タイ・バンコク総合スレ Part30 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001過去スレ
2016/10/13(木) 19:15:13.53ID:9lTFRT8Ghttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1473478919←実質29
タイ・バンコク総合スレ part23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1443822134←実質28
タイ・バンコク総合スレ part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1443754124←実質27
タイ・バンコク総合スレ part20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1462519290←実質26
タイ・バンコク総合スレ part19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1459596229←実質25
タイ・バンコク総合スレ part18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1455309052←実質24
タイ・バンコク総合スレ part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1430321317←実質23
タイ・バンコク総合スレ part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1443885473
タイ・バンコク総合スレ part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1441239745
タイ・バンコク総合スレ part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1439465484
タイ・バンコク総合スレ part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1437460886
タイ・バンコク総合スレ part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1433811548
タイ・バンコク総合スレ part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1430377509
タイ・バンコク総合スレ part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1427359287
0715↑
2016/10/20(木) 07:47:33.24ID:BZYXjvq30716か
2016/10/20(木) 07:58:35.87ID:107i4/NA0717名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 09:56:14.56ID:xuOtYm3J0719あ
2016/10/20(木) 10:57:36.56ID:o8Q2t9y+タイの三面記事とか読んでるとまともな法治されてるとは到底思えないし
0720名無しさん
2016/10/20(木) 11:18:52.58ID:3XF4duTaタイリピーターの大半は無法が面白いからだろ。
0721あほお
2016/10/20(木) 11:28:35.59ID:o8Q2t9y+ただタイのお巡りに何の期待もしてないし、女買うのに関わる
こと以外この国の統治に何の興味もない
0722名無しさん
2016/10/20(木) 11:52:40.10ID:/gXQyYboましてやロリなんぞは
それができたのは無法だから、でしよ
0723名無しさん
2016/10/20(木) 11:55:30.56ID:/gXQyYboそうでなければタイなんぞやめてマレーシアいくわ
0726724
2016/10/20(木) 12:38:40.95ID:Sj+vUmJ0真面目な駐在ファランがゴーゴー嬢にはまる話。
阿鼻叫喚なバンコクがよく表現されてるし、実際にあるバーとかも出てきて面白いよ
0727あほお
2016/10/20(木) 14:32:01.31ID:o8Q2t9y+になっちゃったんだな
MPもけっこう潰れてるしみんななくなっていくね
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 14:54:51.21ID:aSNBhIuuhttps://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 15:28:19.10ID:mQu01DPjケチな奴ww
0730すず
2016/10/20(木) 15:55:20.06ID:nUykaBqe0731名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 16:22:31.67ID:xuOtYm3Jネットでそんなこと聞くやつは頭がおかしい
0732あ
2016/10/20(木) 16:31:22.02ID:0lv86WXvいかにもって顔しとる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 16:33:10.87ID:mQu01DPjタイ人にはきおつけろ騙されるなよと言ってきたww
そいつよっぽどひどい目になったんだろうなww
それでいて質問は娘はいくつですか?かわいいですよねとか聞いてくるんだキモイな
現地埋没の奴そんなんばっかり
07341
2016/10/20(木) 16:53:48.63ID:t0EFs0KKイギリス人(25万人)
フランス人(21万人)
ドイツ人(16万人)
イタリア人(10万人)
ロシア人(5万人)
http://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/data_info_listing/pdf/160119_monthly.pdf
タイへの年間入国者数、2015年
イギリス人(94万人)
フランス人(68万人)
ドイツ人(76万人)
イタリア人(24万人)
ロシア人(88万人)
ヨーロッパ人全体(562万人)
https://drive.google.com/file/d/0B-5DgaPCcz3vTlMxVWdZVm84WEU/view
ファラン様は日本無視してタイに行きすぎ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 19:51:11.63ID:DOUn9vsjタイは定番だからな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 20:12:05.58ID:mQu01DPj韓国じゃないの?
0739き
2016/10/20(木) 20:28:22.63ID:PLwABYa61571148人目やったわ
07401oiz
2016/10/20(木) 21:18:45.67ID:L2zmW02Y黒着ていくのが無難というか目立たないけどね
ナナプラザのゴーゴーは音楽もかかってたし踊ってたし、そんなに自粛ムードって感じもしなかった
0741あ
2016/10/20(木) 22:34:16.70ID:fYNbC76iお前ら今月は渡航控えた方がいいよ。
特にパタヤ、バンコクは危険。
0742名無しさん
2016/10/20(木) 22:36:17.31ID:WDFhJoB5どんどこ爆発していいYO
0743名無し
2016/10/20(木) 22:37:42.98ID:BZYXjvq30744605
2016/10/20(木) 22:43:30.02ID:PzywCnuZネットの「王室侮辱を糾弾」。タイで頻発、黒服高騰騒ぎも 産経新聞 10月20日
7時55分配信 コメント 【シンガポール=吉村英輝】
プミポン国王が死去したタイで、ソーシャルメディアに「王室を侮辱する投稿を行った」として、
群衆が投稿者を糾弾する騒ぎが各地で相次いでいる。多数の国民が死去を悼んで黒い服を着用し、
価格が高騰する問題も発生し、政府は平静を呼びかけている。
(ry
おかしいなあ。
ニュースでは黒服着ないとリンチされるとあるのにどうして無能左遷社員と
団塊は大丈夫といっているのだろう?
俺は日本語が不自由な人だから文字ではなく画像でみるしかないんだよなあ。
早くボルティモアの街のように画像貼ってくれよ。ボケた団塊が勝手に自己解決
してたけど俺はまだ納得してないよ?
左遷も団塊も同じ屑なんだから一択して頑張って!
0745き
2016/10/20(木) 22:52:41.37ID:PLwABYa6ねちっこい奴やな❗
自分で行って納得したらいいやん⁉
0746joy
2016/10/20(木) 22:55:34.42ID:YMLOopCDこのスレの大半は英語なんか分からん奴ばかりだから
翻訳されていない小説の話ししても無理だよ。
0747名無しさん
2016/10/20(木) 23:03:40.61ID:0J5graQf外国人は関係ないって大前提も知らないようだが日本語が不自由なので仕方ないか。
0748さ
2016/10/20(木) 23:11:06.72ID:qctrqtf1ちょっと危ないな
直前まで待って爆破が起きたら行こうかな
ダメかそれも
0749名無し
2016/10/20(木) 23:17:45.53ID:BZYXjvq30750名無しさん
2016/10/20(木) 23:18:33.13ID:Fu/+oP9Lで、このニュースのどこに黒服を着ないとリンチされると書いてあるの?
お前、本当に日本語が不自由なんだな。
0752名無しさん
2016/10/20(木) 23:20:32.59ID:WDFhJoB5文章も読めないんだね
ウザいから早く死んで
0753名無しさん
2016/10/20(木) 23:31:44.45ID:jEOE07dM参拝で山ほど人が来るから。
0754無心
2016/10/20(木) 23:33:50.76ID:tfnoJCOK0755名無しさん
2016/10/20(木) 23:53:04.25ID:pPsdOI3T0756名無しさん
2016/10/21(金) 00:01:03.79ID:hHl6MQnL一人死んでる
0757ま
2016/10/21(金) 00:19:45.07ID:Ibio4928テレビ付けてみたが酷い状態の女性が映ってた
タイ語で何言ってるか分からんがドラマと言うことだけは分かった
0759名無しさん
2016/10/21(金) 09:54:34.27ID:Hs2N9yJ+バカが爆発現場の画像まで偽造してFBで拡散した。これ逮捕だろ。
0760名無し
2016/10/21(金) 10:00:08.25ID:rgf/rT5Cだが、グループで分けることを提案するのも自由、断られたら同乗しないのも自由
0761あ
2016/10/21(金) 10:27:27.25ID:6OAKpBdy交渉せずに同乗してたら後でもっと揉めただろうし、どちらかが気前良く全部奢ったりしてたらもう片方が調子に乗ってずっと纏わり付いてたかもしれないし、
0762菰田
2016/10/21(金) 11:04:42.90ID:AHvrdzYE>どちらかが気前良く全部奢ったりしてたらもう片方が調子に乗ってずっと纏わり付いてたかもしれないし、
こういう発想って貧乏な人、現地採用、関西人にしてみれば自然な思考の流れなの?
0764名無し
2016/10/21(金) 11:14:15.87ID:pwA2ML/5そりゃ、ヨーロッパから見たら日本なんて地球の裏側って感覚だし、タイはアジアへの入口みたいな感覚だから気軽に行くんだろう。
実際、パタヤでホテルやレストランで話した西洋人はタイは近い、安い、暖かいと言ってた。
日本は綺麗だけど遠い、高いと言ってた。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 11:24:12.20ID:MQ12e3BLまああいつらがFar Eastと名付けたのは伊達じゃねえってこと
地球は丸いんだが
あいつらのあたまんなかでは 平面の地図の東の一番端の方に日本がある
ヨーロッパ中心の地図みてみればイメージわくわな
世界の地理イメージが俺らのイメージとは違うから
ttp://www.mapshop.co.jp/upload/save_image/M23202B003AAAAE14Br.jpg
0767あ
2016/10/21(金) 11:38:40.67ID:cLlWc6Ay一年中暖かいしベティちゃんのTシャツとか大人が堂々と着ても違和感ない
ぬるい空気でリラックス感が違いすぎるけど
0769名無しさん
2016/10/21(金) 12:08:56.61ID:TouqxtLS食事、娯楽、風俗とどれも日本より安いがな。
日本がタイより安いものって観光客に関係ないものばかりだぞ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 12:36:04.13ID:JHsVDBTc日本に来るのは金持ちだけでいい
0771そ
2016/10/21(金) 13:06:11.63ID:cLlWc6Ay食事はさすがにタイ飯と屋台メシは安いけど他は安くもないと思うけど
風俗はいいとして、娯楽ってのはゴルフやらないから知らないけど暑いし
日本もかなり値下がってんでしょ映画はタイが安いな
風俗行かない観光客なら食い物とかコスメや100均だのの土産物や観光料
入場料は質考えたらタイと遜色ないだろ
交通費がとにかく高いな日本は
0772名無し
2016/10/21(金) 13:15:40.17ID:pwA2ML/5タイの高いところと日本の安いところを比べてるんじゃない?
地元は安ホテルにも泊まるけど、海外だと治安だ何だと高めのホテルに泊まるから。
高級ホテルでもタイは1万円台であるけど、日本だと2万円台だよな。
0773名無しさん
2016/10/21(金) 13:25:22.65ID:QG3zF7/u屋台以外の外食も安いぞ。
同じグレードで比べたらイタリアンやアメリカンは日本の半額ぐらいだろ。
高級なタイ料理も日本よりずっと安い。
高いと思うのは日本食だな。あとワインとか洋酒は関税の関係でとても高い。
0774あああ
2016/10/21(金) 13:42:19.69ID:SdNxIgOg0775名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 14:25:55.42ID:q1WaMFl2質を考えたら〜とか言い出した時点で
お前の負けだなw
0777名無し
2016/10/21(金) 14:40:58.02ID:/7655pYSパタヤは6000円も出せば1ベッドルームで快適に過ごせる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 15:23:02.78ID:SID1bPYk日本は1室一名○○円だから根本的に違う
日本にタイの女呼ぶと日本のホテルの高さに気づくよ
0780あああ
2016/10/21(金) 15:25:47.70ID:SdNxIgOg日本は1人幾らなんだっけか。
0781ぴー
2016/10/21(金) 15:31:42.28ID:ehBy0N5F東横インレベルなら6000円位。つまり一人3,000円ちょっと
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 16:01:55.98ID:SID1bPYk0783ぴー
2016/10/21(金) 16:31:50.89ID:ehBy0N5F一泊ならラブホでも、いいんだけど連泊がね、、
楽天トラベル、平日のサーチなら6000円台結構あるし、海外のホテルも前より高いから、前よりも差が無くなったような気がするよ。
あと、ウィークリーマンションもオススメ。台湾彼女呼んだとき、コミコミ一週間で25000円位だった。
駅ちかく、スーパー、コンビニ、飲み屋近い。部屋はオートロックでキッチンついてるし。
東京もちかく、通勤圏内。
0784ななし
2016/10/21(金) 17:15:18.15ID:lPC9JcIE日本のホテルが世界的に変なだけだよ
同じ部屋なのに、一人か二人かで値段変えるとか、
シングルベットに二人で寝たら、どうすんのとか言いたくなるね。
二人だと、トイレで2回うんこするから二倍ですとか言いだすのかね??
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 17:29:17.82ID:S0D+cXGa0786ぴー
2016/10/21(金) 17:29:36.04ID:ehBy0N5Fマット持ち込みでw
0787あああ
2016/10/21(金) 17:33:00.85ID:SdNxIgOg0788_
2016/10/21(金) 18:59:51.35ID:2AtiiUj4「けどね」じゃなくて「でもね」だろ
0789名無し
2016/10/21(金) 21:04:20.99ID:PrBK3SkQ不動産含む財産分与の判決の結果に
怒り狂って自宅内に居た元妻を
窓ガラスを割ってから狙いを定めて
顎の下と肋付近を銃で撃った
元妻は病院に運ばれたが命に別状はない
sai mai にある一戸建て
400万バーツくらいか
元妻の年齢が58歳で夫が60だから
フーゾク嬢の可能性は低いかな
0790あ
2016/10/21(金) 21:07:04.11ID:8sAOtqiT0791ぴ
2016/10/21(金) 21:21:22.05ID:NyXzPQvJ0792ぴー
2016/10/21(金) 21:23:47.53ID:EG80J+Y3俺もそれしか言えないw
0793あ
2016/10/21(金) 22:06:29.69ID:TcS1OZa50794名無し
2016/10/21(金) 22:36:10.16ID:GUYSG8Sq0797ぴ
2016/10/21(金) 23:00:12.13ID:NyXzPQvJパイホテルダイマイ
たぶん間違ったタイ語を使ってるけど通じてる
0798名無し
2016/10/21(金) 23:10:31.46ID:GUYSG8Sq0799なな
2016/10/21(金) 23:23:13.93ID:5QiD+79G0800まんこ
2016/10/21(金) 23:29:49.34ID:VjWpHo3B結構きてる方だろ
なんで好き好んで遠くて過ごしにくい国に行くんだよ
日本人だって南米行くやつ少ないだろ
0801ぴ
2016/10/21(金) 23:40:14.94ID:NyXzPQvJありがとよ
来週行くんだが爆死は嫌だな
エンバシーは人が少ない印象なので狙われないかな(ソンブーンw)
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 23:42:30.36ID:Wmjist58日本なら100円なのに
イタリアンとかもアソークとプロンポンの間のイタ飯屋で食べたが
全然安くなかったぞ
屋台の飯も肉とか分量少ないし、日本の牛丼屋で食う方が安い
0803ぴ
2016/10/21(金) 23:46:10.30ID:NyXzPQvJ食い物、そんなに安くは無いな
イタリアンとかスペイン料理とか、2,3000円くらい行くだろ。日本と同じ
タイ料理だってちょっときちんとしたところに行ったらすぐ2,3000円
安いものも無くは無いんだけどね
0804ひ
2016/10/21(金) 23:48:23.84ID:lTzisw6Cクワンシーフードのほうが美味いぞ
0805ぴ
2016/10/21(金) 23:51:32.79ID:NyXzPQvJソンブーンうまいよ
クワンシーフード気になるので賢者になった時に行ってみる
ヌアプーパッポンあるよね?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 23:51:45.81ID:Wmjist58クワンとかファイクアンのシーフード屋で食うわ
お前ソンブーンソンブーンうるせーよ
0807ぴ
2016/10/22(土) 00:03:04.40ID:TLLAKJ6Rわかったわかった。牛丼うまいよなw
0808ヒー
2016/10/22(土) 00:18:39.01ID:Q/LqTWke0809名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 00:21:07.44ID:HwYnXQ2zうまいとかまずいとかじゃねーよ
内容のわりに安いってんだアホ
0810ひ
2016/10/22(土) 00:27:09.01ID:M3KfnHpx0812名無し
2016/10/22(土) 01:17:46.89ID:LkFzVJJz0813あ
2016/10/22(土) 01:25:27.72ID:rk42grXW0814名無しさん
2016/10/22(土) 02:08:28.19ID:SCcz9TsCちゃんと読めよ
2万3000円ぐらいってことだろ
まさか、3000円とかってことはありえないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています