情報商材詐欺師晒しスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0831クリックで救われる名無しさんがいる
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:5SYhDay10> 先程ご連絡を差し上げたホームページの注意書きをご覧いただけたでしょうか?
> 情報商材は、その特性上、誤解があって当然です。
> まあ、これについては容認するとしましょう。
> しかしです。
> 藤丸が商材の実践モデルとして心血を注いでいる事業に関して、
> 中国からのコピー品を売っているとか・・・
> これはいくらなんでも行きすぎですね。
> 仕入れの5倍シリーズ、国内仕入れで即転売、
> これらの商材をご購入されたことがある方ならば分かるはずです。
> 中国?韓国?
> 海外輸入品に関しては、アメリカ、ドイツ、イギリスが主体です。
> どうしたら、ああいうデタラメを書き込めるのか、
> 又それを鵜呑みにしてしまう人ってどんな方なのでしょうか?
> 三木本なる人物は、「タグホイヤーが3万円程度で売られている」ことを例に挙げ、
> コピー品などと言っておりますが、ヤフオクで落札相場をご覧になれば、
> なにをバカなことを言ってるの?というお話です。
> (ぜひ皆さんも色々なタグホイヤーをウォッチしてみてください。
> 藤丸の言っている意味がはっきりと分かるはずです)
> そこで、藤丸は三木本氏に対して紳士的に事情を詳しく説明した問合せを行ないましたが、
> いまだにご連絡もありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています