docomo AQUOS PHONE SH-01D part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 12:28:31.47ID:jslXW8E9◆前スレ
docomo AQUOS PHONE SH-01D part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329317195/
◆公式サイト
・NTT Docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/sh01d/index.html
・SHARP
http://www.sharp.co.jp/products/sh01d/index.html
・SPECIAL SITE(SHARP)
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/d/sh-01d/special/
◆関連スレ
・質問はこちらに
NTT Docomo AQUOS PHONE SH-01D 質問スレ3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326846564/
◆スペック
・OS:Android 2.3.5(Gingerbread)
・CPU:Texas Instruments OMAP4430/Dual-Core CPU/1.0GHz×2(300MHz〜1GHzまで変動)
・ROM:4GB
・RAM:1GB
・画面:4.5インチ/NEWモバイルASV液晶/1280×720/1677万色/裸眼3D対応
・外側カメラ:CMOS方式1210万画素/裏面照射型/光学手ぶれ補正
・内側カメラ:CMOS方式32万画素
・FOMAハイスピード:HSDPA/下り14Mbps対応
・Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n
・Bluetooth:3.0+EDR (HSP/HFP/OPP/A2DP/AVRCP/SPP/PBAP/HID)
・サイズ:縦128×横65×厚さ9.7mm(最厚部11.2mm)/質量 約138g
・バッテリー:1520mAh/連続通話 290分(3G)/連続待受 420時間(3G)
・外部メモリー:microSDHCカード(最大32GB)
・SIM:miniUIMカード(microSIM)
・対応:GPS/赤外線/ワンセグ/おサイフ(Felica)/エリアメール(緊急地震速報)/防水・防塵
テザリング/DLNA(DTCP-IP)/明るさセンサー/カラーベールビュー(のぞき見防止)
dメニュー/dマーケット/Adobe Flash Player 10.3/音声伝言メモ/スクショ/横置きクレードル付属
・非対応:Xi/おくだけ充電(Qi)/HDMI出力(MHL)
・カラーバリエーション:Blue/White/Black
・発売日:2011/12/02(金) 10:00
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 07:31:22.75ID:MWLImzPyソフトウェア更新して01.00.07になってたら安心出来るかな
Android 4.0はオススメしない。戻るバグが出るかもだから。詳しくはスマートフォン板のSH-01Dを見るべし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 19:40:36.04ID:SlijQay4ガガガなのに2万もするのかよばかあ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 15:40:29.63ID:mdEnOoz3リンクスは大量に並んでるのに
おまいらいいかげんにしろ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 23:35:06.55ID:LhicNjkz0143名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 21:13:49.89ID:nztfdGmAICSで特に不具合ないから売って買い換える
ほどの理由がない。
ガガガももうないよ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 07:02:06.46ID:4OzmFcOo0145名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/02(土) 11:52:14.80ID:4fyBFyYpi.imgur.com/dz53vDp.png
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 18:50:57.53ID:WUaKZ19w0147名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:WzQH/fpn0148名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:YAn+BBwc0149名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/14(土) 23:13:23.05ID:+VQuBprG0150名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 14:36:46.24ID:rkb/NgzA半年使って、ノート2に替えたら
快適さがまるで違う。
2chMate 0.8.5.4/samsung/SC-02E/4.1.1
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 21:50:00.60ID:/Bb95+tA0152名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 21:23:33.73ID:JWwCQobV0153名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/12(土) 18:10:14.68ID:GF8bKahm目立った汚れや傷もなく、液晶状態も良好で即買い。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/23(土) 13:13:45.41ID:1GHZ053i黒
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 16:33:57.21ID:U2TusZ140156名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 11:42:43.06ID:OgaZHjlc0157名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 02:16:24.11ID:9Mi6tZFz今ならなんでも2000円で買い取ってくれるよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 22:02:16.74ID:qbGgFkEl気を付けるところとか、お勧めとか。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 12:40:24.45ID:869bDoYa0160名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 14:20:10.48ID:eQ+bxlGWwifiのスリープ設定がスリープにしない以外になっているとかは?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/20(月) 19:54:47.34ID:hNpwvQmo原因が端末側なのかルーター側なのかもわからん
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/25(土) 12:03:15.96ID:35JEZwjtMVSO、iijmioが動くなら買おうと思ってるんですが動きます?
LTE対応してますこ?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/08(木) 11:06:15.76ID:Rp5XgJLd0164名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 12:01:29.33ID:3U8fsRfI電池が持たないのを覚悟するぐらい
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/18(日) 05:02:57.65ID:Vrm5Ppvbそして電池を買ったとたんに壊れる(笑)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/17(月) 18:04:05.76ID:6pyM86CZ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています