36.82ID:ghiFmo1l0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 01:00:35.41ID:/EwGYMnb0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 03:52:28.41ID:Qcoh6qnGcm9とほぼ同じなのかな?
まだバグは色々あるけどsumsungベースicsとはえらい違いだわ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 04:12:37.73ID:8OhHCiy7それ日本語対応してる??バグってどんなのがある??
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 04:41:03.49ID:Qcoh6qnGバグはcm9と同じらしいけど
ただcrtoffアニメはおkなんだけどTVoutてcrtoffじゃないんかな?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 13:56:32.21ID:u8Dspx/k0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:00:21.35ID:/EwGYMnbNexusはs2より遊べそうでいいな〜
知らんけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 17:12:38.52ID:em/b6eym0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 18:04:48.01ID:9wsGTP4Rドコモってsimロックンロール解除してもテザリングできるのはspモード接続だけらしいorz
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 18:08:32.52ID:uu5z7kBwそれって一撃使う必要有り?
あと、youtubeちゃんと動く?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 18:30:30.72ID:3cWD8ZKo白ロムのNexusでも買ってs2と2台持ちってのもいいかな
電池の心配が無くなるし
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 19:45:41.94ID:P/80JfNRICS(リークやCM9)へのエリアメール移植って出来てるんだっけ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 19:52:14.67ID:9xwSues5バグはCM9と一緒って書いてあるだろカス
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 19:54:24.19ID:cWznyRIx0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:08:58.39ID:WpVlTTb8そんなアホな質問までするぐらいなら無理してCMなんて使うな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:24:36.36ID:3cWD8ZKoわざわざ外出先で動画見る必要性()
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:31:59.01ID:Qcoh6qnG若干下に線が残ってはいるみたいだけど
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:33:17.73ID:Qcoh6qnG○まぁ一応書いとくとcm9は昨日のビルドでつべの色バグ修正したらしいけどな
なんか変な文章になった
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:58:59.00ID:NIX97kbo0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:59:04.25ID:DBm2AMpW0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:57:21.22ID:l3YM7o6Mってあれ?
ほむほむじゃない…だと?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:18:55.35ID:itThWVXY確かに少ない気がするな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:26:23.55ID:5FJ9Bcd70027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:30:05.27ID:qJNB8K8e移った事を知らないとか
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:01:45.43ID:Mj7nfBor0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:13:26.66ID:Mj7nfBorやっぱまだAOKPには及ばないらしいが例のunofficialなcm9ブートアニメ入れて夜にでも遊んでみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています