UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 22:56:04ID:xbNia2mUプライズのためにゲーセン行ってる人も、そうでない人も、まとめてどうぞ〜。
「参考リンク」
http://www.sannet.ne.jp/prizepark/
UFOキャッチャー・プライズゲーム関連
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=fo%B7&o=r
姉妹スレ
プライズを語ろう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1115857533/l100
プライズパークやってる人〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1084194764/l100
前スレ
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1115995673/l50
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 03:55:42ID:2S20430P「俺はゲーセンの店員になりたいッ!」って思って就いたんじゃ、幻滅して長く続かないだろうな。
0870店員
2005/09/22(木) 08:45:47ID:b/iORQWD>>864ボの印〜とかいわれたら取れないといわれてるようなもんじゃないですか。
他店にもいくしプレイもする 二次交換の印象が悪いのも知ってる
でも二次交換にしたほうがインカムがいいの
持ち上げ設定にしても売り上げあがらないの!
ウチは二次交換ものよりずらしやつきおとしが主力だけど。
ここの住人がいうように二次交換とか落ちかけキャッチャーとかイヤなら絶対やらなけりゃいい
そしたら持ち上げ系にするよ。でもそうじゃないから みんなやるから。
その中でちゃんととれるように かつ 赤字がでないようにするわけ。
どうしてもとれてなかったら接客もするし。
>>868 869 俺はゲーセンのプライズコーナーの店員をやりたくてやってる。誇りがある。
長文すぎ・・すまん
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 09:12:59ID:IaZ5e1XIなんか疲れてないか?がんばれよ
それはさておき実際店の方が景品をとれない設定にした時、こちら側は訴えられるのだろうか?
店の方の設定がわからなかったりとかなり難しそうなんだが。
あとサクラって違法なの?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 12:28:50ID:kzqcpYuQ何もそこまで"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 16:47:06ID:jXIprMRu0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 17:02:04ID:3uLZpIMF誇りがあるのか! やべえ。感動した。
あれだ、いまは耐え忍んで、さっさと店長クラスになって、
お前から日本のゲーセンに革命を起こしてくれ。
そんでなんか本出せ。「私が変わったきっかけは2ちゃんねるでした」とか言って。
そしてその本をまたプライズにしろ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 18:25:24ID:Xlg5QCldちなみに、カプセルは透明で、カギがはいってるのとちいさいフィギア
がはいってるのです。俺は、鍵は番号も書いてあるのでどの鍵かは
すぐわかります。でDS狙って3番のカギを取ろうとするが取るのは簡単
なんですが、とってアームが移動する振動で落ちるorzでDSのは取り出し口
の近くなのでできるかな?と思ってるうちに1000円ちかくになったところで
つかんでは移動で落ちあきらめました。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 18:26:02ID:Xlg5QCld長文、駄文スマソ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 19:45:05ID:1msydw2d「他のお客様と条件は同じにしてますので」「取れてるお客様も大勢いますから」
とかウソ能書き、言い訳はもういいよ。
みんながそうだからとか厨房理論を使うな。
さっさとその腰にぶら下がってる鍵束使えよ。
店長の命令が無いと何もできないのかよ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 20:23:44ID:FgcVamGCさて、どうしたものか…
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 21:08:04ID:FYbIEa//0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:29:44ID:u20nTa1mドンキのUFOキャッチャーはかなり取れる可能性が低く非効率的。
中にはヒドい事やってる店舗も・・・。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:39:47ID:veJLG8myDQNばっかなドンキの客層考えたら、あの手のプライズが稼げるんだろな
高額景品飾っときゃアホがなんぼでも食いつくからね。まず、俺らみたいなのが遊ぶ店では無いよ。
ドンキ内ゲームコーナーは風営法対象外だっけ?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:56:16ID:66vhYV8w0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 02:59:44ID:I4BTKJqc近場のゲセンで酷いボッタ設定のUFOがあった
右に取り出し口があって左に商品置いてあるんだが、アームの右が強く左が軟弱
つまり左にばかり動く、左に転がって立つし…
攻略方ないっスかねぇ?
0885455
2005/09/23(金) 03:02:58ID:V0vaKgvIPSPがなかった=誰かが取った、と考えるのは早計だと思いますよ。
【三本アーム】の筐体なら、取れるか・取れないかはマシーンの【ご機嫌次第】です。
この手の筐体はバネの付いていない電磁式です。もし取れる設定になっているのなら、
何度かに一回はガッチリと掴むんじゃないかな。恐ろしく低い確率でしょうけどね。
それ以外は持ち上げては落とすの繰り返しでしょう。絶妙な設定になっていますね。
ノーマルな二本アームの筐体だと【持ち上げ】ゲトは難しいんじゃないかな。
鍵がカプセル内を動けるので、【重心がずれやすく】落下しやすいんじゃないかと。
箱を取ったら景品と交換ってタイプで、箱の中にパチンコ玉が忍ばせてあるのと同じでしょう。
好みもあるとは思いますが、【高額景品】台は【真剣には】やらない方がいいと思いますよ。
すべての【高額景品】台が取れないとは言いませんが、【腕前の勝負】よりは【運試し】だと
思ってやる方がいいかと。ほとんど当たらない【宝くじ】みたいなもんです。
キャッチャーに限らず【目押し系】も一緒ですね。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 03:30:47ID:V0vaKgvI>>884
推測で書くけど、
@紐やアームを刺せる場所はないの?【転がし】じゃなくて【刺し】の設定なのかも。
A【穴奥】にはプライズが置いてないの?【穴横】のプライズ狙いが間違いなのかも。
右アームだけを使って【穴奥】のプライズを手前に【転がす】イメージ。
A【穴横】にしかプライズがないなら、右アームをプライズの左端に当てて押す
。もしくはキャッチャー本体をぶつける。プライズが転がればラッキー
B右アームがわざと落し口に入るようにする。プライズの場所にもよるけど、
左アームだけで掻けるかも。
Cダメそうなら店員さんに状況を説明して、どうやって取るのか聞いてみる。
取らせる気を感じなかったら、別の店へ。
コテ半の455は間違いm(__)m
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 05:14:45ID:0rr1ygPeぼったならわざわざ稼げる景品営業中に中に入れてないとかやらないと思うし
その場を見てないからなんともですけどね
写真とかはちょっとサクラとか怪しんじゃいますけど
プライズは全部そうですけどやってみないとわからないですけどね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 07:22:15ID:iMYOnlHB0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 09:28:43ID:5Utbbx3Uバミってあるプライズは取れないのかなぁ
傾けても元の位置に戻るよ。てか、あそこでプライズをげとするのは可能なんだろか?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 10:14:25ID:1bJ9Fds3やる回数が増えたらうまくなるんでしょうか?
いつか100円でゲットできるのを夢みてます。
ちなみに月2回行ってます。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 13:24:43ID:2BZFklf5回数を増やすより、がっちり捕まえる台でやれば
1回ゲッツも可能です。
昨日首ふりチョッパー6個取ったけど、何回かは1回でゲッツできたよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 14:39:45ID:1bJ9Fds3がんがる(´・ω・`)
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 14:47:16ID:V0vaKgvIバミる=プライズの置き位置をテープで印しつける、ってことですか??
ならば、取れる・取れないとは【直接の】関係はないような気がします。
店員による補充位置のバラツキをなくして、P/Oを安定させたいのでしょう。
「そにに置けば、最低でも取るまでに〇〇円かかる」って風に設定されている
と思います。
ま、【バミる】=テストプレイを繰り返して【絶妙な位置】に設定できてる、
ってことかな。>傾けても元の位置に戻る、みたいな。
憶測ですが、新宿ならたぶんA系じゃないかな。。。
余談ですが、【バミる】以外にも、筐体内に【配置例の写真】を貼って
置き位置の指示をしている店もあります。コッソリと発見するのも面白いかも、です。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 15:32:38ID:wx1cjmhQ0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 16:08:53ID:fcVB1Zz4でもやっぱ箱物をがっちりつかんで取りたいよなー。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 16:25:37ID:3pntjx57のまねこ獲っちまったよ。
しかし、さすがタイトー。
でかい方は手の施しようがなかったよ。
ミニの電話のコード釣り上げゲト。
そうさ!俺は裏切り者さ!
持ち上げるなり、転がすなり、刺すなり好きにするがいいさ!
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 17:04:50ID:V0vaKgvI0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 17:09:15ID:0eL8bKK/タイトー店のでかネコはどうしようもなく誰もやらない状況だったが
向かいの店は穴のすぐ横にあってやりやすかった。
ああ、獲ってきたさ!のまネコだろうとモナーが好きさ!
でも八頭身はキモイ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 17:10:07ID:PWJTD0HK店内ものまのまかかりまくりだし客も並んでた
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 17:18:20ID:V0vaKgvIdくす。そうなんだ。せっかくだから一個くらい取りに行くかなぁ。
関係ないけど、マグネット・キャッチャー(?)って新型の筐体(?)を見たよ。
知ってる人います?キャッチャーの真下にマグネットが付いてるやつ。
プライズ側にもマグネットが付けられていて、「アームとマグネットでゲト率アップ」
みたいなPOPが貼ってあった。他では見かけないしロケテストなのかなぁ。。。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 18:16:58ID:veJLG8my『くっつけ名人』って機種だよ
アレの景品用マグネットは一個30円もするみたいなので、必ずお店に返しましょうね
確かにさっぱり見ない機械だな。横浜で一台見たきり。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 18:36:23ID:aoB2oNZ8くっつけ名人ってUFOキャッチャー7セカンドやクレナフレックスと同時期発売だったと思う。
セカンドやクレナは見かけるけど、これは全然見ないな。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 19:19:04ID:V0vaKgvI磁石って時点で確率機だろうなとは思っていたんですが。。。
磁力の有効時間を5段階、またはランダムに設定できるらしいですね。
正直、磁石つけたから何?って感じはするなぁ。
それにプライズに磁石付けるのもメンドイだろうな、店員さん達。
あと、鯛の筐体でキャッチャーが回転するんじゃなくて、スイングするのも
稀にあるけど、何を狙って開発したのかよく分からない。。。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 19:26:02ID:LrKlt1KA0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 20:02:22ID:OK3UiYq20906名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアームで商品を直接取るんじゃなくて、
ピンポン玉みたいなのをすくってたこ焼きプレートの上に落とすんだよ。
で、たこ焼きプレートの中に当たりの穴があって、そこにピンポン玉が入ると
ケースの中の商品で好きなのを選べるってシステム。
で、俺がプレイし始めるわけだ。
まぁなかなか目的の穴に入らないで、別の穴にピンポン玉が
どんどん入る。
こうなることで当たりの穴に入れやすくなるわけだ。
しばらくしたらギャラリーがどんどん増えてきた。
が、なかなか当たりに入らない。
ギャラリーは増える一方。
こうなってくるとやめられないんだよ・・・。
だって俺がやめたら速攻でだれかがプレイするだろ?
そうしたら結構簡単に当たりの穴に入れられるわけだ。
しかも全部の穴に入れると商品を2個貰えるんだぜ。
本当はもうやめたいんだけどな・・・。
なんかムカつくんだよ。
ハイエナどもめ!散れよ、タコが。
結局十数回プレイしてやっと穴に入れたわ。
店員呼んで商品もらったわ。で、ピンポン玉も全て掃除してもらったわ。
そしたらハイエナども、一気に散ったw
ざまぁみろ、下衆どもが。
自分の力でなんとかしようとか思わないのか?お前らときたら。
こんなずるいことばかり考えてたら将来ロクな人間に成長しねぇぞ。
リオたん可愛いよ、リオたん(^ω^)(マグカップ)
0907名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなにその国分寺駅北口
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 22:26:58ID:luUFBsGgええ話や
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:21:27ID:fM9jCu4hhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1125742958/
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:32:08ID:aoB2oNZ8スイングするヤツってカプリチオムーブって名前だけど
個人的にはこれすごくイイ!
アームをスイングさせておろすとたすきがけができたりする。
カプリチオだからななめから押しこみとかもやったり。
ただ、これもほとんど見かけたことがない・・・・・。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:37:08ID:mB66D53N0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 07:05:15ID:5G+hA31+確かに穴奥にもう一つありました
横穴等は無いです
穴奥側の景品は多分無理です 商品がまず横にしか動かないから アーム糞すぎで
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 12:40:12ID:CFJTZkVtどうしよう。苦労してとったから手放したくないんだが。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 12:49:08ID:up6w7HEW0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 13:19:31ID:MbdLHo9wとったんだけど、このソフビ”C”マークはいってないし、ゴテンクスの衣装が
山吹色(悟空の胴着色)で許可とってない偽者?かな?
0916900
2005/09/24(土) 14:19:38ID:bX7e4xrNのまネコ、てか、モナ-取ってきたよ。
普通サイズを二個取るのに1000円ちょいもかかっちまった。。。
別に欲しかったわけじゃないけど、意外とかわいいw
>>896の真似して電話コードを探したのに、その種類だけもうないんだよ。
新宿の鯛駅は「のまのまイェーイ♪」ばっかで、すごい人だかり。
あれだけ人がいたのに大きい方は誰も取れてなかったってのがスゴイな。。。
どうしてあの店流行るんだろうな。。。ホント不思議だよ。
モ〇で9発、エス〇スで2発。前者で撃ったのは見極めミス、お薦めは後者かな。
鯛系はスルーで。
</チ裏>
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 16:18:19ID:QYlG1GOW今日は久しぶりに乱獲厨と取りたいプライズがかぶった。
非DQNの学生ぽいカップル+年齢不詳女の3人組なんだけど、
こっちが黙って少し離れた場所でずっと待ってるのをいい事に、
交替で両替と店員呼んで30分は居座ってたかなあ
そのくせこっちがやり始めたら即真後ろに立ってせかす素振り。
3人がが立ち去るまでと思い1時間弱席外して戻ってみたらまだいた。
君達もう10個も同じのばかり取ってるじゃん、少しはやらせてよ、とも言えずプライズ終了。
しかしさあ、3回に1回は店員呼んで直させてたんだけど、図々しすぎないか?
そんな図々しくできたらこっちだってあと3つは取れてたよ…
若いってスバラシイ。
長文スマソ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 17:43:20ID:nLep7o2Fだよなー、ハイエナにウザくない奴なんていない。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 18:15:23ID:MW/AUnrk0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 20:09:27ID:jV1NPq7cアームがウンコのカプリチオジーワン入ってたけど、のま猫って結構ブッ刺しが狙えるな
酒持ったのは黒なら左手と酒瓶の間、緑は逆に右手と酒瓶の間
万歳してるのは腕と頭の間狙えば若干取りやすくなると思う
大きい方の酒持った奴も刺して取れたから酒持ちは狙い目かもね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 21:36:37ID:MUr2gp7L6ブースも取ってる上にマイアヒのDVDとCD垂れ流し状態orz
のま猫小のねっころがってるやつ可愛いな。
しかし何より販促用ののま猫エプロンが一番欲しい。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 22:21:53ID:10W3PBqyアームの締まり具合でアームの強さがわかるって聞いたんですが、どうですか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 22:36:24ID:J1YCfW/4ゲーセンはぬいぐるみとか大体どのくらいの値で仕入れてるものなんですか?
例えばのまネコのぬいぐるみとか原価いくらぐらいなのか知りたいです
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 23:08:18ID:KUnrQ0cRアームの爪の先が初期状態で3cmくらい離れてたら普通はつるぴかハゲ丸君
逆に重なってるのも、なんか怪しい。
けど店員が調整してるはずだから、凶悪店か良心店かを店の雰囲気で判断する方が
いいような希ガス
0925店員
2005/09/24(土) 23:33:06ID:xiwc4HF1それがなけりゃもっといい店にちかづくのに
ハイエナはウチに関しては一切ないです。
プレイ中に両替にいったさいはちゃんと見てます。
のま猫ぬいぐるみ関西はまだなのかな・・・いれたいのだが。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 23:45:00ID:10W3PBqy彼女とかに取ってあげる人とかいいですねw
0927プライズ超初心者
2005/09/24(土) 23:49:43ID:qpVy8Px50928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 23:51:58ID:KUnrQ0cRいや 連コインせずにどうやって取るのかと
0929プライズ超初心者
2005/09/24(土) 23:53:15ID:qpVy8Px50930プライズ超初心者
2005/09/24(土) 23:56:13ID:XgJPObU7見ててくれるって、どういうこと?
割り込まないように見張っててくれるの?
でも両替でその場をたった場合って、割り込んじゃいけないってこと?
おれのよく行くゲーセンはプレイ中、ハイエナがうろつくのでかなり困ってます。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 00:14:01ID:KGTkN7dv0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 01:25:08ID:Enkj/xyfレスありがとうです。
プランBの相当数テストを繰り返した。がもっとも当てはまると思います。
クレーン移動するとカクカクゆれるもの。。。
お菓子とねずみ王国プライズがどこへ行っても幅を利かせている今日この頃。
ウチは菓子、ねずみは入荷しないぜ!ってお店の方を紹介してほしいと。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 01:51:48ID:lY8Io+tA・・・ハイエナどものたかる音・・・・ウワーーーン;;;;;
0934900
2005/09/25(日) 02:15:49ID:+62Ybimiそれが、【ぶッ刺し】ても落ちたんだよなぁ。
寝てる状態だと刺すのにも多少握力がいるよね。
どんな状態にして【刺し】へ持っていきました?
結局、あぐらをかいている足に引っ掛けて【転がし】たよ。
台の見極めをミスった。。。
>>923
大雑把にだけど、推測で
ノーマルサイズ(20cm)=300〜500円。
ラージサイズ(30cm)=600〜800円。
くらいかなぁ。正確なのは店員さんがレスしてくれるといいけど。
>>925
鯛プライズって、全国一斉の出荷じゃないんだ。。。
これを入れないのはもったいないよ。
正直、儲かると思うよw【賽銭箱】でもお客がついてたからね。
0935900
2005/09/25(日) 02:28:09ID:+62Ybimiあ、お酒を持ってるのは横向きにしたら刺せるね。。。
緑の方は左向き、黒の方は右向きにしてからか。。。
勇み足失礼m(__)m 連でスマソ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 07:59:27ID:gpzK1RNNまぁ握力確認はハイエナ行為にあたるのかな?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 10:43:43ID:otXEoQUY0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 16:14:30ID:NJ9r4KVsttp://hpcgi1.nifty.com/yumi_page/sos2/sos2.cgi
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 16:29:31ID:+62Ybimi亀レス。握力の見極めに補足。
あまりススメられる方法じゃないけど、
筐体のガラス戸を【軽く】コンコンと叩いてみるのもいいかもしれません。
これでアームが揺れるようなら、相当弱いですね。
店員に見つかるとやっかいだからコッソリと軽く、ね。
あと、キャッチャーを動かした瞬間に、勢いでアームがガクンと大きく
開くのも避けた方がいいでしょう。【持ち上げ】られたとしても、
移動の衝撃で落ちちゃいます。
いずれにしろ、閉じた時のツメの間隔だけで、握力を予測するのは難しくなって
きたかも。【新型筐体】などは、握力が相当に弱くてもアームがダラ〜ンと
しませんから。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 16:31:28ID:+62Ybimi【強い方を有効に】使いましょう。落し口側のアームが強いケースが多いかと。
見分けの目安は、【閉じているときに、ツメが上にあるアーム側の握力が強い】
です。100%じゃないですけどね。
0941元店員
2005/09/25(日) 16:40:32ID:60Wk+Kr7割り込まないように両替中に店員に見張ってもらう..可能だと思います。
ただし、周りを良く見て店員さんの手の空いてる時以外は遠慮したほうがいいかも。
店員さんを少なからずその場に拘束するという事は、
その間は他のお客さんの応対はできない訳ですから。
両替は素早くしてすぐ戻って。もちろんこれはお店の方針としてやってるのではなく
たいていは店員さんの親切なので「ありがとう」は忘れずに。
見張ってもらう、というか自分はブースの前に立ってガラスやコンパネを拭いて待ってますね。
店員が何か作業してるところに断りもなくコイン投入する人はいませんから。
もしくは店員さんに両替してもらったら?事情を話せばたいていの人はわかってくれると思いますよ。
かわいそうなケースとしてはハイエナが密着するくらいのところで狙っていて
振り向いて一歩踏み出した瞬間にハイエナが台占領したっていうの見ました。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 17:21:15ID:XTg2i7pD┌─────────────────┐
| |
| |
| ∧_∧ |
| ( ´∀`) |
| ( ) |
| | | | |
| (__)_). |
| |
| 僕の名前はモナーです |
| |
| 類似品にご注意ください |
| |
| Team 2ch |
└─────────────────┘
のまネコ総合HP ttp://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
のまネコまとめ ttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
5分で解るのまネコ問題 ttp://power.kakiko.com/nomaneko/
【モナーが好きならのまネコにお金を使わないでください】
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 17:34:58ID:8oMU95x6そしてこのスレに絶望を感じました
∧_∧
/⌒ヽ ) それもクオリティなのか…
i三 ∪
|三 |
(/~∪
三三
三三
三三
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 17:53:40ID:C4Tp+NW10945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 17:54:19ID:hcarls5eのま猫がどうのこうのってのは個人の好き勝手じゃない?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 18:04:25ID:Bj2J6UEQ社員乙
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 18:09:40ID:+62Ybimi1,100円でノーマルサイズ二個なら、たいして儲けにならんと思うけどな。
ま、もうちょい勝たないと情けないのは、確かだが。
ただ、客入りを見ていると、今の情勢なら確実に鯛は儲けるだろう。
腹は立つけど。
のまネコ出した鯛と阿部って、なんとなく同じニオイがするのは気のせい?
儲かれば何でもありって感じ。設定にも、倫理観とかそーゆうのカケラもないね。
鯛にどうしてお客が入るのか不思議だ。鯛は一見客やビギナーさんが撃って
そこそこの額で取れる店じゃないのに。
ところで、遠くから見たらトロとモナーを間違えたw
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 19:27:15ID:84E+F6Gc挑戦しようとしたら、電車男風の人が居ました。
一人で五パックは捕ってたかな……。
次の日挑戦しに行ったら、また同じ人が居ました。
前の日についていた紐はセロハンテープ止めされていて、
難易度が上がっていたのに、三パック捕って居て、
残りはどう考えても取れない配置でした。
時間帯をずらして行ったのに、同じ人に会うなんてビックリです。
お願いだから、乱獲止めてくださいな。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 19:39:16ID:JRO+Nu23どもです 結構高いんですね汗
ノーマルサイズなんて100円で仕入れてるものかとおもてました・・
今日のまネコ(小)欲しさに2000円も費やしてしまた
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 19:44:25ID:VetqirW61セットでもそろえば十分だと思うが。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 21:18:31ID:zG9l0MF3結構使ったなぁ…
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 21:31:20ID:euNWhrw1フタあけると光るやつです
これクオリティタカス
最初からガス入ってるのも珍しい
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 22:09:49ID:jmOsc/4u昔のクレーンゲームが登場する。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 23:08:29ID:84E+F6Gcというのを誇っている記事があって、
それを見ての感想……。
あれはもう、乱獲に盗り付かれてしまったとしか……。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 23:10:50ID:s4WtcakT0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 00:11:43ID:/izVUwpDあのラウンドワンでももってる人がいっぱいいた
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 00:13:42ID:t9Zc48jB手持ちのトロとの比較用に1個ほしいとは思うが
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 00:22:39ID:qaM5ZYFZゲーセンなんて建てる際は賭けだと思わなきゃいけないわな。
コンビニキャッチャーで底ざらい3個取りとか、箱物(特に女フィギュア系)をアーム最弱でも1,2回でぶッ刺しで取られたりしても文句は言えない。
穴引っかけ系とかはもうカモなんで取りまくってます。
メダルも開店直後にパチンコで500円ほどで連チャンしてその後も儲けて今は数千枚(数千枚程度じゃいばれないが・・・
無料ビンゴ大会も参加で、でっかいぬいぐるみGET(何十回か参加して2回だけだが
店にとっては嫌な常連客でいます
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 01:24:39ID:FZGQzFLXそれにDS入ってたんでチャレンジしようか考え中
攻略法とかありますかね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 01:51:05ID:aLJQ7vHN回転する太い輪が階層になっていて、それにプライズが乗っています。
UFOを模したどら焼き型の物体から伸びる棒でプライズを押すことにより、
太い輪の中心の穴へ落とし、ゲットする方式のマシーンです。
UFOの初期位置は一番下で、1ボタンを押しているあいだ上方へ垂直移動して
狙う階層へ移動させ、2ボタンで棒をのばしてプライズを押します。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 02:02:55ID:LP80AyFlDSなんかふつう入れない個体だから取れない仕様になってる
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 02:16:44ID:kA02YacJでも、>>958に同意かな。
>>948さんが欲しいプライズを取れていないなら、同情はしますが。。。
どうしても取りたいなら、「撃つ店を変えたら?」って話のような気がしますよ。
玄人向けじゃなく、ビギナーに親切な店だってありますから。
プライズ【ゲーム】と言っても【ギャンブル】と同じです。【勝つ者】がいれば
【負ける者】も当然いるわけ。【競馬】や【パチンコ】で実力のある人に、
「勝つなよ」と言ったところでしょうがない。まして店側が「乱獲は。。。」とか
「赤字が。。。」なんて愚痴るのは変ですよ。イカサマしてる訳じゃあるまいし。
なんて書くとドライですかね。ま、電車男さんには、「もうちょっと自粛したら?」
とは思いますけど。【乱獲】すれば設定が【厳しくなるだけ】ですし、他のお客へ
【皺寄せ】が行くだけだから。今のプライズゲームは、一見客やビギナーさんによる
【お賽銭】で支えられている、と言っても過言じゃない状況ですし。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 04:59:32ID:/kWfFwoNhttp://www.usn.co.jp/img/prize/ufo_pusher_us.jpg
おそらく重過ぎて真ん中の穴まで押せないか、固定されてるかのどっちかだと。
>>962
風営法に関わってる限り、一種の賭博行為ですから、乱獲しようと店側は文句をいえません。
当然乱獲されて店の経営に悪影響なら設定をかなり厳しめにするでしょう。
仮にパチンコの場合で、客ががっぽがっぽ稼いでいてもそれを制止することはできません。
でもパチンコ店側はその人に文句を言う気は毛頭ないと思います。
なぜなら、買っているのは客のうちのだいたい3割で、残りの7割は負けているのです。
要するに、ゲーセン側は取れない人にお金を落としてもらってるので問題はない場合がある。
しかし、あからさまに乱獲すると取れない人から見れば、嫌悪感を覚えるでしょうし、
店側からすればブラックリスト入りもありえるでしょう。
実際私も調子に乗って乱獲したとき店員にマークされた記憶があります。
長文すいません
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 06:32:35ID:kA02YacJ>ブラックリスト入り するとどうなるんですか?
マークされると何か不利益なこととかありましたか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 06:33:06ID:pqJMtCOwもうちょっと要点を絞れないものですか?
例えば>>963みたいに「長文すいません」という自覚もないようだし、
意味なく【】を使うせいでコテハン状態になってるし。
あまり言いたくないけど正直ちとウザイ。
とりあえず個人特定されないように【】だけでもやめて欲しい。
自己主張したいんだったらコテハンにすればいいと思う。
実際、結構詳しいみたいだし。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 07:22:01ID:/kWfFwoNブラックリスト入りは少々誇大でしたね。
要はマークされて店に行くたびに無線で連絡を取り合うのが気になったり
店員の視線が痛いことくらいです。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 07:24:34ID:/kWfFwoN訂正)>>964
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 07:55:44ID:DxBNoyk/「もうやめるんでこれ元の位置に戻してください」と言う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。