トップページamusement
1001コメント407KB

UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 22:56:04ID:xbNia2mU
ゲームセンターのプライズの新商品やゲットのコツ・攻略法等について語るスレです。
プライズのためにゲーセン行ってる人も、そうでない人も、まとめてどうぞ〜。
「参考リンク」
http://www.sannet.ne.jp/prizepark/
UFOキャッチャー・プライズゲーム関連
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=fo%B7&o=r

姉妹スレ
プライズを語ろう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1115857533/l100
プライズパークやってる人〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1084194764/l100

前スレ
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1115995673/l50
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 14:19:51ID:xschskwy
>>712
透けてるのは光の方
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 15:12:05ID:pihbQ8bc
あー金無くてプライズできねー
ストレス溜まるわー
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 17:32:32ID:1q2V1kyi
>>714
ハゲ乙
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 18:06:34ID:xJmtdHa9
のまネコ取る?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 19:10:14ID:8G46weL1
取らない
にちゃんのパクリ云々以前に可愛くない
可愛くないものなど部屋の収納スペースの無駄
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 20:52:45ID:TvDOeHqN
でも取れそうならついやっちゃうだろ?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 21:23:06ID:sci5Z1tP
それ以前にのま猫グッズを見かけないんだが。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 21:33:51ID:wZZowOwj
そののま猫だが関連スレを見ていると例の一升瓶の一気飲みが問題になってきてるみたい
子供が真似してジュースで一気飲みしたり、馬鹿学生が大声で歌いながら一気飲み
したりしてるらしい。 他にもゲームの景品に酒持った人形ってのはどうなんだ?とか
子供の居る人は注意されたほうがいいですよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 22:01:05ID:5Q1O5Eqo
のまねこはタイトーのプライズだよ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 22:27:49ID:xJmtdHa9
ネコと一升瓶のプライズ
ttp://enter.big-e.ne.jp/combhtml/1000002767.html
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 23:42:27ID:NA3BsLg2
>>720
いかにも、だな。もう問題にされているなんて。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 00:30:39ID:wfGCeBAP
スレ違いスマンが
前にも一気飲みを促進させるから禁止みたいな事あったよな…なんだか忘れたが
PTAにはマジ困ったな…
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 00:31:27ID:UUHDVzV1
多摩アドで、リラのスーツケース300円でゲト。
落として取るやつだったのでオススメです。
まだゲットしてなくて、多摩アド近い人は行ってみるといいかも。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 00:33:22ID:pdKyFDdJ
どなたかドコモダケ(大)を取るコツを教えてください!

今日チャレンジしてきましたけど、1000円ほどで取れず、
今日は諦めました・・・

立った状態で穴の近くにいるときは、頭にひっかけて穴の方に倒そうとしたけど、
失敗。普通に持ち上げようとすると、重さで持ち上がらず・・・
穴の近くで倒れているときは、アームで穴の中に押し込もうとしたりしましたが、
無理でした・・・
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 01:00:08ID:D5OFJZN0
ファンシーリフターの攻略法ってありますか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 01:15:02ID:DUSuV89x
>>727
http://66.102.7.104/search?q=cache:Y9f7cbp6BbwJ:www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/geyoneko/+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC&hl=ja
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 09:47:06ID:h/NEauyM
>707
ウチの方はもう入ったよ。
タッパが二十五センチ近くあって出来も上々。塗りもいい。
さっそく二種類ともゲッツ。

漏れが行く店、フィギュアが中々捌けない。
取りやすいんだけど、みんなメダルゲームに夢中で見向きもしない感じ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 09:51:02ID:Z17SZ5+S
>>727
あれは誰かも書いてたけど、
1、夜やる
2、とれるまで帰らない(あらかじめ1万円ほどコインに両替しておく)
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 13:16:13ID:930pN9cj
>>729
うらやましい・・・
今日もさっき見てきたら、2つとも在庫増えてた・・・・・・
こりゃスポルトは駄目かな・・・・orz

むしゃくしゃしたから綾波のパジャマ取ってきたぶっ掛けように。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 13:18:47ID:238UCre9
あえて聞こうか。
何を掛ける気だ!?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 14:54:03ID:nTSeMKth
>>732
布団じゃねぇの?パジャマだし。
フィギャーと一緒に寝るなんてキモス
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 15:11:46ID:clqjh8Ph
>>726
ドコモダケってこれ?
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/i_docomo.html

問題はUFOキャッチャーの機種と握力かと。あなたが言ってる方法の1つは
穴から頭なり足なりが出ててそこにUFOの本体(爪ではなく)をあててこの原理で
穴に押し込む方法だと思うけど、それはSEGA系の機種では感度がよく
おそらく降りるところも穴の高さまでと決められているから無理。
この方法を使うならTAITO系の古い機種(カプリチオの古いやつ)なら可能。
もちろん新しいTAITO系の機種は感度が高いからすぐ止まるし、持ち上げたあとに
景品を振り落とす極悪機種(結局は握力設定に依存するけど)

結論としてはやはり握力に依存。握力の設定が強いところでやるしかないかも。
もしくは爪をどっかに引っ掛けるか、かな。

長レススマソ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 15:38:27ID:DErNPe1Y
))734
カプリチオG-ONEとか最悪だよな。楽しげな効果音と共に掴んでた景品を壮大に振り落としてくれる。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 17:10:09ID:xGJ6k/dq
>>732
静止だろう
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 17:28:09ID:OVWRKask
キモヲタって、考える事までキモいよな
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 18:44:23ID:wVTEAvmu
チーズのぬいぐるみホスィ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 20:35:55ID:DErNPe1Y
秋葉SEGAのバトーに600円貢いでしまったorz一回200円はあっという間になくなるよ・・・一回200円のクレーンは法律で禁止に汁
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 21:05:14ID:4tIx9ma3
たかだか600円くらい愚痴ってんじゃねえよ…
と思った俺はUFOキャッチャー依存症
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 21:38:50ID:ord96nlo
ドコモダケあれは重いから取れない。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 21:40:25ID:TkC/vzY6
同じく。
2000円でやっと一匹ゲトな俺orz
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 21:40:28ID:DUSuV89x
ドコモダケの大普通に紐狙いで取れたよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 21:52:50ID:ksaglvYS
600円つぎ込むなら最初から500円入れれば100円得したのに。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 22:31:15ID:dTcLQJY3
500円で3回、6回って書いてるくせに全ての両替機が強制的に1000円→100円×10のゲーセンがある
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 22:34:33ID:DUSuV89x
>>745
100円玉5枚入れてもサービスしてくれる店あるよ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 23:06:05ID:D/Q0Oqj3
俺が行くトコ、一回百円。五回五百円の機械あるよ。
意味なしだ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 23:11:49ID:lrqW6S8K
棒を穴にいれる式のプライズ。オレはそれで500円でiPodをゲットした!攻略法しりたい??
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 23:12:07ID:oJIwB5s4
>>740
だな、600円は結構貴重。ランチ一回分。
プライズ機だとあっという間になくなるが、
高級なものでなきゃいろんなものが買える。

じぶんは金持ちじゃないから、プライズでの消費は結構痛い。
0か1か。取れなきゃただのお金の浪費。楽しめる時間は僅か。

坊主の後、100円ショップで買い物するのは結構苦痛。反省心にかられる。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 23:40:15ID:Kv+anhGn
>>740
>>749
兄弟ハケーン(´・ω・`)人(´д`)人(´・ω・`)
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 23:52:34ID:DErNPe1Y
俺もクレーンにハマってなかった頃は「こんなもん取れるわけねー」って思ってたけど、少し上達していくらか取れるようになると「あ、もしかしたら取れるかも」って思っちゃうんだよなぁ。んで結局散財。
そしてその場で「確実に取れそうなクレーンしかやらない」って決意する。
でもしばらくしてまた際どいのに手を出して散財orz悪循環・・・・・
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 00:30:46ID:Dr2dVk9N
>>741-743
743みたいな洒落たことはできないけど
普通にアームの肘押し込みで1〜3PLAYでゲト。
07537272005/09/15(木) 01:33:42ID:6LhupP0/
数字が光るんではなくて針が回るタイプなんですけど
やっぱり動体視力と運ですかね

>>730
夜の設定は甘いんでしょうか?
一応平日高設定キャンペーン中らしいですが
でもリラクマの中サイズに一万も懸けられないので諦め… orz
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 01:55:16ID:FUXxkz+N
>>726
すでに試されたかもしれませんが。。。

ドコモダケみたいに【丸っこいプライズ】は【転がし】ゲトが基本です。
頭でっかちのプーさんとか、スライムとかも一緒。
シールドが高くて【持ち上げ】ないとゲト不可能な設定なら散財必至なので
避けた方がいいでしょう。【紐狙い】ならいけることもあるけど。

@まずシールドの高さを確認。シールドは低いほどいいけど、
プライズに対して1/4くらいまでの高さなら【転がし】でいけるかな。
握力にもよるから見極めが大切だけど。
Aプライズの転がる先を確認。シールドのそばに溝とか崖があるのは、よくある罠。
せっかく転がしてもハマってしまうので注意。越せそうなら問題ないです。
B【穴奥】に置いてあるなら、【重心の後ろ】を狙って手前に転がるか確かめてみる。
立っているドコモだけなら頭の後方、傘の部分かな。手も引っ掛かり易いみたいだけど、位置が微妙かも。
C【穴横】に置いてあるなら【寄せ取り】と同じ。穴)[プライズ]の配置なら、
右アームをプライズの右端ギリか、ぶつかるくらいに入れる。
これでダメなら、左アームかキャッチャー本体をプライズの右端に押しつけて【転がし】を狙う。
>>734氏も書いていますが、【丸っこいプライズ】の場合、キャッチャー本体をプライズの飛び出した左端にあてて、
【押し込み】ゲトを狙うのは難しいでしょうね。回転系なら、さらに攻略のパターンが増えるかと。

これくらい試してみて転がる気配がないなら、【紐狙い】の設定かな。
でも、いまだにこんな設定だとあまり取らせる気は感じないので、個人的には撤退かなぁ。
すでに次の新作が出ていますからね。撃つお店を変えた方がいいかもしれません。

長いね、スマソ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 07:39:05ID:/9hhHCg9
>>748
うん
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 07:49:30ID:qeIfPpQl
UFOキャチャーはクレーンを動かして遊ぶ遊戯台。
他のプライズもこれに順ずるもの。
時々ぬいぐるみとかつかんでくるけどそれはオマケなんだよ。

と思えば浪費もなんとなく許せる。
ルーレット系とかハンマーでぶら下がってる景品落とすやつは
ボタン1個なんで遊んでる感覚がなくてつまらんがな。

あとルーレット系で動体視力必要とか言ってる人は店の思惑にはまってるから注意。
あれは針もランプもすべてダミーですよ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 08:31:49ID:C6Pgj9qX
>>734-735
機種別に動作の有無をまとめてみたらいいのではと思った。
今のところこんな感じ?

             本体押し込み 爪押し込み 振り落とし
UFOキャッチャー     可        可      なし
UFOキャッチャー7    不可       可      なし
カプリチオG-one     不可       可      あり
カプリチオサイクロン   可        可      なし
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 10:14:36ID:1r7O7uqR
前まで少し古い機種使ってたアキバドンキもカプリチオG-ONE導入してた('A`)そりゃ買い物客いっぱい釣れるだろうけどさ・・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 17:09:45ID:ck7HzUP5
UFOキャッチャー7って、爪で押し込みできるの?
いつも爪があたったらすぐセンサーで上に上がってしまうんだけど…
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 20:23:59ID:UpKuyIQ/
さて、今日も5000円使ってきましたよ
取れたのはエヴァのスポルト1つとガン種のEFコレクション(コンビニとかで売ってる)1つ

ハハハ! ホント馬鹿だ俺!
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 21:18:37ID:qd1NB2rR
>>760
お前は将来大物になる。有望だ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 23:35:27ID:ZCyMn5NC
1000円かけて取ったルパンのジッポーライターを危ないとか言う意味不明な理由で親に取り上げられた工房が来ましたよ
07637342005/09/15(木) 23:49:00ID:xpepgIRp
>>757
そんな感じだと思う。
お勧めはカプリチオサイクロンの本体押し込み(sega機種よりいいのは回転できるから)
この方法で穴にはみ出たクッションやらぬいぐるみ(ポスペ)を取りまくった記憶がある。
握力関係ないからしかなり押し込む力が強い。

しかし悲しきかな。それに気づいたTAITOの新機種は感度良し、振り落とし良し。
新宿のTAITOなんて余裕で穴にぬいぐるみがかかってますからw
07647572005/09/16(金) 00:31:25ID:Qn4zjXXM
>>759
UFOキャッチャー7は爪押し込み不可、
UFOキャッチャーは振り落としあり(中)
カプリチオG-oneの振り落としはあり(強)

に修正したほうがいいかもしれない、と自分で思った。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 00:32:11ID:Q47o1js1
>>762
オイルライターだろ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 00:58:01ID:UjrnPxE3
>>762
息子の健康を願ってるんだよ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 00:58:21ID:Y8aHOiJY
まあ気にするなよ…それにルパンの純正品ならジッポあるし
ウォークマンだってソニーの品だがソニー製じゃなくても言うし?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 01:26:22ID:99vAJpde
うちの近所のゲセンのドコモダケの大きいやつ持ち上げて取れた
いらないのに3個もとってしまった
しかも1回100円!

やっぱり持ち上げて取るのはわくわくするね
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 02:18:06ID:LTQa7X1e
クレナってホントにお店寄りの筐体だね。
この筐体が幅を効かせてくるのはイヤだなぁ。。。

落とし口を色々アレンジってのは攻略の幅が広がって楽しいからいいんだけど。
モロバレの確率機ってのがなぁ。突然ガッチリと掴んだりするから、
素人目にもわかりやすいんじゃないかな。もう少しうまく隠せばいいのにと思うw

あと、持ち上げた瞬間に握力が弱くなるってギミックも付いているような気がする。
店側の人間じゃないんで確信は持てないけど。。。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 02:54:15ID:3XlCwKTP
>>762
ただの安いオイルライター(100円均一にも売ってる)とジッポの見分けもつかんとは・・・。
ジッポさんがカワイソス
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 04:08:37ID:KE1UTKD3
G-oneが一番好きな俺って・・・
0772カプリチオG-ONE2005/09/16(金) 08:32:11ID:Q47o1js1
テーレーレーレーテーレーレーレーテーーレレー(テーマ曲)
ピコン ピッコン  ピコン(クレーンを動かす音)
オワンオワン(クレーンが掴みにいく音)
テテンテテンテテンテテンテンテンテンツテンツテン(取れなかった時のテーマ)
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 14:04:23ID:7M+DlOtF
ざんねん つぎは がんばってね
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 15:28:57ID:2SrVDd6A
【両替機】λ...
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 15:37:13ID:ou8dp+vp
店員→ サーーー≡λ【カプリチオ】
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 17:20:42ID:ItLcQhwo
ボールローラーコースター取りたいんですが何か指導していただけんでしょうか
昨日1500円くらい使ってあきらめました
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 20:58:14ID:S7GCdFbm
リラックマのホットケーキ皿が入荷されてたけど
あれどこ狙ったらとれるんだろう(´・ω・`)
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 21:33:29ID:IvoH8fZr
最近〜のとり方やコツ教えてえ〜系のレス増えたな。
自分で何回も研究してみるのも一種の楽しみだぞ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 21:36:48ID:hNu+S0nQ
一見同じでも同じやり方が通じるとは限らんしな
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 22:50:07ID:eKscJrfX
>>771
俺もG-ONEが一番戦略性があって好き。

>>777
参考にならないけど、昨日シロップの小さい丸い穴の方狙って1000円でゲッツできたよ。

<チラシの裏>
攻殻機動隊?の3種類と同じの1つ1000円ちょいでゲッツ。
リラクマバニティケース2回でゲッツ。
相互支援の方で出てた時計ゲッツするのに1000円ぐらいかかった。
でも結構アラカルトの爪が広いタイプになってたのでそんなに難しくはないが、
ピンクの固定するプラスチックが2つ以上付いてるのでほとんど下がらなかった。
エヴァの1つ目箱横に倒して、横穴ぶっ刺しで2回でゲッツ。
違うエヴァのやつも倒して、横穴ぶっ刺しでこっちは2000円くらいかかった…orz
今日も散財…orz
</チラシの裏>
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 23:48:12ID:Q47o1js1
>>780
>戦略性
G-ONEの戦略性ってなんだ?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 00:04:24ID:R3X0vfRH
>>781
UFOキャッチャー7より紐狙いやすいとかね。
アームが回転できるのがイイ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 01:48:16ID:NxRtlqDw
>>776,777
「何々のプライズの取り方」って聞き方をする方が多いですが、
同じプライズでも【配置】(=プライズの置き方)が違えば取り方も
違ってきますよね?なので、【配置】とか【シールドの高さ】とか
プライズ名以外の情報もあるとアドバイスしやすいんですけど。

ぶっちゃけ、慣れてくれば【配置】を見ただけで、「こうやって取って下さいね」
って店の意図が分かりますよw それくらい【配置】には情報が詰まっています。

>>ラッキーセブン
リラのホットケーキ皿なら、ウィークポイントは、
>>780氏が言うように)小さい丸窓かな。ツメの大きさを確認。
あと大きい丸窓を狙ってもいいんじゃないかな。

重たいプライズなので、【刺し】で一発ってのはないかもしれませんが、
【寄せ取り】するのに丸窓狙いは有効でしょう。ビニールシートで丸窓が塞いであれば、
普通の箱モノと同じ取り方になるかと。

平べったいプライズなので、【穴横】のを【寄せ取り】の設定だと苦戦するかも。
できたら、【穴奥】のを【持ち上げ】るか【引きずる】設定の台で撃った方が
いい気がします。【押し込み】は、よほど隅を狙わないと上手くいかなかったです。

>>776
ボールローラーコースターがどんなプライズかイマイチ分かっていませんが。。。
パチンコ玉みたいなのが、レール上をくるくると回るヤツですかね? 
なら平べったい箱モノだった記憶があるので、リラのホットケーキ皿と同じ感じかなぁ。
でも、【配置】によりますし。「ココをこんな風に狙ったが、こんな結果でダメだった」
と書いてもらえると、【設定】のイメージが沸いて具体的にアドバイスしやすいです。

長スマソ。

0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 08:39:28ID:9KnRueUZ
教えてチャンもだが
ときどき長文でやってくる取り方教えあげる☆彡ヤシもウザス
答えるから教えてチャンが私もオレもと増えるんだよ
どうやったら取れるかなんて
少しは金使って自分で考えろ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 09:38:33ID:R3X0vfRH
まあ確かに自分で攻略方考えるのも当然なんだけど、
いちようゲットのコツ・攻略法等について語るスレだし

俺は自分で攻略法考えてる時が一番楽しいかな。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 12:23:44ID:gadqBFYO
俺は自分で攻略法考えてる間に時間切れでキャッチャーが動き出すこと多々あり‥orz
連続プレイで投入しとくと、忘れちゃうんだよな‥。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 16:28:07ID:Vm5MXbRh
コピペのコピペ

437 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 22:13:56 ID:jhLQE+0w0
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1126789871281.jpg

概出?
どこ書き込んでいいかわからないから
このスレに投げた
伝染よろ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 16:38:09ID:R3X0vfRH
>>787
こののまねここの前新宿の対等でみたよ。
みんなやってるから写真撮ってきた。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 20:52:01ID:R3X0vfRH
これとこれ
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1126957853598.jpg
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1126957881906.jpg
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 21:26:18ID:+zDW9J6t
自分は対等のバイト店員だが、ついに今日のまねこの販促グッズがうちに来た。
一週間後に入るらしい。
そのときはマイアヒを流すとか流さないとか。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 21:27:22ID:gadqBFYO
>>790
そうじゃなくても対等はマイアヒマイアヒ流れまくってたぞ昨日w
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 21:58:20ID:aw3AVP4p
何が のま、のまイェイだ!インスパイア
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 22:00:27ID:R3X0vfRH
インスパイア ザ ネクスト
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 22:45:18ID:Yk4W0fAl
今日箱物ぶっさし初体験してきた。
うまく刺さるものなのか疑問だったけど
案外簡単に刺さるんだな、リラックマのマグカップゲトした。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 23:36:34ID:/yyoQYNp
>>794
そういう客がいるおかげで俺等は漁夫の利キャッチができるんだ。
全員が玄人客になったらガチ設定になって手も足もでねえ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 23:50:06ID:R3X0vfRH
>>794
おめでとん〜。
ぶっ刺し決まったら気分最高にいいですよね。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 00:42:44ID:ztd0zF5i
大阪府内でUFOキャッチャーの景品の種類が多く、よく取れる所教えて下さいませんか?
俺はメダルゲームを主にやってるんだが、母親がUFOキャッチャー好きなんですよ…
お願いします。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 03:46:28ID:yeSNJ0Mo
>>797
こっちのスレに何件か出てるよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1115469468/
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 03:47:15ID:yeSNJ0Mo
ID yeSだった。
08008002005/09/18(日) 03:52:55ID:Po/y6hCc
800
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 13:42:12ID:WxumSnOG
>>799
JOMO〜
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 22:00:06ID:MpybcsU8
大阪のゲーセン「ニンジン(仮名)」でUFOキャッチャーをやろうと
100円入れてやったんだけど、それが整備不良の為正常な動作をしなくて
途中で止まってしまったので、店員に言うと、店員もその動作不良を確認したので
「100円返してくれ」と言ったら、「他のゲームで100円使ってくれ」と言われた。
俺はそのキャッチャーのみをやる目的で行ったし、他は賽銭箱設定と判断してたので
「なんで返してくれないんですか?」と言っても「駄目なんです」って、
でも納得いかないんで、ごねてると、「時間掛かりますけど…」って。
で、「それでも良いから」と言うと、どっか行って3分もしない内に戻ってきて返してくれた。
初めから返せよな。店のミスなんだから。
今まで行ってた店だけど、こんな事があると行きたく無くなる。
腹も立つけど、残念な気持ちの方が大きいです。(どこのゲーセンでもこんなんでしょうか?)
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 22:19:38ID:kcUAXbY5
>802
お前がDQN
風営法で現金返却は出来ない事になっているので、代わりに他のゲームでサービスクレジットになる

渡した店員もDQNだが
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 22:58:06ID:MpybcsU8
え、そうなんや。レスどうも。
じゃあ、誰かがやって正常に動いてるのを確認してからやらないと損をするって事か。
取れる機械が故障で、それに金入れさせといて返さずに他の取れないやつをやらすのは良いのか…
はぁ……  oTL
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 23:08:20ID:A4yUjH7b
>>803
今ここ見てるんだけど、どこらへんに書いてるの?
ttp://www.houko.com/00/01/S23/122.HTM
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 23:44:52ID:p8WeSG5U
>>805
803の脳内に(ry
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 00:40:05ID:wL+Wedem
>>805
23条あたりのこと言ってるんじゃないのか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 01:07:08ID:aQ3fCMba
23条読んだけど、あてはまらないんでは?
だってまともにプレイ出来なかったんだから。
同じ景品で同じ並びで同じキャッチャーの機種だったらサービスクレでやってたかもしれないけど、
他のはやりたくなかったから。
たとえば、テトリスが得意で、それしかできない人が居て、テトリスしようと100円入れたら機械が壊れてて、
他の台は全部格闘ゲームばっかりでしかも最強設定だとして、それでも出来ない格ゲをやらないといけないか?

あ、別にこの事で論議したかったのでは無く、ただこういう事があって
嫌な思いをしたのを解ってほしかっただけです。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 01:13:51ID:xUQnHPDu
風営法云々は分からないけど、>>802氏の感じたことは、
お客として普通のセンスだと思うけどね。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 01:25:54ID:WTmWW6gm
店の決まりにしか従えない奴は所詮店に言われたことしか出来ないロボットだな
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 01:32:37ID:sKJFulQm
国の決まりにしか従えない奴は所詮国に言われたことしか出来ないロボットだな
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 01:48:26ID:i/f8mOZD
そういう客は来なくていいよ
ほんとウザいからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています