トップページ21oversea
1002コメント276KB

タイ・バンコク総合スレ Part30 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001過去スレ2016/10/13(木) 19:15:13.53ID:9lTFRT8G
タイ・バンコク総合スレ part24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1473478919←実質29
タイ・バンコク総合スレ part23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1443822134←実質28
タイ・バンコク総合スレ part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1443754124←実質27
タイ・バンコク総合スレ part20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1462519290←実質26
タイ・バンコク総合スレ part19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1459596229←実質25
タイ・バンコク総合スレ part18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1455309052←実質24
タイ・バンコク総合スレ part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1430321317←実質23
タイ・バンコク総合スレ part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1443885473
タイ・バンコク総合スレ part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1441239745
タイ・バンコク総合スレ part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1439465484
タイ・バンコク総合スレ part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1437460886
タイ・バンコク総合スレ part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1433811548
タイ・バンコク総合スレ part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1430377509
タイ・バンコク総合スレ part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1427359287
0127おー2016/10/14(金) 03:16:56.00ID:M6YBiFyw
>>126
まじで!?
来月頭だからばっちり範囲内だな
01282016/10/14(金) 03:16:58.02ID:mBxegGJJ
プミポン死んじゃったか・・・
TV見たらタイ人泣いてたな。
こりゃ風俗も1年間ムリだな。
01292016/10/14(金) 03:21:59.04ID:mBxegGJJ
偶然にも今タイに行ってて、さてこれから突入しようと思ってた人はガッカリでしょうね。
タイは1年間にマハカブチャーとなんとかブチャーという2回と国王誕生日は風俗が謹慎されるのがあるけど、
今回は国王の逝去だからね。
普段はいいかげんなタイ人だけど、今回だけはきびしいもんになりそうな気が・・・
0130名無しさん2016/10/14(金) 03:25:00.22ID:34cG6v+J
1ヶ月も販売禁止になったら、ビール会社が潰れるんじゃないか?
映画、ディスコ、音楽等の娯楽も自粛だよな。
女の子たちも生活があるから、立ちんぼが増えるんじゃないかな
01312016/10/14(金) 03:27:33.87ID:mBxegGJJ
パタヤあたりは西洋人ごっちゃり来てる観光地だから、バンコクほど厳しくないかもよ?
堂々と派手に開店中とはいかないけど、客引きもゼロで、音楽の音量も静かにして暗幕張って、
その暗幕の切れ目からこっそり「いらっしゃい」という案配で。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 03:30:11.74ID:s2BuSXU9
在タイ日本国大使館からのお知らせにはこう書いてある

10月13日19:00、王室庁によるプミポン国王陛下御崩御の発表の後、テレビの一斉放送により、首相府から
発表がありましたところ、概要を以下のとおりお知らせします。

(1)全ての公的な場所、国営企業、政府関係機関及び教育機関は、10月14日より30日間半旗を掲揚する。
(2)全ての公務員及び国営企業従業員、政府機関職員は、10月14日より1年間喪に服す。
(3)一般国民は、適切な行動を考えて行動すること。


娯楽とか風俗って書いてなかったよ
0133おー2016/10/14(金) 03:31:01.21ID:M6YBiFyw
せめて一週間程度じゃないの?
じゃないと全部倒産するだろ

洪水のときに思い知って
有事のときにも対処できるように
耐性変えたらしいけど
0134名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 03:43:04.26ID:x90dILJH
「適切な行動を考えて行動」これで分かるだろ
夜の子たちも王様についてはガチだからな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 03:43:05.77ID:WT+OOm8Q
どうだろうね。少なくとも近所のコンビニからは酒消えた。
売ってないという意味ではなく、買い占め合戦であっという間に売り切れたっぽい。
0136そとこもりクズ野郎2016/10/14(金) 03:56:14.80ID:0G80jg3C
パタヤにいるが、ウォーキングストリートは全滅。
バービアはちょくちょく空いてるがアルコールは禁止。
ファランがペイバーしてたりするな。

俺もバービアでビリヤードとか4目並べとかしてた。
まあ、このままウォーキングストリートのゴーゴーバーがすべてなくなってもおかしくはない雰囲気ではある。

タイ人は悲しいっていってるけど、結構しれっとしてるなー。

ポン引きやらハッパカンチャーゆーてるやつはゴロゴロいるし。

どのみちバンコクのゴーゴーは終わってたし、いい区切りなんだろうなー。
人間の社会である以上、風俗がなくなることはないが、俺達の好きだったあの喧騒がもどってくることはないとは思う。
0137そとこもりクズ野郎2016/10/14(金) 04:11:15.41ID:0G80jg3C
タイの代わりにミャンマーゆーてるやついるがやめとけ。
ミャンマーのヤンゴン先月までいたが、あそこも終わってた。
5年前くらいまでは夢のようなとこだったが、今はスレスレの糞女ばっか。
タイのスレかたとは違う、土人丸出しの凶悪さ。

そもそも街の汚さ不便さが尋常じゃないから、気楽には行かないほうがいい。

まあ、ロングは安いし性格のいい女もたまにはいるが。
でもこれがきっかけでもしバンコクから人が流れりゃヤンゴンもマジで終わるなー。
値段も高騰して、スレ女がふえる。

ヤンゴンだけじゃなくて、東南アジア中に、タイの買春ツーリストが流れたら、一気にいろんなとこが崩壊するのかもなー。
タイの王様の死で東南アジア風俗が一気に終わるのかも。
0138パタヤ2016/10/14(金) 05:48:37.22ID:jwlyWqt4
酒の販売は明日から3日だけ自粛、
0139名無しさん2016/10/14(金) 07:22:57.66ID:wcUEDiRb
55は1週間?
0140名無し2016/10/14(金) 07:59:20.57ID:K6kRNLSk
>>132
娯楽って言葉はともかく「風俗」とかそりゃ書かないでしょ普通w
0141名無し2016/10/14(金) 07:59:58.92ID:TuFSExd8
>>139
1ヶ月
0142名無しさん2016/10/14(金) 08:05:21.31ID:TByGwX+U
バンコクのホテルとか交通機関とかはどうなの?
0143a2016/10/14(金) 08:13:22.14ID:kuf7RF1Y
ヤンゴン一年前行ったけどそこまで悪くなかったよ、容姿に妥協すれば性格良い子いるし
ビザがいるし、タイほど女の子の選択肢はないけどね
01442016/10/14(金) 08:42:18.54ID:BkOc5CqC
首相府からの通達に「娯楽」なんて文言が本当に入ってるのかな?
「娯楽」の定義にもよるけど、映画館等のアミューズメント施設やテレビの娯楽番組、
ゴルフ等の娯楽性の高いスポーツ、観光旅行、等々 全て1ヶ月間自粛なんて現実味が無い。
経済活動への影響がデカ過ぎる。
0145名無し2016/10/14(金) 08:51:40.81ID:SAXM+0Bd
ホテルと交通機関に影響出ると思うのかが不思議
池沼なの?
0146a2016/10/14(金) 08:55:43.78ID:4fRdgQTE
情勢は流動的。確実なものは何もない。
それでも楽しめるか、ってところがポイントだな。
0147名無し2016/10/14(金) 09:00:36.91ID:TuFSExd8
>>144
まあ数日たてば情報が出てくるでしょ。ゴゴ嬢も今日ミーティングで呼ばれたって言ってるし。
0148名無し2016/10/14(金) 09:08:52.00ID:8VHos35S
話し変わるけどMBKとかって普通営業するの?
0149名無し2016/10/14(金) 09:20:05.06ID:K6kRNLSk
ま、あれだよな。娯楽が制限されるわけない、大丈夫って思うなら実際に行けばいいし
不安ならやめとけばいい。行かなきゃわからんわな結局。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 09:20:09.72ID:bYEM7dAQ
>>129
タイが好きなリピーターなら受け入れられるでしょ
王様の死なんだから

目当てがオマンコのやつは別だろうが
0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 09:20:48.44ID:bYEM7dAQ
>>132
娯楽云々はプラユットの要請
公式には出てない
0152Gogo2016/10/14(金) 09:43:29.69ID:mWXJOM85
1か月自粛だと来月9~14の訪タイは・・・・・泣けてくる。
0153名無し2016/10/14(金) 09:50:41.18ID:K6kRNLSk
>>152
行って、国王のために毎日祈り続けてそして帰国ってのもいいじゃん。いい包帯になるだろ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 10:17:52.77ID:wyRsqgHK
バーツ底打ち確認
0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 10:21:56.13ID:rffTAXcy
ミャンマーとかカンボとかラオスに足伸ばせばいいじゃん
01562016/10/14(金) 10:26:24.76ID:xcyDL/f7
ゴーゴーバーじゃなくてもいいだろ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 10:27:22.76ID:jNmQlh8G
プノンペンにでも行くかな・・
0158名無し2016/10/14(金) 10:32:43.01ID:fSC//R3a
26日から包帯だが、ビールは売ってるかな?
0159名無し2016/10/14(金) 11:03:14.92ID:HqLKSDxj
>>158
パタヤは普通に買える
ってか現時点ではアルコールの販売禁止はされてない
0160wan2016/10/14(金) 11:04:01.85ID:d3hNujEu
30日間娯楽は自粛です。
01612016/10/14(金) 11:08:47.38ID:xcyDL/f7
ナナプラザも閉まるのかな?
0162@2016/10/14(金) 11:11:47.45ID:vBkOYMGl
>>160
娯楽って具体的には何だろね?
0163あな2016/10/14(金) 11:14:25.17ID:S2yqN9Of
>>159
昨夜からコンビニではアルコール買えなかったよ。
0164名無し2016/10/14(金) 11:18:11.79ID:HqLKSDxj
>>163
マジ?
今パタヤにいるけど普通にセブンでビールとスミノフ買えた
昨夜はMPもエロマッサも絶賛営業中だった
0165名無し2016/10/14(金) 11:20:05.00ID:fSC//R3a
どっちだよw
01662016/10/14(金) 11:20:48.55ID:Ev4Gvt6G
今SKOUTとか使ってケバい女に声掛けたら入れ食いなんじゃねーの?
0167名無し2016/10/14(金) 11:24:55.37ID:BulJf0qj
1月にバンコクに行く予定だったけど、どうしようかなぁ。
風俗もだけど、国王が居なくなって赤派と黄色派がまた争うんではないかなぁ。
0168名無し2016/10/14(金) 11:27:38.17ID:HqLKSDxj
>>165
パタヤならほぼ確実にアルコールは買える
バンコクは自粛してるだけでしょ?

ちなみにビールとか買ったのは今朝。禁酒日みたいにチェーンもされてない
01692016/10/14(金) 11:28:03.37ID:BkOc5CqC
>>167
大丈夫だよ。つまらんこと心配しないで楽しんでこい! 
俺は1月にパタヤ4泊の予定だ。
0170名無し2016/10/14(金) 11:37:49.93ID:K6kRNLSk
>>167
1月とか余裕じゃね?表向きやってなくてもなんだかんだで遊べるよ多分
0171名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 11:38:30.67ID:bYEM7dAQ
リーマンなら心配したほうがいいかもよ
学生や自由人なら変更可能なギリギリまで待てばいいでしょう
0172名無し2016/10/14(金) 11:55:50.20ID:fQgKPBXv
本日帰国。次は1月行くわ。
俺が行くときはクーデター、エボラ、テロなにかしらイベントと重なる。
今回は我ながらさすがに引きが強いと思ったわ
0173名無しさん2016/10/14(金) 12:00:37.30ID:wcUEDiRb
>>154
今いくら?
01742016/10/14(金) 12:19:43.08ID:JayY2wQ3
確認したら円-バーツ全然変わってねーじゃねーか
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 12:20:42.10ID:wyRsqgHK
+3.1%
アク抜けだな
0176名無し2016/10/14(金) 12:28:11.07ID:mp0DfQ8L
>>172
自意識過剰、それにエボラなんかタイで全然騒がれてなかったじゃねーか。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 12:34:09.14ID:rffTAXcy
>>164
パタヤとバンコクは酒の販売基準が違う
バンコクは深夜酒は買えないがパタヤは24時間買える
(県が違うから?)

だから今回も対応が違うんじゃない?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 12:36:56.30ID:YvfzR27k
3,450の所ある。
暴落かるのかな? 
たぶん、織り込み済みでしょ。
0179名無しさん2016/10/14(金) 12:43:42.32ID:f8Iwif40
タイバーツは堅調である
為替市場では国王死去でも大きな混乱は生じないとの見方だ
0180名無し2016/10/14(金) 13:03:58.86ID:SAXM+0Bd
軍政ガチガチで喜んでんだから王様亡くなってもそれほど問題ない
タクシンの時みたいな赤青で騒いでる時だったら大変だったろうが
土人だから民政なんてこだわらないんだろ
01812016/10/14(金) 13:04:26.25ID:yPAie/Gj
タイ株式市場は上昇だからなw
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 13:06:46.78ID:rffTAXcy
バンコクは今や欧米企業が根を張ってるし
タイ人もメリットわかってるだろうから
国益を損なうことはしない…だろう

という見方なんだろ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 13:12:33.82ID:bYEM7dAQ
もっと短期的に混乱なく国王承継ができる見込みってだけでしょw
この後に起こることなんて織り込んでねえよw
0184名無し2016/10/14(金) 13:17:06.55ID:mp0DfQ8L
まぁでも次に何か起きた時にワチランロンコーンじゃ収まりつけれないだろ。
今回だって父王の体調不良時にドイツに遊びに行ってたり、まぁ酷いぞ。
(実は死去は12日で皇太子が臨終に立ち会ってないのは不味いため一日遅らせたという噂も)
0185名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 13:19:06.88ID:wyRsqgHK
何回も死んだ死んだ詐欺して練習した甲斐はある動き
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 13:23:53.56ID:wyRsqgHK
死んだのは一昨日の2:35と予想
このションベンチャートは病院関係者のお漏らし
https://pbs.twimg.com/media/CujRRw9XYAA07n3.jpg:large
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 13:26:37.28ID:wyRsqgHK
不敬罪で参加者全員逮捕しとけw

楽天FX @rakuten_fx
タイ株式相場、大幅高 3.91%高
0188にーと2016/10/14(金) 13:42:07.61ID:76mVD3jx
俺も一昨日死んでたと思う。
0189wan2016/10/14(金) 13:42:34.56ID:d3hNujEu
現在のバンコク、酒類は買えました。
0190名無し2016/10/14(金) 13:45:41.27ID:ECfVAzZ8
148:名無し2016/10/14(金) 09:08:52.00 ID:8VHos35S
話し変わるけどMBKとかって普通営業するの?


てかMBKが休まなくちゃいけない理由がわからん
中にゴーゴーバーでもできたのか?
0191名無し2016/10/14(金) 13:47:25.68ID:ECfVAzZ8
>風俗もだけど、国王が居なくなって赤派と黄色派がまた争うんではないかなぁ。

その可能性はあると思うぞ。
タクシンが電撃帰国したりすると、そっちの方向に行くだろう。
01922016/10/14(金) 13:50:10.47ID:2eTQVfSE
病院前の写真だと黄色い服の人が多いし、大きな旗を振っている人もいたね
0193ナナ資産2016/10/14(金) 13:57:06.81ID:K6kRNLSk
てかMBKが休まなくちゃいけない理由がわからん
中にゴーゴーバーでもできたのか?

わらたwwww
01942016/10/14(金) 14:20:28.13ID:BkOc5CqC
>>193
GOGOは無いけど、映画館やボウリング場があるからじゃね?
0195テス2016/10/14(金) 14:26:12.56ID:bVk188k3
>>172
津波の時に、帰国したオレがきました
0196テスト2016/10/14(金) 14:31:16.10ID:66Jbd55r
11月12から訪タイ何ですが、平気でしょうか。

ゴーゴーもないと、何もやることがありません。
0197ななしさん2016/10/14(金) 14:37:35.00ID:K6kRNLSk
1ヶ月もしたら大丈夫なんじゃないの?知らんけど
まー俺だったらいかない。確実な現地情報が手に入ればいく。
01982016/10/14(金) 14:38:48.92ID:EOru6hQF
>>191
新憲法で制限したから前のような対立のループは起こりにくくなる
その為に、なんとしても逝去の前に軍政が就いて強引に法律を変えられるようにしたんだよ

全く民主主義のプロセスには沿ってないわけだが、タイの知識層、富裕層は
やむなしと思ってるだろう。
0199ななし2016/10/14(金) 14:44:04.80ID:u+kfokqg
>>196
やることないって エロ目的のみの訪泰かあ。
性格良しのオキニつくって旅行にでもいけるように
せんとな。12日からはゴーゴーはやってるかもね。
俺は11/5から19日まで。
前半はカンボジアだが 後半はオキニとロイクラトンで スコータイ→チェンマイ予定 だったが
ロイクラトン中止なりそうなので どうするかなあ。
0200テスト2016/10/14(金) 14:48:31.75ID:66Jbd55r
>>197
1週間くらいで復活しませんかねぇ。。。

>>199
一応お気にはいて、いくよーって言ってあって、多分店通さなくても全然OKだとは思うのですが、
そもそも田舎帰ったりする可能性とか考えたり。
(昨日今日だと、プミポンさんの話題出すのも気が引けて)

ロイクラトン、楽しみだったんですがねぇ。。。
0201a2016/10/14(金) 14:54:36.20ID:tTCyK5lr
>>200
周辺国いこうぜ
カンボジアとかラオスとか、パタヤほど充実してないけど安いよ
0202テスト2016/10/14(金) 14:57:24.29ID:66Jbd55r
>>201
カンボジア、ラオス、ミャンマー、とかも行っちゃいましたが、
やっぱパタヤ何ですよねぇ、自分の中での結論は。。。
0203ななし2016/10/14(金) 15:06:16.01ID:u+kfokqg
>>200
おれのオキニは今年始めに辞めて田舎に帰ってる。
で 訪泰の時にバンコクに来て旅行に行くパターン。
店で働いている時はペイバー代まとめて払ってたなあ
600×8日分とか。もう必要なくなったけど。

そうそうおれも国王のことでは何ら連絡していない。
何か気遣うよね。
ロイクラトンは残念。
今年もコムローイ上げたかった。
お互い11月は いい訪泰にしょう。
0204名無し2016/10/14(金) 15:19:30.22ID:snI6M2bM
バカラの馴染み嬢から、お店が1ヶ月休みと連絡きたわ
途中で変更になるかもしれんけど、バカラ目当ての人は期待しないほうがいいな
0205ななしさん2016/10/14(金) 15:23:40.38ID:K6kRNLSk
連絡先とか既に知ってるなら、かえって今の時期に行く方いいのかもなあ
相手も仕事が無いから取り分減っても会いたがるだろうし
0206名無し2016/10/14(金) 15:25:37.94ID:0V4Iyw7o
>>203
PB8日分は凄いですね
なかなか8日間も嬢が一緒にいてくれないから、
3日くらいが限度でそれ以上は難しいと思います
0207名無しさん2016/10/14(金) 16:06:42.96ID:VavxJsee
>>186
まあ王子の帰国を待って発表しないとまずかったろうな。
0208名無し2016/10/14(金) 16:07:51.22ID:EFBx52z8
お前ら御愁傷様ナーソンサン
02092016/10/14(金) 16:32:03.12ID:oNjS/Zb/
行ってるヤツざまあーーwww
0210名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 16:50:16.37ID:mJUWZLvs
パタヤは平常営業か
バンコク出ればなんとかなりそうだな
0211名無しさん2016/10/14(金) 16:53:15.80ID:Dk5EQ+sU
>>208
>>209
ひがむなよ
0212名無し2016/10/14(金) 16:57:09.60ID:4VYWkYHk
ボーべーとかはどうなんだろう。。。
0213亨高田2016/10/14(金) 17:04:59.75ID:b6vvKlMR
タイ人の売春婦が嫁の初老の亨高田です。
タイ人の糞眼鏡の国王の次は、タイ人の売春婦が嫁の亨高田の嫁が女王やで。
0214名無し2016/10/14(金) 17:05:12.15ID:37LlHovz
ニュースでやってるけど今現在のタイ人の服装はほぼ全員が黒装束に身を包んで
いるんだろ?これはタイ人にとってはいいかもしれないな。
以前ナタリー嬢に聞いたことあるけど「なぜタイ人女性は黒のパンツブラジャーに
身につけるのだ?」、と。
嬢曰く、「黒だと汚れが目立たないので2 3 日着つづけててもボーベンニャン」
、と言う。
2 3 日間黒装束着れて洗濯しないで済むからラッキーなんじゃね?
0215sage2016/10/14(金) 17:08:38.76ID:Kz+t51eX
昼のバンコク市内は普段と変わらないぞ。
タイ人もいつも通りの服装。
有馬温泉も照明落としてるけど普通に営業してた。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 17:18:37.68ID:mJUWZLvs
ナナプラザ閉鎖、再開未定
https://twitter.com/RichardBarrow/status/786831994042757126

警察と軍と話し合って再開する日を決めるらしい
観光への影響が大きいから1週間程度とも言われている
今日はオキニ呼んで、バンコクは明日にでも出るか
0217名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 17:31:41.20ID:W5xFZ2oZ
国葬の日程等が決まってから
旅行計画立てたほうが良いかもしれないね
0218ポン2016/10/14(金) 17:36:08.40ID:s8fkYjVV
しばらくは自粛ムードだろうなw
0219名無し2016/10/14(金) 17:37:01.17ID:Z7MZbP4f
ナーソンサーンとは、またお優しいいいかたで、、
02202016/10/14(金) 17:51:57.08ID:z7Mx6xIu
>>217
2年くらい前に王族が亡くなった時は1年後に葬儀だったような
しかも、まだ国王に即位しないみたいだから長引くと思うよ
0221552016/10/14(金) 17:55:19.57ID:4YZecYb4
軍は先延ばしにして、ガチッと地盤かためたいとこだね
02222016/10/14(金) 17:58:22.93ID:z7Mx6xIu
その通り
とにかくテロが恐いから喪に服す期間や移行期間を十分に取りたいと思うよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 18:09:51.72ID:W5xFZ2oZ
>>220
レスありがとうございます
どうやら私の考えている以上に大きな出来事のようです
昭和天皇崩御と同等以上に影響が出るということですかね
これはもう先のことはもうわかんないですわ
0224マンク2016/10/14(金) 18:17:30.42ID:ji/69Z+l
月末行くんだが3日前には様子がわかるだろう
まぁ普段と違うタイも楽しまねばだね
空港はどんな感じだろう
0225age2016/10/14(金) 18:22:39.03ID:9EHEXcz2
国王の崩御ニュースから初めてこのスレきました。
すごい勢いのレスで驚きました。
これからチョクチョク寄らせていただきます。
とりあえず  合掌
0226名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 18:55:31.29ID:6WsJYbOp
知り合った嬢に馬鹿LINE送ったあとに国王崩御のニュース知ったよw
嫌われてたらどうしよう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています