トップページandroid
1001コメント235KB

【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 14:32:12.93ID:MWJ9yFod
【注意】
「Root化してしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。安易に手を出すものではありません。」

・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
・トラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
・初心者のあまりに基礎的な質問は嫌われます、せめて前スレには目を通しましょう。 もしくは初心者スレで質問しましょう。

このスレに助言を求めるときは

・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?

など最低限の情報は書き込んでください。小出し・後出しでは助言を得られません。
また神々が降臨して贈り物をしてくれる事もありますが、敬意を払って使わせて頂きましょう。

次スレは>>980が立てること


■前スレ
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327379416/

■関連スレ
SC-02C root初心者質問スレ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325222149/
docomo GALAXY S II SC-02C Part101
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330144709/
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326018740/
docomo GALAXY S II SC-02C アクセサリー12ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327747194/
docomo GALAXY S II SC-02C 不具合情報スレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318705726/


■よくある質問
Q. FRってなに?
A. ファクトリリセット(工場出荷状態に戻す)

Q. おでんってなに?
A. odinでググれ

Q. カーネル変えるときにFRしたほうがいい?
A. 必要ない、気になる人はご自由に

Q. カスタムカーネルってどうやって導入するの?
A. odinかheimdallで焼け

Q. 初期ROMどこにあるの?
A. Check Fus Downloaderで落とせ http://fus.nanzen.se/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 16:48:45.46ID:Ck8EgpcE
●スマホで出会えるサイト一覧●
http://goo.gl/Sku1C
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 00:24:30.84ID:X+N+paiJ
>>1
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 00:36:36.82ID:ghiFmo1l
GALAXY乙II
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 01:00:35.41ID:/EwGYMnb
>>1乙です
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 03:52:28.41ID:Qcoh6qnG
IML74K 4.03 AOKP and Codename Andoid Roms for SGS2ての焼いてみたけどスゲーな
cm9とほぼ同じなのかな?
まだバグは色々あるけどsumsungベースicsとはえらい違いだわ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 04:12:37.73ID:8OhHCiy7
>>6
それ日本語対応してる??バグってどんなのがある??
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 04:41:03.49ID:Qcoh6qnG
一部英語だけど日本語対応してる
バグはcm9と同じらしいけど
ただcrtoffアニメはおkなんだけどTVoutてcrtoffじゃないんかな?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 13:56:32.21ID:u8Dspx/k
なんか妙に人いないなw
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 15:00:21.35ID:/EwGYMnb
あと1年以上はs2にお世話にならないといけないのか

Nexusはs2より遊べそうでいいな〜
知らんけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:12:38.52ID:em/b6eym
GN今安いよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 18:04:48.01ID:9wsGTP4R
海外simでテザリングできるようにするappない?
ドコモってsimロックンロール解除してもテザリングできるのはspモード接続だけらしいorz
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 18:08:32.52ID:uu5z7kBw
>>8
それって一撃使う必要有り?
あと、youtubeちゃんと動く?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 18:30:30.72ID:3cWD8ZKo
>>11
白ロムのNexusでも買ってs2と2台持ちってのもいいかな
電池の心配が無くなるし
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 19:45:41.94ID:P/80JfNR
最近ご無沙汰だったのでついてけてなく・・・
ICS(リークやCM9)へのエリアメール移植って出来てるんだっけ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 19:52:14.67ID:9xwSues5
>>13
バグはCM9と一緒って書いてあるだろカス
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 19:54:24.19ID:cWznyRIx
最近やたらcm9で動画見ることにこだわる奴が約一名いるけど、そんなにyoutube見たいなら純正使ってればいいだろ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 20:08:58.39ID:WpVlTTb8
純正こそ正義
そんなアホな質問までするぐらいなら無理してCMなんて使うな
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 20:24:36.36ID:3cWD8ZKo
ていうかyoutubeとかはPCで見ればよくね

わざわざ外出先で動画見る必要性()
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 20:31:59.01ID:Qcoh6qnG
まぁ一応書いとくとcm9はつべの昨日のビルドで色バグ修正したらしいけどな
若干下に線が残ってはいるみたいだけど
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 20:33:17.73ID:Qcoh6qnG
×まぁ一応書いとくとcm9はつべの昨日のビルドで色バグ修正したらしいけどな
○まぁ一応書いとくとcm9は昨日のビルドでつべの色バグ修正したらしいけどな

なんか変な文章になった
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 20:58:59.00ID:NIX97kbo
ほむほむ氏のカーネルだとフリーズしてしまうのはハズレ端末なのかなぁ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 20:59:04.25ID:DBm2AMpW
結構イケメンじゃないですか!
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 02:57:21.22ID:l3YM7o6M
ほむほむ!
ってあれ?
ほむほむじゃない…だと?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 11:18:55.35ID:itThWVXY
みんなどこに行ってしまったんだろう
確かに少ない気がするな
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 11:26:23.55ID:5FJ9Bcd7
spモードが規制中だからなぁ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 11:30:05.27ID:qJNB8K8e
Android板は無駄に荒れてるから敬遠されてるとか
移った事を知らないとか
0028 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2012/03/01(木) 12:47:01.47ID:PLnMFbO8
板更新してなくてandroid板見つけるのに苦労した。
SPモード規制はきついな。。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 14:01:45.43ID:Mj7nfBor
やっとcm9がnightlyで来たな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 14:13:26.66ID:Mj7nfBor
ん〜
やっぱまだAOKPには及ばないらしいが例のunofficialなcm9ブートアニメ入れて夜にでも遊んでみよう
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 14:48:20.74ID:oo37OqAY
>>30
一撃はICS用を使うんですか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 14:51:34.85ID:lDkw0r8q
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/lite/archives/5243427.html

>>Gmailではクレカの情報等が出やすい為、Yahoo!メールなどに比べて四倍の値段で闇取引されている。









お忘れだろうか?少し前にGmailアドレスやTwitterアカウントを収集した人物がいることを………
 
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:00:29.11ID:QvMDV8IO
>>32
まだ執着してる奴いたのか。
GmailなんてGoogleグループにでも登録してごらん、何万ってアドレス見れるから。
グループ内であれば誰でも他の人のアドレス見れるよ。こんなところで執着するくらいなら直接本人に言ってあげたほうがいいよ。
他の人の迷惑なだけだから
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:19:13.23ID:lDkw0r8q
すぐ釣れるなwwwwwwwwwww
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:29:45.47ID:eqAFJJER
>>32
興味本位が無い
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:31:18.60ID:VQfVVmEK
ちゃぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらず煽り耐性0かよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:41:37.82ID:itThWVXY
やっと新品が手元に
待ちわびた

またroot取らないといけないのか
めんどくせええええ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 18:09:52.86ID:/A7g/Xf/
ROMを一個焼くぐらいの時間しかないのでお聞きすると、AOKPとNIGHTLYになったCM9ではどっちの方がよいのですか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 18:15:36.02ID:s+UvQXaI
Nightly build : 20120229
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 18:15:37.99ID:EdOQWWXN
CM9nightly来てるじゃん
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 18:33:35.26ID:itThWVXY
あ、やべえ
水没して起動しなくなったから新品もらったんだけど、今久々に起動してみたら普通についてしまった・・・

このまま返却したらroot取ってるのばれて保障無効とかになったりするのだろうか
やばいやばい
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 19:08:55.70ID:+Jll6IGo
>>38
それをここで聞いてるようじゃどっちもお勧めしないけど
sumsungベースのicsにした方が無難

それでもどっちというなら今はaokpだなオレは
cm9の修正もマージされるし
最新ビルドは明日の朝方出る予定だそうな
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 20:00:11.07ID:SWxKjX1J
ちゃぼとか死ねよ
登録したすぐ後にに非公開にしやがった
rom落とす前にな
人のアドレスとアカウントだけ聞いといて馬鹿にしてんのか?
非公開にするなら登録受け付けんな!
0044名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 20:16:45.87ID:VQfVVmEK
ちゃぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 20:17:05.17ID:cFieu86t
>>43
馬鹿にしてるよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 20:23:47.18ID:f6Nf0zDG
まじれすすると、その前から散々叩かれてたのに信用した奴が悪い
0047名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 20:29:13.05ID:u6aP62Qd
周知の事実なんだろうけど、
ここまでバカを露呈しているんだから
>>43 は馬鹿にされてもいいと思う。 
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 20:43:53.15ID:VQfVVmEK
ちゃぼが複数IDで必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 20:59:55.85ID:ye0Da8lv
あんなサイトの登録に捨てアドレスじゃないメインのアドレスとか入れるバカいるの?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 21:26:12.27ID:/A7g/Xf/
CM9はfull portではないとのことですが、具体的にはどんなファイルが欠落しているんですか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 22:15:07.26ID:ucqTLvxg
CM9 Nightly きたな。これをほむほむさんの一撃当てて入れるとして、カーネルをどうしよう…。何かオススメのカーネルってありますか??
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 23:16:15.96ID:EdOQWWXN
CM9いい感じ
サクサクだわ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 23:35:04.72ID:64WQtpr2
>>52
戻る長押しでアプリ終了の設定ある?
それさえあればCM7から移行できる…!
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 23:39:09.99ID:EdOQWWXN
>>53
あるよ
http://freedeai.jpn.org/up/src/up5357.png
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 23:42:06.24ID:itThWVXY
CM9って使いやすいの?
誰か凄さを何かに例えて教えてくだせえ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 23:47:07.31ID:f6Nf0zDG
Bluetooth、GPS、SPpushこれが安定してるなら使いたいな
spは出来てるっぽいな
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 23:59:22.33ID:f6Nf0zDG
さくらみるくさんのCMとカーネル新しいの来てたのね
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 23:59:28.05ID:BCHNp3IN
CM9焼いてみたいんだが、
今純正ROM+桜乳カーネルで使ってるけど、
CM9をDLしてきて、ほむほむ氏の一撃使って、CWMから焼けばいいの?
それともICSにバージョンアップしてからなのかな?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 00:05:28.66ID:eeA4Sej/
GPS使えるようになるまでCM9はお預けかな
0060 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/03/02(金) 13:58:21.93ID:4WsbwVAR
ICS実用的になる日も近いな。
職人さんたち、ありがとう!
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 14:23:40.57ID:aeK/i8kJ
さすがに
まさしさんに責められるちゃぼさんがかわいそうです
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 14:29:30.97ID:7LWeQdXQ
ちゃぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 16:57:40.31ID:Nrd9yXeM
ほむほむ氏のCM9用一撃ツールってどこにあんの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:02:34.34ID:vtBtkl0o
>>63
Github
URLってここに貼っていいんだっけ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:11:08.73ID:Nrd9yXeM
>>64
解決thx
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 18:25:19.31ID:Nrd9yXeM
bootcampでのwindowsなんだが、cm9 nightlyでほむほむ氏の一撃使ったら
「カスタムROMが見つかりません」って赤文字エラーが出る
なぜだ...orz
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:00:54.86ID:4Tj6/oTg
cm9使いたいんですけど、カーネルはいるるんさんのKL4で良いのでしょうか?
桜乳さんのにすべきなのですか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:02:08.47ID:1BTOY7GO
それくらい自分で試せ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:05:47.20ID:4Tj6/oTg
>>68
わかりました
とりあえずcm9焼いてみます!
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:16:18.84ID:4Tj6/oTg
うひょおお
カッコイイですねえええ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 20:43:16.93ID:EByofkhl
>>41
もう一回水没さしとけ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 21:54:29.01ID:5FeADPoY
update-cm-9-20120301-NIGHTLY来てたな。今から焼いてみよう
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:18:30.80ID:5FeADPoY
CM9焼いてみた。ほむほむ氏の一撃でSPプッシュも問題無いね。
とりあえず常用してみよう。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:30:33.24ID:DmNKNH1Z
sakuramilkさんのWAPPushManagerはエリアメールにも効いたりしない?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:38:53.86ID:5FeADPoY
常用できると思って色々アプリインスコしてたが、
友達に勧められてやってるブラウザゲーが動かないからリストア中・・・
まぁちょっとでもCM9試せて楽しかったw
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:45:05.96ID:XwCXGHSn
>>74
エリアメールはapk入れれば動くようなもんじゃないですよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:50:29.99ID:DmNKNH1Z
>>76
エリアメールってWAPPushじゃないの?
SPPush以外にもせっかくだからエリアメールもカスタムROMで動かないかなと・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:25:45.99ID:oV6O6yda
ROM焼く前に純正ROMでroot取りたいのですが
このカーネル焼くとビックリマーク出ますか?
ttp://ameblo.jp/ilsner/entry-11134828969.html
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:34:16.58ID:MJshat6I
うわぁ・・・
また馬鹿がきたよ

本人の了承得てurl張ってんの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:41:15.46ID:oV6O6yda

URL貼るのにいちいちサイト責任者の許可が必要だとでも?
非公開でも何でもない不特定多数が観覧出来るように公開されてるサイトなんですけど

お前のほうがよっぽどバカだよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:43:59.35ID:g3FisASV
そんなんじゃ誰も答えてくれないよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:46:16.80ID:oV6O6yda
間違ったことは言ってないけどね
間違ったことを言ってるヤツに文句言えば?

答えたくないなら答えなくていいよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:48:53.77ID:JQHfIDhY
馬鹿が怒ってるwwwww
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:49:11.63ID:lWi+unQT
みんな〜答えるなよ〜
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:49:17.53ID:z8hurWbx
>>80
それでも自分のブログが2chに晒されたら嫌がる人もいるんだよ
お前には配慮が足りない
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:51:34.43ID:Snn2rXpQ
>>78
出ませんよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:53:30.51ID:oV6O6yda
>>85
それお前が言うことじゃないよな

別に教えなくていいよ
ただちょっと興味があっただけで
他のエントリーではビックリマークが出る出ないの記載があるけど
これに無かったから確認したかっただけ。

間違った認識のお馬鹿さんにいきなり馬鹿呼ばわりされりゃ誰でもキレる。
で釣られて馬鹿仲間が湧いて出てくるからキリが無い。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:54:49.67ID:oV6O6yda
>>86
thx
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:56:22.03ID:MJshat6I
馬鹿が発狂してやんの(^q^)
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:56:23.99ID:lWi+unQT
>>87
てかいちいち聞かずに焼けばいいだろ、小さい野郎だ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:56:55.78ID:MJshat6I
>>86
さり気なく嘘を教えるなよwwww
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:57:10.48ID:g3FisASV
文句は長々と書くのにお礼は3文字かい
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:57:16.26ID:toOlxD8c
>>86
さり気なく嘘を教えるなよwwww
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:57:28.48ID:mkVMArcP
事情はわからなくもないけど
口調が変わるさまを見るのはやっぱり面白いな
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:58:00.94ID:toOlxD8c
まぁ、焼いたならメシウマ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:59:12.33ID:pR4Gdo7h
早く春休みおわんねぇかな?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:59:19.18ID:+vFObP49
今頃ビックリマーク出て焦ってるんじゃね?wwww
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:00:10.80ID:JQHfIDhY
なんで初心者なのに初心者スレに行かないの?

自分で馬鹿呼ばわりって言ってるけど、馬鹿だからなんでしょ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:00:35.79ID:lWi+unQT
>>92
ワロタwwww
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:00:49.18ID:Y1Ar0AQJ
馬鹿が嘘に引っかかったと聞いてw
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:01:14.88ID:CNyRhL43
煽られる→態度、口調豹変

答えを教えてもらう→態度、口調豹変

0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:02:01.76ID:CNyRhL43
態度、口調豹変→嵐に豹変
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:03:10.83ID:JNvqFwfY
87>>
そりゃー法に触れもしないし言わんとする事は多少理解できなくはないけど、
配慮たりないとは思う。(態度を含めてね)

それは置いといたとして、
その内容をここで聞く事についてはおかしいと思う
記載について気になっているなら、
コメント欄でコメントすれば本人が回答くれるブログなんだからそこで聞けばいい。
(記載義務はないけど、)漏れに本人が気づいて修正できるきっかけになるんだからさ

0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:04:42.24ID:JNvqFwfY
>>103>>87あて
眠いなか書いたら安価ミスってる・・・

0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:05:29.79ID:0i6LUqHP
この板はホント、中高生の馬鹿には厳しいのな(笑)
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:06:39.99ID:oKaTIlEH
ドロイドファン()のURLなら千回でも張ってやるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:07:55.65ID:JQHfIDhY
>>105
ぼくこうこうせいだけど、ID:oV6O6ydaみたいな馬鹿といっしよにされたくありません。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:09:39.80ID:lrpRTTmz
態度、口調豹変→嵐に変貌w
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:10:09.18ID:DQPNrLhM
馬鹿がフルボッコでワロタ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:11:31.81ID:cX4UMZqZ
なんか面白い事やってんのな
ちょっと出遅れたかwww
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:12:06.02ID:oV6O6yda
盛り上がってんな

うわービックリマーク出ちゃったよー!
誰だよ嘘ついたのー!
これどうやって戻すんだよー!

これで満足?
これでもう何時間か馬鹿同士で盛り上がれるだろ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:12:29.64ID:DQPNrLhM
馬鹿が嵐に変貌したぞ!!
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:13:26.69ID:cX4UMZqZ
こいつの言うバカに質問しなきゃ分からんほどのバカ以下のバカが、また何か言ってるな
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:15:02.87ID:DQPNrLhM
ちゃぼ以来のくずだなwwwwww
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:16:02.92ID:VPHKdkdG
こんだけ叩かれてるのに、まだどちらがマイノリティなのか分からないとか、、、

救いようのないバカw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:22:35.79ID:O3T7NFeI
78 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/03/03(土) 01:25:45.99 ID:oV6O6yda
ROM焼く前に純正ROMでroot取りたいのですが
このカーネル焼くとビックリマーク出ますか?
ttp://ameblo.jp/ilsner/entry-11134828969.html


↑敬語、腰が低い



80 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/03/03(土) 01:41:15.46 ID:oV6O6yda

URL貼るのにいちいちサイト責任者の許可が必要だとでも?
非公開でも何でもない不特定多数が観覧出来るように公開されてるサイトなんですけど

お前のほうがよっぽどバカだよ


↑タメ口、ケンカ腰



87 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/03/03(土) 01:53:30.51 ID:oV6O6yda
>>85
それお前が言うことじゃないよな

別に教えなくていいよ
ただちょっと興味があっただけで
他のエントリーではビックリマークが出る出ないの記載があるけど
これに無かったから確認したかっただけ。

間違った認識のお馬鹿さんにいきなり馬鹿呼ばわりされりゃ誰でもキレる。
で釣られて馬鹿仲間が湧いて出てくるからキリが無い。


↑無駄に長文、自分の意見は世間の常識


88 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/03/03(土) 01:54:49.67 ID:oV6O6yda
>>86
thx


↑お礼がたったの三文字
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:23:41.72ID:O3T7NFeI
111 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/03/03(土) 02:12:06.02 ID:oV6O6yda
盛り上がってんな

うわービックリマーク出ちゃったよー!
誰だよ嘘ついたのー!
これどうやって戻すんだよー!

これで満足?
これでもう何時間か馬鹿同士で盛り上がれるだろ





↑煽られて悔しい
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:24:45.15ID:O3T7NFeI
どうみても厨二です。
本当にありがとうございました。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:24:54.74ID:+vFObP49
とりあえずビックリマーク消してもらうためにDS行ってきた方がいいぞ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:25:24.00ID:JNvqFwfY
>>117
そして、恥ずかしくて逃亡?w
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:26:26.69ID:O3T7NFeI
最期までIDを変えなかったことは誉めよう。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:26:41.30ID:Y1Ar0AQJ
>>88のあとの>>111がうけるww
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:27:27.67ID:JQHfIDhY
>>111



この状況で自分が馬鹿だとわからないとは


0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:28:46.85ID:7V7Nsu08
伸びてると思ったらまたこのパターンか
ネタ切れ感満載で寂しいよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:28:48.01ID:O3T7NFeI
バカは死んでも治らない。


ゆえに死ね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 03:28:59.92ID:oV6O6yda
あれ?もう減速してるし

ビックリマークがどうしても消えないんでさっきDSで新品に交換してもらったよ

多分やり方が悪かっただけだよね?やり方ググってもう1回同じカーネル焼いてみるよ!
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 03:46:45.07ID:Snn2rXpQ
>>126
ビックリマークは出ませんよ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 04:06:08.52ID:XUOnaBbc
あれ?CM9にしたらUSB反応しない・・・。俺だけか??どなたか解決法ご存知でしょうか??
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 04:45:19.93ID:SuTyJ13R
>>126
効いてるwww効いてるwww
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 04:55:45.88ID:7V7Nsu08
>>128
周知のバグ
adbでも使ってくだちい
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 06:38:05.03ID:XCRov+Um
何かレス多いなと思ったら馬鹿が暴れてたのか。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 09:15:15.27ID:biRPr73m
>>130
ちなみにCWMでバックアップ取れないのもバグですか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 10:00:53.70ID:zmNAhN6P
スレ番飛びまくってたからなんか来たのかと思ってwktkしながら開いたら…なんだこれ…
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 10:01:37.08ID:zmNAhN6P
スレ番ってなんだよレス番だよ…
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 10:08:16.56ID:w119isrI
wanam3Gのつかみ悪すぎ
家だと圏外だわちなみに東京都23区内
0136 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/03/03(土) 12:20:28.03ID:MkEoIzuY
馬鹿が沸いてたのかw

あーゆー馬鹿って、なんでわざわざこんなとこで聞くんだろー。

コメント欄とかあるんだから本人に直接聞けばいいのにって思うんだけど...

ほんと、馬鹿の考えることって理解不能だわ

しかも、ビックリマーク出る出ないってどーでもいいし

roor化してもビックリマーク出てなきゃ修理出来るとか思っちゃってるお花畑野郎なのかしらw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 13:21:24.62ID:YhetdEZv
>>136
無駄に改行入れてる馬鹿ww
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 13:42:13.67ID:UJvFNLAz
>>137
お前こそ無駄にwwwwwwwwwwww止めれ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 13:52:26.86ID:UviMeaM6
桜おっぱいのcm9キターーーーー!!!
0140!ninja2012/03/03(土) 14:09:33.32ID:GiMaEGpS
>>139
おっぱいゆーな
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 14:48:01.59ID:JR5sBzRQ
>>136
改行しないと文が書けないのかよw
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 15:06:31.41ID:pfv02MUu
まだ来てないやん(´・ω・`)
0143 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2012/03/03(土) 15:30:04.67ID:nyyKFwi8
何だ。流れが速いと思ったらこんな流れかw
0144 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2012/03/03(土) 15:32:29.97ID:nyyKFwi8
合格発表もあったからな。
しばらくこういうやつが現れる日は続くだろうな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 15:38:00.14ID:7t56kw07
結局ID:oV6O6ydaは嘘を信じてビックリマークを出しちゃった訳か
初心者を騙すとは御主らもワルよのぉフォフォフォ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 15:58:50.32ID:oV6O6yda
お前らよっぽどネタが無いのか…それとも…俺のことが好きなのか…

結局DSで交換したやつもビックリマーク出ちゃって補償使ったわ
で今お届けサービスで届いたから今度こそ成功させるわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 16:14:33.37ID:TZDCTGkz
ってか、純正カーネル以外焼けば必ずビックリマーク出る事に気づけよ・・・
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 16:15:35.95ID:IoBd3YPw
>>146
お前誰なの?
ちゃぼなの?
ちゃぼの知り合いなの?
ちゃぼと同レベルなの?
ちゃぼ以下なの?
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 16:15:40.84ID:Snn2rXpQ
>>146
ビックリマークは出ませんよ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 16:17:22.83ID:+vFObP49
>>146
お前のことすっげぇ〜好きだわ

今度こそビックリマーク出ないようにカーネル焼きを成功させてね
いい報告待ってます。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 16:21:51.97ID:7xJRfPva
実はいるるんが混じっているのは内緒
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 16:24:12.61ID:fEgiP/Cv
>>146
いま焼いてみたけど!マークは出なかったぞ
odinのバージョンが古いんでね?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 16:25:46.06ID:9G5hqJOG
あえて突っ込んでみるけど
いくらなんでもDSで交換からお届けサービス届くまで4・5時間って早すぎじゃね
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 16:29:18.91ID:7xJRfPva
ビックリマークなんて出ねえから
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 17:00:30.01ID:ZS8q4QIk
なんでこのスレは頭悪そうなのしかいないの?
自分も含めて。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 17:01:34.81ID:JNvqFwfY
>>153
突っ込んじゃダメだってw
最初のDSだって真夜中に開いてるらしいんだからさ〜
0157 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2012/03/03(土) 17:24:18.60ID:nyyKFwi8
桜乳さんの、nightlyはまだこれからなんだね。
焼いてみたけど、書いてある通り「ほぼ純正」の通りだったので、最新版に戻した。
でも開発進むのは楽しみなんだなー。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 17:27:41.11ID:ldkqzeZv
http://www.sammobile.com/2012/03/01/official-ice-cream-sandwich-updates-by-samsung/
公式ICSアプデは今月か
まぁ今四半期中って言ってたから当たり前か
0159 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2012/03/03(土) 19:39:11.11ID:reKwchMy
docomoさんやってくれた!思たら違った
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 19:40:01.73ID:xdulDDTx
ドコモはいつになるんだろうね
初代の時も時間かかったよね
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 19:54:59.67ID:o/S6f++0
cm9 nightly一撃つかった後インストールしたらロゴループで進まねえ...
0162 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2012/03/03(土) 21:21:37.65ID:reKwchMy
>>160
これといってソースがあるわけでも無いんだけど
なんかS2 S2LTE共にICS来ないんじゃないかなーとか思ってたり…
7月か8月にICSでS3発売やし…
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 21:36:59.76ID:N+H2hjcL
7月か8月?もっとはやいんじゃない?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 21:37:02.59ID:1RHZrXFF
ICS用OCカーネル見つけたけど、ソースって公開されたっけ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 21:44:24.56ID:yG6sgHe0
>>160
ただのインフラ屋の分際で、端末の仕様やコンテンツの主導権離そうとしないからねえ。
ならば本業のインフラ管理は万全かというと、どうもお留守気味みたいだし。なにやってんだか。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 22:10:02.48ID:XCRov+Um
>>165
でも日本のインフラ屋の設備は何処も大したこと無い気がする。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 22:28:17.18ID:X3May8+m
>>166
ソフトバンクに期待したいところだけど、まぁ期待するだけ無駄だろうしな
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 22:32:18.23ID:+PiyjkwW
日本はかなりモバイルインフラ整ってるだろ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:19:34.20ID:0Sz8MLPn
スレがにぎわってたからCM9あたりがGPS使えるようになったかと
一瞬思ってスレみちまった
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:20:53.65ID:sizn7v2L
ICSのOCカーネル出たのか
0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:43:06.62ID:D4/aI8em
桜ミルクさんのDCM用1.5.7を導入したらGPSが使えなくなったのですが、他の方は問題なく動作していますか?

0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:45:01.18ID:cX4UMZqZ
>>171
そんな話聞いたことないな、勘違いとかじゃないの?ちゃんと外でやった?
FRとか、焼き直しとかやってみた?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:52:50.38ID:jllTMTNk
>>171
うちのは使えてるよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 00:09:34.44ID:xT1kp3eS
桜乳CM9来ないな(´・ω・`)
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 00:12:43.13ID:2Nz0Qj/O
>>164
OCカーネルどこにきてるの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 00:26:08.14ID:1olGDbHf
桜乳CM9はバグあったみたいで作り直してる最中なのかな?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 00:26:48.47ID:9sGphSoI
>>172
FRして1から焼き直ししてみましたが、検出中にステータスバーに出るGPSのマークが出ない感じです…

>>173
使えてますか。なら自分の端末に問題があるようですね

もう一度焼き直してみます。
皆さんありがとうございます
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 00:44:07.64ID:2sgCCU/j
なんでCM9だとGPS使えなくなっちゃうの?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 00:54:37.63ID:xT1kp3eS
カーネルサンダースがどうこう…
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 07:30:52.08ID:PD6xuunI
ちゃぼに情報抜かれた連中は泣き寝入り??
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 07:35:50.55ID:h9g+YmAG
そんなごく少数の奴らの事なんか知らん
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 07:59:39.59ID:xT1kp3eS
GPS使う奴がごく少数…?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 10:22:50.13ID:RSxX4VC2
>>182
え?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 10:28:16.86ID:9a0dCah1
>>182
え?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 10:49:01.73ID:dYGKwKMi
鶏がNGワードなんだろ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 11:04:09.52ID:xT1kp3eS
あ、ごめんw
なんか勘違いしたみたいwww

レス番飛んでるしなんか非表示にしたっぽいww
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 11:15:19.26ID:SvWO6DuO
と、適当な事をいう馬鹿であった
0188 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 2012/03/04(日) 17:12:11.80ID:aRGM3zU6
そりゃCM9は海外端末ベースに作ってんだから、国内端末とはハード的な違いがあって不具合は出るだろ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 20:00:58.98ID:oSnOVmHx
桜乳cm9カーネルまだか??
0190 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/03/04(日) 20:02:45.27ID:aRGM3zU6
うるせーな。桜乳さんはお前みたいに暇じゃねーんだよ。
まぁ俺も暇だけどw
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 21:50:23.18ID:iJaVT60M
桜乳さん、そろそろ風邪引きます・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 23:05:36.89ID:eR75afca
>>190
うるせーな。桜乳さんはお前みたいに暇じゃねーんだよ。
まぁ俺も暇だけどw
0193sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/04(日) 23:06:10.98ID:zB0xvFtR
なんも弄ってないから出さないよ...
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 23:06:15.25ID:CCl5sVih
>>191
ホントにクズだな
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 00:16:56.27ID:qhhY9HPP
いるるんさん!

Cm7用のマドマギテーマも作って!(>_<)
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 00:57:20.51ID:2xeA0I5T
>>195
お前が作れクズ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 01:51:57.47ID:nr5dW+tq
CM9ってPCと接続出来ないんだっけ
CWMからマウントしてもダメだった
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 01:53:17.10ID:dUKqbG87
出来るけどadbコマンドのみ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 02:26:17.82ID:h1LH3FFZ
そこがCM9はめんどいよなぁ…
なんとか内部ストレージを直接マウント出来ないだろうか
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 02:27:07.00ID:h1LH3FFZ
今はWi-Fi FileExplorerで何とか頑張ってる
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 02:31:27.93ID:TYhGAj8F
>>199
カーネル側からのハックアプローチが出来ない限り無理だと思われる。
それが解決しない限りは、実用性ないし。
現状はリークROMベースのカスタムROMが一番使える。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 02:31:54.57ID:dUKqbG87
Need kernel sources
だそうだ
どうにもならんね
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 02:38:32.63ID:dUKqbG87
>>201
オレはaokp入れてるけど普段使いは特に問題無いよ
多少難あるけど実用レベルなんじゃない?

>現状はリークROMベースのカスタムROMが一番使える。
これは同意
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 09:08:11.45ID:iVcwjM8w
BootAnimTool 0.3.0α2
アニメzipのdirnameにブランクが含まれてると
filerでアニメzipまで到達しない。
アニメzipのbasenameにはブランクが含まれてても大丈夫だけど。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 09:15:51.47ID:t5AvQzW2
純正rom+さくらみるく氏のカーネル+Tweakで1.6GHzで動かすと100%フリーズする。
一度でいいから動かしてみたい。1.5GHzでも動かないや...
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 09:22:19.94ID:iVcwjM8w
>>204 の続き
アニメのプレビューを終了できないことがある。
再現条件は不明。
0207sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/05(月) 09:23:30.05ID:oMCc3urC
>>205
setcpuとか他のなら動くのかな?
※TweakGS2の不具合報告なのかな?

私のも1.6GHzは動かないよ
ハズレ個体は諦めるしかないw
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 09:24:41.05ID:AtSYLT5p
>>205
うちのは意外と動くのだがベンチ完走しない。
たまに完走してもスコアが標準より下がったりする・・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 09:28:03.49ID:t5AvQzW2
>>207
setcpuやcpu control等を使ってみてもダメです。
ハズレ個体ですね。でも1.4GHzでは動くし、常用の1.2GHzでは問題ないので気にする事ではないですね。

単純に「動かしてみたかった」だけなので...
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 09:29:13.18ID:iVcwjM8w
>>204 の続き
実行後、/data/local の下に用途不明なディレクトリ・ファイルが残る。
不要なら消して欲しい。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 10:20:15.88ID:iVcwjM8w
>>210 は、/data/local/tmp/* のことだが、ちゃんと消える時もある。

>>206 が頻発する。
電源ボタン長押しでシステム終了させるしかない。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 10:27:18.24ID:iVcwjM8w
BootAnimTool 0.3.0α2
しばらく使ってるとプレビューが表示されなくなった。
システムリブートしても直らない。
apk再インストールで直った。

まさしさんへ
便利なツールをご提供いただきありがとうございます。
これまでの書込みは決して文句を言ってるのではありません。
バグ出しに少しでもご協力できればいいなと思い報告しています。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 12:00:05.13ID:iVcwjM8w
>>206 の アニメプレビューが終了できない は
一度アニメプレビューをしてバックキーでアプリを終了して
2回目の起動でアニメプレビューをすると100%再現する。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 12:11:34.91ID:sJpFEZzZ
アプリ切り替え時にサーフェース開放してないって奴だね
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 12:39:35.68ID:B4f6nkm6
>>207
飼ってる猫の種類教えて下さい、
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 14:51:00.50ID:t5AvQzW2
しばらく純正rom+さくらみるくカーネルだったけど、またCM入れたくてウズウズしてきた。最新版いれてみようかな。

と、思ったらCM用のバックアップがない…どうしよう

それとGPUの設定って効果あるの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 18:23:59.28ID:iVcwjM8w
BootAnimTool 0.3.0
迅速な対応有り難うございます。
下記2件の不具合修正を確認しました。
 ・空白が入っているDirの内容が表示されない不具合修正
 ・2回目の起動にてブートアニメーションが終了できない不具合修正

もう一件、不具合報告です。
前版0.3.0α2がどうっだったかは確認していません。
 ・ファイル選択画面でsleepすると、sleep明けのプレビューでブートアニメーションが終了できない
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 18:51:45.81ID:jq6HwJwb
スレチだからいい加減twitterでやってちょうだい
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 18:54:47.87ID:0hd+jQzm
一概にスレチとは言い難いが
いい加減ウッゼーな
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 19:08:02.13ID:iVcwjM8w
>>218-219
お、やっと反応したねw
あんまり大人しいから心配してたよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 19:09:54.26ID:g2dx8bzp
ちゃぼの匂い
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 19:13:00.92ID:iVcwjM8w

    ∧∧ 文句あるんなら
    ( ・ω・)  面白いネタ
  .c(,_uuノ    持って来い

0223名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 20:39:14.27ID:iVcwjM8w
BootAnimTool 0.3.1
迅速な対応有り難うございます。
不具合修正を確認しました。
 ・スリープ復帰後にアニメ止まらない不具合修正

# 次は shutdown animation のほうもお待ちしてます (笑)


スレの皆様、以上でウッゼーの終わりです。
おじゃましました。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 20:43:53.61ID:07+B4x8a
ここで全部やり取りすればスレチじゃないのに、
Twitterと相互でやれば そりゃ誰だってウッゼーとなるわな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 20:49:31.43ID:qamXw7Qs
Twitterなんて全員やってるわけじゃないしここでバグ報告があったんだから作者が来たほうがいいわな
0226名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 21:03:15.34ID:FQl7xZ1X
>>225
そりゃあんまりだ

バグ報告をTwitterでやればいいだけ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 21:05:56.90ID:iVcwjM8w
Twitter は見てないよ。
お前らに言われて今探して覗いてきた。
応答してくれていたんだね。

俺は作者様の wiki のファイル更新を通知で受け取ってただけ。

どうでもいいけどさw
お前らの攻撃が的を大きく外してるからw
0228名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 21:07:43.71ID:dUKqbG87
まぁいいから
とりあえず消えてくれ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 21:12:07.03ID:iVcwjM8w
お、いいぞ。
もっと煽れw
0230名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 21:25:11.63ID:07+B4x8a
これはひどい・・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 22:31:00.78ID:4c7IiJM5
消える宣言してるんだから、そのあと何言われても反応するなよ…
0232名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 22:38:54.33ID:iVcwjM8w
こらこら、湧いてくるなウザイ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 22:48:37.67ID:NjhGvF+H
数日前に似たようなのがいただろ

フルボッコにされた馬鹿
0234名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 22:55:35.78ID:iVcwjM8w
お前のことか?
0235 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2012/03/05(月) 22:57:44.22ID:1MlG+Leo
スレチかどうかで荒れてるとこスレチかもしれない話題で流れぶったぎってすまん。
あのさ、アプリってインストールやアンインストールしまくってるとデータ領域とかに不具合起きたりするんかな?
いやその、たまにFRしてあげる方が端末の安定にはいいのかなって。。
0236 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2012/03/05(月) 22:59:05.12ID:1MlG+Leo
連投(´・ω・)スマソ
しし座な俺のIDがLeoってステキ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 23:01:34.86ID:k3lc6yz6
Linuxの性質を考えると問題ないと思うがな
すくなくともWindowsのレジストリのようなことにはならないよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 23:38:03.23ID:jZILDbFa
cm9のYouTubeのバグはもう直ってるの?
まぁいいや自分で確認してみる
0239名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 23:44:55.82ID:tRVU2pS6
Android板に移った途端に荒れ出したな
0240名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 23:50:21.56ID:FjdEJbLc
>>238
差分見た感じ直ってる
報告よろすく
0241名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 23:51:39.24ID:dUKqbG87
つべはもう普通に見れるよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 23:54:00.00ID:jZILDbFa
Wanam Lite9.0Finalあきたしcm9 3/5焼いてみるよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 00:09:56.96ID:pOiJiSdC
今、一番ヌルサクなのって何かな?
僕はcheck rom(stock rom gb)だと思ってるんだが皆さんの意見をお聞きしたい。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 00:10:45.76ID:rZbBmZF7
じゅんせいじゃいかんのか
0245名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 00:13:09.94ID:+tGODROQ
LPHのブラウザエンジンのズームとスクロールのぬるぬるさも捨てがたいんだけどね
0246名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 00:14:22.08ID:pOiJiSdC
純正+職人さんのカーネルってことですか...
あとGBとICSのスクロール量が明らかに違うのってOSアップデートの変更の一つってことでよいのですか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 00:15:51.43ID:w7PZAfDj
人によりけりだろ
俺はデフォROMにOCカーネル
0248名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 00:19:27.65ID:pOiJiSdC
>>247
よく考えたらその通り人によりけりですね
今月の15日までにはICSくるみたいなんで今のまま待つことにします
0249名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 00:23:55.74ID:+tGODROQ
cm9 UIはヌルヌルうごくげどやっぱりブラウザがXXLPHのほうが良いな
0250名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 01:03:36.48ID:i1JWJF0X
うぃっふぃーが切れるようになったんだけど同じ状況の人いないかな
sakuramilk1.5.8の人、特に聞きたい
0251名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 01:06:13.94ID:Ekyf8VPJ
>>250
そのカーネルはドコモ?AOSP?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 01:09:02.30ID:rZbBmZF7
>>251
docomoです
0253名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 01:11:23.44ID:NFbxyXzY
>>250
それを聞く前に、お前は色々勉強する事あるだろ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 01:16:59.67ID:rZbBmZF7
∩∩
(・×・)<ウィッフィー
0255名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 01:38:49.51ID:pYnqVo2R
>>253
ネタにマジレスカッコ悪い
0256名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 02:15:19.05ID:Ekyf8VPJ
>>252
初心者スレの方にもなんかドコモ用カーネル1.5.8焼いたら不具合でた、ってのがいるな
ルータの設定の確認、FRしてみる、カーネルを別のにしてみる
どれかでなおるでしょ
お手軽なカーネル変更からやってみ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 02:17:06.00ID:rZbBmZF7
>>256
何回か再起動してみたら安定するようになりました
どの状態で発生するかがいまいち分からないので様子見したいと思います
0258名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 03:15:25.73ID:PgBNdNfs
Wi-Fiはスリープ時の切断+ルーター側の鍵更新のタイミングで、
通信出来なくなるbugあるね。
っというか、Androidはまだまだbug多いな。

Wi-Fiの件は、鍵の更新時間を最大にしたら、
スリープ復帰時の通信不可は改善するよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 03:35:57.57ID:rZbBmZF7
今回なったのはスリープ復帰時ではなく、使用時に突然3Gになってしまいました
アンドロイドのwifiはonになっていて一度切ってつなぎなおすとすぐにつながるようになりました
0260名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 04:48:28.45ID:GWoxbm70
うざいよ
0261 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2012/03/06(火) 06:37:52.61ID:r7YqvQuM
>>237
ありが( ・ω・) d。
この前winをクリーンインストールしたばかりだから、なんとなく気になってね。。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 09:43:08.02ID:+tGODROQ
>>260
おまえは静かにしてろ
0263 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2012/03/06(火) 13:25:54.19ID:viuJEFhp
桜乳さんcm7+桜乳さん最新カーネル使ってます。
マーケットで頻繁にフリーズして、電源長押しでリブートしないとどうにもならなくなるんてすが改善策ありますでしょうか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 13:45:05.67ID:fQGM3zZr
>>263
俺のところでもあるけど、気にせず使っている。
cm9が来ることを期待して楽しみにしていよう。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:57:19.92ID:/LSm/WhV
>>263
純正rom+さくらみるく氏1.5.8でマーケット固まる時がある。
OldMarketで旧バージョンにしたら、現状フリーズが回避出来てるみたいだ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:15:21.50ID:+tGODROQ
これは前から報告されてるね
SakuraMilkKarnelだとdocomo cm7共にフリーズするよ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:18:56.05ID:DJjOT5zs
主にどんな操作してるとフリーズするんですかね?
私のでは発生しないです...
0268名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:26:24.43ID:Ekyf8VPJ
>>266
cm7だけどフリーズしないぞ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:41:56.46ID:+tGODROQ
アプリのページ移動とアプリのダウンロード中かな
今はわからないけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:51:35.75ID:OlLbRHle
>>267
インストールつかダウンロード時
ちなみに俺はアプリ個別ページでしかフリーズしたことない
0271名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 17:49:10.89ID:2rsRJA7v
ああ、俺もなる。
一括ダウンロードしてる時。
0272 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2012/03/06(火) 19:45:22.02ID:viuJEFhp
>>267
唯一再現性のある動作ですと、アプリのプレビューの画像を左右に動かすとほぼ間違いなく固まります。
0273 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2012/03/06(火) 19:46:34.46ID:viuJEFhp
>>265
そうゆう回避方法があるんですね!
ありがとうございます!
0274名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 19:51:47.55ID:+tGODROQ
だからSakuramilkcm7だとあえて旧Ver.のマーケットがばいってるんじゃないかな?
自動更新もされないし
0275 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2012/03/06(火) 20:02:36.96ID:viuJEFhp
>>265
OldMarketがマーケットになくなっててどうしたものかと悩みましたがapkを見つけて解決できました!
ありがとうございます!
0276名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 20:28:06.56ID:2LbW4Xjs
きっとそれスパイソフト入りだから
0277sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/07(水) 00:05:30.66ID:OysYiX2M
>>272
シツコクやってみたけど起きないです;;;
他のカーネルだと起きないのですよね...
ずっと気になってるけどちょっとムリポ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 00:20:45.24ID:gZZ6ECBV
うちのでは >>272 だと起きないけど
一括更新ダウンロードをすると3回に1回ぐらいの頻度で起きます。
0279sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/07(水) 00:34:49.72ID:aTYhxQEk
>>278
まぁうちの個じゃ起きないし、環境だったり個体差だったりするんでしょうね

新しく作ってる方で起きないようなったらいいなとか思って、
諦めちゃってたり...
0280名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 00:49:35.78ID:Q+mLZZkM
うちは標準KL4+桜乳1.5.7でマーケットフリーズは起きないね。
何度も単体アプデや一括アプデやってるけども。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 00:54:32.03ID:uV4gxOQw
一回FRしてみたら? /dataに違うROMのデータが残っていると発生したりするよ〜
0282名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 16:31:25.13ID:ig5qVwRB
今までLulz Kernel使ってきて、最近Siyah Kernelに乗り換えたんだが、発色が暗くないか?
明るさ切り合えレベル?も低くなってるし、色もなんか濃くなってる。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 18:32:15.79ID:nqPkUVfm
rooted端末だとMarket→Google play storeの更新降ってこないのか
なんか困ることある?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 18:37:35.56ID:43htO4Ng
>>283
そんなことない、自分は普通に来たぞ
困ることはないんじゃね?
カスromは知らんがな
0285名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 18:47:27.54ID:Q+mLZZkM
>>283
アプリ管理からマーケットを一度アンインスコしたらすぐ来るよ
保証はしないが俺は即来た
0286名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 18:51:04.59ID:C2zxfFsF
>>283
デフォロム&桜乳さんカーネルでマーケットアプデ北
0287名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 19:09:44.37ID:nqPkUVfm
赤くなっててワロタw

規約のアップデートは来たけど、アプリ自体は変わってなかったんでダメかと思ったんだ。
Playムービーアプリは「Rooted端末では再生できません」メッセージでるし。
ちなみにデフォロム。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 19:17:03.78ID:nqPkUVfm
今Titaniumでアプリ一覧見てたらPlayストアが居たわ。
アプリ実行押したらマーケットから置き換わった。
root関係無かったね。スレ汚しすまぬ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 19:24:34.04ID:HPUpsxUt
update uninstallすれば誰でもアプデくるよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 20:29:23.55ID:OuXz1qnJ
SetCPU が更新できないんだけど。
金払ってないだろボケ言われる。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 21:06:07.49ID:l9VZPQ7B
setcpu

更新したらSCREENOFFとかschedule組むと画面ONするたびにsuperuserの通知が出まくる
0292名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 21:11:13.58ID:TB5VcL2P
CM9だけどGoogleplayに更新された
0293名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 22:03:23.54ID:WHvLZbqh
>>292
cm9の俺も来た。あれ?3.4.4のままだ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 22:06:19.28ID:tAmu////
>>290
金払えばいいんじゃね?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 22:09:44.99ID:jd6E5fPW
setCPUの新しいUI微妙
0296名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 22:10:28.46ID:43kOi//j
>>290
xdaから落とした2.2.4使ってて、今回もxdaから2.3.0.1落としたけどw
0297名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 22:10:53.61ID:TB5VcL2P
おっWanamLite更新されてるじゃん
しかもSiyahカーネル対応か...焼いてこよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 22:19:23.24ID:OuXz1qnJ
>>296
ああ、そうだった。忘れてた orz
0299名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 22:28:37.48ID:UqKx6h4K
>>297
SiyahでWanamLite(ICS)動く、、だと!!!!??

焼いてくる!!!!
0300名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 22:44:55.74ID:TB5VcL2P
Siyahになってないな一撃使うとダメなのかな?
0301名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 23:15:07.76ID:UqKx6h4K
>>300
違う。zImageは今回意図的に入れてない。
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=23331337&postcount=1909
gokhanmoralがソースレベルで一から作った、起動するICS用のカーネルを使えってことだわ。
gokhanmoral天才だ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 23:16:22.87ID:UqKx6h4K
あ、いやzImage入ってるな失礼。
後でSiyah入れろってことか
0303名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 23:30:47.89ID:UqKx6h4K
ごめんフライングした。
やっぱりこれも、initramfsだけを改変した
純正カーネルだな。
ソースから作ったのかと一瞬興奮したが残念。。。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 23:34:51.16ID:TB5VcL2P
Siyah焼いてもKernel version がI9100XXLPH-CL118559se.infra@SEI-45#3ってことは書き換えられてないのかな?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 23:49:32.80ID:O+z7BoWX
not-cm9か・・・
0306名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 23:58:21.08ID:UqKx6h4K
>>305
今のcm9はLPHカーネルに最適化されてないようで
わざわざLP6のカーネル使ってる。

まだ色々仕様が変わってるようね。(当時は)

もうすぐリリースだから、もう固まってるはずだけど
0307名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 07:30:18.95ID:Gv2X+L5F
うちの子、定期的に勝手に再起動します。rootとる前も同じ症状があったのですが、これって銀河の標準仕様でしょうか?

2chMate 0.8.1.33 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/6.5MB/72.0MB
0308 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2012/03/08(木) 09:18:44.65ID:ZMaZbnRB
それは外れ端末なんじゃないかな。俺二台餅だけど、片方が外れ。
orz
0309名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 09:22:04.27ID:MBWOy0Y7
>>307
そんな事全然おきないぞ
なぜrootとる前にdocomoに文句いれなかったんだ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 11:05:37.61ID:kE7Kh+kK
本スレじゃ勝手に再起は散々話題になってたけど、やっぱり端末で当たり外れあるよな。
うちのも全く起きない。
0311 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2012/03/08(木) 11:09:10.99ID:ZMaZbnRB
まぁ、どんなアプリ入れてるかにもよるんじゃない?
S2はメモリは多い機種だけど裏でガンガン立ち上がってたら落ちたりするよと思う。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 11:25:23.68ID:VEwBg3mJ
使わないプリインを片っ端からsakuったらリブートしなくなったぜ
sakuった数はザックリ100くらいかな
0313名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 11:30:30.36ID:WbHYeM2m
大多数の勝手再起動は端末が外れなのではなく
くだらないアプリとか入れまくってる人間自体が外れなだけ。
あとはSDカードが腐ってるか。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 11:31:42.41ID:U+mcOLGH
勝手に再起動の原因はアプリは関係ないと思ってる
0315名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 11:45:39.10ID:THPuYAc0
>>313
情弱すぎ
もうちっとAndroidを勉強してください。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 11:50:35.06ID:MBWOy0Y7
>>315
情強様の意見をきかせてくれよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 11:58:09.89ID:kE7Kh+kK
いつもWiFiやSDにアクセスしたタイミングだったり、話聞く限り電圧変化に起因して起こってる気がする。
この板で複数台使ってる人なら特に、FRやプリイン削除とか初歩的な事は殆ど試してるだろ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 12:20:22.03ID:BjKYoQVN
>>315
おいマダかよ、情強サマ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 12:33:59.30ID:U+mcOLGH
>>314だけど。
KG5の時は勝手に再起動無し
KG5→KJ4にしたら発生(アプリ構成変更なし)
KJ4→KG5に戻したら再起動無しに戻った(アプリ構成変更なし)
KG5→KL4にしたら発生(アプリ構成変更なし)
※再起動発生するタイミングは端末がスリープ中の時

今まではrootしか取ってなかったけどKL4に上げてからCWM入りカーネルを導入。
そこで、CWMでバックアップ→各wipe実行→リストア→再起動しなくなった。
再起動が発生する状態のバックアップをリストアしても結局同じ状態に戻るだけで意味が無い
と思ってたけど現実に再起動発生しなくなった。
個々で変わると思うけど特にデメリットも無いし試してみては
0320 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2012/03/08(木) 12:34:02.52ID:ZMaZbnRB
一時期、イルカを終了すると再起動してた時期があった。
原因はわからんが、FRしたらイルカ入れても落ちなくなったけどね。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 13:15:09.91ID:zIEeBS0l
俺はGBのころはOpera終了したらAndroidOSごと終了したことがなんかいもあった
0322名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 13:22:23.96ID:xRRbk/lP
再起動の原因は誰にも分からないってことか
オレは一度も起きたことないけどね
0323名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 17:17:00.70ID:zIEeBS0l
ICSでkl4 modemは使えるの?
なんか電波のつかみが悪すぎる..
0324名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 19:36:56.58ID:Hb41Idxr
ここって荒らしがたてたスレ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 19:48:00.97ID:7XhFnJg7
だったらこんな伸びないんじゃない
0326名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 20:00:10.46ID:fmaxiIaJ
>>323
KL4で使えてるよ?
http://i.imgur.com/fWZwy.png
0327名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 20:22:28.74ID:fLjqd1mF
>>326
俺と同じだ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 20:57:54.65ID:zIEeBS0l
>>326
modemだけを焼けばいいの?
ごめん無知な俺に教えて下さい
0329名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:26:04.89ID:fjYZIRco
cyanogenmodの導入について質問です
http://wiki.cyanogenmod.com/wiki/Samsung_Galaxy_S_II:_Full_Update_Guide
このサイトの
5,Untar codeworkx's kernel into the Heimdall directory.
の部分からわからなくなりました
解説お願いします
0330名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:34:59.93ID:JVAlnx0V
>>329
kernel焼くために、heimdall があるフォルダへzImageを置く
0331名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:43:51.01ID:fjYZIRco
>>330
置いてみました
0332名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:45:54.05ID:fjYZIRco
>>330
On the computer, open terminal and run the following command from the Heimdall directory:
heimdall flash --kernel zImage

一番こっちがわからないです
日本語のサイト見てもいまいちわからないです
0333名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:49:17.20ID:kKnlYkHw
>>332
コンピューターコマンドプロンプトを開いてheimdallのフォルダに移動し
以下のコマンド実行してください
0334名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:53:29.43ID:fjYZIRco
>>333
本当に申し訳ないがcmdに関しての知識がないんだ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:55:30.15ID:fjYZIRco
>>333フォルダへの移動ってdirじゃないの?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:13:13.54ID:fjYZIRco
>>333
cdコマンドで出来ました
0337名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:19:06.91ID:HXHBI3Y+
つまり、何一つ分からないんだね。
全部ここで聞くつもりなのかな。
お前ら大変だなw
0338名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:23:35.91ID:idl2tAVR
初心者スレが立った時の騒ぎが嘘のようにウェルカムだな
0339名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:43:04.27ID:fPZDxiS+
この数行のカキコで今日初めて笑ったw
0340名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:45:30.58ID:JVAlnx0V
俺がスルーせず中途半端にレスしたのが原因かな。
まさか、そのレベルで詰まっているとは思わず、
0341名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:56:02.13ID:ArEn5Pnq
>>340
いやROM焼きスレなら十分なアンサーだと思う
0342名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:59:31.17ID:HXHBI3Y+
>>336
ごめん、みんな君をバカにしてるんじゃないよ。
誰でも最初は何も分からない。

初心者スレに言って聞いてみて。
その前に英語はちゃんと理解してからね。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 08:16:19.51ID:n4y0zS2j
test
0344名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 08:19:27.63ID:n4y0zS2j
SP規制はずれてるのか
運営やけくそ??

再起動の件だけど俺は勝手にROMとかドコモ的要素が原因とおもう
ROMをV3RTR3MA v4.7にしてカーネルは桜乳さんのにしたら全くなくなった

カスロムでも再起動するって人いる??
0345名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 08:34:09.62ID:FlG2ugwo
global版の公式ICS来たな
0346名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 08:40:04.20ID:FoMJNpbf
SP規制外れたの? テスト
0347名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 09:52:07.57ID:zzXA/H/Y
test
0348 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2012/03/09(金) 10:10:15.10ID:hu8q/yO2
>>345
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0349 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2012/03/09(金) 11:25:13.66ID:xFrthrKv
テスト
0350名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 11:48:59.21ID:PwfdDlTV
テスト
0351名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 11:49:20.32ID:RstJo7Zp
まじかよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 12:05:07.68ID:RstJo7Zp
ICSどこにきてんの?
Sammobileにないんだけど
0353 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2012/03/09(金) 12:09:58.34ID:0k0Q5qL0
ICSってGPSとBluetoothが使えないだけ?他に使えない機能ある?
0354名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 12:16:34.97ID:nVXCzDvW
>>352
明日配信でしょ?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 12:38:30.50ID:J7Iam29E
ぬ?ついにICSか!?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 13:02:02.23ID:RstJo7Zp
やっぱそうか
0357名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 13:12:38.12ID:THfymjHd
は?

じゃあ聞くなよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 13:16:24.43ID:RstJo7Zp
すいませんでした
0359名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 13:25:51.96ID:K8EaXlB4
ICSかCM9か迷うなー
0360名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 13:29:22.90ID:4zmc7aRb
突っ込まないぞ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 13:29:35.98ID:RstJo7Zp
まずGT-I9100用の奴はSC-02Cに焼けるの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 13:36:04.58ID:ry7I0q9x
近くのビックカメラでauのS2が新規一括0円でびっくりしたわ
0363 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2012/03/09(金) 13:54:38.53ID:0k0Q5qL0
>>361
焼けないROMなんてあるの?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 13:56:32.31ID:ry7I0q9x
>>363
あるよ
0365 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2012/03/09(金) 14:00:01.54ID:0k0Q5qL0
>>364
いや、ないよ
0366 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 2012/03/09(金) 14:02:01.76ID:LaqyuDYO
いや、あるかもしれない
0367名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 14:07:40.90ID:lS8y0XNa
焼けるのと起動するのは別と、つまりそういうこと?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 14:08:30.92ID:ry7I0q9x
焼けるけどやめたほうがいいかどうかの違いじゃね
0369名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 14:34:16.55ID:mVbchZpM
じゃあ俺が焼くよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 14:35:11.22ID:YG9VJokV
いや、ここは俺が
0371 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2012/03/09(金) 14:36:05.29ID:0k0Q5qL0
んーなんか揚げ足取りみたいですまんかった
0372名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 17:12:01.95ID:WrJlBYeP
>>362
つまり売れてないんだなau版は
0373名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 17:14:28.25ID:RstJo7Zp
auは接客態度もそうだが不便なところが多すぎる
二年縛りが本当につらかった
早くdocomoに戻りたいと何度思ったことか
0374名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 17:22:34.49ID:wZS78SCc
近隣のショップの印象だと、docomo≧au≧≧≧≧≧softbank

特にsoftbankは愛想が無くて事務的。質問に対しても明確な返答がない事が多い。
ネクタイしてない若い男性店員が不快。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:11:02.15ID:J7Iam29E
>>370
どうぞどうぞ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 21:56:35.97ID:RstJo7Zp
あしたのICSアップグレードはKies経由なのかな?
それともOdin3形式かな?
0377名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 22:08:02.66ID:Ju+WWhsS
>>376
いやいや、SC-02Cには来ないだろ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 22:18:00.24ID:7i+j8yUa
Samsung、Galaxy S II向けICSアップデートが3月10日に提供されるという情報を否定。
Samsungフィリピンの手違いだった模様 |
ttp://rbmen.blogspot.com/2012/03/samsunggalaxy-s-iiics310samsung.html
0379名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 22:21:03.78ID:dv9xvToP
http://gpad.tv/update/samsung-galaxy2-gti9100-android40-20120310/
ヨーロッパは明日かね
0380名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 22:55:27.00ID:RstJo7Zp
>>377
GT-I9100だよ
0381 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 2012/03/09(金) 22:57:17.62ID:Rx8kU4AA
ならスレチ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 23:00:05.48ID:dv9xvToP
は?sc-02cにも焼けるしソース公開あんのにスレチなわけねーだろ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 23:03:09.12ID:WrJlBYeP
rootスレならそうだな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 23:29:21.15ID:piu4UrVh
アスペかよSC-02Cに来るなんて言ってないだろ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 23:34:07.57ID:0zYk6aHH
アッチもコッチも荒れてるなぁ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 23:39:39.45ID:ry7I0q9x
来なくてもROM焼きスレなんだから焼くだろ
てことはスレチじゃねーよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 10:03:08.22ID:Rk8zye63
ビックリマークにシャドウが付いてるのな
いま気づいた
0388名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 11:58:43.20ID:2WfF0XSV
cm9-20120309-NIGHTLY にサクラミルクさんのAOSP系ROM向けカーネルv2.0.0を入れたところ、
CWMリカバリがreboot・backupなどのすべての動作ができなくなってしまいました。
リカバリ自体が使えなくなったため、ダウンロードモードから初期ROM導入〜rootカーネル〜リストアで戻しました。。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 12:05:22.82ID:16kbqI1T
いるるん

ネットでもパチスロとか笑えないぞ
0390sage2012/03/10(土) 12:23:34.37ID:wFqK0jfy
sakuramilkさんのgithubのページ、カスタムカーネル2.0.0のリンク先、純正、AOSP両方とも
SC02C-SKRMLK-V2.0.0-SINGLE.7z
になっていますね
0391名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 12:35:58.50ID:gS12KZcr
>>388
それGB用だよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 12:53:29.02ID:h6R6Uma7
>>391
v2.0.0はics用でしょ?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 13:05:55.04ID:16kbqI1T
は?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 13:09:11.81ID:2WfF0XSV
>>391
ICS用ですよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 13:11:26.24ID:gS12KZcr
ごめんなさい俺が無知だった
ICS対応したのか...
0396名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 13:19:23.04ID:iyWrGAqJ
CM7がSD反応しなくてCM9にしたらなおったwww つか現状AOKPとcm9ってどっちが使い勝手良い?
0397sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/10(土) 13:59:07.39ID:IPHryUk6
>>388
メニューが表示されないから?
再起動すると表示されたりするんだけど
オリジナルのCWMでもなるよね?(俺だけか?

そういう問題じゃないならすまんかった
0398名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 15:06:20.40ID:Nb0UrVQ4
個人的にはAOKP。
なぜって設定できるところが幅広いから…かなぁ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 15:38:00.75ID:xLM4bvEn
ねぇヨーロッパのアップデートにホントに今日?
0400名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 15:41:16.50ID:liXvGvTl
随分静かだよな
0401名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 16:16:15.13ID:rIyAMK0+
>>397
>>388 ではないですが
boot時に何がしかでエラーがかかって、強制recovery起動になると
全ての操作がmbs.confとの矛盾が発生して操作を受け付けなくなりますね。
かといって、xdataそのものには実態がないし
mount -o remount,rw /dev/block/mmcblk0p10 /data
でマウントしてもmbs.confはないし
touch mbs.conf
で無理やり作成しても変わらないしで
他のカーネル焼かないと詰んだ状態になります。
0402sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/10(土) 17:42:25.98ID:e7Jw35yC
>>401
multiの話なのか...
xdataに実態がないってのがよくわからんです

mmcblk0p10が/xdata
/dataは/data_dev/dataXのsymbolic linkです

mount /xdata or
mount /data
などでdevice指定無しでmountすれば適切にmountするように設計しています

エラーで強制recoveryの場合想定では別のROMに切り替えて起動後
TweakGS2で修正する事を期待してました

ちなみにmbs.confがない場合や0byteの場合は作成します
0403名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 18:06:01.23ID:iyWrGAqJ
>>398
レスありがとうございます。たしかに、ランチャーの細かい設定などができて、幅広いですよね〜。あと、図々しいの承知ですが、CM9、AOKPと共に縦にスクロールする時の量が少ないのはしょうがないのでしょうか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 18:40:47.89ID:gS12KZcr
なんか良いAOKPromないかな?
取り敢えずbezke焼いてみた
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 20:32:58.47ID:4F1dlN2A
あとはbezkeと大揉めしてるParadoxxxのHyDrOG3NICSしかないでしょ
しかしParadoxxx18歳てのもすげーよな
高校生だってよ・・・

両方とっかえひっかえ焼いてみたけど明確な差は無いね
オレの環境だとHyDrOG3NICSの方がバッテリー餅は良いけど
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 20:37:59.23ID:gS12KZcr
bezkeにkl4modem焼いたら電波は入るけどSPモードで3G通信が出来なくなった...
0407名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 21:35:48.10ID:gS12KZcr
うわぁwefs書き換わってるよ・・・
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 21:43:29.39ID:NgHo/7+n
ざまぁwwww
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 21:48:30.13ID:9RnT8N6y
もちろんバックアップ取ってるんだろ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 21:49:54.13ID:gS12KZcr
おう
どうやけばいいの?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 21:54:55.69ID:NgHo/7+n
皆教えるなよwwww
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 21:57:14.79ID:gS12KZcr
人柱になりすぎたな...
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 21:59:11.70ID:NgHo/7+n
ざまぁwwwwwwww
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 22:00:33.38ID:gS12KZcr
ID:NgHo/7+n
何なんだいったい
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 22:00:42.43ID:Z4R7vmLJ
NgHo/7+n
何こいつ…
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 22:02:18.64ID:iaFEEkoX
過去スレみれば解決できるんじゃないのか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 22:03:14.73ID:NgHo/7+n
ざまぁ祭りだなwwww
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 22:08:28.05ID:gS12KZcr
今必死に読み返してます
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 22:14:08.33ID:NgHo/7+n
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 22:23:12.96ID:nrLnb5je
>>418
もういいよ、この流れ。コレ以上の被害者ださないために、おさらい
「S2 フルバックアップ」でググったら、
即バックアップとリストア方法が見つかる。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 22:36:40.39ID:NgHo/7+n
つーかホムホム氏が書いてくれて、いるるんさんがブログに転載しといただろうが。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 22:37:49.36ID:g9t+ZygM
バックアップとってても使い方分からなかったら意味ないぞ……
どうやってバックアップとったん?
ddならいるるんのとこにやり方あるし、フォルダをコピーしておいたんならそのままそれを上書きすればいいし
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 22:39:45.86ID:gS12KZcr
efs.imgとefs.tar.gzがある
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 22:46:09.60ID:MaSlMpc6
ざまあwwww
0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 22:58:43.26ID:gS12KZcr
飯まずでごめんなさい
su
umount /efs
dd if=/sdcard/efs.img of=/dev/block/mmcblk0p1 bs=4096
reboot
このコマンドをadbshellでうったら直りました
ご迷惑おかけしました
引き続き人柱になります
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 23:02:53.25ID:NgHo/7+n
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 23:11:04.85ID:4F1dlN2A
どうせバシラーならさっき4.0.4リーク版きたからそっちでやって欲しいなw
0428名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 23:52:37.90ID:TD7gseFT
LTE版の穴が塞がれたんか
0429名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 07:59:19.14ID:J7tUcw9m
これSC-02Cでも使えるのかな?
http://androidlover.net/smartphone/galaxynexus/myupdate-zip-v1-2.html
0430名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 08:04:05.52ID:G+nIg+Rs
>>429
試してみればいいやん
0431名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 09:19:02.04ID:UFTuDL1S
前スレ参考にして、SIMフリーにしたけど利点ほとんどないね
0432名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 14:17:19.42ID:kDHLdxyS
再起動後、特定のアプリが消えるんですが、なぜだかわかる人いませんか?
data内には、apkが残ってます。しかし、設定のアプリケーション管理内では、写真のようになっています。
http://www.imgur.com/eliCV.jpg

設定のアプリインストールからアンインストールしてアプリを再インストールすれば、アプリは起動するのですが、再起動後、起動できなくなります。

端末は、root+sakuramilkさんのカーネル使ってます。
以前、titaniumバックアップが怪しいとのレスもあったのですが、何かアドバイスをしていただけるとありがたいです。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 14:55:03.99ID:kqLMuUDt
tweakgs2の最新から再起動したら強制終了の嵐になった...
何が原因だかさっぱりわからない 汗
再起動前に何かいじったわけでもないのですが...
同じ用なことが起こったことある方いますか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 15:00:46.58ID:ZQ213y5K
この端末ってバックライトoffになると3G切れるんだっけ?
バックライトつけた後電波つかむまでが遅すぎる
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 15:05:20.69ID:N3BHeur8
>>434
いいえ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 15:52:36.64ID:KyxpA/vj
>>432
ワタスも全く同じです
再起動後、新しくインストールしたアプリを起動するとforce closedになる(再起動前まで普通に使える)
最初ほむほむ氏の26aでなって、初期化しても続くので
sklmlk氏の安定版でも試したら同じ症状になった。
ここ2週間前ぐらいから多発してる。去年から使ってるが原因不明。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 15:59:14.65ID:tZwz+Y5U
>>432

これ良く分からないよ。
純正rom+さくらみるくカーネルだけど再起動後アプリが消える事がある。
消えると言ってもドロワーで見えないだけで、アプリケーションの管理には残ってる。
自分の場合、純正rom+ほむほむカーネルでも消えてた。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 16:06:48.74ID:IRBGV/f0
>>432
漏れも同じ症状でた
初期ROM焼いてFRしてSUだけ入ってるfactory.img(綴り間違えてたらごめん)焼いて桜乳さんのカーネル焼いてFRしてバックアップから戻さないで一から再構築したら今のところ消えてない
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 16:09:24.74ID:p0Ai6suP
純正ROM+桜乳カーネル(常に最新版)を使い続けているけどアプリが消える現象を確認した経験なし
気づいてないだけかなぁ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 16:19:47.93ID:MndeYGNh
432です。
自己解決というか。簡易処置の方法を見つけましたので、報告します。

いろいろ試してみて、link2sdのアプリを使って、Sdカードにアプリ移動させたら、再起動後消えることはありませんでした。

同じような症状の人が多いいんですね。びっくりしました。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 16:20:54.58ID:p0Ai6suP
連投すまん
俺もSO-01Bの頃からの癖でカーネル焼いた後は必ずFRとFull Wipeしてるわ
不具合を出さない為のオマジナイみたいな物と職人さんに言われた
0442名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 16:26:59.92ID:1e0+6g1n
>>432
自分も同じ症状でハマったよ。
titaniumが怪しかったんで、FS、旧バージョン再インストールしたが改善せず、しまいにはFS後に手動でインストールしたアプリも端末再起動すると落ちてた。
仕方なく、初期ROM焼きからやり直したら改善したよ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 16:28:00.19ID:hR93dwIO
>>441
俺は大きな仕様変更がある時だけ、カーネル焼く前にやってる。
焼いた後だとdataやsystemに書き込むカーネルの場合支障出ないかね?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 16:34:01.09ID:p0Ai6suP
>>443
桜乳さんといるるんさんのカーネルしか焼いたことが無いから参考にはならないと思うけど
今のところ不具合が発生したことはないね
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 18:30:26.93ID:Bk5cTNy8
dalvik-cache?が変に残っててもおかしくなるね
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 18:37:54.41ID:RIZyca5F
カスタムROM焼いた後に、SDCARD領域を綺麗にしたいから、PRIVACYからUSBSTORAGEにチェックをいれて
FRをすることがあるんですが、特に問題ないですよね?
時々、FRすると落ちることがあるのですが、何度か試すと上手くいきます。
0447 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2012/03/11(日) 19:30:42.35ID:Wk8wmnUv
アプリ消える症状はROMのせいじゃない?純正ROMの時は純正カーネルでもアプリ消えたしカーネル変えても消えた。cm7にしてからアプリ消えた事ないな
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 20:04:30.94ID:WgQJxbUz
>>447
ということは、不具合ということになるな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 21:21:59.65ID:oR6GBCOQ
http://www.sammobile.com/2012/03/11/galaxy-s-iis-ice-cream-sandwich-is-delayed-says-samsung/
ICS遅れそうだな
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 23:09:44.79ID:XkiU7hEb
HyDrOG3NICSとWanam Lite更新されてるね
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 23:18:24.09ID:vRQ6BJGV
不調だから初期ROM焼き直したいんだけどCWMでリストアできるのってどこまで?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 00:12:46.25ID:5YxUo8+Z
siyahがaosp/aokpおkカーネルお出しになったあああああ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 00:17:24.43ID:5YxUo8+Z
しかもredpillkernelみたいなtouchrecoveryでカコイイやんけええええ
さしずめbluepillてとこかw
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 00:19:41.67ID:zRv8VQMi
これでcm9のcpuいじれるようになった??
0455名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 00:22:41.72ID:5YxUo8+Z
残念ながらそれはまだ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 00:38:27.53ID:J1HLoFLt
さっき初めてrootとれて、うかれてプリインストール消してたら、必要な辞書アプリまで消してしまいました‥

当然バックアップもしてません。どなたか心広い方、diodictをうpして頂けないでしょうか?

2chMate 0.8.1.33 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/7.4MB/72.0MB
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 00:39:16.85ID:2S5cQUhJ
しょきろむやけ
おわり
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 00:44:41.94ID:5YxUo8+Z
siyah alpha4いいな
lphだけどスクロールのラグほぼ無くなってる希ガス
lp6よりバッテリー餅もいいだろうしこれでまた少しaokp快適に使えるようになったわ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 00:53:23.43ID:QjblR4HM
KL4焼くのと
初期ROM焼いてからKL4焼くのって何が違うの?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 00:55:26.46ID:rKWhj10Z
>>459
過程が違う
結果は同じ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 01:05:46.27ID:NIpYAef3
>>458
cm9に入れてみた
確かにタッチのレスポンス上がってるな
ちやんと吸い付くような反応だわ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 01:08:17.39ID:wUQC9OsO
いるるんさんとこのKL4用CWM入りroot取得済みカーネル焼いたら
3GからWi-Fiに繋がる時に
見た目上はWi-Fiのアイコンも表示されてるけど
パケットが流れない、Wi-FiをON、OFFにしても改善されず
機内モードONOFFしてからWi-FiをONにすると
パケットが流れるようになります。
今まではこんな事は全く無くて上記カーネルを焼いた途端に発生するようになりました。
なにか対処法ありますかね?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 01:18:45.48ID:4DKG6evK
>>462
FR
0464名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 01:27:35.25ID:wUQC9OsO
>>463
導入直後にFR/wipeやってるんですが
FRやれば改善されますかね?
0465 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2012/03/12(月) 01:32:33.75ID:fIsaC7Cl
>>462
カーネル焼き直せ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 01:33:15.24ID:9ZDvMmvY
siyah確かに早くなってる気がする。なんかスクロール量が増えた
0467名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 01:41:59.60ID:gDl695D/
iPhoneみたいになめらかにスクロールしてほしいな
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 01:42:00.41ID:KrZpRr09
>>465
ID変わってますが。やってみます。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 02:19:01.51ID:VJc8SrqW
>>465
462です。とりあえずカーネル焼き直しました。
Wi-Fi接続してみましたがすぐにパケットも流れましたので
現時点ではFR/wipeするのは一旦保留してときます。
アドバイスくれたお二方に感謝
0470名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 02:21:09.70ID:9ZDvMmvY
早く公式こねーかな。まぁどーせワンセグも使わない俺はCm9安定なんだろうけど。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 02:31:51.13ID:bCbvX6pB
もし来るとしても公式はまだまだずっと先
来ないかもしれないのに
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 05:30:45.44ID:EuXHDTKb
cm9電池の減りがマッハ過ぎる、、
0473 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2012/03/12(月) 07:39:57.69ID:W+HX4Uhs
>>445
ダルビックキャッシュって省略してダルビッシュっていうのが正しいんじゃ無いの?
それとも俺がおかしいの?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 07:45:58.66ID:GEbWz8P5
>>473
あなたがおかしい
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 07:50:38.12ID:3oScEuoT
こういう人って
くだらないなwっていうレスを期待して書いてるんだと思うけど

くだらないなw
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 08:24:54.77ID:RB3ImtLx
>>473
間違いなくお前がおかしい。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 10:11:12.83ID:Pv97nI4m
今度からダルビッシュって呼ぶは
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 10:34:27.50ID:msZ6zFUR
>>456
diodictはSamsunAppにdiodict3がでてるよ
プリインはdiodict2だったはず
みてみたらどうかな?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 11:17:05.81ID:a4l93/s+
>>472
そういうあなたにAOKP
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 11:28:10.56ID:AWKEZ7b5
サムスンAPPでcool tool無料でダウンロード出来たけど、ストアじゃ有料やったよね?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 11:57:42.71ID:279wXI9O
siyahスゲー
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 12:34:07.14ID:BtwkN0XB
sakuramilk氏のカーネル2.0の入れ方ですが、
いるるん氏のLPHをOdinで焼く→CF-ROOTでCWM入れる→カーネル2.0をCWMでインストールでOK?
うまくいかないので、やり方間違ってますか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 13:33:59.87ID:9ZDvMmvY
>>481
カーネルでかなり変わるもんなんだな〜(笑)
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 14:25:17.21ID:noGugtA1
aokpに桜乳氏2.0.0からsiyahに替えたけど違いが分からない・・・
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 17:05:07.65ID:KgdNba0z
462ですが
やっぱりWi-Fiに切り替えた時の症状が出たり出なかったりですね。
FRまでした方がいいのでしょうかね?
困りました
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 17:06:33.08ID:PSOwMWIp
>>485
バックアップ取ってからFR
FRしてなおればそのまま、治らなければリストアして他の原因さがせ
それか初期ROMからやりなおす
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 17:09:28.55ID:KgdNba0z
>>486
ありがとう。
夜中に書いたんですが
カーネル焼いてFR/wipe済みで発症し
カーネル焼き直しで現在に至ってます。
FRしても同じ気がするので初期ROMからやり直してみます
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 17:16:37.13ID:PSOwMWIp
>>487
カーネル変えたら?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 17:19:53.01ID:I7mVwJbU
ブログかツイッターでいるるんさん本人に相談した方が早くね?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 17:25:30.20ID:s/AbR737
初心者です。カスタムロム焼きたいんですが、cyanogenを焼いたときにいいところと悪いところをkwsk教えてください。ググったけども使用感が出てこなくて
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 17:29:03.75ID:tbxS7wTQ
自分で試すのが一番かと
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 17:32:18.60ID:NHj86FfL
xdaにいくらでも書いてある
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 18:01:29.79ID:9dk4S+8K
そして初心者スレとのマルチに答える気はない
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 18:10:09.54ID:EPgx8h9Z
カーネルというか、起動時に/sys/以下にパリバリチューニングパラメータ書き込んでるだけで
本体はLPHカーネルなんだけどね。
CM9カーネルもある程度はチューニングしてるし。
今出来ることと言えばそれくらいしかない。

その代わり電離消費は呆れるくらい減るはず。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 19:45:45.80ID:QEjWzfA/
>>490
良いところ
アンテナとかのアイコン変更が楽
アプリの権限消せる
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 20:09:00.81ID:l69QXHqR
ICSに焼けるsiyahってどこ?
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1263838
ではないよね?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 20:13:51.85ID:l69QXHqR
ありました
それと連投スマソ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 20:55:37.10ID:45d2SmsV
アイヤー
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 21:21:50.48ID:+2EH9zj6
AdAway入れるだけでもroot取ったかいがあるよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 21:28:50.51ID:mgj31yut
aokpなんですが、ブラウザで埋め込みyoutubeとか再生されます?
うちの環境だと、ハングアップするっぽいんですが、皆さんいかがですか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 21:58:01.20ID:5YxUo8+Z
ブラウザからだとflash絡みダメみたいだね
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:04:56.46ID:mgj31yut
>>501
なるほど。他は快適なんでGBには戻す気ないんですがねぇ。
レスありがとうでした。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:09:20.83ID:gjUBwoTk
もうGBにもどすのはWindowsVistaや7からXPにダウングレードする並みに無理だわ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:09:53.57ID:l69QXHqR
AOKPにsiyahいれたらかえってスクロール変になった
俺だけ?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:12:59.94ID:mgj31yut
>>504
あ、俺もさっきおかしくなったんで戻しましたよ。
あと、アプリがSDに移せなくなったりしたんですが、俺だけですかね?
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:18:05.77ID:QZO2hOM1
純正とデュアルブート?AOKPのみ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:19:19.29ID:mgj31yut
うちはAOKPのみですな。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:20:27.01ID:l69QXHqR
俺もAOKPのみでアプリ移せなくなった
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:21:12.95ID:dfxPgM52
やっぱ端末によって変わるのかな?
aokp早くアップデートこないかな?
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:32:00.50ID:5YxUo8+Z
オレはスクロール至って快調だな
アプリがsdダメてのはlphのバグ
lp6使ってるカスタムromが割とあるのはそのせい
確かsdをunmountしてインスコでまたremountすればいいとかどっかに書いてあった気がするな
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:33:08.66ID:9WjVhAe4
sc-02c用のAOKPはどこから拾ってくればいいのでちゅか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:33:14.33ID:ydcqpeHj
http://juggly.cn/archives/55420.html

韓国明日来るのかICS
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:33:57.49ID:l69QXHqR
>>510
スクロール快調ってのはLPH?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:38:01.67ID:JSVxfgJS
AOKPのリンクください
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:38:56.00ID:5YxUo8+Z
>513
そう
siyahのalpha4

>512
xdaに明日lhj来るて書いてあったけどグローバルの話だろうから韓国とはまた違うのかな?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:40:04.40ID:5YxUo8+Z
×lhj
○lpj
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:43:19.48ID:5CiR0JEE
AOKPのおすすめのベンダーどこですか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:44:41.13ID:l69QXHqR
>>516
sammobileにask more beta romとか書いてあったからbetaじゃない?
あと韓国版とグローバル版でリリースがずれるのはなぜ?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:50:45.46ID:Y/UVE8vo
カスタムROMのメリットは?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:52:27.73ID:NIpYAef3
>>519
それ聞くぐらいなら純正でいんじゃね?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 22:53:49.26ID:Y/UVE8vo
>>520
友人が入れてくれたけどよく分かんないから戻そうか画策中
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 23:01:56.44ID:NIpYAef3
siyah入れたんだが、画面のローテーションしないのは俺だけ?
cm9+siyahです
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 23:11:26.56ID:5YxUo8+Z
>>518
さぁ
まぁ・・・母国だしw
韓国版はNFC付いてたりでグローバル版とかsc-02cとはまた別なんだよな
その辺じゃない
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 23:20:15.79ID:MVZOk79A
>>522
それはカーネルじゃなくて単に設定じゃないの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/12(月) 23:35:28.05ID:ABNVz+/T
>>521
もどせば?
せっかくその友人が焼いてくれたのを戻すのか
保障だけなくなったね...
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:02:11.43ID:H2wEZaAm
韓国からだけど
明日10時公式配布のはずのICS公式ROMが今流出したから、上げてみる。
今CWMでバックアップとってる。
それよりこのスレを検索しても引っかからないのはなぜだ?スレ一覧でROM, S II, SC-02Cで検索しても引っかからないのが謎
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:07:05.03ID:b47xg1Wz
http://morikuma.org/blog/322
ここ参考にしてるんだけど、2番のClockworkMod Recoveryのとこで躓いてる。誰か助けてくれ。
cmdでどうやってやったら実行できるんだ・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:09:41.22ID:+Yjwkz/N
それだけじゃ誰も何もわからん
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:14:03.14ID:tl2sSGRH
フォルダ移動はdirじゃなくてcdコマンドだな
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:19:53.74ID:M4qn1yOo
>>526
全裸待機中.

あと、ここandroid板に移動したから。スマホ板検索してんでね?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:21:52.45ID:89/PpJJt
>>526
kwsk頼むよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:25:29.88ID:+Yjwkz/N
torrentでならもう流れてるよ↓
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=23533940&postcount=1
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:28:05.25ID:H2wEZaAm
インスコスコスコできた。
ちなみにデータ領域のワイプはしてない。GBのをそのままおでんで上書きしただけ。
ステータスバーの無駄にでかいシグナルアイコン、合わないサイズの%なしバッテリアイコンはそのまま。
ロックスクリーンのスライド時に出てくる丸のラグはなし。
Twlauncherは新しくなってて、前回の設定や配置の引継ぎ×
スクリーンショットがとれない。ここにもあげられない。
カメラ、ギャラリーが立ち上がらない。海外ICS ROMでもあった問題。すぐメディアスキャン開始して落ちる。

Android板なんてできたのか。知らなかったわ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:30:06.27ID:+Yjwkz/N
>533
使ってるmodelは何?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:30:39.71ID:H2wEZaAm
バッテリアイコンはそのままっていうのはLPHとかのバッテリアイコンのことね
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:33:12.41ID:H2wEZaAm
>>534
SHW-M250K

アプリの立ち上げ・ホームに戻るときのアニメーションがGBの時とほぼ変わらんな。
ICSのあの感じすきだったのに。フェードアウトするアニメーションが若干変わってるけど何かおかしい
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:34:41.44ID:rcLdsg8x
やはりCM9最強か
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:35:10.98ID:H2wEZaAm
カメラとギャラリーは起動するようになった
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:38:05.76ID:H2wEZaAm
ギャラリーはICSのあのパラパラーってやつかと思ったらGBのやつそのまま流用したっぽい
スクロールするときちょっとだけ重くなったかな。ICS特有のスクロールみたいに
とりあえずApex Launcher落としてるけどマーケットが若干不安定

>>537
これからCM9も安定するだろうね。公式ICSもでたわけだし
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:41:29.97ID:M4qn1yOo
>>539
4.0.3?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:41:39.06ID:Z7cRUiHl
バッテリーの消費はどう?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:44:33.60ID:2d/19d13
言うまでもないけど一応
SC-02Cには焼けないかんね
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:45:34.61ID:H2wEZaAm
>>540
そだよ

>>541
まだ使い込んでないからわからないな
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:46:27.72ID:H2wEZaAm
>>542
I9100のROM焼く感じで焼いてみたら?Modem.binは抜いてからね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:47:59.75ID:H2wEZaAm
タスクマネージャーのスクロールがもたついてる。指についてこない
しかも片手で持ちながらスクロールすると間違えて横スクロール判断になって終了させちゃいそうになることも
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:51:52.29ID:H2wEZaAm
ちょっとスクロールするだけで大幅にスクロールされる。GB意識したっぽい。ICSのスクロールのままでよかったのに
Twitterとか縦に長いのをちょめちょめみるときに不便だなこれ。1cmほど優しくスワイプしただけで70tweetスクロールされた
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 00:57:14.84ID:H2wEZaAm
参考までに。Quadrantの点数はGBの時と変わらないのかな?ちょっと上がったのかわからないけど3600-4000の間で出る
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 01:00:42.82ID:H2wEZaAm
正式配布あったらまたレポする
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 01:03:20.96ID:R5cERWXr
もうLPJもリークきてるw
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 01:14:55.04ID:TqtFFKRD
SiyahがLPJベースになれば完璧
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 01:19:49.95ID:xx3mn2bH
LPJが使い物になればねw
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 01:39:12.14ID:b47xg1Wz
KL4のカーネルってどうやって焼けばいいですか?探してもないんですよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 01:48:00.02ID:IUVYTmrR
>>552
消えろ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 01:48:16.46ID:0k8g6l1m
>>552
探せばあるぞ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 01:49:13.17ID:2Xg+fBUK
>>552
SC-02C root初心者質問スレ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325222149/
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 03:02:11.17ID:WSpZCxqF
お前ら優しいな
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 03:40:58.03ID:i13Lxz0/
sakuramilkさんのcm9は一撃とかしなくてもいいですか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 07:02:02.82ID:BPypt1Sz
readme
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 07:21:27.71ID:BPypt1Sz
冒険して入れてみようと思ったらエラー吐いた
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 07:29:55.98ID:Ko5YaVM2
>>559
落としたファイルを解凍してない、とエスパー回答してみる
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 07:36:56.05ID:BPypt1Sz
んなわけないだろうと思ったら、さすがにそんなことなかった
出社前にそんなことするなってお告げだろう
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 08:15:48.80ID:BPypt1Sz
あーupdater-scriptかー
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 10:21:24.94ID:H2wEZaAm
深夜に流出したやつが正式版だった。今Kiesで流れてる
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 10:26:42.53ID:Z/PVHQnV
>>563
kwsk
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 10:30:58.36ID:H2wEZaAm
>>564
韓国版Galaxy S2。日本S2の事情はわからんけど
午前10時に講師配布のはずの深夜に流れたんだよ。ICSの正式ROMが。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 10:40:41.94ID:H2wEZaAm
http://imgur.com/uUOPr
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 10:41:32.25ID:H2wEZaAm
ミス
http://i.imgur.com/uUOPr.png
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 12:16:42.81ID:Appyqz41
>>562
オレもダメだったでござる
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 12:19:05.02ID:IUVYTmrR
いるえもんが何とかしてくれるさ!
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 12:35:29.82ID:PAKF1s8N
>>567
コンパス&GPSの確認きぼん
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 13:54:14.90ID:Appyqz41
桜乳さんのcm9焼けた方いますか?
0572 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 2012/03/13(火) 14:01:51.61ID:1l7VhU4a
桜乳さんのCM7&桜乳さんの最新カーネルでマーケットが固まると言ってた者ですがこちらのページをスクロールすると100%固まりますのでご確認して頂けますか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=mikado.bizcalpro
0573sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/13(火) 14:07:11.72ID:uJ7FOErm
>>572
はーい

ごめん、マルチ環境でしか試してない
また更新するから今回は諦めてw
0574sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/13(火) 14:08:41.81ID:uJ7FOErm
失礼 >>571宛です

>>572
確認してみるよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 14:18:47.62ID:Appyqz41
>>573
わざわざご本人様より、ありがとうございます。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 14:28:58.13ID:vVMMVdPi
焼けないのは俺だけじゃなかったのか
よかった
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 14:36:51.03ID:pIQeYGCn
status6のエラーが出ますね
0578sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/13(火) 14:39:08.24ID:xxdcQ47Q
>>572
バリバリスクロールしてみたけど
問題ないですね

キャッシュ消してみたら直ったり?(ただの思いつきです
ここまできると個体差を疑ってしまうな
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 15:00:24.39ID:xVMhM0cj
>>572
sakuramilk最新cm7,カーネルでそのページを何回もスクロールするとフリーズ

なんかプレイ自体がフリーズしやすいかも?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 15:04:33.76ID:X8ThbtLa
>>579
プレイのせいにすんなや。いろいろいじってる方に問題があるに決まってるじゃん。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 15:15:57.34ID:xVMhM0cj
>>580
ID:1l7VhU4aがあげてるページだけじゃなくて他のページでもっていう意味なんだけど(^^;
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 15:20:34.90ID:Mst13ayJ
仮想メモリ設定見直せ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 15:55:32.87ID:wvMwO0P8
>>576
俺も焼けなくて焦ったわ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 16:16:49.14ID:fn+26TVA
桜乳さんの処女cm9きたあーー!!
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 16:30:02.76ID:GqVSPVCe
Siyahきたわ
05865722012/03/13(火) 17:27:16.09ID:1l7VhU4a
すいませんお願いします!

あと桜乳さんのCM9、僕も焼けなかったのでエラーログ書いときます。

E:Error in /emmc/clockworkmod/update-cm-9-20120313-NIGHTLY-SC02C-signed.zip
(Status 6)
Installation aborted.
0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 18:03:05.46ID:9++h9hxw
結局グローバルもstockICS来たな
LPQだと
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 18:09:12.22ID:H2wEZaAm
gps, コンパス 使えるよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 18:23:32.01ID:me2gE9TG
sakuramilkさんのcm9焼けた人いるかぁ?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 18:38:25.05ID:Mst13ayJ
>>588
そっか。俺の勝手な思い込みだが
SHW-250系は、GT-I9100よりハードウェアがSC02Cに近いハズだから、ひょっとしたら韓国版でGPSとコンバス使えるじゃねーか?と思ってる。
もちろん英語選択もできるよね?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 18:42:35.16ID:H2wEZaAm
>>590
韓国語と英語選べるよ
俺の勝手な考えだけど、SC-02CはどっちかというとI9100に近いと思う。
海外ROM入れてもM250はいろいろと使えないものがあったから。
SC-02Cにおでん通して入れてみたら?使えなかったらおでんで戻せるわけだし
SMSMMS系は使えないかも。韓国は国際標準規格とちがうから
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 18:48:43.10ID:FCEPOdps
もうXXLPQきたね
0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 18:52:25.34ID:b47xg1Wz
カスタムカーネル入れたら電池持ちかなり悪くなったんだけど、公式カーネルに戻す方法ないのかな?
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 18:52:53.65ID:PLQ977HO
まだtest版なのか
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 18:54:33.94ID:b47xg1Wz
充電しながらスマホしてるのに充電がなくなっていくレベルなんだけど助けて
0596名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 18:55:00.27ID:7xMQ1ji/
またSiyah更新してくれ
こんどはLPQベースに
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 18:56:26.05ID:2Xg+fBUK
>>595
初心者スレにも書きこんでた人でしょ?
数人からのアドバイスの書き込みあるのに無視してるよね。

もう誰もキミにはアドバイスくれないんじゃないかな?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 18:57:38.04ID:UWud2P54
>>593
おでんで煮こむ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 19:14:25.75ID:b47xg1Wz
>>597
すまなかった。でもFRしてから調子悪いんだ。またFRしたほうがいいの?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 19:16:04.91ID:e38PYl9f
>>595
どのカーネルを入れたかくらいは書けば?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 19:16:54.50ID:b47xg1Wz
>>600
ごめん。いるるんさんのところからR-27のカーネルを入れました。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 19:17:44.76ID:4FOiWPQi
>>591
すまん説明が足りなかった。
自分が韓国版で必要なのはハードウェアを制御しているカーネルだけ
ROM自体に用はないのだが、一応聞いてみたんだ。
今M250Kを落としてるので、ちょっと組み合わせてみる。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 19:44:06.70ID:eRmBJ8bt
>>601
どーしたらいいかは、いるえもんに泣いてお願いしたら?
06046022012/03/13(火) 20:40:05.08ID:4FOiWPQi
SHWーM250KのkernelにSiyahのinitramfsを組み合わせてみたけど
(そのままでは起動しなかったので一工夫入れた)
GPS動かなかったよ。
ちなみに、>>591
大変申し訳ないが
ls -l /system/lib/hw
を晒してもらえないだろうか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 20:50:19.91ID:4FOiWPQi
>>591
あ、250Kのsystemをバラしてみたからいいです。
Machineが違ったからそのせいか?と思った。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 21:33:04.24ID:329r74Ek
siyah alpha6がLPQに対応してるね
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 22:48:29.42ID:pFhAfWj8
aokpしかわからんから更新待ちだわw
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 23:13:23.93ID:pFhAfWj8
aokpのbezkeにsiyahの5入れたらバグった・・・
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 00:06:12.01ID:uBmRdZOa
>>608
6の間違いじゃなくて?
自分の環境だと5焼いても大丈夫だったのが6焼いた途端ロゴループに
もちろんAOKP
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 00:10:47.25ID:jMIKMEiu
>>609 6と5はaokpとかcm9じゃ違いがないって書いてあったから、5でやったんだけど、なんかいきなり運転中になってフリーズしまくりwww
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 03:01:18.04ID:IyfZCo+N
Dropbox混みすぎて桜乳さんの修正版CM9落とせない…

落とせた人居る?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 03:01:27.87ID:J/bwLBwn
Dropbox混みすぎて桜乳さんの修正版CM9落とせない…

落とせた人居る?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 03:01:43.96ID:J/bwLBwn
あ、ごめんなさい
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 03:44:53.01ID:ejBQDi/M
外部SDでも内部SDでもいい、
何とかしてPCに直にマウント出来ないかな?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 03:45:09.84ID:ejBQDi/M
ああ、CM9やAOKPでの話。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 04:19:52.44ID:yLDy1YQ3
cm9落とせないお
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 05:46:47.52ID:/A63xH12
cm9でメニューや戻るキーの照明消す事ができますか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 06:59:13.92ID:T0zFfXJi
>>617
出来る
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 07:18:08.35ID:nZwetTlU
cmでマウントはAirdroidら
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 07:21:02.83ID:WfiRr7N4
>>619
あ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 08:30:50.54ID:5XOTE0/Q
この時間でも桜乳さんのcm9落とせませんね。。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 08:53:39.42ID:p8fpVAxl
>>621
転送量制限だね
他のものも落とせなくなってる
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 09:10:59.17ID:ovdIrdev
>>609
only run on LPQ (won’t run on any previous ICS leak or CM9, AOSP, AOKP etc).
と書いてあるわけで
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 11:01:10.85ID:D/DsD63n
>>618
やり方教えて。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 12:50:53.05ID:254pRpVR
誰かミラーレス頼む
0626 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2012/03/14(水) 13:53:23.69ID:QuG81Gay
どなたかcm9で絵文字打つ時の文字化け直す方法教えてくださいm(__)m
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 14:26:45.99ID:WfiRr7N4
LPQ?
0628 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2012/03/14(水) 15:16:24.21ID:IharJd2W
ほむほむさんの一撃使った所、解決てきました☆
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 18:57:53.14ID:fyH8tnHH
ドロップボックスどーなってんだよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 19:14:48.37ID:K8ayCBOr
規制解除3日かかるらしいので誰かミラー貼ってください…切実に…
0631 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2012/03/14(水) 19:17:50.39ID:IharJd2W
3日は長いですね…

違うロダにお願いしま…
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 19:25:32.03ID:7KVvgk2u
乞食やってんなら3日ぐらいまてよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 19:46:58.91ID:rLuMX9V3
スマホからアクセスした時には落とせたのに...
サイズを考えて落とさなかったことが時の運を分けてしまうとは...
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 20:17:12.94ID:IyfZCo+N
>>632
桜乳さん本人ならともかくおまえが言うことじゃないだろ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 20:32:24.23ID:t0ESy7pI
3日待てば落とせるのか。よかったー
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 20:48:38.83ID:OXnivICF
うるせぇなとっととミラーしろよ。

0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 21:02:14.68ID:tluIilnS
乞食怖すぎワロワロン
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 21:17:14.02ID:Q8m4IiB4
カーネルソースの公開はまだですか?
0639sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/14(水) 21:19:29.94ID:2oLYDDmr
今日ビルドしたら斧に上げときます
public linkが使えないのも困るので;
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 21:57:07.39ID:ypEYiVgh
>>634
こじきウザ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 22:01:00.15ID:Q8m4IiB4
つかLPQがヘボく感じるのは俺だけ?
ICSに関してはAOSPの方がよっぽどいい気がするんだが...
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 00:21:48.99ID:fl9IziE6
つーかあれ作ってくれこれ作ってくれっていうのを乞食って言ってたんだろ
今回のはそんなんじゃなくて出来てるのに落とせないからじれったいんだよ
いちいち乞食、乞食うるせぇよ自分だって使ってるくせに
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 00:30:20.56ID:NOsfH7JS
時間が解決してくれる話なら、大人しく待ってればいいんじゃね?

自分で下手を打っておきながら、待つのが嫌だから
見知らぬ他人の手を煩わせよう、ってのは流石に虫が良すぎるかと。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 00:35:21.82ID:fl9IziE6
下手を打ったつもりはないけど
確かにそうですね、少し勘違いしてました
すいません
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 00:37:26.26ID:EdzsZOYm
>>642
だから3日ぐらいまてよと

わざわざ別ろだにあげろとかw
そういう3日すら待てないのが乞食根性なんだよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 00:40:00.35ID:sXRpypTP
バックアップせずにプリインストールの時計を削除してしまいました・・・。
どなたかファイルをUPして頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

2chMate 0.8.1.33 dev/samsung/SC-02C/2.3.6/7.4MB/72.0MB
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 00:44:33.97ID:rM0sXw+z
>>646
初期ROM焼けば良いだけの話だろ。
わざわざ上げる必要ねーだろ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 00:53:31.78ID:sXRpypTP
>>647
初期ROM焼けば復活するんですね。Root取ったばっかりで知りませんでした。
初心者スレで質問するべきでしたね。スレ汚しすいませんでした。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 00:58:08.06ID:85OTWSDN
うざいきもい死ね
0650sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/15(木) 01:03:32.91ID:BOT4Yu4o
斧に上げました
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/44723
パスはいつもの

期待してる人には申し訳ないのだがあんま弄れてないから
今後に期待ということで
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 01:05:08.61ID:Rrka5ZdP
>>650
いつもご苦労様です
ありがた〜く頂きます><
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 01:09:40.64ID:b0JV1122
>>650
ありがとう。早速焼いてみる
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 01:11:11.24ID:njRTdVGJ
>>650
ありがとうございます

>パスがわかりません
来るかな?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 01:16:10.35ID:p41Zog3b
>>650
いつもありがとうございます。早速焼かせて頂きます
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 01:24:05.39ID:85OTWSDN
>>650
猫の種類教えて下さい!
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 01:27:58.19ID:VIWwRpMO
>>655
>>649
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 01:31:29.98ID:85OTWSDN
>>656
誰だよ!

こんな酷いこと書いたの!
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 01:38:43.31ID:b0JV1122
CWMでインストールしようと焼こうと思ったけどエラー出て焼けないや・・・
他のCM9はほむほむさんの一撃使って焼いたことはあるんだけど。
0659 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2012/03/15(木) 01:51:24.18ID:N+MGjEnk
>>650
おつでーす!!
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 02:21:55.84ID:QApXUW5z
桜乳さんのやつでも画面回転しない
設定ではちゃんとチェックしてるのに
0661名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 02:22:32.88ID:MuxkHFG7
キーバックライトが消せないお
0662sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/15(木) 02:37:13.05ID:BOT4Yu4o
>>655
チンチラシルバーって知ってます?

>>658
CWM v5.0.2.xでやってみ

>>660
私のは回転してますよー
センサー不良とか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 02:42:22.66ID:QApXUW5z
>>662
お疲れ様です。

設定内のアドバイスドっていう項目から、キャリブレーションをしたら回転させれました!
水平度調整機能みたいなものでした

わざわざ書き込み有り難う御座います
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 02:50:12.24ID:Abre0plw
させれ(笑)
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 05:36:31.34ID:h6N8npsT
cm9,時計が止まったままになるのは周知のバグなの??復帰した時に時間とまったままなんだが…
0666名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 06:14:51.98ID:6PZa5oWV
>>665
それ俺もなってるわ…
0667名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 07:18:06.52ID:2+RX/1D+
>>650
すいませんパスがわからないのですが教えてくれませんか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 07:24:05.61ID:QApXUW5z
>>667
もう飽きた
0669名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 07:33:03.99ID:2+RX/1D+
>>668
マジで分からん。教えてちょ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 07:36:30.92ID:6wUxSP8Y
>>667
パスはいつもの
そのままやん毛
0671名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 07:37:16.59ID:O6NAcG1W
半年ROMるか過去ログ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 07:58:07.46ID:b0JV1122
>>662
CWM v5.0.2.6 r4なんですけどエラー出ます(´Д⊂グスン
Installing update...で少ししたら
assert failed:getprop・・・・・・・・ってズラーとエラーが出てできませんね
0673名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 08:01:43.84ID:S3TpBl4Y
出勤中の電車でDL&やきやきしてみる!
楽しみだな?桜乳さんのCM9出るまでics保留にしてたw
つうかdropbox復活してませんか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 08:45:09.27ID:V3bJ4Akr
やっぱりパスわからんので諦めます。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 08:53:25.65ID:V3bJ4Akr
>>670
ダウンロードできました。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 08:54:40.45ID:EJh/lh9e
うーむ、sakuramilkCM9はDSしない…

暫く動かしてみるか…
0677名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 09:40:50.04ID:FcCdIGss
>>674
パスはいつものだよww
難しく考えるな。そのままだ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 10:04:29.12ID:FcCdIGss
4.0にするとスクロールが2.3の頃と変わって嫌なんだが変えられないのか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 10:11:47.67ID:AK4xKPEx
>>678
2.3系のROMを焼けばいい
0680名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 10:18:28.34ID:wTaM3wHU
>>678
そのうち慣れるさ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 10:19:53.21ID:C8fXs8wr
spメールダウンロードできないな
0682 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2012/03/15(木) 10:20:31.02ID:sYlX8WTL
>>665
うちもなる。でもロックスクリーンの時計は合ってるんですよね…
0683名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 10:23:37.52ID:FcCdIGss
>>680
片手だとスクロールすらできないんだよ。。。
それ以外は完璧だけどそれがあるから2.3から移行できない。
公式ROMは使いたくないし・・・

104SHは2.3と同じようなスクロールできるからどっか変えればできるはずなんだけど・・・
0684名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 10:31:41.39ID:39Ca4ZR4
貴様ら桜乳のCM9はどのカーネル使ってますか?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 10:34:39.07ID:EdzsZOYm
>>683
CM7使っとけよ

なんで嫌なものに変えたいのか分からん
0686 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2012/03/15(木) 10:52:22.53ID:sYlX8WTL
>>683
片手でスクロールできないってどうゆう事??
0687 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2012/03/15(木) 10:55:06.46ID:sYlX8WTL
>>683
連投すまん
設定の開発者のとこからウィンドウアニメーション切ってもだめ?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 14:55:27.71ID:NrtQDWvw
桜乳さんのCM9入れるのどれぐらいかかった?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 15:38:09.11ID:Ce7/Jvj4
桜乳さんのcm9フォントかえれるの??
なんか韓国風漢字が気に入らないんだけど設定にフォントサイズはあるけどフォント変更みつからない
0690名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 15:39:31.50ID:KZvNLkP+
XXLPQの海外ROMの中でいまのところどれが一番いいかな?
1ページ目のLPQを全部片っ端から試したけどわからん
0691名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 15:41:55.59ID:MTdZY5fE
>>690
Wanam Lite
0692名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 15:44:47.60ID:BdJ/UqEn
>>689
かえたよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 15:54:26.84ID:Ce7/Jvj4
>>692
どうやって??
簡単な方法で教えていただけませんか
0694名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:17:32.58ID:TPlmOzKc
さすがにそれくらいはググるべき
0695名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:32:44.65ID:qil3poKB
サクラミルクさんのcm9でspメール使えてる人いる?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:34:12.53ID:7NdAdIrK
使えない奴がいるの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:50:26.00ID:TquGWmDt
ばかばっかだな
質問してるやつはとりあえずぐぐれよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:56:19.39ID:dLuHp53c
>>696
俺使えない。マーケットから対応機種外とでてインストールできないし。
0699 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2012/03/15(木) 17:01:00.29ID:sYlX8WTL
>>698
バックアップとらないと
0700名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 17:01:20.76ID:EJh/lh9e
titaniumから復元しろっていう…
0701名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 17:02:40.11ID:4ckLfGEm
馬鹿がいた
0702名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 17:26:36.59ID:z9HjXCAQ
>>698
吹いて鼻水が出たがじゃないか。
一旦、GBに戻してtitaniumをインストールして、spメールをバックアップ。
再度、ICS+cm9をインストール。
その後、titaniumから復元、
0703名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 17:31:12.24ID:vMuas38A
じゃあ、誰かチタニウムでバックアップ取ったspメール上げて下さい。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 17:37:51.17ID:KHz2S17F
>>703
無理だよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 17:41:55.34ID:zGU1uo5D
>>698
できました。ありがとう。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 17:41:57.90ID:EJh/lh9e
今でもbuild.propのfingerprint書き換えで出来るかもね。

xperiaX10時代の話で今でも可能かは知らない。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 17:45:42.26ID:IAtyv4IA
>>703
サラッと凄いこと書いてるけど釣りだよな
0708sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/15(木) 18:08:32.75ID:Jgy6GOl9
fingerprintをSC0-4Dにすると落とせるよね
じゃあやっとけよとか言わないで(´・ω
0709名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:26:39.24ID:NrtQDWvw
ベースバンドKL4のままだが
やっぱLPHに変えてみるか
0710名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:27:47.92ID:O+GvH14y
>>709
えっ、いまさら....?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:30:51.12ID:NrtQDWvw
CM9は入れててもKL4の人結構いると思ったんだが、そうじゃなかったかw
0712名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:35:14.70ID:ugx0so8o
フォントもSPメールもなんとか出来ない奴は、とりあえず一撃通しとけ


Chromeは落とせなくなるけど。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:36:19.47ID:ugx0so8o
いや、Chromeは別な所見てるから落とせるか。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:39:09.31ID:f9nK4+qv
どうせならLPQだと思うの
0715名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:54:04.04ID:f0b54DWd
KL4じゃなきゃプラスエリアがつかえない
0716名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 19:01:42.08ID:ugx0so8o
>>715
ほんとに何も知らねぇ奴ばっかりだなクズども

*#*#4636#*#*

Phone Infomation

Menu

Selct radio band

Japan Band

表示上は850のままだが800で使える。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 19:20:35.44ID:EJh/lh9e
>>716

お前ツンデレだな
0718名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 21:08:10.88ID:AyaN8T7Y
未だにkj4使ってる方はいませんか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 21:10:27.66ID:jZTfK+Xp
>>718
3日ぐらい前まではkj4使ってたよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 21:13:05.88ID:ZBlhJnQm
>>719
おおw 案外いるもんですね。ベースバンドを変える利点が浮かばないから変えてませんw
0721名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 21:19:09.73ID:jZTfK+Xp
>>720
ごめん間違えた

今でもベースバンドはKJ4だわ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 21:41:09.98ID:juYx+g1s
>>720
ベースバンド変えると電波の掴みが良くなったりするよ!!
0723名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:02:54.27ID:ftKS3iAp
sakuramilkさんのCM9に同氏のAOSP向け1.5.7のカーネル焼くのってダメなの?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:12:22.54ID:QApXUW5z
>>723
言い出しっぺが人柱になる法則
0725名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:20:06.78ID:ftKS3iAp
>>724
やってdocomoロゴで強制終了になるから聞いてみた
sakuramilkさんのCM9使ってる人らはどこのカーネル使ってるの?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:27:29.91ID:D+SOOqeF
sakuramilk氏のCM9入れた方に質問なのですが、
インストール後の起動までどれくらいかかりましたか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:32:21.79ID:ugx0so8o
だからなんでお前らは普通にICSのROMにGBのカーネルの焼こうとしてんのよ。
頭おかしいんじゃねぇのか?

ICS用のカーネル焼けやksg
v2.0.0とか、Siyah-ICSとかCF-rootカーネルとか色々あんだろが

どっかで修行してこいやクソが
0728名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:35:50.22ID:ftKS3iAp
ごめん
焼いたのはsakuramilkさんの2.0.0だった
何回かやってたらブートアニメーションがcyanogen[mod]って所まで進んで止まったんだけどこれ待ってたらいいの?
フリーズしてるのか見分けがつかないorz
0729名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:35:58.05ID:js79nrCA
>>727
ツンデレすぎwww

0730名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:38:10.04ID:f9nK4+qv
>>727
THANKSボタンはどこですか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:45:49.90ID:8oGPA/t4
なんかLPQって重くない?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:46:33.02ID:ugx0so8o
CyanogenModはinit.rcが純正のと違う。
それにまだ事情があってLP6ベースなはずだ。
なので、公式のNightlyから落としてインストールしてから
桜乳のcm9のやつ上書きすれ。
てか、桜乳のはLPHベースだった筈
0733名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:51:11.21ID:f9nK4+qv
cm9のカーネルはLP6ベースだね
Siyahさんのcm9用LPQカーネルまだかな(チラッ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:52:34.93ID:ugx0so8o
それに、CM9もAOKPもカーネルソースが公開されない限り
USBマウントもできないし、動画も落ちるし、まだLPQベースROMの完成度には程遠い
http://www.youtube.com/watch?v=bXN1Oqx1yn4
WanamLiteLPQでも使っとけ。


ステマ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 23:11:53.58ID:D+SOOqeF
すんません…修行が足りませんでした…。
半年ROMってきます。
皆様のおかげで何とかCM9を導入できました。
ありがとうございました!
0736名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 23:24:38.12ID:DLGehXit
>>718
0737名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 23:32:39.97ID:ID76uIwz
通知バーの右上の時計表示を変えたいですが、Xperiaで成功してたやり方だと、
APK Manager でコンパイルエラーはいてしまうんですが、
galaxyの場合いじるところが違うんでしょうか、

\res\values-ja\string.xml
<string name="twenty_four_hour_time_format">M/dd (E) H:mm</string>

バッテリー100段階表示は全く同じやり方でいけたんですけど・・
0738名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 23:50:56.04ID:js79nrCA
>>734
bezkeとなんか違うの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 00:14:12.93ID:rDewtr9n
docomo純正でICS来たらフォント変えられんの?
あとCM9ってSDカード読めないの?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 00:52:21.30ID:FI4yeqRd
aosp系はやっぱちょっとしたところでストレス感じるな・・・
GBの時も中途半端で終わったし
バグフリーになる日は来るんだろうか
0741名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 01:08:20.20ID:mtJc98Aw
人間が作ってるんだ、そんな日は来ないだろう
0742名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 01:10:33.55ID:FI4yeqRd
・・・え-と
まぁいいけどw
0743名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 01:14:07.98ID:mtJc98Aw
ん?
なんか間違ってたかな?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 02:52:53.45ID:0erhn8fQ
個人的にはSamsungベースでいいからaokpのuiとかromcontrolが乗っかってくれればそんなromで満足w
0745名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 03:37:37.86ID:XtqMZKm6
cm9って画面薄くない?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 06:33:02.99ID:AGxFK7lu
>>743
いや、合ってる。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 07:38:54.30ID:YgWPui+N
sakuramilkさんのcm9に一撃ツールをかけてJP_ICS_Completeをつくった。
フォントはyukarryAAだった。
あとはどこが違うかわからないね。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 08:26:32.36ID:TBy+uQMX
sakuramilkCM9はFallback_fontにモトヤ指定あるけど
フォントが入ってないから入れればOK

俺はDroidSansJapaneseに書き換えたけども。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 08:45:49.12ID:CMqtAN7Q
>>727
CF-rootは固まる。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 14:59:03.59ID:SM7oOHvC
>>746
そっか、ならいいんだけど。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 18:17:26.34ID:1WKunFhg
cm9何だがバイブの強さの設定とかできませんか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 18:20:37.15ID:3X6HNldM
S2 LTEはどっちも新規0円あるのにS2はまだ1万円以上とかワロタww
0753名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 18:25:13.17ID:tzYN+BO/
サクラミルクcm9で使えるカーネルまだないな。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 18:37:38.23ID:tzYN+BO/
>>714
LPQ入れたら電波のつかみ悪くなったし。KL4以外で何に変えたら電波のつかみよくなる?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 18:43:53.37ID:9DNftPLR
今ん所LPQでWanamLiteとBezkeどっちがいいかな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 19:00:26.91ID:7AgP4jIg
Bezkeのはバグで盛り下がってるよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 19:05:31.24ID:wxKwLtSJ
Check Fus Downloader 2.1 をダウンロードし実行したら、エラーみたいな感じの英語が出てきて初期ROMを落とせないんだが。

環境は窓xp sp3 

解決法ありますか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 19:16:55.13ID:A+qR0rbu
>>757
エラーメッセージ書こうよ

使ったこと無いけど・・・
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.johnan.checkfus
とか試してみるとか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 19:33:05.55ID:9DNftPLR
miuiandroid_SGS2-2.3.16.zip
0760名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 19:42:00.56ID:JxMQDwNM
>>752
それは月サポの額が関係してるんじゃない?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 19:51:19.30ID:sXGrgUUb
>>759
ちゃぼ死ね
0762名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 20:11:15.25ID:q8xzjt9J
ちゃんと貼れ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:21:17.67ID:Tp5Rasli
>>761
お前が死ねよ
ちゃぼ=MIUIじゃねえんだよ
ちゃぼ関係なくMIUIはすばらしいROMなんだよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:24:10.79ID:bQ+6Dtbk
ちゃぼのせいで間違いなく評価が下がった可哀想なRom
0765名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:34:57.05ID:O/4i5mY3
cm9にblnがあればいいねぇ
後自分で持ってる4.3を一撃ツールに入れてもエラーで使えないな
ATOK盛ってるから使ってるけど、個人的にはぽ箱のがいいんだよねぇ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:43:44.74ID:9Z/6B+2/
MIUIが使い勝手いいOSなのかは置いておいて

・節操が全くないUI
・AOSPのGPLライセンスを流用しまくっているくせにソースを開示しない中華気質

が鼻について、使いたくない。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:45:13.18ID:Tp5Rasli
別にMIUI厨ってわけじゃないけどMIUIがただのiPhoneのパクリにしか見えない人は目が腐ってるんじゃないかと思う
0768名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:46:13.66ID:Tp5Rasli
>>766
後者は同意
0769名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:49:31.29ID:maJz/nVA
・節操が全くないUI
・AOSPのGPLライセンスを流用しまくっているくせにソースを開示しない中華気質
・ちゃぼ

オワコン
0770名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:50:22.19ID:E94X8ik1
MIUIをOSっていってる時点で、、、
0771名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:51:40.23ID:Tp5Rasli
wikipediaみたらopen sourceって書いてあった...orz
0772名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:58:52.79ID:gN77NVsx
桜乳cm9入れた。サクサク
mateのフルスクリーンが出来なくなった
0773名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:06:47.83ID:9Z/6B+2/
>>ちゃぼ
javaコードじゃなく
ただapkをばらしたsmaliコードをgithubに上げてるだけでオープンソースって言えるのか?

>>770
お前、そういうくだらねー事でイチイチ突っ込むなんて、友達いないだろ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:08:15.39ID:sXGrgUUb
>>763
ちゃぼ乙
必死だな
0775名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:09:20.43ID:Tp5Rasli
>>774
俺?
ちゃぼ氏じゃねえよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:09:22.15ID:SM7oOHvC
どうだこうだは知らないが、
なんかMIUIってAndroidって感じがしない。
AOKPとかCM好きからすると個人的ではあるが、そんな気がする。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:15:02.28ID:VQeZdV2c
俺はちゃぼだが何か質問は?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:16:58.50ID:9Z/6B+2/
ない
0779名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:17:57.48ID:bQ+6Dtbk
なんで坊主頭なんですか?修行中の身ですか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:24:58.92ID:PAZqTHBU
あのへんはapacheライセンスだから公開の義務はないはずだが
メーカーだって公開してないでしょ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:25:34.78ID:VQeZdV2c
>>779
坊主の方がアッチにはもてる
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:28:45.79ID:U4wZkP6f
いるるんさん、お忙しいと思いますが、kj4用(2.35)カスタムテーマ「steel blue」の完成版を宜しくお願いします。m(__)m
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:30:33.63ID:m6uxjUxs




スーパーこじきタイム





0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:35:59.24ID:Tp5Rasli
MIUI V4のやつ軽くHD動画再生しやがった...
youtube変な線も影もはいんないし、USB mountもできた
スクロールはヌルヌル
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:51:11.55ID:sXGrgUUb
もうmiuiは別スレでいいよ
別に誰も期待してないし、報告とかいらんしウザイ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:56:45.01ID:LEfJn05W
>>785
スレを分けるとかアホだろ
糞みてーなどうでもいい奴のことなんてほっとけよ

お前の方がよっぽどウザイと思うが?
0787ちゃぼ2012/03/16(金) 23:05:39.58ID:VQeZdV2c
おいおいカス共、もっと質問が有るだろう?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 23:25:23.60ID:1AayLCHa
桜乳さんCM7、エリアメール対応したのか!?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 23:27:16.84ID:gaVnAVX4
200以上の変態プレイを掲載 変態プレイまとめ
https://play.google.com/store/apps/details?id=projectm.android.m001
0790名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 23:37:00.64ID:uPKoUbHy
桜さんよ大阪来たらメールくれ串カツとビールおごらせろ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 23:53:08.86ID:I9BdmZt2
>>790
明日行くからよろしこ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 23:57:57.92ID:bQ+6Dtbk
つかいつの間にかbezkeアップデートしてんじゃん
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 00:42:52.74ID:ulY82q42
こじきタイム突入したの?
じゃあ、留守録機能頼む
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 00:53:13.76ID:AGfGpaUk
Hydrog3nicsはとSiyahアップデートこねぇ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 01:23:07.53ID:bhaO8oEx
またCM7に戻したいけど、チタでアプリを1つずつ戻すのが面倒なんだよなぁ。
システムはバックアップしてないから一括復元でもトラブル出ないかな?んな訳ないか...
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 01:41:44.87ID:51xfU3Uz
>>795
titaniumぐらい買いなさい
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 01:43:19.53ID:0THAUAqT
桜見る串のCM7焼いたんだけど
phoneが強制終了連発するんだが、俺だけか?
0798sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/17(土) 01:52:03.74ID:o68cc2Ws
>>797
ん、ほんと?
ちょっと上げなおすよ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 01:57:19.69ID:RLoeRyfH
わても連続強制終了です
0800sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/17(土) 02:09:58.86ID:XI4aEVS6
>>797
ちょっとこれ入れてみて
http://dl.dropbox.com/u/6581712/SC-02C/tmp/patch.zip
0801ちゃぼ2012/03/17(土) 06:47:18.62ID:jqhdk9IC
質問は?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 07:25:38.96ID:f0TQAagz
桜乳さんcm9で内部SDにデータを保存出来なくなったのは仕様ですか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 07:32:54.11ID:+AZKg6hv
>>800
ありがとう。治りましたよー。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 08:11:54.60ID:5iNkDNF/
てす
0805名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 10:45:43.13ID:0Ico75ml
sakuramilkさん
CM7でのエリアメールの対応ありがとうございました。
早速試してみましたが、受信設定変更と着信音のテスト発報ができませんでした。

phoneの強制終了は直りました!素早い対応、ありがとうございます。
0806sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/17(土) 11:24:37.41ID:hPRUlFET
>>805
テスト発報ってのは"受信画面および着信音確認"のこと?
カメラが鳴らないのと同じ理由で鳴ってないだけなので
シャッター音の強制を有効にしてください

設定が変更できないってのはどの設定?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 12:53:33.51ID:DLxFpD+x
>>806 sakuramilkさん
スミマセン、>>805です。出先なのでIDが変わってます。
迅速な解答有難うございます。
TweakGS2のシャッター音の強制を有効でテスト発報できました。
お手数をお掛けしました。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 12:55:41.51ID:DLxFpD+x
続きです。

受信設定変更については、メニュー>設定>一番上の「受信設定」です。
その項目の受信ON/OFFの切替が上手く動かないです。
純正ROMの時に動いていたのかはチェックしていないのでわからないのですが
再起動し直すと動く時もありましたが、基本的に変更できない状態です。
0809sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/17(土) 13:27:48.03ID:vve+2PRv
>>808
私は動いてるので昨日置き直したの焼いてみてください
ダメならFRで
0810名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 13:36:26.45ID:DLxFpD+x
>>809 sakuramilkさん

>>805です。
お返事とご確認ありがとうございます!
焼き直しと、FRしてみます。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 13:39:54.19ID:kbQvVc0X
>>809
おっぱい
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 14:46:56.73ID:4plaCmfR
さくらみるくさん
cm9にしてパソコンにつないだら認識しないのですが従来のドライバ以外なにか必要ですか??
0813sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/17(土) 15:05:26.47ID:vve+2PRv
>>802
普通に保存できてますよ
多分エラーでroになったんじゃないですかね
disk checkで改善するらしいですね

>>812
そういうもんなんだよ...今は
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 15:14:16.27ID:DZVFY7/a
>>813
おっぱい
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 15:19:44.00ID:h3mLRf6k
初心者スレにて

828 SIM無しさん sage 2012/03/06(火) 21:37:01.33 ID:IAOeBEOf
cm9でPCと接続しても、ドライブとして認識してくれません。
通知バーを見ると、MTPにチェックが入っています。
ヒントください。

831 SIM無しさん sage 2012/03/06(火) 21:45:33.57 ID:q33I17zB
>>828
この質問何回でてくるんだよ……
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 15:44:13.93ID:4plaCmfR
でかい容量移動するときどうすんの??
0817名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 15:45:07.24ID:hq7Ft06y
フォークリフト
0818名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 15:58:22.24ID:dazdSY7M
GalaxyS2WiMAXが憎くて仕方がないわ
絶対にカスタムromとICSくるなよな
0819名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 16:01:06.11ID:pzZr3Zrr
adb pushするかAirDroidかDroidExplorerかSSHDroid使うかFTPserver使うかその他もろもろ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 16:08:24.78ID:4plaCmfR
まぁSambaとかonairとwebdavでもいいけどSDってexternal_sdじゃなくなったの?

どうやってSDにファイル転送するんだ?
いちいちカード抜いて?
0821名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 16:28:45.28ID:uc69qmSX
emmc
0822名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 16:42:21.48ID:NyIeBZdK
俺はDropbox使ってる
0823名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 16:53:56.47ID:/7xqupqT
CM系で外部SDを標準romみたくexternal_sdにする方法は無いのですか?
使いにくい・・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 16:56:31.97ID:bhaO8oEx
>>796
titaniumは購入してたんですが、単純にバックアップに使ってただけで...
titaniumのnandroidから復元すればいいんですね。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:02:48.15ID:k0aXA76S
俺はwifi file transfer使ってるよ。zipファイルとか単体じゃないと送れないのが欠点だが、かなり使いやすい
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:04:11.75ID:4plaCmfR
>>821
Sambaとかonairとwebdavでemmc指定できる?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:10:54.22ID:NyIeBZdK
>>824
ならバッチ処理の復元で一発だよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:15:34.89ID:bhaO8oEx
>>827
ROM変更でもOKなんですか?(純正rom ⇒ CM7へ変更)
システムさえ戻さなければ、エラーは発生しないって事ですか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:17:31.40ID:pXx5Jiv5
モトヤフォント入れたらフォント変わったんだが、通知バーや電源メニューが文字化けしてしまう
桜乳CM9です。誰か対策知ってる?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:19:40.32ID:pzZr3Zrr
cm9だけどストレージ設定で外部SDを/sdcardにmountしてる
どうしても外部SDを/sdcard/external_sdにしたいなら、
vold.stabとbuild.propを書き換えればいけたような
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:20:22.00ID:SSNV6742
>>829
フォントのパーミッション変更はした?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:25:34.49ID:cQA6dVZ+
ういー
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:28:27.11ID:pXx5Jiv5
>>831
やってないです…
/system/fontに入れればokかと思ってた。
パーミッション調べて出直します。ありがとう
0834名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:28:53.59ID:pzZr3Zrr
失礼、/system/build.prop と /system/etc/vold.fstab
http://forum.cyanogenmod.com/topic/34456-can-i-change-de-external-sd-location/
試してないので自己責任で
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:35:53.86ID:NyIeBZdK
>>828
ユーザーアプリとデータを選べばオケ。


エラーは基本的には起きない。
0836 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/03/17(土) 17:46:19.24ID:9fT7B6mS
>>828
cm9入れた場合はICSになった事で動かないアプリ出てくるけどねー
オペラとかオペラとかオペラとか…
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:48:59.15ID:bhaO8oEx
>>835

ありがとう。早速さくらみるくCM7最新版焼いてみる。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:58:44.28ID:OURdkOIY
>>818
俺と全く同じ事考えててワロタ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 18:36:53.13ID:jfHhlgd7
cdma2000でwimax
あう公式以外どっからry
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 18:37:04.25ID:yJfsDj+d
>>838
アレ、ハードボタンが小さすぎじゃねw
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 19:05:27.32ID:uc69qmSX
あんなデカブツどこがいいんだ?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 19:08:20.07ID:NyIeBZdK
>>841
HT-03Aをオススメしよう。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 19:16:45.71ID:k0aXA76S
カーネルとかのLPHとかLP6とかあまり仕組みがわからないでつかってるんだけど具体的になにが違うんですか?

0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 19:26:15.70ID:jfHhlgd7
単なるバージョン記号だから気にしなくていいよ
それでも具体的にというならソース見ろという話になる
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 19:30:00.86ID:NyIeBZdK
簡単に言うと国に合わせた仕様というか規格というか…

もちろんVerもあるけどね。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 19:59:34.49ID:22452x4p
完全なソースと国内版がICSになったら活性化するんだろうがねぇ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 20:03:07.16ID:Zm+Q45bw
うぉぉおsakuramilk氏がついにcm9のUSBマウントを成功させたようです
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 20:03:47.07ID:uc69qmSX
>>842
いやこのSC-02Cのサイズ、重さ、薄さが絶妙なんだよ

HDディスプレイのせいで動きも微妙らしいし
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 20:14:13.86ID:k0aXA76S
>>847
つまんね
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 21:00:36.61ID:RJpTncRF
マケを最新版にしたらチタでアプリのマーケット切り離しが出来なくなったんだけど、他に切り離す方法ないですか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 21:11:12.68ID:4plaCmfR
さくらみるくさん
外部SDマウントアップデート期待してます☆
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 21:19:13.38ID:k0aXA76S
wenaman liteはmodem.binを抜けばSc02cに焼けますか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 00:34:07.14ID:B0+H2fuI
さくらみるく氏の新しいカーネル来たね!
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 00:56:57.28ID:bSMxEF9e
>>853
新しいの焼いたけど起動しない
ドコモロゴの後に画面真っ暗になる
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 01:06:03.08ID:B0+H2fuI
>>854
やっぱり
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 01:11:17.51ID:bSMxEF9e
>>855
どのROMから焼いた?
俺はcm9から焼いたけど
0857sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/18(日) 02:10:10.35ID:ldjJbIiF
>>854
LPHとLPQで描画回りが変わってました
真っ暗になるROMはLPQに対応していないのでLPHベースのカーネルを
使ってください

今Upload中のCM9はLPQ用なのでLPQベースのカーネルを使ってください
0858sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/18(日) 02:23:24.14ID:ldjJbIiF
cm-9-20120318-NIGHTLY-SC02C
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/44832
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 02:23:55.19ID:q7Tdn5j6
SC-02C root初心者質問スレ part5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332003739/
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 02:40:19.51ID:cweMPHpe
4.0.×系だとBLN入りカーネルってないんです?
0861sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/18(日) 02:42:13.79ID:ldjJbIiF
>>860
ないんです
ソースが公開されるまで待つしかない
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 02:47:17.35ID:cweMPHpe
やっぱりかぁ。BLNは偉大って事に気付きますよねぇ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 02:58:46.62ID:q7Tdn5j6
>>862
買ったその日に色つき保護シートはったからBLNの恩恵を全く受けてない
負け組か?(笑)
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 03:15:09.73ID:8T3V+bj6
どーせあと一年でおさらばやし、画面シートなんかつけとらんわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 05:36:39.15ID:ToWJ2W8E
Firmware: I9100GJPKH8_I9100GOJPKG7_AFG
http://www.sammobile.com/firmware

これはドコモ用?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 05:42:45.63ID:ToWJ2W8E
アフガニスタンか。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 06:56:33.73ID:KoiLQlLS
>>858
前回のromはやけたけど今回のromは焼けない。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 07:06:38.00ID:iziNs47i
>>840
SC-02Cはハードボタン広いのが原因かで?
すぐにヘタった今は右下しか認識できん(@_@)
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 08:17:36.14ID:bSMxEF9e
>>867
解凍した?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 08:36:50.25ID:gqAgFk/h
>>859
Android板に移転しないことで話しは着いたろ
勝手に立てんなやks

スマホ板
SC-02C root初心者質問スレ part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332007005/
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 09:39:34.14ID:XIHoWFYL
>>870
いつそんな話着いた?
スマホ板に固執する理由が分からん
若いくせに頭が固い、そのゆとり代表的な書き込みは何?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 10:03:26.42ID:EBrnECJp
>>869
7zipで開き中のzipをリカバリから焼いた。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 10:05:00.06ID:S6IG9LSb
sakuramilkさんの最新版cm9焼いてみたけどapnが表示されないのは俺だけ?
ちょっと怖いのでGbに戻した
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 10:06:17.79ID:uVM1dbZJ
LPQはどこからダウンロードした?
今回いるるんさんのがないので悩むなあ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 10:18:19.42ID:bSMxEF9e
apnもちゃんと設定されてたし、カーネル焼いてpcにマウント出来た
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 10:47:23.23ID:DSaYRicr
・USB Mass Storate対応
どうやってつかうんだ??
storage??
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 11:08:44.99ID:q7Tdn5j6
>>870
そんな話いつ着いた?デタラメばっかり言ってんじゃないよ


スマホ板のスレの方が遅く出来てるので
スマホ板のスレは重複でみんなで削除依頼だしてください
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 11:09:56.19ID:Jc4k7NcF
>>874
それくらいは調べろ
無理ならいるるんのでいいだろ
別にどっちにしたってICSなんだし
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 11:13:50.84ID:K5nwNXJS
>>877
前スレの900辺りで出てたよ
オレもスマホ板に一票入れた
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 14:08:21.82ID:LPpJpz08
rom焼きはAndroidだろ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 14:25:33.59ID:IOw/MLKq
ほむらカーネルとは何だったのか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 14:39:24.45ID:cweMPHpe
俺も新しいの焼かしてもらったけど、APNが出ないね
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 14:41:14.98ID:cweMPHpe
再起動するってのは忘れてただけだった
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 15:47:04.27ID:InxyjzoN
桜乳cm7でquickpicがフリーズするのは俺だけかな?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 16:06:39.59ID:DSaYRicr
cm9 USBストレージどっから使うんだ?
ストレージ項目の一番下は暗転で押せないし
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 17:07:28.19ID:RPiBbGQn
桜乳さんの新しいCM9入れて、放置して暫くすると
電源切れてるんだけど、同じ症状の人いる?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 17:20:42.03ID:DSaYRicr
>>886
何回かCWMバックアップとリストア繰り返したらなったけどROMだけ焼き直しても治らんかったからcm9入れる前のROMまでもどって焼き直した
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 17:44:50.00ID:6XwnPZZu
ちなみにWanamliteはデフォでUSBストレージに繋げる
0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 18:43:47.85ID:dipcLgC2
桜乳最新cm9何回試しても画面真っ暗のまま進まん。一つ前のは焼けるのになぜ?たすけて。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 19:13:41.88ID:POTFgmy+
>>889
少し前のレス位読めカス
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 19:47:23.63ID:lZoCHy2J
192 dpiぐらいにすると広くていいね
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 20:36:28.66ID:DSaYRicr
USBストレージだれかつかえたの?
答えてヽ(`Д´)ノクレヨ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 20:37:36.88ID:zy5w4fcJ
>>892
使えたけど?
0894名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 21:31:44.43ID:8T3V+bj6
wanamliteってそのまま一撃通して焼くと日本語入ってないしモデム変わってしまいますよね?

Googleで色々検索したのですがいまいちわかりません。

教えてください。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 21:37:02.33ID:DSaYRicr
>>893
マジですか…

ちなみになにか操作のようなものおしえてください
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 21:39:42.23ID:RuKIoCwE
>>895
USB Hostと勘違いしてないか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 21:41:30.30ID:uVM1dbZJ
>>895
普通に使えるよ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 21:41:38.34ID:3/YbdgpN
>>895
桜乳cm9のromとカーネル焼いて、usb繋いで通知領域からusbマスストレージとして接続を押しただけ
pcに繋いだらドライバインスコされるからちゃんと確認して
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 22:04:12.97ID:Gfo9QZGE
>>894
モデムは変わるがJapanBandにしてやればいいよ。

あと、Morelocal使えばOk
設定は英語のままだけどね。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 22:33:04.61ID:8T3V+bj6
>>899
日本語設定ないのは普通なんですね!僕だけかと思ってました。どうもあがとうございます。

USBマスストレージはSdカードのマウントをOnにしないと認識されません!
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 22:33:07.52ID:UWRZyLno
AOKPでメニューや戻るキーの照明消す事ができますか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 22:35:05.64ID:AxzpUcUl
>>901
できますけど
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 22:35:12.71ID:8T3V+bj6
>>901
backlight offというやつをcwmから焼くと消えます! aokpのページにおいてありますよ!
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 22:35:27.11ID:DSaYRicr
>>896.7.8

それが繋いでも何も出ないんですよ…

2.3の時と変わらないイメージですよね??

なんでたろ…
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 22:43:19.13ID:UWRZyLno
>>902
>>903
ありがとうございます!探してみます!!
0906sakuramilk ◆hX0y2PkG2E 2012/03/18(日) 23:10:11.21ID:ldjJbIiF
fingerprintって現状何にするのがベストなんですかね?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 23:14:44.20ID:UWRZyLno
>>903
>>aokpのページにおいてありますよ!

見つかりませんでした。backlightoffというアプリでも可能ですか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 23:43:57.78ID:8T3V+bj6
>>907
http://www.mediafire.com/?6dtixiu48ccs2ko

0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 23:50:36.33ID:UWRZyLno
>>908
ありがとうございます!
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 00:36:55.63ID:+6Jd5Ziy
KL4からまたやり直して焼いてもやっぱり電源落ちちゃうなぁ
とりあえず元に戻して落ちるか検証してみよう
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 00:46:59.70ID:qGKnJa9x
いい情報だ!
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 00:53:15.02ID:dX6ohtTv
なんかCM9ってスクロール変じゃね?
優しく少しスクロールしただけで一番したまでいったんだが...
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 01:06:57.61ID:tUwxDgip
>>912
逆に俺はあまりスクロールしてくれない
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 02:30:05.42ID:4kQteWHu
何人かの人が書いてますが自分も桜ミルクさんのCM9を焼いてみてAPNの表示が出ません
新しくAPNを保存しようと思っても保存してくれません

これは何が原因と考えられるでしょうか?わかる方おられましたらぜひご教授ください
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 02:32:33.73ID:8THPmuAO
俺も粉ミルクさんの奴焼いてみようかな。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 02:37:04.60ID:4kQteWHu
失礼しました、>>914です

無事自己解決しました、一人で騒いで申し訳ありませんでした
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 02:39:12.96ID:zyMPWHO0
>>916
どのように自己解決したかを書いたほうが
他の方や今後の為にも参考になると思うけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 03:46:05.63ID:mYQ8ykNa
>>917
きえろ乞食
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 04:01:54.14ID:pATPB/L6
何ファビョってんの?w
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 04:16:06.28ID:rxsXsi1X
乞食発狂wwwwwwww

それくらい自己解決しろよ乞食wwwwwwww
0921 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2012/03/19(月) 04:27:14.36ID:evJg9cwx
サクラさんCM9焼いてみたWi-Fiの接続方法ですら分からんし
APNの設定ですら分からんかったわwww
お前ら凄いなwwwwwwwwwwwwwww
0922 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 2012/03/19(月) 05:23:44.98ID:jU/J3mlf
>>921
なんでわからない??
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 06:00:39.81ID:HlpSGTc4
ICSって駄作だよね
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 07:17:32.12ID:pATPB/L6
>>920
さっきから何ファビョってんだ?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 07:26:03.68ID:0fCJAFpc
乞食乞食うるせぇな
ばかじゃねーの?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 07:47:01.45ID:caFO9ytI
このスレのレベルも落ちたな
これじゃ初心者スレとかわらないじゃんヽ(^0^)ノ
0927 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2012/03/19(月) 07:47:43.26ID:eBaO69zw
>>921
スマホとは何ぞやというところから始めよう。(・ω・)
0928名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 07:52:29.00ID:dKv4HdMx
>>921
釣り針でかすぎ(@_@)
0929名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 07:54:32.18ID:8THPmuAO
ここにいるのが初心者ばかりだからしょうがない。
ちなみにそれは以前から全く変わらんよ。
0930 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2012/03/19(月) 08:05:00.57ID:ktd3LAKa
公式ICS チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァー?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 08:15:47.44ID:aGaVWbQW
桜ミルクさんのcm9+v2.0.1カーネルですが、端末情報のカーネルバージョンは違う表記ですよね?
もしかして、オレだけなのかな?
http://www.imgur.com/QEnNW.jpg
0932名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 10:30:06.43ID:+6Jd5Ziy
やっぱり落ちるのは桜乳さんの新しいCM9だけだった。
原因判らないから次の出るまで元のままでいよう
0933名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 10:33:19.06ID:zA/wSsgT
遅まきながら
update-cm-9-20120318-NIGHTLY-galaxys2-signed.zip
0934名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 11:44:24.69ID:+wfOkuFd
>>922
ID変わってるけど>>921だす
まずWi-Fi起動させてもWEPキー入れる画面が出てこなくて
Wi-Fiは諦めてAPNの設定しようとしたら事業者コードやら国番号の項目が英語に変わってて挫折…
調べりゃ直ぐに解決するんやろうけど「あ、やっぱ無理かも」って朝方は思って止めた
ってわけで、今から調べること調べて再び挑戦
0935名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 19:04:26.23ID:eUDFmoRM
最近CM9やICSばかりでデフォROM使いとしては暇だわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 19:55:45.72ID:T2greHUc
SiyahのAOKP向けが最近更新されないね
0937 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2012/03/19(月) 22:11:46.54ID:evJg9cwx
カスタムROM楽しいなぁおいwwwww
っで、公式ICSはまだかね?
しかしデュアルコアに最適化されたICSが
クアッドコアのS3に来てS2に来ないとかないだろうな
0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 23:02:25.14ID:9VcihZk+
は??
0939名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 23:04:45.59ID:9rsod7s3
ひ??
0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 23:45:54.89ID:l3Og4CRA
ェイスゥ!クゥリィッンァム!
スヮンドゥウィッチィッ!!!
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/19(月) 23:46:12.72ID:FoXUpH8x
ふ??
0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 00:11:50.21ID:4c9w6DdA
へ??
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 00:59:38.17ID:F72vn95p
ICSのkernelSourceが公開されたから、久しぶりにBLNがつかえるかな?
(*゚∀゚)
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 01:07:36.87ID:FXeCvagk
GPSはまだダメだよなぁ…
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 01:16:45.86ID:F72vn95p
>>944
だよねぇ、GPSさえ動けば完璧なのに
( ´Д`)=3
0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 05:27:08.28ID:leFbKqEn
スレチだけどこれ便利だよ。
数日使ってるけど問題無く動いてる。
ガイチならごめん。

xda-developers - LCD Density and Market Compatibility (fix idea)
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=20624277&postcount=13
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 05:32:54.16ID:fL+DXeOW
>>946
まだ、出たことないし使ったこともないけど知ってる
0948名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 05:49:10.35ID:leFbKqEn
>>947
>ガイチならごめん。
って書いてるじゃん。

何か他に代替手段があるなら教えて。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 07:53:09.05ID:reuRVe8k
>>948
なに言ってんだお前?
知ってるけど使ったことないって言っただけだぞ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 08:02:54.15ID:leFbKqEn
>>949
なに言ってんだお前?
ガイチならごめんって言っただけだぞ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 08:36:19.37ID:PrQvDn/T
早く春休みおわんねーかな
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 09:42:33.57ID:AfW0VXd9
>>931
オレも一緒だわ
0953 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 2012/03/20(火) 10:15:41.31ID:7Sgwh1uy
cm9で戻るボタン長押しでアプリキルする設定にしてるんだがキルされてないの俺たけ?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 10:32:13.92ID:AN465DoG
SiyahKernel 3.0Beta1はいつリリースするんだろうか
0955名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 12:11:04.24ID:b98Fj6XE
SiyahKernel v3.0beta2きた
0956 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 2012/03/20(火) 15:21:41.33ID:6YIHuE+t
ググっても見つからないんだけど、npushってプロセスがやたら電力食ってるんだけどこれはspメールなどのプッシュ関係のプロセス?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 15:31:48.62ID:C6pnTaGq
>>956
そんなんねえよ。俺のには
0958名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 15:50:26.95ID:74iGcrLP
Hydrog3nicsには対応してないのかな?
焼いても起動できない
0959 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 2012/03/20(火) 16:00:04.67ID:6YIHuE+t
cm9にしてから表示されるようになったんだよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 16:44:57.98ID:6iq+b4TD
CM7.2きてた
0961名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 16:57:44.08ID:3ruFsPRr
今更感満載だな
どうせissueリストも変わってなさそうだし
0962名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 20:38:12.35ID:1N1TCFov
S3目前の今、
これ買ってCM焼いたりするのはアホかな?
nexus S、galaxy nexus、noteは持ってるのだが
0963名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 20:40:44.79ID:zt/X6Q4S
その質問する時点で阿呆だと思う。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 21:24:36.58ID:0IWNfHbP
そんだけ持ってる時点である意味アホかとw
0965名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 21:28:34.52ID:YEWa4qQ5
>>964
てめぇ、いるるんさんをディスってんのか?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 21:36:22.68ID:21Hy/qIx
>>962
欲しいなら買えばいいと思うが。
でもCMならnexusで遊ぶんじゃダメなん?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 21:44:12.02ID:1N1TCFov
>>966
cpuの違いはあれど、同じ1.2gHzだし、どんなんかなという、、、
まあ、S3待つことにします。
で、機会があればS2でも遊びたいと思います。
ありがとうございました。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 21:50:14.48ID:0IWNfHbP
>>965
なに言ってんのてめえ?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 23:01:35.17ID:uwT+Lvdz
>>968
なんでそんなに喧嘩腰ではなすの?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 23:09:55.70ID:YEWa4qQ5
江戸っ子だからな
0971名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 00:03:54.80ID:glIzPmsu
sakuramilk氏のcm9使わせてもらってますが、画面ロック時(ホーム画面に移行していない状態)でusb抜き差しするとフリーズするんですが、皆さんどうですか?
ロック解除してからだとならないです。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 00:45:27.31ID:yoW0LCqX
LP6が一番いいとおもうのは俺だけか? スクロール量が多いからLPHより全然いい
0973名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 02:09:26.61ID:aSpf7/gq
あれ?サクラミルクさんの最新のCM9、APNがだせない・・・。俺だけか??
0974名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 02:13:03.23ID:aSpf7/gq
と思ったら再起動したら出来た。すまん。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 08:26:05.40ID:DJerXShF
さくらみるくさんのcm9でスクロールがなかなか行かなかったり跳ねたりして思っている方向の逆に行ったりするのはROMの仕様?
V3RTR3MAはなんともないんだけどなぁ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 08:43:56.38ID:8/ykBaNc
>>975
gbに帰れ戯けが
0977名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 08:48:34.18ID:FkiB374i
SiyahKernel更新されまくってるな
0978名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 08:49:49.32ID:FkiB374i
と思ったらcm9のnightlyも来てた・・
0979名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 09:18:17.00ID:yoW0LCqX
パス 打ち間違えかとおもっていつもの打ったら違ったでござるの巻
0980名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 09:59:27.75ID:x6PmNVct
桜ミルク氏の最新cm9に同氏のv2.1.0カーネルを入れた所、rootedで無くなってしまったため、CWMから最新のSuperuser-3.0.7-efghi-signed.zipを入れようとしましたが弾かれてしまいます。
今回からROMにカーネルを抜いてあるとの記述もありますので、原因がお判りの方いらっしゃいませんでしょうか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 10:03:11.98ID:0RMAx2yL
古人曰わく困った時のFR
0982名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 10:09:57.11ID:KtP1yA6q
>>980
俺も同じだわ。もちろんFRしてから導入した。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 10:11:41.85ID:x6PmNVct
>>982
私もFRしてからの導入でした
0984名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 10:24:40.58ID:x6PmNVct
取り敢えず、前のv2.0.1導入で自己解決
0985名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 10:30:58.26ID:mOIO9Ngs
Superuser-3.0.7-ics-4.0.3-signed導入したらいけたよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 10:38:22.85ID:DJerXShF
>>976
両方icsなのに?
つかNexusもスクロールなんともないしcm9だけよ?

gbに戻せって意味が分からない
0987名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 10:42:32.04ID:x6PmNVct
>>985
リンクもらえないでしょうか?
ググりましたが、Superuser-3.0.7-efghi-signed.zipしか見つかりません><
0988名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 10:48:45.11ID:CnRtMztJ
>>987
自己責任で
ttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1396959
この辺り?
0989名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 10:50:12.46ID:CkyD202d
>>986
今まではカーネルソースが公開されたない、かたわ状態でのリリース。それはCM9だろうがaokpだろうが同じ事。昨日ソース公開されたから、これから一週間の間に、劇的に変わるはず。Dev達は手ぐすね引いて待ってた訳だから
0990名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 10:54:04.08ID:x6PmNVct
>>988
リンクありがとうございます

Superuser-3.0.7-efghi-signed.zipですね
コレだとインストールできなかったんですよね。。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 10:54:15.15ID:DJerXShF
>>989
ありがとう。
理解できました。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 12:16:49.95ID:rbb5S/Lz
誰か7.2.0rc1いれた人いる?
0993名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 12:46:02.78ID:l25933TA
cm9とその他aosp系もmtp対応したんだな
まぁそれだけ来てもなぁ
samsungベースでlp7なんて出てたから入れてみたけど全部普通に動くてやっぱいいなと思たw
0994名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 13:09:04.50ID:wS0X2L74
やっぱAOKPが一番バッテリーもつな
0995名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 13:57:17.52ID:e4bDL4ZQ
t
0996名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 13:58:13.03ID:dYYuo6kw
h
0997名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 13:58:48.93ID:dYYuo6kw
t
0998名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 13:59:12.25ID:dYYuo6kw
t
0999名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 13:59:34.13ID:dYYuo6kw
p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q 2012/03/21(水) 13:59:46.84ID:e4bDL4ZQ
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。