トップページandroid
1001コメント290KB

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 23:06:32.56ID:oEtPJ/Wr
docomo GALAXY NEXUS SC-04D のカスタムROMやrootedの話題などなど。

*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。

またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
小出し・後出しでは助言を得られません。

xda-developers
http://forum.xda-developers.com/forumdisplay.php?f=1336

RootzWiki
http://rootzwiki.com/forum/365-galaxy-nexus-gsm/

※前スレ 【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329181052/
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 16:35:39.63ID:P9DDXJhU
バックアップどうやって取りましたか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 16:56:18.09ID:xSgqdtpO
>>448
誰が何を使おうがいいがその結果自分で解決できなくなって大してググらずすぐスレにしょうもない質問してるのが問題なんだろ
S2は知らんが2つに分けるのもありかなと思ったけどスレ分かれさせすぎるのもちょっと...と思ったり
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:09:45.78ID:945zO+Hf
もう、ここは情強スレでいいじゃん
次からケツに情強って付けようぜw

教えてくんは情弱初心者スレでも立ててやってくれ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:16:31.94ID:hFCek8Nx
ぐぐっても駄目なら一週間くらいROMって欲しい
0455名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:19:46.26ID:vL8KXdlV
結局文句垂れてるやつばっかりだし分けたらいいんじゃない?

ここは質問一切禁止の情強様専用スレで
質問おkの初心者スレを新設
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:24:50.69ID:vuXS9j1S
調べろ調べろとかいうけどさぁ
それはちょっと不親切すぎるんじゃないか?
そもそも能力に欠陥があるような人には、諦めろってつっぱねるのが一番だよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:50:31.97ID:iqFj6Ew/
>>449
そりゃ、toroが焼ければmagroは焼けんよ

AOKP26までは焼けてたんだな?

それから27焼くまでにした作業を思い出せ
すげー簡単なこと
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 18:22:19.71ID:WSiPEYBj
>>421
>>427
お前ら面倒な奴が来たらとりあえず
アンドロラバーに丸投げしようとすんのすんのやめろw

>>434
ちょうどNexusの乞食価格情報を聞きつけてゲットした奴らが
少し慣れてきて「よーし、そろそろrootっての挑戦してみっか!」
となる頃だから多いんだと思う
端末代金大幅値下げとかやったから
これからしばらくこの手の流れは多いと思うよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 18:31:41.00ID:dY0p7gdi
ペリアの時に情強、初心者、果てはロムごととかにスレ分割して、どれも過疎った
おまえら懲りないなw
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 18:32:18.82ID:mX/OPNe2
そのアンドロラバーさんのページ軽く見てみたけど、充分情報揃ってるじゃん
バックアップの手順とかまで丁寧に書いてるし…
勝手にすっ飛ばしてやらん限り失敗なんてしないだろ
あんまり続くようならroot質問スレ建てたほうがいいかもね
嫌味とかで言ってるんじゃなくて、他の機種スレでもそうしたほうがスムーズに進行する場合多いし
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 18:39:37.57ID:/kPozUIl
話の流れ無視してすみませんが、
しゃべってコンシェル抜いたんで
あげときました

http://www1.axfc.net/uploader/H/so/153997
0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 18:43:09.96ID:OqPySXNw
>>461
うおー、ありがとう!
本当にありがとう!

めちゃくちゃ感動した(T_T)
生きてて良かった
0463名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 18:50:43.94ID:s/MaelRB
461さんには、悪いが
http://androidlover.net/smartphone/galaxynexus/shabette_concier.html
ここでもうでてるんだよね。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:09:24.09ID:XjJiss0A
宣伝しすぎだろ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:15:45.85ID:/kPozUIl
あら?
ここしか見てなくて、気づいてなかった
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:22:17.41ID:s/MaelRB
>>465
いや、こっちこそ悪い。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:24:33.14ID:OqPySXNw
>>465
いやいや、俺は本当に助かった
感謝してるよ
他にもこのスレ見て助かってる人、たくさんいると思うよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:32:27.46ID:tr0seHfI
ホント宣伝ウザイな
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 20:31:08.15ID:axxZGVMw
個人ブログを平気で貼っちゃう男の人って
0470名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 20:33:45.31ID:2vT8yeKb
起動後に設定するとド安定のUV設定でも、AOKPのrom controlでset on bootにするとリブートしたりブートしなかったり。
例えばブートして1分後とか、遅延させて設定した電圧を有効にするアプリとか無い?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 20:35:07.52ID:mX/OPNe2
そういうのはtaskerじゃない?
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 20:35:11.86ID:2vT8yeKb
リブートじゃないや。ブートループ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 20:39:57.27ID:2vT8yeKb
>>471
ガバナーとか周波数の変え方はわかるけど、電圧変えるタスクってある?
プラグインでいける?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 20:41:15.51ID:mX/OPNe2
>>473
ごめんそこまで細かく弄ったこと無いんだ…
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 20:50:40.25ID:2vT8yeKb
>>474
いや、別に謝らなくても。
何かやりたいことがあるとtaskerに期待しちゃうよねw
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:14:38.47ID:z0JwViSz
素の状態でも5000前後のスコアしか出ないんですが何が悪いんでしょうか?

全裸でネクタイして空気椅子で待ってますので教えてください。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:25:38.58ID:ZRTwrG0V
>>476
まずはうpだ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:34:40.87ID:NbuMzc/P
>>476
評価する。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:37:26.18ID:1N/9LZ3e
>>476
たぶんあなたのねくたんは、
docomoアプリで溢れているはず。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:41:09.90ID:z0JwViSz
>>477
一瞬どっちか悩んだけど我慢してこっちにします。

http://www.imgur.com/dQxan.jpg
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:43:28.22ID:3FsHjnYA
1000でやってんの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:45:24.88ID:z0JwViSz
>>481
1350でも200ぐらいしかスコア変わらなかったんで。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:47:07.84ID:Lz+TBmbL
せめてスレ内ぐらい見ようぜ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:49:14.23ID:DmNKNH1Z
今朝フランコ19Test入れて様子見てたけど、サクサク感増した気がする。
他に入れた人どう?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:00:08.35ID:z0JwViSz
>>482
嘘です、もっと悪いです。

http://www.imgur.com/5hlRu.jpg
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:02:34.92ID:JKztFDpG
あきらかに無理にUVしてると思われる
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:03:45.53ID:z0JwViSz
>>486
電圧はデフォルトです。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:04:47.59ID:z0JwViSz
>>487
貼り忘れ。

http://www.imgur.com/WIAhm.jpg
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:08:44.87ID:3FsHjnYA
どうせ、performanceにしてないんだろ
いい加減にしろよこのダボハゼ野郎
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:15:40.42ID:z0JwViSz
>>489
これのこと?してもあまり変わらないけど。

http://www.imgur.com/pwDXx.jpg

http://www.imgur.com/SpqGR.jpg
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:17:29.05ID:yAQtRTqU
うぜぇ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:21:42.58ID:k7oN4LW3
なんで情報を小出しにするかねえ
構ってちゃんなの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:22:38.97ID:Vifnnl36
初期rom imgってどこにあるん?保険で落としておきたい。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:24:03.06ID:4UWD03nZ
自分でバックアップ取れよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:24:09.10ID:DmNKNH1Z
ベンチよりも自分も思い通りに反応してくれて気持ちいいとかの感覚が大事と思うが・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:28:05.72ID:3FsHjnYA
まあそうだろうけど、みんなが7000以上出してるのをみると「なんで俺だけ、、、、」ってなるわな
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:32:33.27ID:MbNPBnbm
>>493
imgって拡張子じゃないのか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:32:42.76ID:DmNKNH1Z
ベンチ低いのは個体ハズレか設定悪いかムダなアプリ常駐させ過ぎてるだけでね。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:42:04.92ID:4B/Z8gzl
CPU回るか回らないかは個体差だけど同じ周波数なら基本同じスコア出るはずだから
やっぱなんか設定ミスか変なアプリ動いてるんじゃない?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:45:52.52ID:NbuMzc/P
俺の場合UVしたらスコア上がったな。
定格だと5500〜6000くらい。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:52:23.02ID:PRePJ77t
ベンチでスコアが出ないです系の質問はfull wipeしてからROMとカーネル焼いてsetCPU系アプリだけをインストールしてOCした直後に計ってそれでも低かった時だけにしろ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:54:06.82ID:roWX15Zf
>>484
何処から落とせる?
探してみてるんだけど、一向に見つからないんだよね。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:03:51.75ID:vGwmM51c
>>502
ぐぐたく
ChangeLogも無しでぐぐたく内だけでこっそりやってるw
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:05:42.17ID:vGwmM51c
○ぐぐたすm(_ _)m
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:10:10.38ID:AvtvVZu7
ZipThemerおもしろいなこれ
framework弄るのめっさ楽だわ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:14:30.19ID:MImAth8n
>>503-504
ありがとう、ちょっと探してみるよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:18:00.84ID:vGwmM51c
>>506
フランコのぐぐたすにはxdaとかのプロファイルから辿ればすぐ見つかるよ。
19Testはboot.imgのままうpされてるw
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:26:40.86ID:MImAth8n
>>507
19がテストでもう出てるってことは、正式版も近い感じかな。
少し楽しみだね。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:28:10.47ID:0ehp0zEi
前も書いたけど、USBメモリ抜いたら内部メモリまでアンマウント状態になっちます・・・
原因が分からない
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:43:00.69ID:s1vz4I2j
結局分かんないのね。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:43:20.13ID:vGwmM51c
>>508
19はすぐに出さないらしい。
更にDAC入手したからそれをGNで動かすのに専念しそうな予感w
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:52:37.91ID:+2dbIP2l
乞食騒動以降ガラッと雰囲気が変わったな
頭のレベルの低い奴が増えた
最初は解らないのは当然だがROMることを覚えろよカス
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:55:16.68ID:SEqVgxUk
早速俺もfranco 19 test焼いてみたよー!
確かに18.6よりサクサク感が増してる気がする。
けどそれ以外は18.6との違いはわからんね。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 02:52:04.60ID:bzRymqU6
話題がないからしょうがないんじゃないか
どうでもいいドヤーって書き込みも多い
4.0.5が出るまで落ち着いて待とう
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 03:13:43.48ID:6qFET4PY
毎年5月とか6月にやってるgoogleのカンファレンスまでは余り話題も無いかもね。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 03:39:00.79ID:SEqVgxUk
simロック解除したんだが、別キャリアのsim入れる以外に解除できてるかの確認方法ってあるっけ?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 11:25:12.48ID:5x2FDlWN
GLaDOS1.17
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 11:29:24.74ID:b32zBsla
aokpでマーケットの映画レンタルできるんだ。rootしたらダメかと思った。
05194492012/03/03(土) 11:33:27.11ID:Nkidkiws
>>450
Superwipeを焼いて再起動してから焼きました。

>>457
デスヨネ。

昨日買ってきてすぐにAOKP27にトライしました。
もしかして順番に焼いて行かなきゃいけない…?

ブートローダーアンロック→root取得→CMW導入→AOKP27

と取り組みました。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 11:42:38.92ID:+vFObP49
AOKP焼いてるんですが、K9mailなど受信したときにLEDを光らせるような設定って無い?
LightFlow試してみたが、ダメだったから他に方法ないかな?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 11:56:28.81ID:b32zBsla
>>520
Additional apps にk9らしきものがあるけどできないの?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 12:03:12.98ID:LdWSn4ZU
>>518
許すんぞ!
ググルに通報してくる!!
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 12:13:31.64ID:AvtvVZu7
電源OFFで充電してる時、電源ボタン短押しで充電状況見れるのな
地味に感動した
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 12:49:48.28ID:i9fpdTGB
>>523
他の機種でもだけどな
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 12:51:12.87ID:AvtvVZu7
>>524
そうなんだ、今までHTC機ばっかだったから知らなかった
短押しで電源入っちゃったからなぁ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 12:53:22.42ID:nlWmRUzT
だれかBIGLOBE3G使ってる人いる?
粕ロムでアンテナ立つ?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 13:34:45.29ID:n6J7sLkr
>>526
ttp://denpa-shinbun.com/keitai/mvno-battery-drain.html
ここの主がGN使い
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 14:53:56.34ID:hjSeYapi
これから初めてカスタムROM焼いてみようかと思うけど
apnの設定とかってどうなってるの?
パケ死しないように気を付けたいんだけど。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 15:18:08.25ID:n6J7sLkr
>>528
どうなってるか自分で確かめろ
その結果パケ死したら報告
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 15:23:07.71ID:bx2hS1Jk
書き換えるのもあるし既存のままのもある
海外ローミングでもしてなきゃパケ死なんてしないでしょ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 15:33:55.72ID:HeXE4KQo
>>528
焼く前にROMファイル内のapn定義ファイル確認すればいいだけだろう・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 15:36:11.19ID:AvtvVZu7
apn用の俺zip用意しとけば問題ない
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 15:40:27.99ID:r5MHPcWi
>>528
パケ死というより、パケ漏らしだろ、心配してるのは。
sim抜いといたら良い。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 15:51:14.87ID:+Ex/XAZg
カスタムROM入れたらスクロールのフレーム落ちとか改善する?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 15:57:14.31ID:azWaNc+I
よろしくお願いします

【*板名】Android
【*スレ名】【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root8
【*スレのURL】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330265192/
【名前欄】
【メール欄】sage
【*本文:この下にコピペして欲しい文を入れて下さい。以下を本文としてコピペします】
アンドロラバーの乞食向け手順まとめ記事わろたw
最初の数行が「安くなったからって調べず買った乞食の質問にイラくるからこれ見とけや」
的な皮肉にしか見えないw
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 15:57:54.97ID:azWaNc+I
って間違ってこっちにレスしたら書けるようになってる!
誤爆だけどやったw
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 15:59:38.47ID:dJqpnNGN
docomoapn設定なければパケ漏れようがないでしょ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 16:06:24.00ID:/DuqXJkk
情弱乞食はその前にググらないから困る
何故かこのスレは探せるのにねw
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 16:15:22.46ID:b32zBsla
>>534
する。aokpならカーネルも焼くと良い。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 16:19:50.32ID:fH14rKkI
>>538
いや、単純に2chのレベルというか質が落ちているだけだろ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 16:23:10.35ID:JJxQnutL
人類の質が落ちてるんでしょ(キリッ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 16:35:17.06ID:r5MHPcWi
>>537
cm9はデフォでapn登録されてるでござるな。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 17:08:38.12ID:AeGcC5ke
>>519
さすがに順番にやる必要はないわw

CWM導入の時点で、初歩的なミスをしてる
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 17:14:49.89ID:AeGcC5ke
>>517
thx

francoとGlaDOSのバッテリー持ちに関しては、GlaDOSの方がいいね

バッテリー持ち優先で"気にしてる"人なら、体感で分かるぐらい
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 17:51:25.74ID:+Ex/XAZg
>>539
お、そりゃいいな。ありがとう。
今日買ってきたばかりだけどrootedになるか迷うなぁ。アプリのバックアップ取れないから、使い込んじゃうとカスタムROM焼くときめんどくさいし…

まぁもうちょっとだけそのまま楽しむよ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 18:02:47.94ID:n6J7sLkr
>>545
ちょっと何言ってるかわからないですけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 18:03:20.59ID:xoLnYzdG
これ以上こいつにレスするの禁止
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 18:19:53.21ID:xqirNSZZ
franco19testサクサクサクサクだな
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 18:21:22.66ID:SEqVgxUk
>>548
電圧どれくらいにしてるー?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 18:25:51.69ID:xqirNSZZ
>>549
弄ってない
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 18:34:10.82ID:PXZYfwki
イオンSIMでアンテナピクトがやっとたった!無知だから苦労した、感動。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています