トップページ4649
765コメント187KB

【金八先生】魑魅怒呂【腐ったミカン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001加藤優2012/04/26(木) 09:50:11.960
金八先生part2で注目を浴びた暴走族「魑魅怒呂」とか
スナックZ、金八っつあんの想い出を一切合切ここで語れ!
0002名無番長2012/04/26(木) 09:52:44.88O
糸冬
0003名無番長2012/04/26(木) 10:06:22.61O
>>1
スナック乙
0004名無番長2012/04/26(木) 10:15:10.650
>>1
優ーっ!
あんたっていう人は
又々皆さんに御迷惑かけてー!!
0005名無番長2012/04/26(木) 10:19:48.55O
>>1
シャアトル〜!

シャトルもそこに居るのか?
0006名無番長2012/04/26(木) 11:19:17.550
優の身柄は岸森さんから預かったんだろう?
やっぱ、そっちから筋通さにゃマズいんじゃないの?
0007名無番長2012/04/26(木) 11:55:01.57O
♪世の中はいつも変わっているから 頑固者だけが悲しい思いをする
0008名無番長2012/04/26(木) 13:04:59.20O

ワイルドだろ
0009名無番長2012/04/26(木) 13:11:34.39O
埼玉県所沢市のスナックシルクは惡龍會のたまり場だぜ?
0010名無番長2012/04/26(木) 13:11:52.94O
スマートに行こうぜスマートによ〜
0011名無番長2012/04/26(木) 13:38:16.580
糞スレの予感
0012清一2012/04/26(木) 13:46:44.750
金八っつあんなのに板違いな感じがしないな、それでこそ第二シリーズだ!
だけどよー、俺は清水の野郎に竹刀でぶっ叩かれた恨みを忘れてねえだけだ!
優、お前もやられたよな、はちゃめちゃによ!
0013名無番長2012/04/26(木) 13:49:40.88O
誠一 の役のやつって死んだんだろ?
0014名無番長2012/04/26(木) 13:54:26.760
>>11
まるでヤクザの言い分だ
0015名無番長2012/04/26(木) 14:48:22.810
>>13
田浦智之だよね。どうだろう? 金八以外では、

1983 NTV「青春はみだし刑事」のゲスト
1984 NHK「安寿子の靴」
1987 KTV「女優競演サスペンス タフガイが死んだ日」
1988 KTV「乱歩賞作家サスペンス 不吉な福の神」
1988 ANB「土曜ワイド劇場 名探偵金田一耕助(3)三つ首塔」
1989 NTV「火曜サスペンス劇場 六月の花嫁(2)婚約解消殺人事件」

80年代のドラマには割と出てたけどね。死んだとしても自殺はないだろう。

しかし松浦役の沖田は借金苦による自殺、サラ金の取り立て喰らった加藤役
の直江さんがなぜ相談してくれなかったんだ、と泣いてたな。
0016名無番長2012/04/26(木) 15:28:26.890
晶エリー大先生
http://victory.sakura.ne.jp/portal-eri-/
0017名無番長2012/04/26(木) 15:44:16.120
血みどろ元リーダー役の古尾谷は何で死んだんだっけ?
0018名無番長2012/04/26(木) 16:16:45.180
>>17
自殺だよ
遺書はたしかなし
0019名無番長2012/04/26(木) 16:34:43.18i
柳葉もちみどろメンバーだったな
0020名無番長2012/04/26(木) 16:37:20.62O
古尾谷雅人って良い俳優だったよな〜もったいない
0021名無番長2012/04/26(木) 16:43:32.01O
古尾谷も族あがりなんだよな! 川崎の
住吉ルート20ゴースト
0022名無番長2012/04/26(木) 21:49:23.41O
古尾谷は松田優作に憧れていて
探偵物語の真似して変な探偵物のドラマやってたけど全然つまらなかった。
古尾谷は主役より脇役の方が輝く人だよな。
0023名無番長2012/04/27(金) 01:06:39.290
待ちなさい、待ちなさい、待ちなさい!
私、腹がすいたんです。
ホラね、もうこんな時間だし、
スレ伸ばす前にここで何かメシ食いましょうよ、ネ。
0024名無番長2012/04/27(金) 05:15:23.76O

やかましいエッタ〜
ワレはババ喰うとけホ
0025名無番長2012/04/27(金) 07:00:20.81O
昨日 古尾谷雅人出演「Cの悲劇」を観た。2003年7月に放送されたもの。同年3月に亡くなってるから遺作だね。「金田一少年の事件簿」「バージンロード」等が印象深いな。
0026名無番長2012/04/27(金) 09:33:07.59O
古尾谷さんって金八パート1にも三原順子と一緒に出てなかったっけ?
そこで反権力みたいな歌を歌ってたような。

古尾谷さんの全盛期が60年代だったら学生運動とかに傾倒してただろな。
0027名無番長2012/04/27(金) 09:58:53.85O
なんか、このスレ単なる金八Aの重複になってきてるよな?
0028清一2012/04/27(金) 12:16:10.800
そりゃ当時、竹の子ってのは俺ら族と仲が悪かったさ。
俺も新興宗教みてーな竹の子にバリバリムカついてたよ。
でもそんなさー竹の子出身の松浦とこの俺が魑魅怒呂のたまり場で
一緒に踊ったってのは、異色のコラボだといえるよな、なぁ優!

>>27
随分ヘンなこと言うじゃないですか、えぇっ!?
そりゃ確かに金八Aの重複スレにみえるかもしれないよ。
けどよぉ、このスレから問題起こしたことは、たったの一度もねぇじゃねぇすかっ!
0029川北2012/04/27(金) 13:59:57.540
だからってまともな中学生が出入りする店か、ここはっ!
0030名無番長2012/04/27(金) 14:43:43.160
http://www.youtube.com/watch?v=xdh5PZ20qJs
↑7.57から松浦こと沖田の姿が…
0031名無番長2012/04/27(金) 15:21:19.62O
>>22
古尾谷に優作…
それに安岡力也が加わったら最強だな。

三人とも故人とは…。
0032清一2012/04/27(金) 17:09:06.770
>>29
川北さん、こっちはネット商売なんスよ。
魑魅怒呂の連中だけじゃ、とてもこのスレやって行けないっスよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています