トップページandroid
166コメント47KB

docomo AQUOS PHONE SH-01D part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 12:28:31.47ID:jslXW8E9
2011年冬モデルのAQUOS PHONE SH-01Dについて語るスレ です。
◆前スレ
 docomo AQUOS PHONE SH-01D part32
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329317195/


◆公式サイト
・NTT Docomo
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/sh01d/index.html
・SHARP
 http://www.sharp.co.jp/products/sh01d/index.html
・SPECIAL SITE(SHARP)
 http://k-tai.sharp.co.jp/dash/d/sh-01d/special/

◆関連スレ
・質問はこちらに
 NTT Docomo AQUOS PHONE SH-01D 質問スレ3
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326846564/
◆スペック
・OS:Android 2.3.5(Gingerbread)
・CPU:Texas Instruments OMAP4430/Dual-Core CPU/1.0GHz×2(300MHz〜1GHzまで変動)
・ROM:4GB
・RAM:1GB
・画面:4.5インチ/NEWモバイルASV液晶/1280×720/1677万色/裸眼3D対応
・外側カメラ:CMOS方式1210万画素/裏面照射型/光学手ぶれ補正
・内側カメラ:CMOS方式32万画素
・FOMAハイスピード:HSDPA/下り14Mbps対応
・Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n
・Bluetooth:3.0+EDR (HSP/HFP/OPP/A2DP/AVRCP/SPP/PBAP/HID)
・サイズ:縦128×横65×厚さ9.7mm(最厚部11.2mm)/質量 約138g
・バッテリー:1520mAh/連続通話 290分(3G)/連続待受 420時間(3G)
・外部メモリー:microSDHCカード(最大32GB)
・SIM:miniUIMカード(microSIM)
・対応:GPS/赤外線/ワンセグ/おサイフ(Felica)/エリアメール(緊急地震速報)/防水・防塵
    テザリング/DLNA(DTCP-IP)/明るさセンサー/カラーベールビュー(のぞき見防止)
    dメニュー/dマーケット/Adobe Flash Player 10.3/音声伝言メモ/スクショ/横置きクレードル付属
・非対応:Xi/おくだけ充電(Qi)/HDMI出力(MHL)
・カラーバリエーション:Blue/White/Black
・発売日:2011/12/02(金) 10:00
0160名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/19(日) 14:20:10.48ID:eQ+bxlGW
wifiの設定でメニューキーを押してwifiの詳細設定で
wifiのスリープ設定がスリープにしない以外になっているとかは?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/20(月) 19:54:47.34ID:hNpwvQmo
スリープにしないになってるお
原因が端末側なのかルーター側なのかもわからん
0162名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 12:03:15.96ID:35JEZwjt
SH01E、ヴィヴィアン仕様が近所で8980円で売ってたから
MVSO、iijmioが動くなら買おうと思ってるんですが動きます?
LTE対応してますこ?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 11:06:15.76ID:Rp5XgJLd
0164名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/17(土) 12:01:29.33ID:3U8fsRfI
>>158
電池が持たないのを覚悟するぐらい
0165名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 05:02:57.65ID:Vrm5Ppvb
>>164
そして電池を買ったとたんに壊れる(笑)
0166名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 18:04:05.76ID:6pyM86CZ
SH02Fのスレが無いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています