ターフワイルド3について語るスレ♪
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 20:53:32ID:oh0aZ1ZZ0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 18:40:54ID:Uo8jlDzF最初からよみなおせ>876
0878初心者
2006/08/30(水) 18:58:30ID:UVqL+o+Pでは、どれがいいですか?
0879ヤス
2006/08/30(水) 20:21:06ID:XiqZ3Nj3メダルないときは、あまり高くない早熟
メダルあるときは、200枚ぐらいの普通or晩成
が一般的だと。
>>835に続いて質問です。
よくゲームの波を読めっていうコメントがあるじゃないですか?
放出期とかって、ゲーム全体のですか?
それともSTごとですか?
(↑↑プログラムが、このST出し過ぎやな。もうだしたらんとこ、みたいなw)
08804段
2006/08/30(水) 21:06:12ID:NFZ4r2nEかといって、裏目も賭けてしまうなら連復の方がいいとなってしまいますが。
大量メダルを獲得してる人の賭方ですが、1レース覗き見したところ
馬単で赤いとこ以外は全部賭けていたと思います。
自分なりの見解だと
BEDが多いと、賭けてないところに来てしまう。
なのでほぼ全部に賭ける事でいやらしいK社マジックを結構な割合で防ぐ事ができるのではないか?
と考えました。 たとえリターンの枚数が少なくても、0よりはいいという事でしょうか
08814段
2006/08/30(水) 21:22:00ID:NFZ4r2nEそしてリターンの枚数が少ない中で、中、高配当を待つというやり方なのでしょうか?
と、となりの二十歳前のお兄ちゃんに聞きたいww
新ホームはP馬もレースに結構出てるので、G2 G3ともに熱いですね。
てゆうか、80枚レースで3頭も出るなんてw
お蔭様で2歳で買った馬が、夏にパラ4、5でやっと1勝って具合でしたね
G1になったらP馬が一斉に出てくるので、馬券もさっぱりわけわかめ状態でしたよww
ガチンコ勝負は面白いですね。
ゲームの波はわかりませぬw
0882SP
2006/08/30(水) 21:32:13ID:XB2qFnkt0883たけと
2006/08/30(水) 22:35:40ID:F20JFSi/0884たけと
2006/08/30(水) 22:37:39ID:F20JFSi/0885たけと
2006/08/30(水) 22:43:04ID:F20JFSi/0886名無し
2006/08/30(水) 22:58:59ID:vMk9z1X6まず初心者の方々へ
自分で最初は調べてから来てくださいな。
スルーされてもおかしくないですよヽ(○´3`)ノ
今回は私が丁寧に教えます〜
SPさん 882>>
裏MAXと仮固定・固定は関係無しです
仮固定は
25〜30戦程度走らせた馬
能力が殆ど減らないorまったく減らなくなった馬
固定
ほぼパラが減らない。不死身ともいいます
馬のことをいいます。
仮固定・固定時期に入ったからといって連戦させれば当然パラは減りますので。
もっと詳しく知りたいなら他サイトに載ってますので一度自分で調べてください
初心者さん 878>>
馬のタイプはどれがいいかと言われると人それぞれですね。
個人的には晩成が好きです。早熟は裏MAXまで調教しないと能力ガタ落ちが怖いので
よく「○○の馬はオススメ」という人がいますがメダルさえ注ぎ込めばどの馬でもそれくらい勝てます。
もう一度同じ馬で同じだけのGTが勝てるのかとか思いますね。
だからどれがオススメとかは無く個人の好き勝手に選んでやればいいかと思いますよ。
成長タイプ
早熟 → GT勝利で即配合するならオススメ。裏レースはクラシック戦のKダービー・英ダービー・パリ狙い
普通 → クラシック戦・古馬戦ともに活躍してくれる。裏レースも両方狙える馬
晩成 → 不死身にもってこい。でもクラシック戦は普通馬・早熟馬に比べると苦戦。古馬戦向き。
って感じで受け止めてもらえればと思います。これも簡単にまとめただけです。細かく書くのは面倒なんで。。。
>>876
礼儀としえ質問するならある程度名前をつけてお願いします。
@レース全体の展開・Aメダルの波を読んで賭ければok。
@ 追い込み馬が弱ければ前残りしそうだとか逃げ馬が多ければ先行馬には不利だとか。ある程度考えれば例えゲームでも回収モード以外なら当たる可能性がちょっとは上がるかと思います。
A 回収モードのときはいくらかけてもマイナスになります。たまたま当たった万馬券。調子にのって賭けると見事K社の思惑通りとなります。
ヤスさん
個人的には全体のながれですね。
4段さん
@みんなが馬券を当てはじめた
A馬券師の方・常連さんがメダルを持って帰らない
@の場合は殆どの確立で放出モードといっていいでしょう。お店によっては時間帯も関わってくるそうです。私のホームがそれです。某時間帯だけ超放出モードとなります。他時間帯は小放出モードがチラホラ。
Aの場合はメダルINつまり回収したので設定が激悪でない限り近いうちに軽い放出モードに入ります。
と考えております。当たるときは1箇所に50枚BETしても当たるんですよ。
当たらないときは1箇所を除いて爆BETしてもその1箇所にきちゃうんですよ。
K社さんの手品です。
0887たけと
2006/08/31(木) 02:59:52ID:LTU0vdZI0888初心者
2006/08/31(木) 09:59:52ID:+JrURuXF始めたばっかりなんで・・・
今日もターフしにゲーセン行きます
0889ぽん
2006/08/31(木) 17:21:33ID:Q+lcttn7あの馬に使ったメダルを返してくれ〜(T_T)って感じで、腐ってもってたメダル1000枚くらい無意味に使い果たしてしまいました。。。
まぁ、もぅ1頭いるんですが早熟で針だったんですけど、4回くらい放牧して初戦だしたら2着で、パラが7:6くらいに成長しました。で、これからガンバるかって感じですが………
メダル使い果たしてないって罠に陥りましたよ↓↓
0890たけと
2006/08/31(木) 19:04:53ID:LTU0vdZI0891たけと
2006/08/31(木) 19:15:33ID:LTU0vdZI0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 19:16:51ID:gRE13lFa0893ぽん
2006/08/31(木) 21:38:37ID:Q+lcttn7おおよそ、半年くらいしかしてないんじゃないでしょうか??
店が閉店間近で帰る前に、1戦くらい出しておこうと思ってレースに出したんで。
本当は、無戦でパラを半分くらいまでにしたかったんですが出してしまいました(^_^;)
0894名無し
2006/08/31(木) 22:40:13ID:AYPQQdPt私も何回も同じことしましたよ。あの瞬間、時よ戻れって感じですよね(涙
たけとさん
流石にそれはムリw( ̄Д ̄;)ダベ〜
廃人生活を送って自分で体感するしか無いでしょうw
私の場合は偶然3日連続で同じ時間帯に大波が来たのでもしかすると!
って思い昨日行ったときに、ビンゴ!でした。
常連さんも土日にその波が来たと言っていたので平日&祝日両方okってな感じですね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 23:42:12ID:/nF0rRwlところで今度第三回全国大会がありますけど、過去に全国大会出た人いますか?
0896タケト
2006/09/01(金) 01:59:06ID:ej54iWZa0897タケト
2006/09/01(金) 02:00:17ID:ej54iWZa0898名無し
2006/09/01(金) 04:00:28ID:MZjSRdSxワタシニハナニガナンダカワカリマセン。
噂では
K社さんが
・初心者相手には優しい。
・廃人さん、固定客には厳しい
とか言われていますね。でもゼンコクタイカイなんて回りくどい言い方でしょ?
↓実際は↓実際は↓実際は↓実際は↓
→諭吉さん拉致期間の事でしょうか?←
↑実際は↑実際は↑実際は↑実際は↑
TW3の第1回 樋口さん1人
TW3の第2回 諭吉さん0人
だけK社さん&ラウンコさんに拉tじゃなくてプレゼントしてきましたよ。
愚痴を言いますと
・ショウキンヲダセ
・ケッキョクハカネガナイトダメ。ソンナクダランレースナラヤルナ
・ゼンコクタイカイノエイゾウヲミセロ
などなど一部だけカタカナで。
0899村山
2006/09/01(金) 07:01:23ID:BD+DwmUo全国大会ですか・・・夢のまた夢ですね(笑)
0900たけと
2006/09/01(金) 11:45:59ID:ej54iWZa09014段
2006/09/01(金) 12:53:08ID:cS7A30tB自分も間違って引退させた事ありますよw
初期パラ4、4くらいでしたかね。
G1勝利馬が何頭かいて、何と繁殖できるのかな? と、その馬見ようとしたら、合わすとこ間違えて、引退さよならでしたw
3回くらいは聞いてほしいですよねw
これもK社の策略でしょうかねww
たけとさん
自分は皆さんのようにやりこんでる内には入りませんよ。
まだ4級ですからw
そういえばターフであったエラーが成立した変なレースがありましたよ。
3時過ぎくらいに投下しますね
09024段
2006/09/01(金) 15:32:14ID:cS7A30tBレースが終わって馬が1周まわるのですが、ショートカットして真ん中を通りそのままの回りで1周回る変な馬がいました。
その馬は次のレースで10倍くらいで、レース開始!
他の馬は普通に外周を回るのですが、その馬はまた真ん中で中央に入っていき、小回りを2周くらいしましたかね。
そして、レースが終わりました。
なんと、配当が小回りしていた馬が1着に
えーっw
09034段
2006/09/01(金) 15:34:00ID:cS7A30tBありえねーwww
ターフの常連さんは直ちに店員に直させてました
まぁしばらくは普通にプレイをしてましたが、BET中、ふと場を見たらなにやら小回りしている馬を発見!!
これは・・・1着確定?賭けるしかないww
と馬単を賭けました。
見事予想?は的中しました。
大波とはこの事だったんでしょうかw
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 17:28:14ID:l9iF1tq7たけとさんは馬券中心なんですか?馬券で当てるコツみたいのあれば教えて下さい。
0905たけと
2006/09/01(金) 18:41:56ID:ej54iWZa0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 19:21:40ID:6Kyw6io0早く4段になりたい〜!笑
0907初心者
2006/09/01(金) 21:49:55ID:hCr1xMJH0908名無し
2006/09/01(金) 22:48:41ID:MZjSRdSx馬券師ですが3段→4段は龍神・雷神のどちらかを取れれば多分即Uするはずです。
わたしも4段に昇格後1時間程度で即名人にw
放出モード爆BET。
0909村山
2006/09/01(金) 23:24:01ID:BD+DwmUoふふふ、これでメダルが増えるはずだな・・・
ふふふふふふふふ。
904
とりあえず、10倍以下馬の馬単に賭けるのがよい。
以上の馬は単賞で5手時とに変えれば・・・
0910たけと
2006/09/02(土) 00:18:53ID:e6lp8WEq0911村山
2006/09/02(土) 12:55:26ID:VBJ/Njev909訂正いたす。
904
とりあえず、10倍以下の馬が一位になるようにすればよし。
他は単勝でやれば・・・
てか、絶対当たるようにする。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 20:26:35ID:ivBm5XfL0913たけと
2006/09/02(土) 20:49:04ID:e6lp8WEq0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 21:03:22ID:cGBZq2r9勉強になりました
0915カカシ
2006/09/02(土) 21:54:24ID:hCMxstxT配合はどうしたら上手くいきますか??
やったことがないのでよくわかりませんどうゆう組み合わせがいいですか?
お願いします
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 22:21:38ID:e6lp8WEq0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 22:30:59ID:sNkC/orL0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 23:23:21ID:MYqePwG8どうも信じられないんですよね・・
0919ぽん
2006/09/02(土) 23:50:01ID:W382sRl4不死身になると思いすよ!!
そもそも、針:針の馬でもMAXになるわけですから。
と言っても、自分は不死身は作った事ありませんが…。。。
つか、早熟の馬に何を配合しても早熟しか生まれないんすけど、早熟から普通や晩成を作る事は難しいんでしょうか??
5・6代続いてるんですけど、全て早熟しか生まれてきてません。
しかも、表MAXくらいだと3戦目くらいなのに能力の落ちが激しいんですが、早熟ってこんなもんですかね??
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 00:32:29ID:QnSzV3Uh0921ぽん
2006/09/03(日) 00:47:14ID:3byfPVjIなのに、早熟…。
普通を配合しても、また早熟…。
晩成を配合しても、また早熟…。
逆に早熟を配合しても、やっぱり早熟…。
って感じです↓↓
しかも、全部10戦くらいしたらパラ落ちが激しすぎて配合してました=3
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 01:13:24ID:QnSzV3Uh0923名無し
2006/09/03(日) 02:14:54ID:kfqmU8KL早熟の嵐ですか。それではパリ旅行狙えるじゃないですか!
っとプラス思考でw
成長タイプは運としか言えないです。このゲームに配合理論が当て嵌まるのであればまた別ですけどね。
早熟馬 10戦でパラ落ちは調教量の問題もあります。
普通の調教をすれば10戦前後でレース後針近い状態になってしまいますので仕方ないですよ。
裏レース狙うつもり無ければ適当にGT勝利後配合
早熟の利点を上手く活かしダービー狙いですね。
ダービー勝てない→適当にGT勝たせて配合
ダービー勝利→TWCなどの裏狙い
がいいかと思います。晩成の場合はパラ持ちはいいかもしれませんがクラシック戦が辛いので。
購入する場合は自分の好きな馬(実在馬)を購入することが多いですね。
最近では「ベガ」が亡くなったので【バリュー】を購入したり
もともと逃げ馬好きなんで【サイレンス】【ブルボン】などを購入。
他では【スペシャル】【ワンダー】【パサー】【マッハ】なんかも買いますね。
購入馬→実在馬と同じ脚質しか使用してません。
冠名を4文字にすれば6文字の実在馬の名前がつけれて嬉しいのですが6文字だと限られてくるのでできれば文字数の制限を10文字くらいにして欲しいです。
K社さん どですか?できるはずですよ〜
0924ぽん
2006/09/03(日) 02:44:21ID:3byfPVjI先代がダービー勝ちましたが、A戦で針になりました。ちょっとした復活の期待をかけて、しばらく調教→さっぱり上がらず………で、今の馬を作りました。
けど、生まれた時すでに3歳でタービーに出る余裕がなかった(坂路失敗ばかり)ので約1年間レースに出さずに調教してたら、初戦2着後スピードが3からMAXになって、また約1年調教してステイヤーズ出してもスピードはMAXキープ出来てます。
とりあえず、今から短距離馬なので短距離裏レースを目指したいと考えてました。
09254段
2006/09/03(日) 08:13:10ID:Ry+qRn+a早熟2号のセレナードがまぐれでG1勝利して、40枚の馬と配合したら、早熟短距離パラ7.5の馬ができてびっくりw
2戦して札幌2歳Sで初勝利→パラ上昇。コンディション8で10.8まで上がりました。
これは高額G1目指せるのか?w
そこで、無駄なレースに出さずに高額賞金をゲットするには、上のレスにもありましたが、ダービーからTWC狙いがベストなのでしょうか?
距離適性が短距離なので、ケンタッキーダービー狙いがいいのでしょうか?
久しぶりの高パラなんでドキドキもんですw
09264段
2006/09/03(日) 08:30:32ID:Ry+qRn+a早熟馬はレースに出すのはいいけれど、レースが終わり、パラがどれくらい残ってるのかすごく気になりますよ。
昨日は早熟シリーズ5号のゼットを天皇賞春に、前残りの逃げで送りこみました。
差し追い込み馬が最終コーナーでも上がってこなくていけるかな?と思ってたら
BET画面で、いきなり須田さんが「努力が報われた」???
カットインしてきましたよ。
これはいったい何でしょうか?
勝ち確定かと思ったら、ゴール直前で2頭に差されました
0927村山
2006/09/03(日) 09:45:47ID:8gtUr+xD次は誰かが新しく作ります?
話は変わって昨日しに行きました!
初めて早熱の2歳馬を購入したんですけど、パラの伸びがわりぃwww
2歳の間ってパラはそんなに伸びないんですかね?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 11:42:10ID:ewoUuHvf0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 11:59:44ID:0iAEhzOWところで質問なんですけど放牧中に何を馬にしますか?私はほとんどにんじんなんですけど・・
にんじんじゃダメですかね・・・??
0930たけと
2006/09/03(日) 16:27:47ID:oyrasCpM0931カカシ
2006/09/03(日) 18:04:02ID:o2c0Dt6D教えて下さいお願いします
0932名無し
2006/09/03(日) 20:23:27ID:kfqmU8KL牡馬ですか?
それでしたら札幌2歳S→朝日杯狙ってみてはどうでしょうか??
もし朝日杯負けたら→ラジたん2歳Sを。
BET画面にてレース開始時に調教師のカット出現は2着以内に来る確立が高いだけで確定ではありません。
レース途中に出現すれば勝ちは確定。
天皇賞春では大体1回目のスタンド前を走っているときに出ます。
村山さん
パラ伸びは早熟だからといって必ずグーンと伸びるってわけではありません。
初期パラ 針:針 →1レース後 →4:4
初期パラ 3:3 →1レース後 →4:4
とかあります。成長が早熟でもパラ伸びがちょい悪いかなぁって思ったら普通よりの早熟かと私は考えています。
実競馬でも早熟馬は2歳・3歳で能力が伸びる馬ですので決して2歳時は能力が伸びないってことはありません
ところで「ディープインパクト」 こやつの成長タイプは何でしょうね?晩成・長距離なんかな?
>>929
放牧時、出走レースが近い → 牧場にある何か。一番メダルを必要としているのを大体使用
放牧時、レースに出す気無い → 放置
です
メダルを多く入れないと馬が走りませんので、「ニンジン」なんかの1枚調教ではレース前のコンディションを上げるときだけにしか使用しません。
なるべくミッションを成功させてメダルを多く必要とする調教をgetしたほうがいいですよ
カカシさん
それは皆が知りたいことですよ
良い組み合わせがあるのでしたら皆さん強い馬ばっかりです。
実競馬を知らない人は、配合理論とか放置でメダルのIN&OUTだけを考えて配合ですね
@必ず配合馬のメダルの流れは「調教量>獲得賞金」それも100枚単位ではなく1,000枚単位で。
A高額馬との配合
BなるべくT博士・K氏の「ガッツコメ」
の条件さえ揃えばそこそこ強い馬ができるのではないでしょうか。
配合時、親が10−5−1(必ず全レース1番人気)なんかの成績を残した場合、仔は能力が高くても走らない可能性が上がるような気がします
2−4−10(必ず全レース1番人気で。人気無い場合はこのような成績当たり前)なんかの成績を残した馬+@〜Bの条件クリア の仔には私はかなり期待します
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 21:03:01ID:oyrasCpM09344段
2006/09/03(日) 21:39:01ID:Ry+qRn+aセレナード2世は♂ですね。朝日杯をスルーし、ケンタッキーへ旅立ちました・・単勝2倍をつけましたが、内側から、わけわからん馬がものすごい勢いで上がってきて2着になりました(泣)
レース後、パラを見たら
3、3ぐらいでしょうかね。一瞬でG2クラス馬になってましたよww
別の馬も香港カップで差しで1.7倍をつけましたが、サイレンススズカ5倍も出てましたね。
とりあえず馬単サイレンススズカ流しで20枚ほど賭けて単勝も30枚ほど賭けといたのですが、展開が悪く逃げ切られてしまいました。
09354段
2006/09/03(日) 21:54:10ID:Ry+qRn+aまたもやぐだぐだに両エースはやられ、調教分も回収失敗に終わりました。
ちなみに自分は放牧中は放置してます。
いい配合は何でしょうかね? 私も知りたいのですがw
天皇賞春のカットインは最終コーナー手前でしたね。
いやードキドキしましたよw
パラ3のゼットが天皇賞春を勝てるかと思って・・3着でしたが・・
勝った馬は全G1を制覇しましたよ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 22:02:24ID:6F/YA8Kd私はまだ温泉ができてないんですよね・・・ 早くできてほしい^−^
不死身馬持ってる人いますか〜?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 09:20:31ID:8BW84JwBローズSがどうしても勝てません(-"-;)
0938ぽん
2006/09/04(月) 09:31:19ID:AzuRk72N最近グルーヴ買って、普通馬を配合したら生まれたのはまた早熟馬………。
現在2頭しかいないんですが、2頭とも早熟って………。。。
しかも、1頭は遊び馬なのにG1を1つは勝つんですぐパラが下がる為即座に配合時期が来てしまいメダルが貯まらない↓↓
もう1頭は、MAXキープでメダル結構使うし。
937さん>
それはあったらいいですよね!!
もう時期、G1を2度目の制覇が近いので貰えたら嬉しいんですが。
しかも、全レースもあと5つ程なんであったら尚更嬉しいですね♪
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 16:58:09ID:1KzJqRJs^^ノシ や つ「 」
ってどういう意味ですか?
0940大穴
2006/09/04(月) 19:01:03ID:PbHH/UTP0941カカシ
2006/09/04(月) 19:12:42ID:KOIh0PYH僕は150枚くらい普通型 中距離です
オススメはなんですか??
0942名無し
2006/09/04(月) 22:42:41ID:WFIMxxvHもうそうなれば晩成馬購入で晩成馬と配合するしか無いですよ。
それで早熟産まれたら・・・
GT2度目の制覇も順調そうですね。私は未だに【オークス】未出走。
全レース制覇も古馬戦は殆ど終わってるんですけどね。なかなかクラシック戦が。
とくにセントライト記念とか・・・。そんな時期に賞金0枚の3歳馬いませんって。
大穴さん>>
儲かってませんよ。むしろマイナスですorz
>>939
強い人=お金を使わない人
それは間違いです。機械です。K社マジック炸裂です。
毎回新カード購入で馬券だけしてプラスになってもカード代はかかっているわけです。
カード補正もあるため、一撃数万枚GETでも最終的には0枚。そしてメダル購入。
これがメダルゲームなわけです。
^^ ノシ つ ←前にも同じ事を質問してませんでした?
他サイトでも見かけましたし。
カカシさん
オススメなんかいませんよ。
強い馬なんてメダル注ぎ込めば根性さえあれば出来ます。
まぁ実競馬で好きな馬でしたら>>923で書いてますがw
0943村山
2006/09/05(火) 00:04:03ID:rm6BbZlIローズはニシノフラワーがいますからね〜・・・
先行はやめといたほうがいいですよ。
941
自分は100枚以上の馬は買いませんね。
しかし、必ず力石から買ってます。
んでもって、普通、中距離が最適かな?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 00:30:40ID:a9hKlpqU私のホームではベガやテイエムオペラオーとかが強いかな?あと前走と騎手をよく見て下さい
前のレースで1着の馬は要注意だと思いますよ〜〜
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 09:52:01ID:b5yQpN04いつも差しなんですけど届かず2着なんですよね。普通に8:8あっても勝てない。それ一つで全レース制覇なのに(-_-#)
0946名無し
2006/09/05(火) 10:54:59ID:81QJc4Mr強い馬の前走は大事ですね。
着外が2回程続いているときは連帯しやすいですしね。
>>945
それが競馬です。いくら強い馬でも勝てない時はあります。
「20:20あれば確実に勝てる」なんてことはありません。
いろいろ書き込みを見ますが、100%勝てる自信はどこから来るのでしょうか。
野球・サッカーでも強いチームが必ず勝つとは限りません。番狂わせがどこかであるんです。
2着が多いなら多分根性にも多少問題はあるかと思います
この場合仔に期待ができるので配合したほうがいいですよ。
配合時は必ずガッツコメで。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 20:41:01ID:XFDAdZyU0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 20:51:49ID:g36qIcpE0949たけと
2006/09/05(火) 22:26:06ID:NE/R0x360950村山
2006/09/05(火) 22:39:44ID:rm6BbZlI0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 00:51:59ID:sM2abQUs0952名無し
2006/09/06(水) 00:56:25ID:Gw6Yx/Hqランウコではとてもじゃないが2頭、3頭と作る金無いorz
一応1頭だけいるがもう今は使い潰しでゾンビ化寸前。
もともと作る気無かったからね(ぉ
段→名人→段
は私も知りませんでした。自身名人からは降格無いので(ぁ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 01:05:32ID:sM2abQUs0954名無し
2006/09/06(水) 01:56:33ID:Gw6Yx/Hqそれは「運」も必要とします。
+
どれくらいの不死身を作るかによっても変わりますよ
高パラの場合はメダル+運
5:5くらいならメダルさえ注ぎ込めばなんとかなるみたいな。。。
ロ○の館にてロ○さんが詳しく不死身について書かれていますのでそちらを参考にしてみてはどうでしょうか?
私がダラダラ書くよりもわかりやすいですよ
0955通りすがり
2006/09/06(水) 07:59:16ID:puaqqtWG0956不死身
2006/09/06(水) 08:53:44ID:iVIO5AqR目安として最低でも1頭3万枚以上必要だと思います。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 10:36:14ID:TvK62QrE0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 13:01:46ID:ivCcr3Y20959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 13:10:42ID:TvK62QrE0960龍
2006/09/06(水) 13:34:34ID:rwXpaRbj0961通りすがり
2006/09/06(水) 16:35:14ID:puaqqtWG1レースの馬券収支がマイナス1000枚越えなければ落ちませんよ。
マイナス999枚までは大丈夫ですよ(実証済)
0962村山
2006/09/06(水) 18:03:28ID:ywQwTj7jじゃ、滅多に落ちませんね。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 18:54:04ID:H5FutIQz0964村山
2006/09/07(木) 06:31:43ID:2ZOVJfam0965不死身
2006/09/07(木) 08:15:58ID:Ecq8UBr7よいパラ残す為には最低そのくらい必要です。
前にも書きましたが、1年1頭調教費約450枚で2年1走ペースでやった場合、パラ仮固定するまで35戦なので
35戦×2年×450枚で31500枚という計算です。これにプラス レース費等もかかります。
もちろんガンガン走らせて針針でも35戦こえれば不死身になりますが、これでは意味ありませんよね。
あと必要なG1タイトルをとっているかにも不死身にする価値があるかどうか判断が必要です。
0966村山
2006/09/07(木) 19:32:15ID:2ZOVJfam0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 20:04:03ID:4PdgRt8s私も全国大会出たいで〜す!
0968名無し
2006/09/07(木) 22:42:53ID:RpI5U47jただ、それまでのメダルの調教量によって変わるかと思います。
3万程度なら3:3がいいところだと思いますよ。パラ戻しにもかなりメダルを必要とするでしょう。
パラ固定ですが馬のタイプによって変わってきます。
早熟馬と晩成馬では5戦くらい変わるかと思います。
私の場合ですが晩成馬で28戦目で仮固定に入りました。
ロ○さんのサイトでも書いありますが
晩成>普通>早熟
なんですよね。早熟の場合は晩成馬よりもメダルを必要としますし。
針:針は不死身とはいえないかと思います。
普通に35戦走らすだけなら誰にでも出来ますし。針:針ならゾンビ馬ともいえないですね。
不死身にするなら最低限これだけは取ってないと無駄。
・朝日杯 ダービー NHKマイル
パラをかなり持ってかれますが牝馬ならこれに加え桜花賞・秋華賞も欲しいですね。
運よくダビグラ勝っててもとりえがそれだけなら私は辞めますね。
とりあえずクラシック戦では連戦は避けられないんですがどれだけパラを維持して勝てるかによりますよ。
牝馬早熟馬にはかなりきついローテになってしますね。牡馬ならなんとかいけますけどね。
0969名無し
2006/09/07(木) 22:46:39ID:RpI5U47jあれだけ言ってましたがホームをラウンコから変えたので出るかもしれません。
でも行けるのは1日だけなんで廃人プレイを満喫します(ぉ
まぁもともと出る気なかった上に1日だけでは参加とはいいませんよね。
偶然行く日が重なっただけなんですよ(ぁ
K社さん・ホームの方、回収モードはやめて下さいね。
でもラウンコと違い新ホームでは馬券ニュース流しまくり♪
0970村山
2006/09/08(金) 06:58:15ID:ehvlT+XE少し調教してはすぐにレース出走。駄目だ俺・・・
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 10:19:22ID:ljiB3lUQ何お前?ロブの真似してんの?
0972初心者の者
2006/09/08(金) 14:58:36ID:xvjkSnHmパラ18:17などと言う人がいますが、10以上のパラの場合は
どのようにして具体的なパラが分かるんですか?
0973吸餡子単騎 ◆dL48WtwqbE
2006/09/08(金) 19:57:47ID:htMOD78W第四コーナーまがったとこから『このあたり手が動いてる』とか聞き飽きた
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 22:56:10ID:6Oj9ab5E0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 23:05:01ID:jmYMU5IQ0976名無し
2006/09/09(土) 02:35:21ID:6fhyzHjv勝つ時はどんな能力でも勝つって。
たとえ10歳超えた早熟馬でもね。
>>974
自分の場合はスタミナ。
たま〜にスパルタにもするけどやっぱりスタミナメイン。
スピは上がりやすいけどスタはなかなか上がらないからね。
初心者の者さん>>
10以上の場合
放牧時のコンディションを見てください
コンディションMAX時が「10」なのはわかりますよね。
例えば 15:15の場合
放牧時にコンディションが半分の状態でスピ・スタがMAX状態。
放牧時にコンディションが4割の時には両方とも表パラで表すと9:9くらいになってます。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。