2021-02-08 09:36:14
麻友とファン達へのリスペクト | ジェイブログ AKBG & 坂道シリーズのファンサイト
ttps://ameblo.jp/ayuhamamisaki/entry-12655352970.html

SNSを眺めていてあるブロガーの記事を目にしました。

まあ中身は坂道Sを褒めるどさくさに指原を肯定し渡辺麻友を否定するという典型的な例でもあります。
こういう人間が当時一杯いたんですよね。

王道アイドルを否定し、過度の真面目アレルギーで徹底的に指原の行為を肯定し続けたわけです。

その荒れ狂うほどの指原支持者に同調してAKBの変質を傍観し、あるいは肯定した人間達。。。
AKBのアイドル性を否定し、炎上路線で下品なグループに落ちぶれていくことを助長しました。

もし偶然でもこの記事を麻友のファン、AKBの保守的なファンが見たらどう思うでしょうか?

何的外れなこと言ってんだ、バカじゃないのか?

こいつは何したり顔で渡辺麻友を否定してんだと憤りを感じるはずです。
それは当然の想いだと思います。

ですが現実に指原が芸能界でなお活躍し麻友が引退してしまった悲しい現実があります。

その中で余計にこういう不埒な人間達の言説がさも説得力をもってSNSにばら撒かれてしまうわけです。

麻友やそのファン達へのリスペクトすら持たす尊厳を平気で踏みにじる心の貧しい人間達の存在。。。

本当に悲しいことですね。

さしまゆ論争の不毛な争いに疲れてきてしまった
自分のような古参のファンにとっても複雑な気分です。

そして今でも人気を維持し繁栄する坂道シリーズを

誉めることで結果的に過去のAKBを否定してしまう。
そういうジレンマの数年間を私は過ごしてきました。

指原が果たしてAKBを壊し良い方向に導いたのか?
それは正直分かりません。
肯定する人間も否定する人間も結局はポジショントークでしかない。

いずれにしても今のAKBはアイドルとして評価されておらず
過去の栄光にしがみ付いた悲しい存在と見做されている。

この現実の前に今はただ事の成り行きを見守るだけです。

麻友のファンも一々、こんな姑息なアンチ連中に心を乱されることなくただ彼女の幸せを願ってください。

それでは、また。
以上