トップページakb
1002コメント193KB

【炎上】 STU48劇場のペットボトルの水500円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000147の素敵な(pc?) (8段)2019/04/16(火) 16:51:54.21
画像
https://pbs.twimg.com/media/D4QhY_cUcAILVTM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4Qic5FVUAIH9uO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4QhX_WUUAE1YI_.jpg
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
010247の素敵な(愛知県)2019/04/16(火) 17:08:01.18
水が高いなら隣の2つで500円のドリップコーヒー飲めばいいじゃない
あ、水ねーかw
010347の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:08:15.26
>>94
六甲の水じゃいけなかったんかね
010447の素敵な(catv?)2019/04/16(火) 17:08:19.47
お前らSRでなんにも残らない無駄金使ってるくせに水500円くらいで文句言うんだなw
010547の素敵な(チベット自治区)2019/04/16(火) 17:08:26.15
せめて瀬戸内界隈の水にしろよw
010647の素敵な(大阪府)2019/04/16(火) 17:08:32.45
もはやガソリン1リッター150円とか文句ないわ
010747の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:09:01.17
富士山とか山小屋の水も高いだろ
船も同じで飲料水は貴重なんだよ
010847の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:09:14.64
>>101
より安く仕入れることができるんでしょ
010947の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:09:35.79
瀬戸内の水という名前にしてラベルをメンバーにしてメンバーの手売りにすればいいのに
011047の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:09:44.05
フナ虫ざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
011147の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:09:49.27
何か意味不明な公演始まった
011247の素敵な(茸)2019/04/16(火) 17:09:59.62
ボロい商売だな
011347の素敵な(チベット自治区)2019/04/16(火) 17:10:02.60
>>103
六甲の水だと瀬戸内民は普段飲んでるから安く売らなきゃいけないからじゃね
北アルプスにすれば高く設定できる
011447の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:10:08.85
メンバーが目の前で 一口飲んでオークションすれば何万も出す馬鹿がいるだろ
011547の素敵な(福島県)2019/04/16(火) 17:10:33.98
つくづく金持ちの道楽だなぁ…と
011647の素敵な(家)2019/04/16(火) 17:10:38.43
>>4
あれは生写真とかついてなかったか?
011747の素敵な(SB-iPhone)2019/04/16(火) 17:10:48.58
富士山山頂で500円らしい
船に運ぶ労力と富士山山頂に運ぶ労力な
011847の素敵な(愛知県)2019/04/16(火) 17:10:59.79
>>107
トラック横付け出来る船とショベルカーで頂上まで持ってく富士山と一緒にすんなw
011947の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:11:00.79
>>109
ラベル手書きいいアイデアだな
012047の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:11:15.04
仕入れ1本数十円
012147の素敵な(禿)2019/04/16(火) 17:11:17.45
ライブハウス行かないやつばかりなんだろいな
012247の素敵な(庭)2019/04/16(火) 17:11:22.95
せめて通常の倍額までだよな…
水なら200円〜300円くらいが限界
012347の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:11:23.34
うどんもコンビニの1.5倍の値段や
012447の素敵な(pc?)2019/04/16(火) 17:12:01.63
海洋深層水だからw
012547の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:12:03.64
>>121
この程度で騒いでるのは在宅なんだろ
012647の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:12:19.22
築地が良心的に見える
https://i.imgur.com/ArRWduS.jpg
https://i.imgur.com/WvDl6bT.jpg
https://i.imgur.com/RtuM50I.jpg
012747の素敵な(WiMAX)2019/04/16(火) 17:12:34.13
由美子チューハイないのかよ
012847の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:12:44.70
youtuberには500円の水を買い占めて船上で逃げ場のないヲタを干からびさせてみた動画やってほしい
012947の素敵な(SB-iPhone)2019/04/16(火) 17:12:58.04
ライブハウスのドリンク代は実質チケ代だから別だよ
なんの知識もないのにそんなことで現場ヲタぶってるお前が恥ずかしい
013047の素敵な(大阪府)2019/04/16(火) 17:13:20.47
コーヒーはパッケージ絵柄からして
外国人観光客向け土産屋の売れ残り商品仕入れてきた感じやな
013147の素敵な(庭)2019/04/16(火) 17:13:54.92
滝野のおすすめチューハイないのかよ。

ないなら申し込まん。
013247の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:14:09.44
フナ虫はガブ飲みしてお布施しろよ
013347の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:14:10.07
>>121>>125
行ったこと無い在宅ヲタの自演アンカ擁護ですか
013447の素敵な(庭)2019/04/16(火) 17:14:13.92
ライブハウスは色々選べる中にミネラルウォーターがあるんだぞ
ただ単に水だけ500円で売ってたらこうなるわ
013547の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:14:25.99
>>129
実質チケ代ってなんだそれ
013647の素敵な(大阪府)2019/04/16(火) 17:14:34.38
ライブハウスは使用料を安くするためドリンク代取り飲食店扱いにしてるだけ
若干だがチケット代に反映して客に還元してる
ここはただのぼったくり
013747の素敵な(茸)2019/04/16(火) 17:14:43.91
>>113
長野県民に笑われるがな...
013847の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:14:54.26
市川のレモン置いてあげて
013947の素敵な(dion軍)2019/04/16(火) 17:15:13.25
捕まるぞ
014047の素敵な(やわらか銀行)2019/04/16(火) 17:15:21.92
踏み絵みたいなものだな
「買わない奴はヲタじゃない」的な雰囲気醸し出して
014147の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:15:27.11
>>134
行ったこと無い奴が擁護してるからなw
014247の素敵な(福岡県)2019/04/16(火) 17:15:29.94
>>129
チケットとは別の場所代だろ
ライブハウスシステム採用する意味がわからんが
014347の素敵な(庭)2019/04/16(火) 17:15:56.96
フードフェス的な値段設定
限定ショップなら仕方ないが、ずっと続けるなら高いな
014447の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:16:28.56
>>136
その理論だとこの価格でもありじゃんか
何を騒いでるのか意味がわからんわ
014547の素敵な(SB-iPhone)2019/04/16(火) 17:17:02.28
ライブハウスはチケ代の一部をドリンク代にすることで飲食店扱いになってそのおかげで安く経営できてるんです
馬鹿は恥かくだけだから黙ってたほうが身のためですよ
014647の素敵な(茸)2019/04/16(火) 17:17:10.32
ゲロ吐いたら10万罰金だってさ
014747の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:17:26.90
観光地価格ならわかる
でも公演を見に行くんであって観光に行くわけじゃないんだよね
そういう意味ではそもそも船でやるなって話になるけど
014847の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/04/16(火) 17:18:00.55
北アルプスの恵みが500円なんて良心的にも程がある。
014947の素敵な(広島県)2019/04/16(火) 17:18:44.64
水800円の某レストランに近いな(´・ω・`)
015047の素敵な(大阪府)2019/04/16(火) 17:18:54.11
西成なら30円
015147の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:18:55.69
やっぱり叩いてたのは在宅ばっかりだったのか
015247の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:19:00.25
田舎は物価が安いんじゃないのけ?
015347の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:19:03.52
特売なら500円で12本くらい買えるだろその水
015447の素敵な(catv?)2019/04/16(火) 17:19:04.07
北アルプスって長野とか富山辺りだろ?NGTの売れ残りかな?
015547の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:19:07.94
悲報 公演がビミョーすぎて実況が盛り上がってない様子
015647の素敵な(愛知県)2019/04/16(火) 17:19:09.44
メンバーが売り子してお釣りで手握ってくれたら?
015747の素敵な(庭)2019/04/16(火) 17:19:16.21
>>149
もうお店が無いんだなあ…
015847の素敵な(pc?)2019/04/16(火) 17:19:22.41
450円ぐらいの儲けか
20人×450円=9000

40人×250円=10000


どっちがいいんだ?
015947の素敵な(pc?)2019/04/16(火) 17:19:38.23
た…た…多幸感
016047の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:19:48.07
600円
https://pbs.twimg.com/media/D4QPHLMUUAE7Dus.jpg:orig#.jpg
016147の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:20:26.19
メンバーがエビアンから汲んできたんだろw
016247の素敵な(pc?)2019/04/16(火) 17:20:50.79
ライブハウスのワンドリンク価格と同じだろ
船の上で同じ値段ならむしろ良心的
016347の素敵な(茸)2019/04/16(火) 17:21:00.52
しかも地元スーパーで29円で売ってる
https://i.imgur.com/b3Ld5Kx.jpg
https://i.imgur.com/KY6eOOL.jpg
016447の素敵な(SB-iPhone)2019/04/16(火) 17:21:02.51
これの場合喉乾いてどうしようもないから買わされる水を500円にしてるから悪質
入場料替りに全員から500円徴収するならここまで叩かれない
016547の素敵な(神奈川県)2019/04/16(火) 17:21:16.55
フェス価格
016647の素敵な(空)2019/04/16(火) 17:21:55.59
水持ち込み出来ないのか?
船も見た感じデカくないし行ったヲタ肩透かしたよなwww
016747の素敵な(大阪府)2019/04/16(火) 17:22:03.53
岩田と薮下が売り子で公演中ロビーにずっといるならアリ
016847の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:22:08.89
>>163
ひでぇ
016947の素敵な(dion軍)2019/04/16(火) 17:22:15.60
いつだかSSAの握手会行ったらいろはすが300円だった
それでもぼったくりだが500円って
017047の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:22:48.68
>>162
強制じゃない点もライブハウスより良心的
017147の素敵な(庭)2019/04/16(火) 17:22:53.26
>この水は地元スーパーで29円で売ってるような普通の水
https://i.imgur.com/NFZrP7V.jpg

https://i.imgur.com/b3Ld5Kx.jpg
https://i.imgur.com/KY6eOOL.jpg
>なんかヲタクがかわいそうなるわ
017247の素敵な(広島県)2019/04/16(火) 17:23:18.26
チケット代も他店は3000円くらいでしょ?
STUは5600円…

すべてが高い。やっぱり船のコストが…
017347の素敵な(庭)2019/04/16(火) 17:23:25.92
この場で飲めないしラベルも関係ないドリップコーヒーが売ってるのも謎だな
本当はオリジナルラベル作りたかったがいつまでも船できないからなし崩しでこれ売ってたりして
017447の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:23:27.57
原価厨が来たぞ
017547の素敵な(pc?)2019/04/16(火) 17:23:33.43
ホットドッグはサブウェイ300円くらいです
017647の素敵な(SB-iPhone)2019/04/16(火) 17:23:41.10
>>170
もうお前黙ってろよ在宅
会話にならねえから
017747の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:24:16.45
>>164
そっちのが叩かれるぞ
017847の素敵な(禿)2019/04/16(火) 17:24:26.45
ドッグ600円が良心的に見えてしまう
017947の素敵な(茸)2019/04/16(火) 17:24:34.12
ライブハウスなら普通だろ
白金高輪なんて600円も取るぞ
018047の素敵な(大阪府)2019/04/16(火) 17:25:11.72
期限切れ間近で処分代かかるくらいなら1本1円でいいから持ってってくれみたいなのを仕入れてんだろw
018147の素敵な(茨城県)2019/04/16(火) 17:25:15.13
500円?安っ
川越シェフの店 水800円
018247の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:25:33.46
運営「高い?金がかかる?文句言うな払えない奴は置いていく」

こうして衰退してきたのが48
018347の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:25:33.74
>>176
ニートは沸点低いな
社会知らないやつは話にならん
018447の素敵な(玉音放送)2019/04/16(火) 17:25:55.99
悪そなやつはだいたい利益
018547の素敵な(茸)2019/04/16(火) 17:26:09.31
ヤクザでももっと良心的だぞ
018647の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:26:19.98
>>163
500円って税別?

29円が…
018747の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:26:25.74
ソフバンは在宅ニート
018847の素敵な(愛知県)2019/04/16(火) 17:26:28.69
コーヒーもやべえな なにがJAPANだよ
どこの海外観光客の余りなんだ
018947の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:26:39.73
潜水艦乗った時飲料水の貴重さ教わったろw
019047の素敵な(大阪府)2019/04/16(火) 17:26:49.23
心愛水なら安い
019147の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:26:54.84
メンバーの聖水入りだから高いよ
019247の素敵な(茸)2019/04/16(火) 17:27:15.72
STUハイパーインフレwwwww
019347の素敵な(庭)2019/04/16(火) 17:27:22.52
海の上では水は貴重なのよ
019447の素敵な(地震なし)2019/04/16(火) 17:27:27.85
綿菓子がCD=1000円ならあったよな
それより良心的価格だろ
019547の素敵な(埼玉県)2019/04/16(火) 17:27:32.95
船に積み込むのにかなりのコストがかかるんだから仕方がないだろ
019647の素敵な(関東・甲信越)2019/04/16(火) 17:27:33.69
がんす はある?
019747の素敵な(やわらか銀行)2019/04/16(火) 17:27:47.69
10年位前に富士山登った時は8合目で水400円だった。
019847の素敵な(広島県)2019/04/16(火) 17:27:55.72
まあ水は自分で用意して持って行けってことっすね
019947の素敵な(兵庫県)2019/04/16(火) 17:28:12.39
水を見た後なら食べ物が安く見えるな
020047の素敵な(pc?)2019/04/16(火) 17:28:13.65
>>1
水の画像、拡大
http://66.media.tumblr.com/2396d68c799fb53afcc4c90d00b422e0/tumblr_pq1osvrxA01va3k4ho1_1280.jpg
020147の素敵な(やわらか銀行)2019/04/16(火) 17:28:19.68
球場価格みたいなもんでしょ?
一応は地の物作ってんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています