トップページ21oversea
1001コメント343KB

● タイのハジャイについて ● 第3章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001。◇◎。o.:O◇◎。o.:☆2006/09/24(日) 23:28:03ID:2zF6QOuY

タイのハジャイについて語り尽くせ!


0488  2008/10/07(火) 04:21:32ID:6pDAClde
>>486
語学どうのこうのは余計だな、地元民はノーチェックで行き来してるよ。
ボーダーによっては往来の激しい週末を完全パスにしてある。
スタンプが無いと後で困る外国人だけちゃんと押してねというだけ。

それにタイ正規ルートだろうがマレーシアからだろうが、安いほうから流れてくる
ものを売ってるだけだよ。これはマレーシアから仕入れたから隠れてコソコソ販売してます
なんていうのはいかにも先進国的な発想。取り締まるにも限界がある。
深南部の警察はそんなくだらないことに注意を払ってない。
0489 2008/10/07(火) 09:31:54ID:5mt7i3K5
先日スンガイコーロクに行ったんだけど、国境の猥雑で無秩序な町だな。
倉庫と、マレーシアから週末に来るセックスパットだけが
町の主要産業。
3時間貸しのホテル多し。どこでも女いてうざい。
ティファナみたいな町だな。一度で十分。
0490元マレーの虎2008/10/08(水) 07:35:45ID:BsjjqKJC
>488
寝言は寝ている時だけにするように。


>487
サダオ出身の友人に確認したところ、サダオ市内にもマレイシアから密輸した
ガソリン・軽油を売っている店が、今もあるそうです。

値段は正規のガソリンスタンドで買う場合の約半額で、満タンにはしない、
と言うルールがあり、70リットルの燃料タンクがある自動車だと給油するのは
35リットルまで、50リットルの車だと25リットルまでとの事。

半分しか給油しない、なかなか微妙な量だね。
ツックツックだと給油してもらえるのは12リットルだけだな。
これだとハジャイからはガソリン目当てには来ないだろうね。

燃費が良くて燃料タンクが大きい車だと、ハジャイからサダオまで給油に来ても
節約になるかも。
0491  2008/10/08(水) 11:46:04ID:SzQ25jIU
>>490
>値段は正規のガソリンスタンドで買う場合の約半額で・・

わかった2 もういいよ・・汗)
マレーシアの価格より安く買えるんだ・・ ww
0492 2008/10/08(水) 12:25:48ID:aH5OURKQ
491 コイツなに偉そうにしてんだ
0493元マレーの虎2008/10/08(水) 13:52:57ID:BsjjqKJC
>491
バンコクで今、一リットルが33バーツ。
サダオの密売スタンドでは価格変動が良くあるが、28〜29バーツぐらいだろう
という事です。

半額というのは言い過ぎだった。
0494山中クンニ君2008/10/08(水) 16:38:03ID:evhu2WUA
約1年半ぶりにハジャイに来たけど、半分近くの置屋が閉まってます。
今回が三度目だけどもう来ることはないだろうな。
0495  2008/10/10(金) 05:26:25ID:mM53aW6V
>>490
半額だなんて誰から何語で聞いたんだよ。言い過ぎじゃなくて聞き違いじゃないか?
0496age2008/10/24(金) 14:37:47ID:TGDm/899
agepan
0497cincin-dai2008/10/24(金) 18:19:35ID:3loLiVf0
今、ハジャイにいます。。。雨でたまんない。
昨日は置屋の女の子暇そうなんで6人連れて飲みに行った。いまいちツマラない。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 00:40:20ID:4Wq0aOSY
ハジャイ行ったことないんだけど、置屋っていわゆる「KARAOKE」の看板がかかってるの?
MPはある?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 01:39:02ID:neD1e5tE
看板は無いような気がする
入り口の周りになんとかKARAOKEって書いてある
MPはある
ゴーゴーはない
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 09:47:12ID:/wXXC9YO
>>499
そうなの?レスありがと。
05015012008/10/31(金) 14:05:46ID:Y4mL0FUb
>今、ハジャイにいます。。。雨でたまんない。
雨で外行けないから部屋でやりっぱなし、、、、
で、何がたまるヒマがないっていうことか?(w
0502 2008/11/08(土) 12:50:33ID:bS3FgI7f
まだ溜まりませんか?
0503 2008/11/11(火) 20:00:29ID:VoTeRSG4
ロイカトンだよ...
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/14(金) 22:25:26ID:hz8n8zZ6
イスラム過激派、大規模テロを画策か

諜報筋によると、最南部のイスラム過激派が近く、南部ソンクラ県ハートヤイ郡もしくは首都バンコクをねらったテロを画策している可能性があるという。
これは、諜報部員が先日、最南部ヤラー県内のイスラム教育施設で開かれた過激派の会合に潜入したことで明らかになったもの。
しかし、この諜報部員は翌日殺害されたため、テロの詳しい内容については、依然不明のままだ。
ただ、会議にハートヤイ郡内の地図が持ち込まれていたことは判明しているという。
また、軍では、政治団体などが国家混乱のためにイスラム過激派を雇い入れる可能性もあるとして、警戒を強めている。

http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=6469
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/16(日) 00:24:55ID:KNrEj+YO
ttp://greens.st.wakwak.ne.jp/902233/index.html
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 15:18:25ID:Otr3RyhC
ちょっとスレ違いな質問になるかもですが、
マレーシア行ったことないので、ハジャイ4泊中にアロースターかコタバルのどっちかに一泊または日帰りで行こうと考えてます。
アロースターはきれいなモスクを見てみたいし、コタバルではマーケットに行ってみたいのですが、
行ったことある人の意見ではどっちがオススメですか?

インドでは寺院見学よりもバザールを歩く方が面白かった私ですが、コタバルはアクセスがちょっと面倒に感じます。
アロースターにはマーケットはありましたか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 01:12:33ID:Q6tDzMt2
>>506
アロースターで滞在したことないが、今年コタバルとハジャイに滞在してきたので、主にコタバルについて。

まず、ハジャイ滞在中にコタバル日帰りは難しい。列車を使うつもりなら日帰りは無理。コタバルで1泊は必要。
アロースター行きと違ってハジャイからコタバルに直通する交通機関はない、というか交通機関は国境を越えてくれない。国境街スンガイコロク止まり。
交通機関は列車かミニバス(ワゴン車)でスンガイコロクまで、所要時間は列車で4時間半。ミニバスは知らないが4時間くらいかかるのでは?
ハジャイ発スンガイコロク行き列車は5:36発と7:13発がある。いずれも始発ではなくバンコクからの夜行列車。
タイ国鉄は時間通りでないことは多いが時間通りなこともあるので朝早くから駅で待たねばならない。
ミニバスは随時発車していると思われる。
国境は歩いて通過。マレーシア側の国境街ランタウ・パンジャンからバス(29番)でコタバルまで1時間半。

コタバル市内の見所は各種博物館(カルチャーゾーンにかたまっている)と506氏の言うとおりセントラルマーケットくらいか。
セントラルマーケットのお菓子は種類も豊富で、甘くて美味しかった。袋で密封されているものはお土産に買って帰るのもいいと思う。
袋に入っておらず晒しものになっているお菓子はハエが少し集るけど、気にしなければ美味しく食える。
青果類も豊富だけど旅行者が買っても使途に困る。
セントラルマーケットはクリーム色の建物とオレンジ色の建物が並んでおり、オレンジ色の建物のマーケットの2階と3階には駄菓子屋と雑貨屋がある。
旅行ガイドやサイトに載っているセントラルマーケットの光景はオレンジ色の建物のほうの1階部分。
余談だがカルチャーゾーン内に戦争博物館というのがあって、展示物の9割が第2次大戦の日本軍コタバル上陸からシンガポール陥落までの部分で占められている。
05085072008/11/25(火) 01:14:45ID:Q6tDzMt2
続き

気をつけて欲しいのは、コタバル市内の両替商が少ない(2か所しか見つけられなかった)点と、英語があまり通じないので、片言の挨拶程度と数字、値段聞く程度のマレー語が必須な点。
旅の指さし会話帳マレーシア語編を持っていればOK。
イスラム主義政党が実権を握る州なので酒は売っていないし、屋台や飯屋で酒は出ない(一部の華僑食堂では出してくれるとこもあるらしい)。
あと、コタバルのホテルは高い気がする。

戻りは同じく29番のバス(SKMKバスターミナルから出てる)でランタウ・パンジャンまで行き、徒歩で国境を越えて、スンガイコロクから列車またはミニバスでハジャイまで。
列車は11:30発と14:20発。始発なのでほぼ定刻通り。

ハジャイ-スンガイコロク間はタイ深南部3県を通過するので、それなりの心構えはしておくこと。
ミニバスで往来することはあまりお勧めしない。(逆にミニバスのほうがいい(安全)と言う方も居るので、よく検討されたし)

アロースターならハジャイからバスで直通だし、日帰りを希望するならアロースターだと思うけど、ゆっくりしたいなら1泊したほうがいいと思われ。
私ならソンクラーのサミラ・ビーチでの〜〜〜んびりするけどね。ここなら日帰りで十分だし。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 21:51:12ID:thCz3QFr
>>507-508
詳しい説明ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
コタバルに行ってハジャイに戻ってくるのに丸二日はみておく必要があるようですね。
現地に着いてからそのときの気分でどこに行くかを決めようと思ってます。
また、サミラビーチも教えて頂きましたので、ここにも是非寄ってみたいと思います。
0510ぬーしさんほてる2008/11/26(水) 17:48:29ID:iJuaKe3W
コタバルはナイトマーケットも楽しかったですよ。
05115112008/11/27(木) 09:05:35ID:/olLR6Bv
ムンバイで大騒ぎ。
刺激されて、タイ南部にも飛び火あるかもね。
0512i2008/11/27(木) 21:27:27ID:uRXhgPX1
それより空港が、、、
0513名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/28(金) 01:30:46ID:c8IkbQzA
ハジャイ行くならマレーシアから行きましょう。
KLからもペナン(の対岸のバタワース)からもバスで直行!
0514OISHI2008/12/04(木) 02:05:44ID:PSRBjP0I
亀レスだが506さんへ
アロースターで一泊だけしたことがあるけど、特にマーケットというような見物は
無かったような。ホテルのビルが数本あるだけの小さな町。
真夜中にコーランの説法が町中に流れて通りで熱心にお祈りするイスラムの人たちを
ホテルの窓から見たのが印象に残ってる。KLやペナンより規律の厳しい本来の
イスラム教の社会という感じです。
タイ側から行く場合の利点は日帰り可能なとこだと思います。

コタバルのほうが規模が大きくて見所も多い。
それから、自分なりに考えた深南部の安全な移動方法は地元民が使うバスや列車を
使うこと。
実際に外国人しか乗ってない高速バスや他の地域から来たタイ人の
乗ったミニバンなどが狙われてるようです。めったにないとはいえ年に数回あるので
やはり注意が必要です。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 01:56:25ID:FR3vfuNR
>>514
アドバイス有り難うございました。
参考にさせて頂きます。
>>504の記事が怖く、あまりハジャイにいない方が良いかもと思ってるところですw
05162008/12/06(土) 14:10:28ID:J4WM6F/q
ハイソサエティ、閉店になったんですか?
他にコヨーテディスコありますか?
0517名無しさん@お腹いっぱい2008/12/07(日) 03:33:10ID:8SYy+vS5
当局の皆さんみてますか、犯人はこいつです↓

134 :フグ田康夫 ◆BanGKoK6zY :2008/12/06(土) 22:03:23 ID:hR/8dobf
国王は少し調子に乗っているようですね。
今こそ団結するべき。
というわけで、こんな動画を作りました。
http://jp.youtube.com/watch?v=dDZi4K89oCU
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 09:43:12ID:U3kDi5gj
ハジャイの置屋って朝オープンして夕方で終わりみたいな書き込みがあったけど、
それだと夜に遊ぼうというときは置屋ではなくディスコとかMPになるんですか?
0519A2008/12/12(金) 18:13:25ID:6dTZpvva
ハジャイ15回目のものです。KOSITホテルはいいですよ。
日本からも予約できます。HPもありますので安心です。
一度アジアホテルの前のシンガポール骨肉茶に行ってください。100バーツ
で東南アジア一美味しいです。実は無理して遊ぶ気力も最近はなくなりました
自分のセカンドハウスとしてこの町を考えています。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 18:37:06ID:s2V/TMBl
>>518
置屋は店にもよるけど20時ぐらいまでやってる
いつも置屋の女と行ってるから分からないけどディスコにはいないんじゃないかな?
後はホテルのボーイの斡旋、カラオケ、行ったこと無いけどノーハンドレストラン
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 22:40:16ID:U3kDi5gj
>>520
有難うございました。
しかし、ハジャイに18時50分到着だと初日は付近を散策に留まることになりそうです。

>>519さんが教えてくれたシンガポール骨肉茶は寄ってみたいと思います。
KOSITホテルのHPには値段が書いてないけど検索してみると890Bとか出てきました。候補に入れようと思っています。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/15(月) 12:13:35ID:LWPdwCNU
>>519
それにしても、爆弾テロの脅威がある街をセカンドハウスに考えるとは・・。
05235672009/01/07(水) 00:22:26ID:kHIFKhF8
「森の売春宿」
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-3629.html
0524B2009/01/07(水) 23:44:55ID:LhoXdl+k
年末年始にハジャイに行ってきました。
今年は、毎日雨ばかりでしたが、バンコクと違いゆったりとしてきました。
観光客は、マレーシア人、シンガポール人、他南部の地方から遊びに来る
タイ人が多かった。他ファランが少々、地元の人は、私をみると 
”お前日本人か?”と声をかけられる、
とにかく、いろいろと楽しめる街でした。
0525名無しさん2009/01/08(木) 00:13:11ID:IbJ042vb
昼からやってる白黒ショーありますか。
05262009/01/08(木) 19:06:33ID:8Zyp5OW5
ハジャイマンセー
05272009/01/10(土) 20:35:29ID:Ex//0was
ダンノックマンセー
05282009/01/11(日) 11:16:33ID:dMNnYvPd
ハジャイのぶたぺんブログ参考になるな。
0529崖っぷちのぽにょ2009/01/11(日) 22:38:32ID:aOJLQ3c5
やっぱ南部最高!
早く股逝きたい!
0530いかりや長介@あの世2009/01/12(月) 12:49:51ID:Kghh54KM
ハジャーイ
0531じs2009/01/13(火) 22:55:41ID:PULmhvfz
ダンノック行ってきました。
ハジャイからのミニバス乗り場が移動していたので注意してください。
0532名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/14(水) 00:15:33ID:pQPOnKHM
>>531
昨年までは時計塔下だったのは記憶にあるけど、今はいずこに?
0533じs2009/01/14(水) 21:33:40ID:nXTUTt2H
時計塔前の広場は改装工事中のため、駅とは逆の方向に向かって30メートル程のとこに移動してました。
ちなみにダンノックまでの運賃は55Bに値下げされてました。
また行きたい・・・
0534崖っぷちのぽにょ2009/01/14(水) 22:39:00ID:3NqkslVA
>>533 レポ乙

漏れも速く逝きたい
05351282009/01/20(火) 11:44:11ID:mPEeiq/O
ハジャイまんせー
0536i2009/01/21(水) 10:31:14ID:ozaP6Wmb
良かったんか?良かったんやな!
0537けんさん@本物2009/01/21(水) 14:09:17ID:v2Qp3PX3
明日から逝ってくる
シンガ→ペナン経由だけど
0538d2009/01/21(水) 14:13:43ID:stOW1Aa5
>>533
また行きたいってことは良かったってことだね
0539172009/01/26(月) 23:04:43ID:irnLfWZy
逝きたい
0540 2009/01/30(金) 12:19:36ID:on7F3pXE
コヨーテ・ディスコのハイソサエティ、閉店したって本当ですか?
0541172009/01/30(金) 12:34:29ID:LEQRJZgf
本当。
0542Nobo2009/01/31(土) 21:09:28ID:CtGzkOiy
パスワード変えるなよ、基地外野朗
0543 2009/02/02(月) 11:49:23ID:I96+yrUB
>>541
ありがとうございます。
残念ですが仕方ありません。
他にお勧めのコヨーテ・ディスコ、ありますか?
0544 2009/02/02(月) 14:52:00ID:lH9eT+VS
ダンノにいっぱい
一発逝く?
0545えー2009/02/02(月) 19:50:06ID:7EUjxYPJ
Gダイにハジャイとダンノックの地図が無かった
どーしようか?
0546  2009/02/03(火) 14:40:59ID:0lLMgyY3
恥頭なんかいらないぜ!
自分の亀頭と足で探せよ

店頭にそれらしいネーちゃん描いた看板ぶらさげてるから・・
でも、、ダンノのコヨーテはナバカリの阿婆擦れ女だから用心するべからずw
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 23:38:08ID:jyv6sgaG
最近のGダイにはハジャイの地図は載ってないみたいね。
2年くらい前の号を持ってるけど、それにはハジャイが載ってる。
ダンノックは載ってないけど。

去年の12月にダンノックに行ってみたけど、土曜日だったせいか、街中のホテルはどこも空室なかった。
バイタクにKPKホテルがお勧めと言われておろされたところはKPKマンションとかいうところでホテルではなかった。
本物のKPKホテルまで歩いて行ったがそこも満室。
KPKのロビーで待ちかまえていた客引きが隣のホテルまで連れてったが、1000Bとか言われたのでやめた。
また街中の方に引き返して名前忘れたけど手頃な値段のホテルがあったのでそこに泊った。
ダンノックの街を散策したけど、どうも値段が高かったし、これといった子に出会わなかったのでホテルに戻った。
テレビでは洋物の無修正ビデオが無料で見れたのが良かった。しかし1階のカラオケ屋が大音量だったので寝付くのに苦労した。
0548i2009/02/09(月) 15:12:38ID:QYLxvude
ダンノックって行ったこと無いけど 街灯無く薄暗い街を彷徨う不安と苛立ち伝わります。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/10(火) 00:33:36ID:B52BvyC4
ダンノックって本当にマレーシアのすぐ隣の街なんだよな。
商店街のすぐ横にイミグレがあるという。
で、鶏の唐揚はAYAMという表示がしてあって、マレーシアの通貨リンギットが当たり前に通用してるという。
女の値段がそれほど安くないのは、マレーシア人って結構金持ちなのもしれない。
俺はスンガイコロクにはまだ行ったことないが、やっぱ同じような雰囲気の街なのか?
(スンガイコロクは、何となく蜂須賀小六を連想して親しみを感じる街なのだが)。
0550名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/10(火) 01:22:57ID:ulNcc05D
>>548
心配せずとも,街灯とネオンでアホみたいに明るいから。
セブンイレブンも24時間営業で数店あるし。
午前0時か1時くらいまでは人(大半がマレーシア華僑男性とタイのオネエサン)もうじゃうじゃおる。

>>549
コロクは置屋(カラオケ)がある一帯(数カ所ある)以外はごく普通の田舎町
(テロ警戒で兵士を乗せた軍用トラックが巡回している)。
ダンノックは街の8割方がカラオケ,ディスコなど,そういう類なので,
雰囲気は別物と思ってくれれば。
0551ジョッキー2009/02/11(水) 15:44:04ID:aeukhvfb
タイ南部べトンに行ってきます。1年ぶりなのでワクワクして仕事になりません...また、ニューフェイスも楽しみだー。
今回は円高で遊び代も30万で何とかなりそう…いや足りないな!?
0552w2009/02/11(水) 16:03:50ID:ZP2K6K7I
女達のレベルはどーなの?
まあいろいろだとは思うが
美人は多いのかな
0553ジョッキー2009/02/11(水) 16:25:08ID:aeukhvfb
レベルはバンコクとかK.Lに比べたら低いけどしかも料金は同じで…まぁ朝一に女争奪戦の置屋40件巡りも楽しみの一つですね。
いい女が置屋に居なければダンサーで決めます。美人ってより、極エロがたまらないですよ!!!
0554w2009/02/11(水) 17:13:46ID:ZP2K6K7I
KLってクアラルンプールのことでつか
女レベルの高いの?料金は幾らですか?
マレーシアではあまり遊んだことないんです
0555ジョッキー2009/02/11(水) 17:31:18ID:aeukhvfb
そうですクアラルンプールの事です。ホテルのサウナはフルで\1万で、KTVだと2〜3万+飲み代4万位です。レベルは高いですョ!
因みにべトンは置屋が\7千〜1.5万です。
0556w2009/02/11(水) 17:36:36ID:ZP2K6K7I
555getしまーす
0557w2009/02/11(水) 17:38:35ID:ZP2K6K7I
ジョッキー さん 情報ありがとう
ハジャイのほうが良くないですか?
0558ジョッキー2009/02/11(水) 17:48:58ID:aeukhvfb
そうですクアラルンプールのことです。レベルは高いですょ!!ホテルのサウナで1万位だったです。KTVの子は飲み代4万の2〜3万です。
因みにべトンは置屋が7000〜1万でダンサーが1.5〜2万です…
楽しさはべトンが最高に楽しいです。
0559w2009/02/11(水) 17:59:16ID:ZP2K6K7I
レス感謝です。そうなんですか。
一度行ってみたい。
0560ジョッキー2009/02/11(水) 18:14:24ID:aeukhvfb
同じの書き込みです…すみません。
べトンの子はすれてないですし、何でも有りです。
ハジャイダンサーの子達も僕らがべトンに行く事を聞きつけ遊びに来ますけど、やっぱりべトンが楽しいと言います。


0561ジョッキー2009/02/11(水) 18:30:40ID:aeukhvfb
僕らは初日はKLで遊んで車で5時間掛けて行きますが、ペナン経由だと1時間半位で行けますょ。
ハジャイからも3時間位で行けると思います。
日本人がまったく来ないので、盛り上げてくれますしVIP待遇ですよ。
機会があれば一度は行ってみてください。
0562w2009/02/11(水) 19:15:57ID:u4CnkfqR
タイ最南部はバンコクよりKLからのほうが近いですからね
なるほど参考になりましたわ。
ダンノックは知ってたけどベトンは知らなかった。
0563ジョッキー2009/02/11(水) 19:32:49ID:aeukhvfb
wさんダンノックってどこですか?
面白い所であれば、情報をお願いします。
056412009/02/11(水) 19:36:20ID:9iB6lYo5
ハジャイ、ダンノック、べトン、スンガイコロク、パダンブサール

これくらいは知っといて来てくれようなw

>>563 まずは過去レス見直してくれ。
0565w2009/02/11(水) 19:53:09ID:u4CnkfqR
こんなホムペを見つけました

noboten.fc2web.com/
0566Nobo2009/02/13(金) 15:53:37ID:0I4yLsdm
>>565

だ〜か〜ら、
パスワード頻繁に変えるなよ馬鹿野郎
0567112009/02/16(月) 19:58:07ID:jX85hZsL
ほんとだよ。
なかなか情報量豊富で使えたのに、すぐパス変えやがる。

海外売春変体野郎のクセに。
0568タルン5672009/02/18(水) 16:23:14ID:QqZVPtpd
そんな情報でたらめだ。実際にハジャイに行って調査したほうが確かだ!
良い情報はHPに投稿しない。
0569包帯2009/02/21(土) 01:24:56ID:eAZq0I/C
南部行っちゃいまーす♪
0570a2009/02/21(土) 02:16:29ID:AM0CjsiB
>>45
0571q2009/02/22(日) 12:00:56ID:NcGJ9FwB
>>569 行って来い! ってか、帰ってこなくてもよし!
05725692009/02/25(水) 03:04:43ID:dCHURG4Z
ダンノックを堪能してKLへ抜けました。
南部万歳!
ちょうど外道でも南部を取り上げているようですね。
とにかく数が半端じゃないです。
0573 2009/04/03(金) 20:35:27ID:96e4uBTi
コロクレポート

http://www.youtube.com/watch?v=v_39ZBkoXlM
0574のーふーる2009/04/03(金) 21:09:56ID:uZ4uoPBf
つまんねー映像だな ゲス馬鹿
0575  2009/04/19(日) 05:15:28ID:oIO6p8Rm
黄色政権に代わって、これから深南部はどうなる?
0576黄金恥骨2009/04/22(水) 11:14:17ID:Yl11h4XV
<<575
そんなこたしらない


でも、俺にとっての黄金地帯は、イミグレ近くに出来上がろうとしてるw
0577黄金三角2009/04/22(水) 11:40:24ID:0RGoRMOl
kwsk 、スンガイコロク?



0578黄金恥骨2009/04/23(木) 15:25:02ID:0Jy1mNyU
>>577
ハハハ、いまさらなんでコロクなの?

                           ...ダンノだって
0579  2009/04/25(土) 23:03:06ID:3GmsLeIG
GWに行く人いるかな
ハジャイの近況を聞きたい。
0580のぼ2009/05/10(日) 17:20:48ID:ORdKfnA3
で、NOBO先生はどうなったんだ!!
0581黄金恥骨2009/05/11(月) 10:32:47ID:aDa2m3fx
おもろいプログです
http://greathatyai.blog36.fc2.com/

↑売春婦相手に愛しい、恋しい とかの考えを持てない
直球勝負の方のには・・・www
過去知り合った子がこのプログに出てこないかヒヤヒヤしてみてるのだが・・w
0582ohioiiiiiii2009/05/11(月) 19:43:08ID:WaXdempS
GWに行ってきました。
今回、気がついた変化は、空港のミニバスチケットの売り場が若干移動。
リーガーデン前のビルの地下にあるスーパーにあった銀行の出張所が撤退。
ダンノックのオリバーホテル裏に同規模の新ホテルがオープンなどです。


0583愛撫好2009/05/11(月) 22:30:38ID:+zxoeM+3
俺もGWにプーケットから強行日程でタイ南部3泊の日程で行ってきたんで報告。
まずプーケットタウンからハジャイ時計灯までバス移動で7時間半もかかってしまい大誤算。
ネットでは5,6時間の筈だったのに・・・素直に空路でバンコク戻って行けば良かったなと後悔。

そんな訳で初日は21時ちょと前から置屋まわりで、ほとんどの店が閉店間際のスーパーの鮮魚売り場状態で売れ残りの腐りかけの品ばかり。

何軒かの店は1Fでは断ると、2Fのに案内され、目が完全に死んでる北部の色白のティーンネイジャーを見せられたりしたが、
さすがの俺も日本人としての誇りや罪悪感がありとても買う気にはなれなかった。色白なだけなら日本や中国の風俗と同じだし、ガキを買う気にもなれないし・・・
今日は諦めて明日ベトンかサダオに行くか考えつバイタクに案内された3箇所めのさびれた置屋街の路地の最奥の店に入ると、
一目で目につく長身(160弱だが)でスレンダーで太股ムチムチで顔は新垣結衣をちょっと幼くした感じ(フォーモッドのフォーちゃんをちょっとふっくらさせた感じ)の娘を発見。
バイタクの運ちゃんに聞くと2500BというのでOKしたら店の老板が出てきて3000Bじゃなきゃメダイ(駄目)とか言いだし、
運ちゃんと老板でしばらく言い争い3500Bになったが、これだけスワイならマグロでも3500B払ってもいいなと思いテイクアウト。
愛想はすごくいいんだけど英語は全く喋れず、タニヤやナナ、タイマッサではなんとか意思疎通ができる俺のタイ語ボキャブラリーでは会話が難しく大変だった。
ベットの上では完全に冷凍マグロでクンニどころか手でガードして指で触らせてもくれない。
でもいざいれるとグチョグチョであえぎまくり。ハジャイに来てまだ2週間の娘だった。結局この娘を3晩連続でブッキングしました。
ハジャイの置屋めぐりは一昨年の夏に来たときより減った感じはした、それでも去年夏訪れたベトンよりはレベル高いと思う。

カラオケ(連れ出し不可)も何件か行ったけど、レベルは一昨年夏と較べても変わらず激高いです。
タニヤやラチャダではそうそうお目にかかれないスワイでナーラックばかりでした。
二人つけて2時間ビール飲みまくって遊ぶと3000B超えすけど、服の上からなら触り放題です。
フォーモッドやタタヤンの曲をyoutubeで予習してちょっと歌えると凄くうけます。
0584g2009/05/11(月) 23:41:34ID:F62TZe9u
うーむ、ハジャイおもしろそうですね・・・
次の包帯はバンコクよりもこっちメインで行ってみたいかも
05852009/05/12(火) 01:02:09ID:S4gMlEX8
北の女と遊ぶならチェンマイとかの方がレベル高いんじゃないんすか?
0586g2009/05/12(火) 01:27:37ID:DoJQ8uG4
>>585
>>581 のブログとか見てたらちょっと出掛けてみたくなってます
チェンマイも行ってみたいけど昔ほどでは無いという話も聞くし・・
やはりどちらも自分の目で確かめに行ってみないと駄目かな?
でもどこでも頑張って行っちゃう気になるのはエロ魂が為せる技かw
0587愛撫好2009/05/12(火) 01:44:40ID:pffI9svP
>>585
タイ人で地元の風俗で働く奴なんていないだろ。
チェンマイやチェンライ行ってみろ、がっかりするぞ。

ハジャイや南部行くとマレーシアの華人好みの、チェンマイやチェンライ出身の色白の美形の娘ばかりだよ。
相場はバンコク並かそれ以上だけどね。
05882009/05/12(火) 19:00:51ID:S4gMlEX8
北に飽きてきたのでなんかワクワクしてきましたwww

昼に置屋に行ったら次の日の朝までロング料金だけでおkなんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています