>>198
いや、だからさー
一行目はその通りだし、事実であっても訴えられた側は負けるんだけど、誰もそんな話してないんだよね?
それ以前の話をしてるっていうことを、いい加減理解してほしいわ

裁判になると、訴えられた側の弁護士は必ず「訴訟内容に関係する事柄に対する事実関係の成否」を問い質そうとするわけ
分かる?弁護士は少しでも勝ち目を得るために痛い腹を探ろうとして牽制するわけよ
これが、公の事実を基にした中傷による裁判ならともかく、
本人が認めていない(認められない)グレーな事柄を基にしたことで訴えようとする場合、
白日の元に晒されたくないことを公に晒す覚悟が訴える側にあるのかって話をしてるわけよ