タイ・バンコク総合スレ Part30 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001過去スレ
2016/10/13(木) 19:15:13.53ID:9lTFRT8Ghttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1473478919←実質29
タイ・バンコク総合スレ part23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1443822134←実質28
タイ・バンコク総合スレ part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1443754124←実質27
タイ・バンコク総合スレ part20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1462519290←実質26
タイ・バンコク総合スレ part19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1459596229←実質25
タイ・バンコク総合スレ part18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1455309052←実質24
タイ・バンコク総合スレ part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1430321317←実質23
タイ・バンコク総合スレ part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1443885473
タイ・バンコク総合スレ part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1441239745
タイ・バンコク総合スレ part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1439465484
タイ・バンコク総合スレ part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1437460886
タイ・バンコク総合スレ part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1433811548
タイ・バンコク総合スレ part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1430377509
タイ・バンコク総合スレ part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1427359287
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 00:21:07.44ID:HwYnXQ2zうまいとかまずいとかじゃねーよ
内容のわりに安いってんだアホ
0810ひ
2016/10/22(土) 00:27:09.01ID:M3KfnHpx0812名無し
2016/10/22(土) 01:17:46.89ID:LkFzVJJz0813あ
2016/10/22(土) 01:25:27.72ID:rk42grXW0814名無しさん
2016/10/22(土) 02:08:28.19ID:SCcz9TsCちゃんと読めよ
2万3000円ぐらいってことだろ
まさか、3000円とかってことはありえないから
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 03:50:20.77ID:oLSBCQQfタクシー、マッサージ、バス
外資系は日本の方が安い(場合がある)
マック、スタバ、ハードロックカフェ、ダイソーなど
一昔前はタイは日本の1/3と言われてたけど総合的に見て今は1/2くらいかな
0817ま
2016/10/22(土) 04:37:13.10ID:ZfPEo3Lh日本は適正カロリー超えまくりだけど
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 05:00:05.13ID:C5EtY8dF一日何色も食うからな 小腹空いたらとりあえず屋台で食う
スタイル気にしてないタイ人はデブばっかり
米?に砂糖ぶっかけとかw 糖質の塊かよ
0820名無し
2016/10/22(土) 06:58:27.66ID:fLP8hs7Tと言うより、2人入れるダブルやツインの部屋は室料を半分にして表示してる。
女連れで男が部屋代払う場合は表示価格の倍掛かる事を頭に入れておかないと予約してから焦ることになる。
その代わり日本はダブルやツインが売れ残ってるとシングルユースとして2人分ではなく同額か1.5倍程度で売ることはある。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 07:31:17.05ID:C5EtY8dFマクドナルドもケンタッキーもダイソーを外資として日本と比較してるんだから
そもそもの>816がおかしい
タイからしたら外資だが 日本から見たらダイソーだけ国内企業だからな
それとケンタッキーやマックを比較するのも意味ねえ
やるなら吉野家とか8番ラーメンとかとダイソーを比較せにゃらんわな
0826ななし
2016/10/22(土) 07:32:50.67ID:3gmbQRiz会社の事務のおばちゃんが毎日レモンティーのようなもの淹れてくれるんだけど、
甘すぎてレモンフレーバーのシロップ飲んでるみたい
さすがに飲み干せないから半分くらいでこっそり流してしまう
0828ぴ
2016/10/22(土) 08:02:04.68ID:TLLAKJ6Rわかったわかった。
ほれw っ牛丼
>>816
だな
スタバは高くてビビったわ
安いカフェが見つからんことがある
0829あ
2016/10/22(土) 08:06:54.49ID:TWeWe53Kみんな力士みたいにエッチラオッチラ歩く。
今更このサービス撤廃しても暴動が起きそうだし、皆さん成人病とかで緩やかに死んでいく運命。
0830そ
2016/10/22(土) 08:12:37.27ID:ttpa0/Af0831名無し
2016/10/22(土) 08:13:01.21ID:njkoNb4Aナナやソイカ、タニヤを巡っても、
好みの問題とはいえ、かわいい子を見つけるのがかなり大変。
ブス好み?精神的に荒れて誰でもいい状態?
0833あ
2016/10/22(土) 08:24:47.00ID:6lD9sLPwタイガーに興味ねーなら出てくんじゃねーよブサイク
0835あああ
2016/10/22(土) 11:35:51.99ID:3e19NmPk俺も最初はそう思ったよ。ナチュラルメイクの日本人に慣れているからな。
でも濃いメイクも夜に映えて良いもんだぜ。
ちなみに超絶モブの産地香港でもいけるようになったわ笑
0836そ
2016/10/22(土) 11:38:03.44ID:ttpa0/Af比較してなんの問題もねえし
0837名無しさん
2016/10/22(土) 11:44:44.54ID:hk50bCyu0838名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 12:14:21.50ID:oLSBCQQf単純に「日本とタイを比べて高いものは何か」という羅列をしてるだけでしょ
同じ企業なのに「この比較の仕方は卑怯だ」みたいな意見はおかしいだろ
日本からタイに来たものだろうが、アメリカからタイに来たものだろうが、
日本より高いものは高い、安いものは安い
それだけの話だろ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 12:23:51.62ID:2Vyp36KE0840名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 12:58:36.36ID:k704YKb3なに当たり前のことを必死に語ってんだよw
おまえかなり馬鹿だろw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 13:26:07.47ID:2Vyp36KE31位 日本 370円 3.47ドル 370.00(円) -31.21
33位 タイ 363円 3.40ドル 119.00(バーツ) -32.47
トールラテ指数
日本 3.16ドル
タイ 1.93ドル
http://money.cnn.com/2004/01/16/news/funny/latteindex/starbucks_latte_price.gif
0842f
2016/10/22(土) 13:37:37.41ID:uep1Qs/hタイの物価と照らし合わせて決めてる?にしては高すぎるんだが
0843あ
2016/10/22(土) 13:44:54.08ID:M3KfnHpx日本と同じくらいかもうちょい高いくらいだった
東南アジアのマックはどこも高いんじゃないの?知らんけど
つーかこんなとこで聞いても誰も知らんだろ現地の法人に聞けよ
0844名無しさん
2016/10/22(土) 13:45:43.75ID:aJ9V7IUe0845名無しさん
2016/10/22(土) 13:47:29.83ID:T/QJGbJ4スターバックスも大嫌い
ってかアメリカが嫌い
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 13:49:50.75ID:Mfrt0X0Qタイにくる外国人の懐に合わせてるんじゃない?
0847あ
2016/10/22(土) 14:05:44.65ID:6xOa5DA4基地外だな
0848名無しさん
2016/10/22(土) 14:14:04.74ID:iU6g6GCq0849、
2016/10/22(土) 14:22:57.14ID:7GgjssP00850ゑ
2016/10/22(土) 14:58:11.68ID:Gg/iGGmW日系のチェーン店で十分
0851名無し
2016/10/22(土) 15:06:11.36ID:j/dsQdiK国内チェーンなんて偽物バーガー食えたもんじゃない
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 15:06:29.12ID:flT+8dQ8年金老人の集い
0853名無し
2016/10/22(土) 15:08:13.65ID:j/dsQdiK0854じゃっぷ
2016/10/22(土) 15:10:19.51ID:3XOBvII/0855名無しさん
2016/10/22(土) 15:35:30.70ID:iU6g6GCq0856あ
2016/10/22(土) 15:35:35.78ID:rKFCmEO6世界最安値なんじゃなかろうか。
0857名無しさん
2016/10/22(土) 15:42:33.15ID:iU6g6GCq0858名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 15:56:53.90ID:Mfrt0X0Qマックが信用されてないだけじゃね?
0859名無し
2016/10/22(土) 16:10:27.47ID:oHHvJ9a40860名無しさん
2016/10/22(土) 16:46:57.00ID:iU6g6GCqタイでは庶民の生活に関係のないものほど関税やらなんやらで割高になる傾向がある。
0861ad
2016/10/22(土) 16:59:43.95ID:Dlxk7Psc食べたとしても高い安いあまり気にしない
旅がつまらなくなるわ
0862名無し
2016/10/22(土) 17:07:21.84ID:owGmcxdu0863名無しさん
2016/10/22(土) 17:08:14.16ID:iU6g6GCq長期旅行や住むようになったら気になるけど
0864a
2016/10/22(土) 17:08:35.64ID:ickoothA0865名無し
2016/10/22(土) 17:18:20.56ID:y8ZDZgvg0866名無し
2016/10/22(土) 17:25:50.85ID:oHHvJ9a40867ad
2016/10/22(土) 17:34:44.37ID:Dlxk7Psc0868名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 18:22:14.46ID:oLSBCQQf当たり前のことをわからない奴がいたから説明したんだろうが馬鹿
0870名無しさん
2016/10/22(土) 20:00:49.91ID:ie9gLcK50871い
2016/10/22(土) 21:23:03.53ID:ze5DIaHS0872名無し
2016/10/22(土) 21:48:56.70ID:mKI8vUbaいや、スッピンならもっと見られたものではないかと・・・。
美人はまず整形かレディボーイだからなあ。
手抜き品質だからローカルの食事やサービスが安い。
ブスで競争力がないからタイの夜遊びは格安。
0875名無しさん
2016/10/22(土) 23:11:24.80ID:qrmkqukB0876名無しさん
2016/10/22(土) 23:13:53.32ID:qrmkqukB昔デイリークイーンで毎日のようにカップアイス食ってたな
20Bくらいのブリザードとかいうやつ
0877名無し
2016/10/23(日) 00:15:14.43ID:RK5VToz2うん、一回腹下すと抗体が出来てタイでは当たらなくなるし、日本で下痢しててもタイに来ると治るようになる。
これ、青年海外協力隊の人から聞いた話。
0878あああ
2016/10/23(日) 00:43:03.52ID:Jz7zKcKFANAゴールドの病院特約が勝手についてくるのはとても助かる。年会費15,000円が一瞬にして回収できた。
0879な
2016/10/23(日) 00:50:27.99ID:HbP6IZhM0880名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 02:46:59.39ID:wF6IbRHi0881名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 03:35:07.89ID:aPu914g6それは迷信だけどなw そいつも知識なさ過ぎるわ
どこにでもいるような大腸菌群とかなら 腹が慣れるとかあるけど
普通に東南アジアでは
腸管出血性大腸菌、サルモネラ、カンピロバクター、腸チフス、赤痢アメーバ、A型肝炎V
色々流通してますので
それぞれどれにあたっても別の菌やウイルスには強くならないから
運が悪ければ何回でもあたるよ
この中でも腸管出血性大腸菌は死ぬから注意な
腹壊した笑い話ではすまん
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 04:28:40.42ID:lYf4yT6l0883ゐ
2016/10/23(日) 04:36:01.84ID:kqNAfsTSこれは中華思想から来てるんだろう、東アジア人はグルメは不老不死に繋がると考えてるから
良いことだと信じて疑わない
食をいろいろ試してみる事は悪くはないが、明らかに不衛生なものや、希少価値で高いだけのもの
まで試すのは意味が無い。
東アジア人は食にウェイトを置き過ぎだ。1日の稼ぎが1万で5千円の夕食を
食べるのは馬鹿げている。1日3万稼いでもサンドウィッチで満足するゲルマンやアングロサクソンを
見習うべき。サブウェイのサンドウィッチで1日のカロリーは十分だろ、後の1日の時間は
全て女探しに使うんだよ、脱亜入欧のススメだ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 04:37:34.01ID:iUmA/Yv1これ飲んで下痢が止まらなかったらアメーバ赤痢とか他の病気の可能性が
高いから病院行け
0885あ
2016/10/23(日) 05:20:18.67ID:ozJfflnG・「日本語話したい」とか「トモダチ、お金いらないね」とか言いながらどこまでもしつこく付き纏って挙句に高額な「帰りのタクシー代」請求してくるインド人みたいな糞野郎、
・引くくらい幼稚なあの手この手で小銭せしめようとしてくる奴ら、
・やたらタン吐く中国人みたいな奴ら、
・タクシー乗ったら窓全開で鼻腔が黒い鼻くそでいっぱいになる、
・しかも車内でタバコ吸いまくり、窓からタン吐きまくりの運転手とかいる
バンコクの方が100倍良かった
早く帰りたいorz
0886あ
2016/10/23(日) 07:09:01.12ID:uiQWxzd10887ゐ
2016/10/23(日) 07:12:22.80ID:kqNAfsTSJJとエンペラーは行くべき
一人いい子に遇えば昼間のゴチャゴチャはどうでも良くなる
0888名無し
2016/10/23(日) 08:10:24.11ID:ymjg0Kl10889jk
2016/10/23(日) 09:04:20.55ID:091eYrdBおれも、ヤンゴンやビエンチャンに行った時に、タイが恋しかったねー
会話が出来るのもあるが、優しいよな
>>887
JJって閉鎖したんでは?
0890名無しさん
2016/10/23(日) 09:05:34.99ID:X+42WvQC0891な
2016/10/23(日) 09:19:20.46ID:HbP6IZhMプノンペンも似たようなもの?
ANA就航で一回お試ししようかと思ってるんだが
0892名無し
2016/10/23(日) 10:22:49.12ID:mDb4EOrd0893名無し
2016/10/23(日) 10:40:20.99ID:RK5VToz2あぁ、似た様な経験はスリランカのキャンディであったよ。
有名な寺院の前の池のほとりを歩いてたら話かけてきて、ガイドするとかしつこくて、要らないって断ってもずっと付いて来た。
寺院も見学しようと思ったけど、面倒臭そうなのでそれほど興味もなかったから見学はやめたと言ったら、今までのガイド料を払えとか言って来た。
完無視したけと、うっとおしいのと気分が悪くなって観光気分が無くなった。
0894名無しさん
2016/10/23(日) 11:05:44.21ID:bnEOZ2gW0895な
2016/10/23(日) 11:10:07.50ID:HbP6IZhMガキが切れてファッキンファッキン言ってたり。茶飯事。そういうもの
あっちにしてみりゃ金が無いんだから仕方が無い。あきらめる理由が無い
完無視でおけ
0896あああ
2016/10/23(日) 11:12:17.12ID:Gjkny0Tv脈ありとみさせるように中途半端に会話なんかするからそうなるんだ。
0897名無し
2016/10/23(日) 11:21:52.74ID:RQpupARA0898ぴー
2016/10/23(日) 11:31:50.32ID:bR1L7FkN>>896
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 11:44:46.35ID:aPu914g6できない 適当なこと言わないように
嘔吐や吐き気は必須症状じゃ無い
下痢さえ必須では無い 体に入った細菌やウイルスによるし
個人差もあるからな
発熱、腹痛だけの食中毒もある 同じ物食っても症状が違うこともある
0901さ
2016/10/23(日) 11:48:27.52ID:clMNrGUF不思議だけどホントの話
0902あ
2016/10/23(日) 11:59:24.30ID:6OYeryOJ「インド人タイプ」はノーサンキューくらいじゃ少しも堪えない。
「どっか行けよ!シッシッ」くらい言わないといつまでもついてくるし、そうやって追っ払うと逆上する厄介な奴もいる。
昨日はそいつが胡散臭いことは承知の上で敢えていろいろ試してみた。
そいつの売り物に全く興味が無いことは断言済み。
・オシャレな喫茶店に入る→ついて来てカプチーノ注文、そいつの分も当たり前みたいに払わされた。店内ではなぜか日本語を使わなくなってビクビクしてた
・そいつの道案内をことごとく無視、「俺は行きたい所に勝手に行って、君は勝手について来てるだけだよ」と言う→堪えない
・イスラム教徒だというので、仏教寺院に入ってみる→寺には入って来なかったが、30分寺見て戻ったら不満そうながらまだ入り口で待ってた。
・仏像を買う→「神様を買うのか?」とすごい不満そうだった。イ教が偶像禁止なせい?
その仏像事件の後、「私帰るからタクシー代ちょうだい」と言うので、実験させてもらった事もあるし「高えよ!」って笑いながら怒鳴りつけてから捨てるように渡した。
穏便に撒こうと思ったら「寺に入って別の出口から出る」だろうと思った。
0903あああ
2016/10/23(日) 12:07:47.86ID:HNKXbQ8Lで見学はやめたとご丁寧にそいつに言ったと書いてあるじゃん。完無視仕切れてないんだよ。
きっとそいつは聞いてようと聞いてなかろうと説明してたんじゃないの?
だから案内料よこせって言って来たんじゃないの?
そういう奴はno thank youの後、目も合わせないでスルーしないといけない。
0904ぴー
2016/10/23(日) 12:14:36.08ID:bR1L7FkN0905名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 12:38:30.34ID:aPu914g6原因菌・ウイルスによって潜伏期間てのがあるから
数時間で発症するのもあれば
平均潜伏期間が3日くらいある食中毒菌もある
まあ あんたのが食中毒かどうかはわからんけどね
祭で生焼けの肉だして食中毒出したカンピロバクターなんかは
週末の飲み会で食べて 翌週にあれってのが普通だからな
0906あああ
2016/10/23(日) 12:49:42.15ID:HNKXbQ8Lそれが答えだよ。中途半端に絡んじゃいけない。彼らも時間は限られた中で金稼がないといけないんだから中途半端に時間使わせないできっぱりno thank you と主張しないといけないってこと。
0908あああ
2016/10/23(日) 12:59:59.77ID:Gjkny0Tv子供のように駄々をこねて他所の国のことを悪くいう前に自分らが彼らの時間を無駄に使わせている事を理解しなければいけない。
お互い時間が無駄になるし、無駄に喧嘩になる訳だよ。
日本ならちょっと質問してもタダで教えてくれるけど貧しい国の彼らにとってみればその情報は飯のタネになると考えているんだ。
郷に入っては郷に従えという言葉があるんだからもっと気を引き締めた方がいい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。